福州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年9月30日(火)、空海が入唐の際最初に訪れた寺院・開元寺に出かけてきました。<br /><br />福州市内観光旅行記では市内で訪れたい<br />1.開元寺<br />2.西禅寺<br />3.鼓山<br /><br />を紹介しています。

福州市内観光 1 空海縁の地 開元寺

3いいね!

2008/09/30 - 2008/09/30

151位(同エリア262件中)

0

13

福の海

福の海さん

2008年9月30日(火)、空海が入唐の際最初に訪れた寺院・開元寺に出かけてきました。

福州市内観光旅行記では市内で訪れたい
1.開元寺
2.西禅寺
3.鼓山

を紹介しています。

PR

  • これまでこのお寺の前を通過したことはあるのですが入ってみたのはこの日が初めて、入場料は無料でした。

    これまでこのお寺の前を通過したことはあるのですが入ってみたのはこの日が初めて、入場料は無料でした。

  • 開元寺は弘法大師空海(写真の像)が遣唐船で入唐した際、一番最初に訪れたお寺です。

    開元寺は弘法大師空海(写真の像)が遣唐船で入唐した際、一番最初に訪れたお寺です。

  • 南朝梁太清3年(549年)に建てられたこのお寺は、福州市最古の寺院でもあります。

    南朝梁太清3年(549年)に建てられたこのお寺は、福州市最古の寺院でもあります。

  • お寺の人から頂いた「般若波羅蜜多心経」<br /><br />同行した年配の方が<br /><br />観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時・・・<br /><br />唱えていらっしゃいました。

    お寺の人から頂いた「般若波羅蜜多心経」

    同行した年配の方が

    観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時・・・

    唱えていらっしゃいました。

  • 仏像

    仏像

  • 寺院内は思ったほど広くはありませんでした。

    寺院内は思ったほど広くはありませんでした。

  • それほど時間をかけずに

    それほど時間をかけずに

  • 見学することが出来ました。

    見学することが出来ました。

  • この鉄仏は高さ5.92m、重さ52トン<br /><br />国内最大の鉄仏の一つです。

    この鉄仏は高さ5.92m、重さ52トン

    国内最大の鉄仏の一つです。

  • 空海が留学僧として入唐したのは31歳でした。<br /><br />804年 <br /> 7月06日 肥前国松浦郡田浦を出航。最澄は別船<br /> <br /> 8月10日 福州長渓県赤岸鎮に漂着。<br /><br />10月03日 福州入り。<br /><br />12月23日 長安に到着。

    空海が留学僧として入唐したのは31歳でした。

    804年 
     7月06日 肥前国松浦郡田浦を出航。最澄は別船
     
     8月10日 福州長渓県赤岸鎮に漂着。

    10月03日 福州入り。

    12月23日 長安に到着。

  • 長安では般若三蔵らからサンスクリット語を学ぶ事から始め

    長安では般若三蔵らからサンスクリット語を学ぶ事から始め

  • 青竜寺にて密教を伝授<br /><br />帰国は入唐してから2年後の806年、当時33歳でした。

    青竜寺にて密教を伝授

    帰国は入唐してから2年後の806年、当時33歳でした。

  • 真言宗の開祖空海は835年高野山で入定。62歳でした。<br /><br />現代に生きる留学生も、日本人であれ中国人であれ、自国にはない異国の文化を吸収し、帰国後はお国の為に役立ててほしいものです。<br /><br />福建省からの留学生がこれまで以上に日本から受け入れられますようにと願っております。<br /><br /><br />福州市内観光 2 西禅寺に続きます。

    真言宗の開祖空海は835年高野山で入定。62歳でした。

    現代に生きる留学生も、日本人であれ中国人であれ、自国にはない異国の文化を吸収し、帰国後はお国の為に役立ててほしいものです。

    福建省からの留学生がこれまで以上に日本から受け入れられますようにと願っております。


    福州市内観光 2 西禅寺に続きます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP