ダッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目はダッカからバスで1時間ほど走った町、古都ショナルガオへ。<br />あいにくの雨でしたが、その雨が古い建物をより幻想的に演出していて、よかったです。<br />

【マイナーな国?!】ダッカ 3、4日目

8いいね!

2008/10/23 - 2008/10/26

249位(同エリア342件中)

3

15

まり★りん

まり★りんさん

3日目はダッカからバスで1時間ほど走った町、古都ショナルガオへ。
あいにくの雨でしたが、その雨が古い建物をより幻想的に演出していて、よかったです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
航空会社
タイ国際航空

PR

  • バスターミナルへ向かう途中、鶏の大群に遭遇!

    バスターミナルへ向かう途中、鶏の大群に遭遇!

  • ダッカから約1時間、バスに揺られて辿りついたのは、

    ダッカから約1時間、バスに揺られて辿りついたのは、

  • 古都ショナルガオ<br />ここからリキシャで博物館へ向かいます

    古都ショナルガオ
    ここからリキシャで博物館へ向かいます

  • 民族博物館<br />入場料 10タカ(15円)<br /><br />

    民族博物館
    入場料 10タカ(15円)

  • 手入れの行き届いた敷地内。

    手入れの行き届いた敷地内。

  • 民族博物館

    民族博物館

  • 民族博物館からリキシャにのって、さらに町の奥へ進むと、ラズバリといってレンガの建物が多く立ち並ぶ一角があります。

    民族博物館からリキシャにのって、さらに町の奥へ進むと、ラズバリといってレンガの建物が多く立ち並ぶ一角があります。

  • タイムスリップしたかのようです。

    タイムスリップしたかのようです。

  • 街角のチャイ屋さんで休憩。<br />サモサとプリにチャイ。<br />これで22タカ(33円)

    街角のチャイ屋さんで休憩。
    サモサとプリにチャイ。
    これで22タカ(33円)

  • このお兄さんがサモサを作っています。<br />丸いナイフで手際よく、ジャガイモをカットしています。

    このお兄さんがサモサを作っています。
    丸いナイフで手際よく、ジャガイモをカットしています。

  • バングラ最後の夜は、タコベル!<br />タコス屋なのに、カレーも置いてありました。

    バングラ最後の夜は、タコベル!
    タコス屋なのに、カレーも置いてありました。

  • ブリトー&タコス<br />コーラ付きで250タカ(375円)<br /><br />気のせいでしょうか?<br />ブリトーの皮がナンっぽかったです(笑)

    ブリトー&タコス
    コーラ付きで250タカ(375円)

    気のせいでしょうか?
    ブリトーの皮がナンっぽかったです(笑)

  • 4日目 朝食<br />チキンマサラドーサ 120タカ(180円)<br /><br />クルクルっと巻いた薄い煎餅みたいなパンが変わってておいしかったです。

    4日目 朝食
    チキンマサラドーサ 120タカ(180円)

    クルクルっと巻いた薄い煎餅みたいなパンが変わってておいしかったです。

  • ダッカ ジア国際空港<br />いよいよ帰国です。

    ダッカ ジア国際空港
    いよいよ帰国です。

  • ダッカ⇒バンコク線 機内食<br /><br />3泊4日と短い旅でしたが、内容の濃い旅となりました。<br /><br />ほとんどの旅行者がスルーしてしまう国、バングラデシュ。<br />見所はほとんどないですが、リキシャに揺られ街を眺めたりするだけでもワクワクするような街です!

    ダッカ⇒バンコク線 機内食

    3泊4日と短い旅でしたが、内容の濃い旅となりました。

    ほとんどの旅行者がスルーしてしまう国、バングラデシュ。
    見所はほとんどないですが、リキシャに揺られ街を眺めたりするだけでもワクワクするような街です!

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • captainfutureさん 2011/08/31 23:52:05
    堪能させて頂きました。
    初めまして。
    実は僕もまり★りんさんが行かれた同じ頃の今度の10月後半にバングラデシュ旅行を考えていまして、興味津津に拝見しました。
    観光地だけでなく、地元の人々の生活感ある写真もたくさんあり、いいですね〜。
    具体的に値段まで書かれてあり、非常に参考にさせて頂きました。
    僕もダッカではロムナに泊まろうと思いました。

    本によると10月は酷暑とあります。11月に入ると涼しくなるとあるのですが・・・。
    実際、行かれていかがでしたでしょうか。
    歩き回っていて、こたえるような暑さでしたでしょうか・・・。
    ぶしつけにすみません。宜しくお願い致します。

    まり★りん

    まり★りんさん からの返信 2011/10/02 20:14:23
    RE: 堪能させて頂きました。
    captainfutureさん

    返事が遅くなって、ごめんなさい。
    コメントありがとうございました。

    captainfutureさん、10月後半にバングラデシュ行くんですね。
    いいなー

    私が行ったときは、雨が降っていることが多かったので、
    全然暑くなかったです。
    どっちかっていうと、肌寒い感じでした。

    やっぱり、ダッカの宿といえばロムナですよね。

    ちょっとごきぶりが多いのが難点ですが、(古いのでしょうがないかな)
    場所も便利ですので悪くないとは思います。

    ぜひ帰ってきたら写真アップしてくださいね。
    楽しみにしています。

    お気をつけて!



    > 初めまして。
    > 実は僕もまり★りんさんが行かれた同じ頃の今度の10月後半にバングラデシュ旅行を考えていまして、興味津津に拝見しました。
    > 観光地だけでなく、地元の人々の生活感ある写真もたくさんあり、いいですね〜。
    > 具体的に値段まで書かれてあり、非常に参考にさせて頂きました。
    > 僕もダッカではロムナに泊まろうと思いました。
    >
    > 本によると10月は酷暑とあります。11月に入ると涼しくなるとあるのですが・・・。
    > 実際、行かれていかがでしたでしょうか。
    > 歩き回っていて、こたえるような暑さでしたでしょうか・・・。
    > ぶしつけにすみません。宜しくお願い致します。
    >

    captainfuture

    captainfutureさん からの返信 2011/10/02 21:03:54
    RE: RE: 堪能させて頂きました。
    まり★りんさん、
    実際に行った方ならではの貴重なお話し、とても参考になります。
    返信頂き、ありがとうございました!

まり★りんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バングラデシュで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バングラデシュ最安 475円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バングラデシュの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP