王子・十条旅行記(ブログ) 一覧に戻る
豪壮でお洒落な洋館と素晴らしい庭が楽しめる「旧古河庭園」を訪れました。この時期は沢山の秋薔薇が咲き、コンサートなども開かれます。

西洋と日本が調和する「旧古河庭園」の秋薔薇

11いいね!

2008/10/18 - 2008/10/18

356位(同エリア639件中)

10

50

CAN

CANさん

豪壮でお洒落な洋館と素晴らしい庭が楽しめる「旧古河庭園」を訪れました。この時期は沢山の秋薔薇が咲き、コンサートなども開かれます。

PR

  • 明治の元勲・陸奥宗光の別邸でしたがその息子さんが古河財閥の養子になった時、古河家の所有となったそうです。少し小高い丘に立てられた瀟洒な洋館がとっても素敵です。

    明治の元勲・陸奥宗光の別邸でしたがその息子さんが古河財閥の養子になった時、古河家の所有となったそうです。少し小高い丘に立てられた瀟洒な洋館がとっても素敵です。

  • かわいい天使のオブジェがお出迎え

    かわいい天使のオブジェがお出迎え

  • 「ジッフェ」という名のオレンジの薔薇の花

    「ジッフェ」という名のオレンジの薔薇の花

  • 「バニラパフューム」という少しクリームかかった薔薇と洋館

    「バニラパフューム」という少しクリームかかった薔薇と洋館

  • 中心が白く花びらの先は濃いピンクになっている可憐な薔薇の花

    中心が白く花びらの先は濃いピンクになっている可憐な薔薇の花

  • ピンクがかわいい「桃香」

    ピンクがかわいい「桃香」

  • 鮮やかな黄色の薔薇と洋館

    鮮やかな黄色の薔薇と洋館

  • まるで牡丹の花のような薔薇の花

    まるで牡丹の花のような薔薇の花

  • 「聖火」という名の薔薇の花。洋館の後ろの青空がきれい。

    「聖火」という名の薔薇の花。洋館の後ろの青空がきれい。

  • 青空と薔薇

    青空と薔薇

  • 真紅の薔薇のはなびら

    真紅の薔薇のはなびら

  • 幾重にも重なる花びら

    幾重にも重なる花びら

  • 白くて可憐な薔薇の花びら

    白くて可憐な薔薇の花びら

  • 白い薔薇

    白い薔薇

  • 優しいサーモンピンクの花

    優しいサーモンピンクの花

  • 薔薇の花を後ろから・・

    薔薇の花を後ろから・・

  • 赤い真紅の薔薇と洋館

    赤い真紅の薔薇と洋館

  • 柔らかなオレンジの薔薇

    柔らかなオレンジの薔薇

  • とても高貴な感じがする薔薇の花ですね

    とても高貴な感じがする薔薇の花ですね

  • 「初恋」です。ほんの少しピンクの入った色合いがとても純粋な感じです。

    「初恋」です。ほんの少しピンクの入った色合いがとても純粋な感じです。

  • 蕾の茎

    蕾の茎

  • 「聖火」という名の花びら

    「聖火」という名の花びら

  • 「ゴールデンメダイヨン」という名前の明るい黄色が印象的な薔薇

    「ゴールデンメダイヨン」という名前の明るい黄色が印象的な薔薇

  • ここ旧古河庭園には日本庭園もあります。<br />池にはたくさんの鯉がいます。<br />「餌くれ〜」残念!「只今、池の鯉はダイエット中」って書いてありました。

    ここ旧古河庭園には日本庭園もあります。
    池にはたくさんの鯉がいます。
    「餌くれ〜」残念!「只今、池の鯉はダイエット中」って書いてありました。

  • 大きな雪見灯篭が周囲の緑に映えてとても綺麗です。

    大きな雪見灯篭が周囲の緑に映えてとても綺麗です。

  • まだまだ濃い緑が殆どの庭園内ですが、ほんの少し秋色が・・あと1ヶ月ぐらいでまた違う姿をみせてくれるのでしょうね。

    まだまだ濃い緑が殆どの庭園内ですが、ほんの少し秋色が・・あと1ヶ月ぐらいでまた違う姿をみせてくれるのでしょうね。

  • 「ピース」という名前の薔薇の花。幸せってこんな色かな・・

    「ピース」という名前の薔薇の花。幸せってこんな色かな・・

  • 洋館の中では結婚式などもできるそうです。<br />この時期なら最高ですね。

    洋館の中では結婚式などもできるそうです。
    この時期なら最高ですね。

  • 赤い薔薇の蕾、すでにちょっと枯れているものもありますが、まだまだこれから咲く薔薇も沢山ありました。

    赤い薔薇の蕾、すでにちょっと枯れているものもありますが、まだまだこれから咲く薔薇も沢山ありました。

  • この庭園はなんと150円で入ることができます。<br />この日は残念ながら用事があり、午前中しか居ませんでしたが、この時期だけ午後2回コンサートが行われます。昨年は芝生に座ってゆっくりコンサートを楽しみました。とっても素敵ですよ。今度は紅葉と春薔薇の季節に訪れてみたいなと思います。

    この庭園はなんと150円で入ることができます。
    この日は残念ながら用事があり、午前中しか居ませんでしたが、この時期だけ午後2回コンサートが行われます。昨年は芝生に座ってゆっくりコンサートを楽しみました。とっても素敵ですよ。今度は紅葉と春薔薇の季節に訪れてみたいなと思います。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • Reisernさん 2009/02/23 17:03:26
    真に迫っている
    今日は
    古河庭園には戦後英軍に接収されていましたが、返還された直後にここを訪れました。その時は建物の痛みが目立ち、庭園も要補修の状態でした。その後、見学に行っていませんので、気に掛かっていましたが、今では見違えるように整備されているのがこの写真からも判りました。
    この鯉は人間の方を見て口を大きく開け「餌を呉れ」の姿は真にい迫っています。私の所は鯉ではなく、金魚を現在6匹飼っていますが、餌をやるタイミングとしてノック音を学習させていますので、ノック音で一斉に餌をつまんでいる指先に集まって来てパクパク大騒ぎになり、やはり写真のような光景が見られます。

    CAN

    CANさん からの返信 2009/02/23 21:21:12
    RE: 真に迫っている
    Reisernさん

    こんばんわ!CANです。メッセージありがとうございました。

    > 古河庭園には戦後英軍に接収されていましたが、返還された直後にここを訪れました。

    そのころは、大変な状態だったのでしょうね。
    私はここ2年続けて訪れていますが、薔薇の花だけではなく
    芝生の上でコンサートなんかもおこなわれてとても素敵なところです。
    私達が全然知らない世界があるのですね。
    是非いつか訪れてみてください!
  • morino296さん 2008/10/25 10:20:47
    綺麗!
    CANさん

    こんいちは。
    旧古河庭園のバラ、綺麗ですね!

    ちょうど見頃のようですね。
    7、8分咲きの頃が、一番良いように思います。

    いつもながら、CANさんの写真、綺麗に撮れていますね!

    私も、近場にバラを見に出掛けたくなってきました。

    morino296

    CAN

    CANさん からの返信 2008/10/25 19:41:00
    RE: 綺麗!
    morino296さん

    こんばんわ!CANです。お褒めいただきありがとうございます。
    旧古河庭園は今週末当り画見頃かもしれませんね。
    天気も良いしお出かけには良いかも!!
    私は来週末よりちょっと早めに紅葉を見に東北へ
    行こうと思います。
    天気が悪そうで・・・晴れ女パワーを投入しないと・・・

    morino296

    morino296さん からの返信 2008/10/25 20:48:16
    RE: RE: 綺麗!
    CANさん

    来週末は、東北ですか。良いですね!
    気を付けて、楽しんで来てください。

    私は、西へ行く予定ですが、どうなるか?

    morino296
  • まみさん 2008/10/20 19:34:58
    待ってました@
    CANさん、こんにちは。

    前にのぞいたときはまだ表紙のみでしたが、出来上がりましたね!
    18日は私はコスモスを見に行って、今年は旧古河邸では秋バラはちょっと難しそうなので、CANさんの写真でかわりに堪能させていただきました@
    秋晴れの中で、花たちもいっそう彩り鮮やかに、とてもうれしそうです。
    すてきなバラたちに一票!
    ぱくぱく口のコイもとっても面白いです。

    CAN

    CANさん からの返信 2008/10/20 20:22:03
    RE: 待ってました@
    まみさん!

    こんばんわ!コメント&投票ありがとうございました。
    旧古河庭園はまだ7割ぐらいかな〜って感じでした。
    まだまだ蕾がたくさんありました。
    今週末でも大丈夫じゃないかしら・・・
    18日は天気も良く良かったですね。コスモスって
    どちらへ行かれたのかしら・・旅行記アップ楽しみにしていますね。

    > ぱくぱく口のコイもとっても面白いです。

    そうそう・・・でもこの鯉たち只今ダイエット中だそうです!
    私と一緒・・
  • Rさん 2008/10/20 01:04:24
    秋のバラ
    CANさん、こんばんは。
    今年は旧古河庭園で秋バラを見たいな〜と思いお邪魔しました。
    旅行記を拝見したところもう綺麗にバラが咲いているようですね。
    すでに見頃なんでしょうか?
    HPには見頃は10月中旬〜11月にかけてとあったので
    まだもう少しと思いのんびり構えてました。

    綺麗なバラの数々に心が躍り、また癒されました♪
    とても素敵なお写真ばかりで感動です。
    またお邪魔致します。

    Rita

    CAN

    CANさん からの返信 2008/10/20 06:27:34
    RE: 秋のバラ
    Ritaさん

    おはようございます。CANです。
    昨年も同じような時期(もう数日後ですが)で
    少し終わりかけだったので少し早めの土曜日に
    訪れてみました。天気も良くて気持ちの良い一日でした。
    上中里駅には5分咲き書いてありましたが
    私の感覚では7・8部というところだと思います。
    種類によっては既に終わっている物もあり、
    綺麗な花びらを撮るには少し早めのほうがよいかと思います。
    後数日ぐらいなら更に満開ではないでしょうか・・

    Rさん からの返信 2008/10/20 13:26:55
    RE: アドバイスありがとうございます
    CANさん、こんにちは。
    早速のお返事ありがとうございました。
    やはりもうだいぶ咲いていましたか・・・。
    今週中お天気の良い日を狙って行ってみたいと思います。
    ありがとうございました。

    Rita

CANさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP