ローレンシャン高原周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カナダにやってきて9回目の紅葉シーズン!<br />今日で丸八年経ちました。<br /><br />一番美しかった紅葉は2001年のNYでテロのあった年でした。<br />その後の紅葉はいつも今ひとつでしたが、今年は格別に美しいです。<br /><br />まだ紅葉前の様子から、最近の紅葉の様子をお届けします。

ローレンシャン高原の四季便り(2008年秋、9~10月)

6いいね!

2008/09 - 2008/10

50位(同エリア110件中)

0

20

そらまめ1号

そらまめ1号さん

カナダにやってきて9回目の紅葉シーズン!
今日で丸八年経ちました。

一番美しかった紅葉は2001年のNYでテロのあった年でした。
その後の紅葉はいつも今ひとつでしたが、今年は格別に美しいです。

まだ紅葉前の様子から、最近の紅葉の様子をお届けします。

PR

  • ここから2008年9月3日の写真です。<br />まだまだ花の美しい晩夏の様子。<br />トランブランのリゾートヴィレッジです。

    ここから2008年9月3日の写真です。
    まだまだ花の美しい晩夏の様子。
    トランブランのリゾートヴィレッジです。

  • 写真では分かりづらいですが、<br />ほんの少しカエデが色づきはじめてきています。

    写真では分かりづらいですが、
    ほんの少しカエデが色づきはじめてきています。

  • トランブラン山にゴンドラで登ります。<br />上っている途中の様子。

    トランブラン山にゴンドラで登ります。
    上っている途中の様子。

  • 頂上からの眺めです。<br />おもちゃのようなトランブラン・ヴィレッジが見えます。

    頂上からの眺めです。
    おもちゃのようなトランブラン・ヴィレッジが見えます。

  • この写真ではよくわからないのですがw、<br />頂上では猛禽(鷹匠)のショーをやっていました。<br />指示で大空を飛び鷹匠の元へ戻ってきます。<br /><br />

    この写真ではよくわからないのですがw、
    頂上では猛禽(鷹匠)のショーをやっていました。
    指示で大空を飛び鷹匠の元へ戻ってきます。

  • 紅葉のはじまりは、緑がややくすんでくるところから。<br />素朴な野の花に気持ちが安らかになります。

    紅葉のはじまりは、緑がややくすんでくるところから。
    素朴な野の花に気持ちが安らかになります。

  • ここから9月半ばの様子です。<br />紅葉がいよいよはじまってきました。<br /><br />今年の夏は、昨年同様とても涼しかったです。<br />例年とちがったのは、一日のお天気が慌ただしく変化したこと。<br />毎日、一日の間に晴天と雨が繰り返されました。<br />紅葉が早いだろうと思っていたら、ずいぶんゆっくりとはじまりました。

    ここから9月半ばの様子です。
    紅葉がいよいよはじまってきました。

    今年の夏は、昨年同様とても涼しかったです。
    例年とちがったのは、一日のお天気が慌ただしく変化したこと。
    毎日、一日の間に晴天と雨が繰り返されました。
    紅葉が早いだろうと思っていたら、ずいぶんゆっくりとはじまりました。

  • こんな感じの紅葉具合の木があちこちに見えてきました。

    こんな感じの紅葉具合の木があちこちに見えてきました。

  • 上の方の木が少し赤く色づいてきているんです。

    上の方の木が少し赤く色づいてきているんです。

  • まだ緑が多い高原の秋のはじまり。

    まだ緑が多い高原の秋のはじまり。

  • トランブラン・ヴィレッジの小さなチャペルです。<br />

    トランブラン・ヴィレッジの小さなチャペルです。

  • モン・トランブラン市のサン・ジョヴィット地区から<br />モントリオール方面に向かうところです。<br />この木は毎年見事に紅葉します。

    モン・トランブラン市のサン・ジョヴィット地区から
    モントリオール方面に向かうところです。
    この木は毎年見事に紅葉します。

  • モントリオール方面へ向かうオートルートの車窓から。

    モントリオール方面へ向かうオートルートの車窓から。

  • モントリオールからローレンシャンに<br />向かってくるオートルート沿いは、<br />紅葉がはじまると、それはみごとな<br />紅葉の風景が広がります。<br />この写真を撮ったときは、まだまだですが。

    モントリオールからローレンシャンに
    向かってくるオートルート沿いは、
    紅葉がはじまると、それはみごとな
    紅葉の風景が広がります。
    この写真を撮ったときは、まだまだですが。

  • 紅葉がはじまって、緑の中にまだらに赤や黄色の木が見えます。

    紅葉がはじまって、緑の中にまだらに赤や黄色の木が見えます。

  • ここから9月25日頃の写真です。<br />リゾート村の紅葉の様子です。

    ここから9月25日頃の写真です。
    リゾート村の紅葉の様子です。

  • 中程にひときは赤い木が見えます。

    中程にひときは赤い木が見えます。

  • 秋の夕暮れ。

    秋の夕暮れ。

  • ナナカマドの赤い実がかわいらしいです。

    ナナカマドの赤い実がかわいらしいです。

  • 10月1日に撮ったサン・ジョヴィットの教会のツタの葉です。<br />雨が降ると紅葉が色鮮やかで一層美しいのです。

    10月1日に撮ったサン・ジョヴィットの教会のツタの葉です。
    雨が降ると紅葉が色鮮やかで一層美しいのです。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 366円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP