神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに神戸を訪れました。<br />所用があって出かけましたが、暫くぶりに神戸の香りに酔いしれた一日でした。<br />まずは、北野町へ~しかし今日は日曜日、異人館となれば…<br />良く考えれば当然の事、オンシーズンの日曜日に京都の清水、金閣寺に行くようなもの…<br />案の定凄い人出、とっとと退散、南京町へ<br />美味しそうなものばかりですが、行列に並ぶのは嫌なのでそこはまあ、適当に…<br />こんなにいい天気なら海に出ようと、ハーバーランドへ<br />ベイクルーズを楽しみ、夜景まで堪能しました。<br /><br />いいお天気に恵まれて気持ちのいい散策となりました。<br />

久しぶりに神戸へ~ 異人館から南京町・ハーバーランドまで

12いいね!

2008/10/19 - 2008/10/19

2198位(同エリア5137件中)

4

63

jyugon

jyugonさん

久しぶりに神戸を訪れました。
所用があって出かけましたが、暫くぶりに神戸の香りに酔いしれた一日でした。
まずは、北野町へ~しかし今日は日曜日、異人館となれば…
良く考えれば当然の事、オンシーズンの日曜日に京都の清水、金閣寺に行くようなもの…
案の定凄い人出、とっとと退散、南京町へ
美味しそうなものばかりですが、行列に並ぶのは嫌なのでそこはまあ、適当に…
こんなにいい天気なら海に出ようと、ハーバーランドへ
ベイクルーズを楽しみ、夜景まで堪能しました。

いいお天気に恵まれて気持ちのいい散策となりました。

PR

  • 異人館を目指して歩きだしたのですが、日曜日とあってすごい人でした。<br /><br />さらに今日はピンクリボンウォークと重なってしまったようで大変なことになっていました。<br /><br />風見鶏の館も上しか写せません…

    異人館を目指して歩きだしたのですが、日曜日とあってすごい人でした。

    さらに今日はピンクリボンウォークと重なってしまったようで大変なことになっていました。

    風見鶏の館も上しか写せません…

  • こんな角度からも〜

    こんな角度からも〜

  • 大道芸をしていました。<br />策の後ろに「六甲牧場のソフトクリーム」という看板が見えています。<br />美味しそうで食べたかったんですよ〜<br />でも…なが〜い列作って並んでたんです。ピンクリボンウォークの方々もいっぱい…そんな訳で諦めました。恐るべき日曜日…

    大道芸をしていました。
    策の後ろに「六甲牧場のソフトクリーム」という看板が見えています。
    美味しそうで食べたかったんですよ〜
    でも…なが〜い列作って並んでたんです。ピンクリボンウォークの方々もいっぱい…そんな訳で諦めました。恐るべき日曜日…

  • 萌黄の館<br />こちらも外から眺めるでけです〜<br />窓際が素敵です。

    萌黄の館
    こちらも外から眺めるでけです〜
    窓際が素敵です。

  • 萌黄の館を横手に見ながらここを後にすることにしました。<br />

    萌黄の館を横手に見ながらここを後にすることにしました。

  • 風見鶏の館の前の喧騒を離れたく一本道を変えるだけでこんなに静かになります。

    風見鶏の館の前の喧騒を離れたく一本道を変えるだけでこんなに静かになります。

  • 「み〜つけた」<br />おすいの文字がアップするのにちょっと気になりましたが、神戸らしいマンホール蓋ですね。<br />

    「み〜つけた」
    おすいの文字がアップするのにちょっと気になりましたが、神戸らしいマンホール蓋ですね。

  • いいでしょう…好きですこういう風景<br />ハンギングバスケットが素敵です。

    いいでしょう…好きですこういう風景
    ハンギングバスケットが素敵です。

  • にしむら珈琲中山手本店で一息入れてから南京町へ<br /><br />にしむら珈琲は神戸の来ると必ず寄る所です。他にもたくさん素敵な場所はあるけれどここの雰囲気、調度品が好きで落ち着くのです。<br />

    にしむら珈琲中山手本店で一息入れてから南京町へ

    にしむら珈琲は神戸の来ると必ず寄る所です。他にもたくさん素敵な場所はあるけれどここの雰囲気、調度品が好きで落ち着くのです。

  • お出迎え &#20320;好!

    お出迎え 你好!

  • 豚まんで有名な老祥紀の店先にはなが〜い行列が出来ていました。<br />

    豚まんで有名な老祥紀の店先にはなが〜い行列が出来ていました。

  • 軽く昼食をとろうとキョロキョロ<br /><br />美味しそうな香り、湯気…迷いますねぇ〜

    軽く昼食をとろうとキョロキョロ

    美味しそうな香り、湯気…迷いますねぇ〜

  • 名店は凄い行列ですし、まぁ無難なところで角煮まんを頂きました。<br />

    名店は凄い行列ですし、まぁ無難なところで角煮まんを頂きました。

  • 西安門はカラフルですねぇ〜

    西安門はカラフルですねぇ〜

  • 看板には海岸ビルヂングとの文字「ヂ」が建物の古さを感じます。<br /><br />旧日濠会館。(国登録有形文化財)<br />この建物は、 日豪貿易で財をなした兼松商店(現:兼松)の兼松房治郎(かねまつ・ふさじろう 1845-1913)により建てられました。<br />外装には花崗岩が使われています。竣工当時は海岸通りで一・二を争う名建築でしたが、戦災で大きな打撃を受け、戦後行われた修復工事で、以前の面影とはかなり違ったものとなったそうです。しかし、その時の工事の際に耐震補強を施してあったため、神戸大震災では煉瓦壁にひびが入ったものの、倒壊には至らなかったそうです。<br /><br />中に入りたかったのですが、今日はパス。 <br />

    看板には海岸ビルヂングとの文字「ヂ」が建物の古さを感じます。

    旧日濠会館。(国登録有形文化財)
    この建物は、 日豪貿易で財をなした兼松商店(現:兼松)の兼松房治郎(かねまつ・ふさじろう 1845-1913)により建てられました。
    外装には花崗岩が使われています。竣工当時は海岸通りで一・二を争う名建築でしたが、戦災で大きな打撃を受け、戦後行われた修復工事で、以前の面影とはかなり違ったものとなったそうです。しかし、その時の工事の際に耐震補強を施してあったため、神戸大震災では煉瓦壁にひびが入ったものの、倒壊には至らなかったそうです。

    中に入りたかったのですが、今日はパス。

  • メリケンパーク

    メリケンパーク

  • 開港120周年記念のオブジェ

    開港120周年記念のオブジェ

  • 神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス号に乗船しました。約40分のクル―ジングです。<br /><br />ご乗船料金  <br />大人 1000円 <br />中高生・65歳以上 /800円 <br />小学生 /500円 <br />身障者・介護者割引 /500円 <br />(身障者1名に付き介護者1名半額です) <br /><br />詳しくはこちらを<br />http://www13.ocn.ne.jp/~kobebayc/index.html

    神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス号に乗船しました。約40分のクル―ジングです。

    ご乗船料金
    大人 1000円
    中高生・65歳以上 /800円
    小学生 /500円
    身障者・介護者割引 /500円
    (身障者1名に付き介護者1名半額です)

    詳しくはこちらを
    http://www13.ocn.ne.jp/~kobebayc/index.html

  • 左から 神戸ポートタワー 神戸ホテルオークラ 海洋博物館<br /> 

    左から 神戸ポートタワー 神戸ホテルオークラ 海洋博物館
     

  • モザイクガーデンの前にコンチェルトが停泊中<br /><br />コンチェルト標準運航ダイヤ<br />ランチクルーズ:12:00〜13:45<br />(所要時間1時間45分)<br />ティークルーズ:15:00〜16:30<br />(所要時間1時間30分)<br />ディナークルーズ:17:10〜18:55/19:20〜21:05<br />(所要時間1時間45分)<br /><br />《乗船料》 大人 ¥2,100  小人 ¥1,050<br />ランチ、ディナーそれぞれにメニューがあります。<br /><br />コンチェルトに関して詳しくはこちらを<br />http://www.kobeconcerto.com/index.asp

    モザイクガーデンの前にコンチェルトが停泊中

    コンチェルト標準運航ダイヤ
    ランチクルーズ:12:00〜13:45
    (所要時間1時間45分)
    ティークルーズ:15:00〜16:30
    (所要時間1時間30分)
    ディナークルーズ:17:10〜18:55/19:20〜21:05
    (所要時間1時間45分)

    《乗船料》 大人 ¥2,100  小人 ¥1,050
    ランチ、ディナーそれぞれにメニューがあります。

    コンチェルトに関して詳しくはこちらを
    http://www.kobeconcerto.com/index.asp

  • 瀬戸大橋が見えています。

    瀬戸大橋が見えています。

  • 鴎が飛んで来ました。

    鴎が飛んで来ました。

  • 神戸夙川学院大学キャンパス<br />お洒落で綺麗な建物

    神戸夙川学院大学キャンパス
    お洒落で綺麗な建物

  • デッキです。お天気ならばここからの方が眺めはいいと思います。乗船順に好きな場所を取ります。<br />私たちは進行方向一番前の椅子の席が空いていたのでそこに座りました。

    デッキです。お天気ならばここからの方が眺めはいいと思います。乗船順に好きな場所を取ります。
    私たちは進行方向一番前の椅子の席が空いていたのでそこに座りました。

  • 室内<br />寒くなるとこちらがいいですね。

    室内
    寒くなるとこちらがいいですね。

  • お花も可愛いです。

    お花も可愛いです。

  • 道路の植え込みにブルーベリーがたくさん実を付けていました。<br />この実はどうなるのかなぁ…

    道路の植え込みにブルーベリーがたくさん実を付けていました。
    この実はどうなるのかなぁ…

  • イベントがあったようです。残念ながら演奏が済んで帰られる時でした。<br />

    イベントがあったようです。残念ながら演奏が済んで帰られる時でした。

  • ここから今日の大事な用事、知人との待ち合わせに向かいました。4時間ほどの限られた時間でしたが食事しながら楽しい時を過ごしました。<br /><br />何処で何を食べたかは御想像にお任せ致します。

    ここから今日の大事な用事、知人との待ち合わせに向かいました。4時間ほどの限られた時間でしたが食事しながら楽しい時を過ごしました。

    何処で何を食べたかは御想像にお任せ致します。

  • ハロウィンイベントの飾り付け

    ハロウィンイベントの飾り付け

  • 夜になると〜  こうなりました。

    夜になると〜  こうなりました。

  • 綺麗でした〜

    綺麗でした〜

  • 最終のディナークルーズを終えてコンチェルトが戻って来ました。

    最終のディナークルーズを終えてコンチェルトが戻って来ました。

  • 夜の遊園地

    夜の遊園地

  • 観覧車

    観覧車

  • 次はこちらに乗ってみましょうか…

    次はこちらに乗ってみましょうか…

  • ロマンチックですねぇ〜<br />こうして神戸の一日が過ぎてゆきました。<br />久しぶりの神戸ちょっと新鮮で楽しく過ごせました。<br /><br />クリスマスシーズンは素敵に違いないけれど絶対無理な時期やしなぁ…<br />少し早目のクリスマスを狙ってみましょうか(あくまでも希望です…)

    ロマンチックですねぇ〜
    こうして神戸の一日が過ぎてゆきました。
    久しぶりの神戸ちょっと新鮮で楽しく過ごせました。

    クリスマスシーズンは素敵に違いないけれど絶対無理な時期やしなぁ…
    少し早目のクリスマスを狙ってみましょうか(あくまでも希望です…)

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • morino296さん 2008/11/04 23:53:44
    素晴らしい!
    jyugonさん

    こんばんは。

    神戸、素晴らしい天気に恵まれ、楽しまれましたね。
    でも相当混雑していたようですね。

    表紙に使われている写真、素晴らしですね。
    これは、クルージングの船上から撮られたものでしょうか?
    夜景の写真も素晴らしいですね。

    中華街の老祥記は、相変わらず凄い行列ですね。

    また、神戸にも行きたくなってきました。

    morino296

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/11/05 01:28:09
    RE: 素晴らしい!
    こんばんは〜 いつもありがとうございます。

    > 神戸、素晴らしい天気に恵まれ、楽しまれましたね。
    > でも相当混雑していたようですね。

    はい、まいりました。でも当たり前ですよね。
    日曜日のお天気の神戸の異人館ですものね…
    京都に置き換えればすぐに分かることですのに、初歩的なミスですね。(^^ゞ
    写真を数枚撮ってそそくさと退散致しました。

    > 表紙に使われている写真、素晴らしですね。
    > これは、クルージングの船上から撮られたものでしょうか?
    > 夜景の写真も素晴らしいですね。

    ありがとうございます。昼間のポートタワーは船上から撮りました。
    夜景の写真は同じようなものばかりでしたが楽しくて何枚も撮っていました。

    > 中華街の老祥記は、相変わらず凄い行列ですね。

    本当にすごい行列でした。今日は並んでまでは…
    昔はここまで凄い行列ではなかったように思うのですが…

    > また、神戸にも行きたくなってきました。

    私も久しぶりだったのですが、もう少し頻繁に出かけてもいなぁと
    改めて神戸に魅せられた感じです。

    morino296さんも気分を変えて楽しむのもいいかも知れませんよ。
    横浜と神戸似て非なりですね。

    jyugon
  • tsunetaさん 2008/11/03 22:07:26
    素晴らしい写真ですね!
    jyugonさん! こんばんわ。 この旅行記は海洋編ですね。

    神戸の雰囲気を良くあらわされていると思います。
    jyugonさんならではの写真撮影には感心させられます。

    特に道路の何気ないマンホールの蓋の紋様はまさに神戸の縮図みたいに素晴らしいものですね。 よく気が付かれましたね。

    それから最後の方の神戸港の夜景撮影は三脚使用ですか。
    ものすごくピントが合っていますのでびっくりしています。

     tsuneta

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/11/03 23:14:03
    RE: 素晴らしい写真ですね!
    tsunetaさん こんばんわ〜
    ありがとうございます。

    > 神戸の雰囲気を良くあらわされていると思います。
    > jyugonさんならではの写真撮影には感心させられます。
    > 特に道路の何気ないマンホールの蓋の紋様はまさに神戸の縮図みたいに素晴らしいものですね。 よく気が付かれましたね。

    お褒め頂くほどの事はないのですが、
    久しぶりの神戸でいつもとはちょっと違う被写体が目の前に沢山ありまして
    好奇心いっぱいで結構楽しく撮っていました。
    マンホールや消火栓の蓋もご当地バージョンで面白かったですね〜
    「み〜つけた」っていう感じで思わずニンマリ(*^^)v

    > それから最後の方の神戸港の夜景撮影は三脚使用ですか。
    > ものすごくピントが合っていますのでびっくりしています。

    いいえ、三脚は使用しておりません。
    面倒だという事が一番の理由ですが、荷物になるのが嫌で三脚は使った事がありません。
    ブレてしまうことも沢山ありますが、数打ちゃ当るで何とか頑張っています。
    カメラがお利口になったおかげかもしれませんね。

    jyugon 

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP