北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12日(日)上海でコンペを終えて...<br />夕方の便で北京へ飛んだ!<br />着いた日の夕食(夜食)...子羊の肉がこんなに美味い<br />とは...ゴマダレも絶品だった!<br />ホテルはクラブハウス三階の特別ゲストルーム...<br />120平米のスイートルーム...超ビップ待遇だ!<br />翌日から「郷村GC」54ホールをくまなくラウンドした!<br />ポプラでセパレートされた各ホールはまるで日本の<br />高原カントリー...こんなすばらしいコースが北京に<br />在ったとは...今年末この企業(北京の財閥)は海南島<br />海口にも本格的なチャンピオンコース(グラハムマーシュ設計)<br />をオープンさす...<br />企業のトップとも直接会うことが出来たので...会館の<br />内装の事や日本人の支配人の採用の事など詳しく聞いてみた..<br /><br />歩きで2日で54ホール(前日まで36ホール)は確かに<br />キツかったが...充実した2日間だった!

秋の北京「郷村ゴルフクラブ」でゴルフをした!

1いいね!

2008/10/12 - 2008/10/14

4046位(同エリア5160件中)

4

39

グリーンマン

グリーンマンさん

12日(日)上海でコンペを終えて...
夕方の便で北京へ飛んだ!
着いた日の夕食(夜食)...子羊の肉がこんなに美味い
とは...ゴマダレも絶品だった!
ホテルはクラブハウス三階の特別ゲストルーム...
120平米のスイートルーム...超ビップ待遇だ!
翌日から「郷村GC」54ホールをくまなくラウンドした!
ポプラでセパレートされた各ホールはまるで日本の
高原カントリー...こんなすばらしいコースが北京に
在ったとは...今年末この企業(北京の財閥)は海南島
海口にも本格的なチャンピオンコース(グラハムマーシュ設計)
をオープンさす...
企業のトップとも直接会うことが出来たので...会館の
内装の事や日本人の支配人の採用の事など詳しく聞いてみた..

歩きで2日で54ホール(前日まで36ホール)は確かに
キツかったが...充実した2日間だった!

PR

  • クラブハウス内のゲストルームに泊まっていたので.<br />まだお客様の車の無い時に...<br />広い駐車場の先に重厚な趣のクラブハウスが...<br />

    クラブハウス内のゲストルームに泊まっていたので.
    まだお客様の車の無い時に...
    広い駐車場の先に重厚な趣のクラブハウスが...

  • 此処は54ホールのラウンドを全て手引きカート..<br />でプレーする...<br />朝6時過ぎの撮影だが...もうキャディーの何人かは出勤して準備していた!

    此処は54ホールのラウンドを全て手引きカート..
    でプレーする...
    朝6時過ぎの撮影だが...もうキャディーの何人かは出勤して準備していた!

  • 6コース(54ホール)がクラブハウスを挟んで左右に分かれている...<br />此処は敷地全体がポプラの樹で覆われている!<br />

    6コース(54ホール)がクラブハウスを挟んで左右に分かれている...
    此処は敷地全体がポプラの樹で覆われている!

  • 河流(A)コース1番...<br />この日はフルバックでのプレー...<br />460ヤードのミドルホール...<br />写真では見にくいが...<br />ホールの左は道路で此処はOB区域...<br />いきなり同伴のT氏(ハンディー2)とH氏がOB..このクラブの総経理はやや右ではあったが250ヤード地点のナイスショット...<br />私は200ヤード左ラフ...でスタートして行った

    河流(A)コース1番...
    この日はフルバックでのプレー...
    460ヤードのミドルホール...
    写真では見にくいが...
    ホールの左は道路で此処はOB区域...
    いきなり同伴のT氏(ハンディー2)とH氏がOB..このクラブの総経理はやや右ではあったが250ヤード地点のナイスショット...
    私は200ヤード左ラフ...でスタートして行った

  • FWは野芝...この時期既に一部枯れていたがコース管理はかなりキチンと出来ていた!<br />コースは高いポプラでセパレートされていて...<br />それだけで大きなハザードになっていた!

    FWは野芝...この時期既に一部枯れていたがコース管理はかなりキチンと出来ていた!
    コースは高いポプラでセパレートされていて...
    それだけで大きなハザードになっていた!

  • 林間コースの赴き漂う...<br />ティーグランドは背丈の高い木々に囲まれているホールが多いので...それだけで威圧されて...<br />ティーショットが思うように打てない!

    林間コースの赴き漂う...
    ティーグランドは背丈の高い木々に囲まれているホールが多いので...それだけで威圧されて...
    ティーショットが思うように打てない!

  • 周りの芝は一部枯れかけていたが...<br />しかしグリーンはまだまだ色濃く...<br />かなり高速に仕上がっていた!

    周りの芝は一部枯れかけていたが...
    しかしグリーンはまだまだ色濃く...
    かなり高速に仕上がっていた!

  • 周りは高速道路が走っているこの地区...<br />しかし一歩この地に入ると静寂が鳥の声を運んでくる<br />今月の末には残っている緑のFWも全て色を変えて厳冬の時期を迎える!

    周りは高速道路が走っているこの地区...
    しかし一歩この地に入ると静寂が鳥の声を運んでくる
    今月の末には残っている緑のFWも全て色を変えて厳冬の時期を迎える!

  • コースの中にこんな物が...<br />

    コースの中にこんな物が...

  • コースによっては池(写真右)も在り...<br />野芝をこのように刈り込むのはなかなか難しい...

    コースによっては池(写真右)も在り...
    野芝をこのように刈り込むのはなかなか難しい...

  • 此処のキャディーは地元の人達(約200名)が多いがそれでも寮などの施設は完璧に整っていた!<br />キャディーの教育もかなり高いレベル...<br />私に付いた105番は本当にすばらしいキャディーだった!

    此処のキャディーは地元の人達(約200名)が多いがそれでも寮などの施設は完璧に整っていた!
    キャディーの教育もかなり高いレベル...
    私に付いた105番は本当にすばらしいキャディーだった!

  • FWの真ん中に背の高い樹が...<br />こんな意地悪なホールが何箇所か在った!

    FWの真ん中に背の高い樹が...
    こんな意地悪なホールが何箇所か在った!

  • 森を抜けるといきなり浮島のホールが...<br />165ヤードのショートホール...<br />

    森を抜けるといきなり浮島のホールが...
    165ヤードのショートホール...

  • 本来のゴルフライフが楽しめる...<br />上海では歩きを忘れたプレーが多くなっていたが..<br />この2日間で54ホールをラウンドしたが...<br />とても充実したプレーが楽しめた!

    本来のゴルフライフが楽しめる...
    上海では歩きを忘れたプレーが多くなっていたが..
    この2日間で54ホールをラウンドしたが...
    とても充実したプレーが楽しめた!

  • 此処のキャディーは本当にキチンとした教育を受けている...収入は月3500元を超えるとか...<br />兎に角すばらしかった!

    此処のキャディーは本当にキチンとした教育を受けている...収入は月3500元を超えるとか...
    兎に角すばらしかった!

  • 全54ホールは歩き...<br />ホールからホールへの移動も結構な道のりだ!

    全54ホールは歩き...
    ホールからホールへの移動も結構な道のりだ!

  • 大きなグレックの看板が...<br />中国ではタイガーを凌ぐ人気を博していた!

    大きなグレックの看板が...
    中国ではタイガーを凌ぐ人気を博していた!

  • グリーンはこの時期にしてほぼ完璧に<br />仕上がっていた!

    グリーンはこの時期にしてほぼ完璧に
    仕上がっていた!

  • 朝日が木々の間から漏れて...<br />グリーンに美しい造形を作り上げていた!

    朝日が木々の間から漏れて...
    グリーンに美しい造形を作り上げていた!

  • 此処での表示はメーター表示になっていた....<br />ショートコースの最長が260ヤード...<br />ロングは630ヤード...<br />ミドルは510ヤードが最長だった!

    此処での表示はメーター表示になっていた....
    ショートコースの最長が260ヤード...
    ロングは630ヤード...
    ミドルは510ヤードが最長だった!

  • 手引きのカートなので...<br />グリーンのすぐ近くまで持ち込むことが出来る!

    手引きのカートなので...
    グリーンのすぐ近くまで持ち込むことが出来る!

  • バンカーは山土をそのまま利用...<br />通常の砂よりは操作がしやすかった!

    バンカーは山土をそのまま利用...
    通常の砂よりは操作がしやすかった!

  • もう一部の樹は紅葉を始めていた....<br />ポプラをはじめ落葉樹が多いので...<br />掃除もなかなか大変だ!

    もう一部の樹は紅葉を始めていた....
    ポプラをはじめ落葉樹が多いので...
    掃除もなかなか大変だ!

  • 中国ではよく見かける鳥...<br />鳩と同じぐらいの大きさ!

    中国ではよく見かける鳥...
    鳩と同じぐらいの大きさ!

  • ゴルフ場の支配人の配慮でご馳走がテーブル狭しと<br />並べられたが...<br />昼にかなり豪華で胃に重たい料理が...<br />夜は野菜が中心の精進料理が...<br />このあたりも見事に配慮されていた!

    ゴルフ場の支配人の配慮でご馳走がテーブル狭しと
    並べられたが...
    昼にかなり豪華で胃に重たい料理が...
    夜は野菜が中心の精進料理が...
    このあたりも見事に配慮されていた!

  • 左からゴルフ場の支配人「程支配人」...<br />ゴルフ場管理会社のトップ「高橋専務」...<br />北京のアマチャーゴルフ界の重鎮「奈須春夫」氏..

    左からゴルフ場の支配人「程支配人」...
    ゴルフ場管理会社のトップ「高橋専務」...
    北京のアマチャーゴルフ界の重鎮「奈須春夫」氏..

  • 正門には等身大のゴルファーのモチーフが...

    正門には等身大のゴルファーのモチーフが...

  • 海南島に造成されている27ホール<br />のチャンピオンコース...<br />クラブハウスは外枠がほぼ出来上がっていた!

    海南島に造成されている27ホール
    のチャンピオンコース...
    クラブハウスは外枠がほぼ出来上がっていた!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • こまちゃんさん 2008/10/22 14:49:21
    北の景色ですね
    さすがに北方、楊樹(ポプラ)があしらわれているとそう感じます。
    ちょうどこのころは日本に帰っていました。
    今関西空港で、もうすぐ青島経由で北京です。
    日本滞在中はイーハンさんの晴れ男パワーの余韻なのか、
    晴天続きでしたが、今日は朝から雨。
    最近の北京もいい天気で、ちょっと暖かいと聞いていますが、到着が
    8時を回るので、結構寒そうです。
    今は、かばんに詰めたジャンバーが邪魔です。。。(^^

     こま

    グリーンマン

    グリーンマンさん からの返信 2008/10/23 05:26:10
    RE: 北の景色ですね
    こまちゃん

    今回の北京には急な依頼を受け慌しく行ってきました...

    北京はその時期とても暖かく...ゴルフも半袖...

    普段上海では樹の無い所(有っても背が低い...)
    でゴルフをしていますので気分が変わってとても楽しめました!

    急な用件の結果次第ではこれからも定期的に北京に出向く
    事になるかと思います...

    これから寒さに向う北京での生活...
    くれぐれもお身体ご自愛の上ご活躍下さい!

                      グリーンマン
  • イーハンさん 2008/10/14 23:48:24
    素晴らしい林間コースですね!
    とても北京とは思えない、素晴らしい林間コースに思わず興奮してました(笑) しかし、グリーンとその周りはかなり難しそうです、いつも思うことですがこの時期は本当に辛い時期です、トマトが一番忙しい時期に入ってきます、まぁこれがあってのゴルフでもあり、旅行ですじっと我慢してますそれでも、この時期はゴルフの誘いが多くて・・・適当に楽しんでます(笑)

    グリーンマン

    グリーンマンさん からの返信 2008/10/15 04:44:10
    RE: 素晴らしい林間コースですね!
    イーハンさん

    本当に北京にこんなコースが在ったとは...
    樹齢何十年のポプラが...見事でした!

    この両日はフルバックで...
    500ヤードを越えるミドルホールや...
    260ヤードのショートホール...等
    兎に角すばらしいコースでした!
    グリーンも管理が良くかなり早く仕上げていました!
    FWは野芝を使っていましたので時期的に一部が枯れて
    はいましたが...
    日本人(私の友人)のアドバイスを受けてかなりキチンと
    仕上げていました!

    北京には他にパインバレー(今年北京オープン開催)や
    日系のゴルフ場を含め現在55箇所のコースが在ります!

    又来年暖かくなれば訪ねて見ます!

グリーンマンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP