小松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目は午後の便で帰路につくため、宿を早めに出発して<br />午前中に小松空港周辺を観光しました。<br />どちらかというと男性向きの観光スポットかしら?

北陸路 金沢&福井の旅(3)

2いいね!

2008/10/01 - 2008/10/04

205位(同エリア243件中)

0

21

agnes

agnesさん

4日目は午後の便で帰路につくため、宿を早めに出発して
午前中に小松空港周辺を観光しました。
どちらかというと男性向きの観光スポットかしら?

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • 粟津温泉近くにある〔日本自動車博物館〕です。<br />赤レンガの3階建がちょっと郷愁を感じますね。<br />明治から昭和45年頃までの内外の名車500台を館内に展示しており、日本海側最大の自動車博物館です。

    粟津温泉近くにある〔日本自動車博物館〕です。
    赤レンガの3階建がちょっと郷愁を感じますね。
    明治から昭和45年頃までの内外の名車500台を館内に展示しており、日本海側最大の自動車博物館です。

  • 入館してまず目に飛び込んでくるのが、幻のスポーツカー〔トヨタ2000GT〕!映画「007は二度死ぬ」で登場しましたね。当時の販売価格は250万円ほどだったそうで、現在ならば1500〜2000万円ぐらいに相当するらしいです。

    入館してまず目に飛び込んでくるのが、幻のスポーツカー〔トヨタ2000GT〕!映画「007は二度死ぬ」で登場しましたね。当時の販売価格は250万円ほどだったそうで、現在ならば1500〜2000万円ぐらいに相当するらしいです。

  • トヨタ2000GTの正面から。<br />この車の流線的なボディがファンとしてはたまらないところですね。

    トヨタ2000GTの正面から。
    この車の流線的なボディがファンとしてはたまらないところですね。

  • 初代?カローラだと思います。いろんな車を撮影してると何がなんだかわからなくなってきたぁ・・・。<br />今もナンバーワン大衆車の地位を不動のものとしているカローラ。あぁ〜私もカローラ乗ってます。<br />やはり一番運転しやすい車です。

    初代?カローラだと思います。いろんな車を撮影してると何がなんだかわからなくなってきたぁ・・・。
    今もナンバーワン大衆車の地位を不動のものとしているカローラ。あぁ〜私もカローラ乗ってます。
    やはり一番運転しやすい車です。

  • 「今も昔もいつかはクラウン」良いコピーだなぁ〜♪<br />セルシオだ、レクサスだ〜って言ってもトヨタの顔だもんね、クラウンは!

    「今も昔もいつかはクラウン」良いコピーだなぁ〜♪
    セルシオだ、レクサスだ〜って言ってもトヨタの顔だもんね、クラウンは!

  • クラウンハードトップ。

    クラウンハードトップ。

  • こちらは日産のスカイラインGT。今でこそスカイラインの人気は落ちましたが、あの頃のスカイライン人気は凄かったなぁ〜特にケンメリのスカG。箱スカもファンにはよだれものか?

    こちらは日産のスカイラインGT。今でこそスカイラインの人気は落ちましたが、あの頃のスカイライン人気は凄かったなぁ〜特にケンメリのスカG。箱スカもファンにはよだれものか?

  • でたーーーサバンナRX7!<br />青春時代に発売され、当初の新車発売台数が凄かった。<br />買う気もないのに試乗させてもらったわん (爆)<br />ロータリーエンジンだから当時もガソリン代がねぇ〜って話は記憶に残ってるわ。

    でたーーーサバンナRX7!
    青春時代に発売され、当初の新車発売台数が凄かった。
    買う気もないのに試乗させてもらったわん (爆)
    ロータリーエンジンだから当時もガソリン代がねぇ〜って話は記憶に残ってるわ。

  • おぉーーニッサンフェアレディZ!<br />女の子をナンパするならやっぱりこれだったわ。(T^T)<br />ワタシはナンパされたことはないですけどね。w<br />冬の北海道にはちょっと難儀な車です。

    おぉーーニッサンフェアレディZ!
    女の子をナンパするならやっぱりこれだったわ。(T^T)
    ワタシはナンパされたことはないですけどね。w
    冬の北海道にはちょっと難儀な車です。

  • セリカXX〜〜懐かしいですね。

    セリカXX〜〜懐かしいですね。

  • ギャランGTOです。この車も速いんですよね。

    ギャランGTOです。この車も速いんですよね。

  • ブルーバードです。

    ブルーバードです。

  • なんで便器の写真??<br />ここの博物館では各階のトイレにそれぞれ世界の便器が設置されています。<br />女子トイレしか撮影できないのですが、これはフランス製便器です。

    なんで便器の写真??
    ここの博物館では各階のトイレにそれぞれ世界の便器が設置されています。
    女子トイレしか撮影できないのですが、これはフランス製便器です。

  • こちらはドイツ製便器です。

    こちらはドイツ製便器です。

  • 次に向かったのが空港近くにある〔石川航空プラザ〕<br />民間機&自衛隊機の両方の博物館ってところです。<br />自衛隊が協力してるので入館料は無料です。<br />昨年、広島県・江田島の海上自衛隊関係施設を訪れたときもそうでした。

    次に向かったのが空港近くにある〔石川航空プラザ〕
    民間機&自衛隊機の両方の博物館ってところです。
    自衛隊が協力してるので入館料は無料です。
    昨年、広島県・江田島の海上自衛隊関係施設を訪れたときもそうでした。

  • 海士自衛隊のヘリコプターです。<br />人命救助に使用するのでしょうか?

    海士自衛隊のヘリコプターです。
    人命救助に使用するのでしょうか?

  • ヘリの操縦室です。スイッチやボタンがいっぱいあるけど間違って押しちゃうことないのかしら?w

    ヘリの操縦室です。スイッチやボタンがいっぱいあるけど間違って押しちゃうことないのかしら?w

  • 航空管制室のシュミレーターです。<br />¥100で管制官になった気分になれます。

    航空管制室のシュミレーターです。
    ¥100で管制官になった気分になれます。

  • ブルーインパルス機です。

    ブルーインパルス機です。

  • ロッキード/三菱F−104Jスターファイヤー

    ロッキード/三菱F−104Jスターファイヤー

  • 航空自衛隊小松基地正門前。<br />土曜日だったので見学できなかったのですが、平日ならば予約していれば見学できるそうですよ。

    航空自衛隊小松基地正門前。
    土曜日だったので見学できなかったのですが、平日ならば予約していれば見学できるそうですよ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP