新宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月7日、午後6時半過ぎに渋谷より営団地下鉄の副都心線〔2008年6月開通:副都心である池袋、新宿、渋谷を結ぶ〕に乗り、上福岡迄行った。<br />従来ならば池袋で乗り換えなければならないが、始発駅から座れて乗り換え無しでいけるのは凄く便利になったものだ。 <br />所要時間は約40分で帰り着いた。<br /><br /><br />*副都心線の渋谷駅にて

副都心線に乗る

2いいね!

2008/11/07 - 2008/11/07

2383位(同エリア2792件中)

2

17

tsuneta

tsunetaさん

11月7日、午後6時半過ぎに渋谷より営団地下鉄の副都心線〔2008年6月開通:副都心である池袋、新宿、渋谷を結ぶ〕に乗り、上福岡迄行った。
従来ならば池袋で乗り換えなければならないが、始発駅から座れて乗り換え無しでいけるのは凄く便利になったものだ。 
所要時間は約40分で帰り着いた。


*副都心線の渋谷駅にて

PR

  • 渋谷駅の副都心線乗場へ

    渋谷駅の副都心線乗場へ

  • 改札口

    改札口

  • 副都心線のホームは渋谷駅の地下5階にあり、エスカレーターで下りる

    副都心線のホームは渋谷駅の地下5階にあり、エスカレーターで下りる

  • 普通の地下鉄と異なり天井空間が洒落ている。

    普通の地下鉄と異なり天井空間が洒落ている。

  • 副都心線のホーム

    副都心線のホーム

  • 副都心線は渋谷駅〜和光市まで20.4キロ、16駅がある。<br />

    副都心線は渋谷駅〜和光市まで20.4キロ、16駅がある。

  • 現在、有楽町線、東武東上線、西武池袋線と乗り入れしているが、2012年には、東急東横線との乗り入れが予定されている。

    現在、有楽町線、東武東上線、西武池袋線と乗り入れしているが、2012年には、東急東横線との乗り入れが予定されている。

  • 副都心線の車両

    副都心線の車両

  • 渋谷駅より電車が出発する

    渋谷駅より電車が出発する

  • 和光市行きの電車

    和光市行きの電車

  • 和光市行きの電車が出発し、遠ざかる

    和光市行きの電車が出発し、遠ざかる

  • 終点渋谷駅に電車がたどり着く

    終点渋谷駅に電車がたどり着く

  • 副都心線の車両内部

    副都心線の車両内部

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まみさん 2008/11/10 09:02:19
    面白い旅行記ですね!
    tsunetaさん、こんにちは。

    日常見るシーンがこうして旅行記仕立ているのもなかなか興味深いです。
    といっても、副都心線は私もこのあいだ初めて利用しました。
    池袋と東新宿あるいは新宿三丁目をつなげたかったのです。
    どちらの駅も、乗換えや出口までえっらーーく距離があって、ちょいと閉口しました。
    地上を歩くよりは迷わなくてすむんですけど。(私は方向音痴だから。)

    tsuneta

    tsunetaさん からの返信 2008/11/10 20:09:28
    RE: 面白い旅行記ですね!
    まみさん! こんばんわ。 書き込みとご褒美を戴きありがとうございます。


    > 日常見るシーンがこうして旅行記仕立ているのもなかなか興味深いです。

    目的を持った観光旅行が出来にくいので出張の度にカメラを持参して何気ない風景を撮影しています。
    旅行記というよりもニュース性を持たせた記録になっています。

    > といっても、副都心線は私もこのあいだ初めて利用しました。

    当方は出張先が横浜ということも時々あるので渋谷〜横浜で東急・東横線を利用することもありますから、渋谷から東武東上線に一本でいけるので便利です。このために五、六回は利用しています。

    > 池袋と東新宿あるいは新宿三丁目をつなげたかったのです。
    > どちらの駅も、乗換えや出口までえっらーーく距離があって、ちょいと閉口しました。

    副都心線は最も新しい地下鉄ですから、渋谷〜池袋間では地下の最も深いところを走っていますね。 
    渋谷駅でも地上からかなりの距離がありますね。

    tsuneta

tsunetaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP