銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日曜の昼下がり、学生の時からのお付き合いの<br />友人3人と銀座で会食をしました。<br />音楽関係の友人なので、<br />最近、聴いたコンサートやCD、演奏活動、近況などを<br />懐石料理を食べながら、話し続けました。<br /><br />関西料理系の懐石だったので、<br />私好みの上品なうす味で美味しかったです。<br />素材を活かした調理法に感心しました。<br /><br />うすくスライスした杉板焼きのいい香りを<br />海の幸と一緒に食べるという技法はなかなかおもしろいですね。<br />香りがご馳走というイメージです。<br />におい立つように〜<br />写真で表現できなくて残念です。<br /><br />鯛の昆布巻も<br />味がよく染みていて<br />美味しかったです。<br /><br />日本料理はやはり洗練されています。<br />旬のものを美味しくいただきました。<br />銀座の真ん中にいるのに、<br />山や海にいるようです(笑)

関西料理「I」で懐石料理を食べました。

1いいね!

2008/11/16 - 2008/11/16

2672位(同エリア2896件中)

0

8

エビネンコ

エビネンコさん

日曜の昼下がり、学生の時からのお付き合いの
友人3人と銀座で会食をしました。
音楽関係の友人なので、
最近、聴いたコンサートやCD、演奏活動、近況などを
懐石料理を食べながら、話し続けました。

関西料理系の懐石だったので、
私好みの上品なうす味で美味しかったです。
素材を活かした調理法に感心しました。

うすくスライスした杉板焼きのいい香りを
海の幸と一緒に食べるという技法はなかなかおもしろいですね。
香りがご馳走というイメージです。
におい立つように〜
写真で表現できなくて残念です。

鯛の昆布巻も
味がよく染みていて
美味しかったです。

日本料理はやはり洗練されています。
旬のものを美味しくいただきました。
銀座の真ん中にいるのに、
山や海にいるようです(笑)

PR

  • ■前菜<br />せり リンゴ 鮭みぞれ和え <br />いくら 栗 銀杏 胡桃和え<br />浜小鯛菊花昆布巻 <br />海老 四方竹 しめじ<br />三杯酢 針分葱

    ■前菜
    せり リンゴ 鮭みぞれ和え 
    いくら 栗 銀杏 胡桃和え
    浜小鯛菊花昆布巻 
    海老 四方竹 しめじ
    三杯酢 針分葱

  • ■吸物<br />豆乳仕立て 胡桃豆腐<br />紅葉人参 すり柚子<br />

    ■吸物
    豆乳仕立て 胡桃豆腐
    紅葉人参 すり柚子

  • ■造り<br />季節鮮魚<br />あしらへ<br />

    ■造り
    季節鮮魚
    あしらへ

  • ■蒸し物<br />大根餅 帆立貝 東寺巻<br />針ピーマン 葛.あん<br />

    ■蒸し物
    大根餅 帆立貝 東寺巻
    針ピーマン 葛.あん

  • ■焼物<br />杉板焼き 鰆 エレンギ<br />目鯛 細丸十 寒干大根<br />牡蠣 白髪葱<br />

    ■焼物
    杉板焼き 鰆 エレンギ
    目鯛 細丸十 寒干大根
    牡蠣 白髪葱

  • ■揚物<br />梶木 蓮根<br />山えのき巻 伏見とうがらし<br />レモン 美味出汁<br />

    ■揚物
    梶木 蓮根
    山えのき巻 伏見とうがらし
    レモン 美味出汁

  • ■食事<br />御飯 赤出し 香の物

    ■食事
    御飯 赤出し 香の物

  • ■デザート <br />マンゴープリン

    ■デザート
    マンゴープリン

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP