八丈島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思いがけず美味しかったスーパーお惣菜の夕食を終え、<br />Nさんの運転にて、いよいよ光るキノコツアーの集合場所に向かいます。<br /><br />高まる期待!<br />そして、ついに光るキノコの謎に迫る・・・のか!?

その7 八丈島 2008.9 光るキノコを追え!

1いいね!

2008/09/21 - 2008/09/22

485位(同エリア529件中)

0

32

granate

granateさん

思いがけず美味しかったスーパーお惣菜の夕食を終え、
Nさんの運転にて、いよいよ光るキノコツアーの集合場所に向かいます。

高まる期待!
そして、ついに光るキノコの謎に迫る・・・のか!?

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 19時近くになり、<br />「いよいよですね!」<br />と、Nさんに言ったところ、<br /><br />「19時50分に集合ですよ。」<br />とのこと。<br /><br />まだまだ時間があったのですね。<br />と、部屋の木製パズルで遊んでみる。

    19時近くになり、
    「いよいよですね!」
    と、Nさんに言ったところ、

    「19時50分に集合ですよ。」
    とのこと。

    まだまだ時間があったのですね。
    と、部屋の木製パズルで遊んでみる。

  • そして、時間がやってまいりました。<br /><br />指定された集合場所の、<br />N商店を目指して出発します。

    そして、時間がやってまいりました。

    指定された集合場所の、
    N商店を目指して出発します。

  • 人間、暗がりに入ると<br />怪談をしたくなってしまうようでして。<br /><br />私が怖い話を始めると、<br />「もう、gさんをこの辺に置いていきましょうか?」<br />「ダメですよ。<br />もっと暗い所の方がいいです!」<br />と、反撃をくらいました。

    人間、暗がりに入ると
    怪談をしたくなってしまうようでして。

    私が怖い話を始めると、
    「もう、gさんをこの辺に置いていきましょうか?」
    「ダメですよ。
    もっと暗い所の方がいいです!」
    と、反撃をくらいました。

  • 集合場所の、N商店に到着。<br /><br />ここから通称「きのこバス」に乗りますが、<br />まだ少々時間があります。<br /><br />そんな訳で、店の中へ。<br />ワインとバナナを調達します。

    集合場所の、N商店に到着。

    ここから通称「きのこバス」に乗りますが、
    まだ少々時間があります。

    そんな訳で、店の中へ。
    ワインとバナナを調達します。

  • さっそくMくんと<br />バナナを半分ずつ食べる<br />Nさん。<br /><br />

    さっそくMくんと
    バナナを半分ずつ食べる
    Nさん。

  • その一方で、<br />続々と集結するレンタカー。<br /><br />と、そこへ1台のランクルが<br />やってまいりました。<br /><br />どうやらこちらの方々も、<br />光るキノコツアーに参加するようです。

    その一方で、
    続々と集結するレンタカー。

    と、そこへ1台のランクルが
    やってまいりました。

    どうやらこちらの方々も、
    光るキノコツアーに参加するようです。

  • 闇の中、<br />このバス停にキノコバスがやって来ます。

    闇の中、
    このバス停にキノコバスがやって来ます。

  • 来ました。<br />キノコバスです。<br /><br />バスのボランティアガイドのお兄さんによれば、<br />ツアーの所要時間は約1時間となっており、<br />その間はトイレが無いため、<br />今のうちに御用のある方は、<br />済ませておいた方が良いとのことでした。

    来ました。
    キノコバスです。

    バスのボランティアガイドのお兄さんによれば、
    ツアーの所要時間は約1時間となっており、
    その間はトイレが無いため、
    今のうちに御用のある方は、
    済ませておいた方が良いとのことでした。

  • バスはひた走り、<br />通称キノコの森までやってきました。<br /><br />辺りは それはもう真っ暗です。<br />星もとてつもなく 綺麗に見えました。<br /><br />そして、ガイドさんの案内の下<br />森(椰子畑)の中へ。<br /><br />本日は台風の雨天の後で、<br />キノコにとってはまさにベストコンディション。<br /><br />参加はこのキノコバスの他、<br />レンタカー7台分の方々にも及びました。

    バスはひた走り、
    通称キノコの森までやってきました。

    辺りは それはもう真っ暗です。
    星もとてつもなく 綺麗に見えました。

    そして、ガイドさんの案内の下
    森(椰子畑)の中へ。

    本日は台風の雨天の後で、
    キノコにとってはまさにベストコンディション。

    参加はこのキノコバスの他、
    レンタカー7台分の方々にも及びました。

  • 流石の雨上がり故、<br />キノコも光っています。<br /><br />しかし、うまく撮れず。

    流石の雨上がり故、
    キノコも光っています。

    しかし、うまく撮れず。

  • 訳の分からない<br />画像に。

    訳の分からない
    画像に。

  • しかも足元も<br />ぬかるんでいて、<br />結構スリルがあります。

    しかも足元も
    ぬかるんでいて、
    結構スリルがあります。

  • キノコ画像が上手く撮れない私たちのため、<br />ガイドのお兄さんが、赤いライトで<br />キノコのある原木を照らしてくれました。<br /><br />この画像なら、写ります。

    キノコ画像が上手く撮れない私たちのため、
    ガイドのお兄さんが、赤いライトで
    キノコのある原木を照らしてくれました。

    この画像なら、写ります。

  • 残念ながら<br />キノコ画像は撮れませんでしたが、<br />森には多くの光るキノコがありました。

    残念ながら
    キノコ画像は撮れませんでしたが、
    森には多くの光るキノコがありました。

  • 再びバスの止めてある<br />道まで戻ってきました。<br /><br />空には満点の星が見えます。<br /><br />fさんと2人、ふと後ろを見ると<br />Nさんがいません。

    再びバスの止めてある
    道まで戻ってきました。

    空には満点の星が見えます。

    fさんと2人、ふと後ろを見ると
    Nさんがいません。

  • するとNさん、<br />少し離れた所で別のキノコガイドのお兄さんに<br />捕まっておりました。<br /><br />どうやら、デジタル一眼でのキノコ撮影の<br />レクチャーを受けているようです。<br /><br />その話により、ますますキノコ熱がUPする<br />Nさん。<br /><br />光るキノコ撮影のため、お兄さんと再度<br />キノコの森に行くというのです。

    するとNさん、
    少し離れた所で別のキノコガイドのお兄さんに
    捕まっておりました。

    どうやら、デジタル一眼でのキノコ撮影の
    レクチャーを受けているようです。

    その話により、ますますキノコ熱がUPする
    Nさん。

    光るキノコ撮影のため、お兄さんと再度
    キノコの森に行くというのです。

  • (ガイドさんとはいえ、知らない男性と2人で<br />光るキノコの森に行くだなんて、ダメ!<br />ダメだよ、Nさん!)<br /><br />その横で、<br />「え?あ? <br />どうしよう?」とMくん。<br /><br />「じゃあ、僕も行きます!」<br />と、3人は光るキノコの森深くへと<br />消えてゆきました。

    (ガイドさんとはいえ、知らない男性と2人で
    光るキノコの森に行くだなんて、ダメ!
    ダメだよ、Nさん!)

    その横で、
    「え?あ? 
    どうしよう?」とMくん。

    「じゃあ、僕も行きます!」
    と、3人は光るキノコの森深くへと
    消えてゆきました。

  • そうこうしているうちに、<br />キノコバスのツアー参加者も<br />ほぼ戻ってまいりました。<br /><br />このバスは この後、<br />トランス・パーティーの方々の送迎に向かうため、<br />もう戻らなくてはならないのです。<br /><br />・・・と、そこに興奮した様子で、<br />NさんとMくんが、戻って参りました。<br /><br />「すみません!」<br />と、参加者の方々・バスのガイドさん・運転手さんに謝ると、<br />バスに乗り込みます。

    そうこうしているうちに、
    キノコバスのツアー参加者も
    ほぼ戻ってまいりました。

    このバスは この後、
    トランス・パーティーの方々の送迎に向かうため、
    もう戻らなくてはならないのです。

    ・・・と、そこに興奮した様子で、
    NさんとMくんが、戻って参りました。

    「すみません!」
    と、参加者の方々・バスのガイドさん・運転手さんに謝ると、
    バスに乗り込みます。

  • そしてこれが、Nさんのお宝画像です。<br /><br />光る前のキノコ。

    そしてこれが、Nさんのお宝画像です。

    光る前のキノコ。

  • そして、光るキノコ。<br /><br />NさんもMくんもキノコの毒にやられたようで、<br />もう興奮しまくりです。<br /><br />ちなみに11月に東京・上野 国立科学博物館で行われるこちら↓<br /><br />http://www.tbs.co.jp/kinruiten/contents/top/index-j.html<br /><br />に光るキノコも登場する予定とのことでした。<br /><br />「キノコ」「キノコ」と語るバスのガイドのお兄さんの言葉に、<br />別の意味で変なテンションの上がりを見せる<br />Mくんなのでした。

    そして、光るキノコ。

    NさんもMくんもキノコの毒にやられたようで、
    もう興奮しまくりです。

    ちなみに11月に東京・上野 国立科学博物館で行われるこちら↓

    http://www.tbs.co.jp/kinruiten/contents/top/index-j.html

    に光るキノコも登場する予定とのことでした。

    「キノコ」「キノコ」と語るバスのガイドのお兄さんの言葉に、
    別の意味で変なテンションの上がりを見せる
    Mくんなのでした。

  • バスの降車時に<br />光るキノコのポスターをお兄さんにもらい、<br />さらにテンションを妙に上げたまま<br />ホテルに戻る私たち。

    バスの降車時に
    光るキノコのポスターをお兄さんにもらい、
    さらにテンションを妙に上げたまま
    ホテルに戻る私たち。

  • ホテルに着くと

    ホテルに着くと

  • とてもフレンドリーな<br />ネコがおりました。

    とてもフレンドリーな
    ネコがおりました。

  • さらにサビ猫様に遊んでもらい、<br />御機嫌な私たち。

    さらにサビ猫様に遊んでもらい、
    御機嫌な私たち。

  • 部屋に戻り、<br />酒盛り前に一風呂浴びます。

    部屋に戻り、
    酒盛り前に一風呂浴びます。

  • 光るキノコポスターも撮影!

    光るキノコポスターも撮影!

  • 今回のfさんの<br />ミーTシャツ。

    今回のfさんの
    ミーTシャツ。

  • 光るキノコ達成記念に、<br />八丈牛乳で、フルーチェを作ります。

    光るキノコ達成記念に、
    八丈牛乳で、フルーチェを作ります。

  • やっぱり<br />ここはベタにいちご味!

    やっぱり
    ここはベタにいちご味!

  • 乾杯用のビールと共に。<br /><br />八丈牛乳のフルーチェは、<br />とても濃厚で美味でした。

    乾杯用のビールと共に。

    八丈牛乳のフルーチェは、
    とても濃厚で美味でした。

  • テーブル一杯のおつまみ&お菓子に囲まれ、<br />後はひたすら飲みまくります。

    テーブル一杯のおつまみ&お菓子に囲まれ、
    後はひたすら飲みまくります。

  • あっという間に<br />ワインも空きました。

    あっという間に
    ワインも空きました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP