上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールから友達と上海へ。<br /><br />土曜日の昼前にシンガポールを飛びたち。。。<br />午後3時ごろに香港到着。<br />そこからさらにドラゴンエアで上海へ。<br />北に行くほど中国語が変わっていくのが面白い。<br />聞きなれた威勢のよいシンガポール人の中国語、広東語、が弱まって、気がついたら教科書のような中国語。<br /><br />上海で一泊の後、義烏という街へ。。。義烏(Yiwu)には、見慣れたインド人、アラブ人、さらにはオーストラリア人やらギリシア人やらが集合。外国人人口が高いかもしれませんなぁ。中国中の商品が集まるという怪しげなマーケット目当てのようです。<br /><br /><br />その後、再び上海でシンガポールから友達が二人着て合流。二日続けてショウロンポウです。<br /><br />よく食べた旅だ・・・<br /><br />

上海 2008

0いいね!

2008/09/06 - 2008/09/14

11175位(同エリア11701件中)

0

21

jamie76

jamie76さん

シンガポールから友達と上海へ。

土曜日の昼前にシンガポールを飛びたち。。。
午後3時ごろに香港到着。
そこからさらにドラゴンエアで上海へ。
北に行くほど中国語が変わっていくのが面白い。
聞きなれた威勢のよいシンガポール人の中国語、広東語、が弱まって、気がついたら教科書のような中国語。

上海で一泊の後、義烏という街へ。。。義烏(Yiwu)には、見慣れたインド人、アラブ人、さらにはオーストラリア人やらギリシア人やらが集合。外国人人口が高いかもしれませんなぁ。中国中の商品が集まるという怪しげなマーケット目当てのようです。


その後、再び上海でシンガポールから友達が二人着て合流。二日続けてショウロンポウです。

よく食べた旅だ・・・

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • シンガポールを11時に出て、午後3時過ぎに香港到着。ここで1時間の待ち時間を経て・・・ドラゴンエアの上海行きに搭乗。

    シンガポールを11時に出て、午後3時過ぎに香港到着。ここで1時間の待ち時間を経て・・・ドラゴンエアの上海行きに搭乗。

  • ドラゴンエアの内部。個人用のモニターがついてない飛行機でした。水のボトル一本が座席においてあり、2時間半のフライトなのに食事まで出されるというすごさ。

    ドラゴンエアの内部。個人用のモニターがついてない飛行機でした。水のボトル一本が座席においてあり、2時間半のフライトなのに食事まで出されるというすごさ。

  • ドラゴンエアの飛行機から

    ドラゴンエアの飛行機から

  • 夕焼けも。

    夕焼けも。

  • 空港到着。上海・浦東空港・・・・広すぎです。

    空港到着。上海・浦東空港・・・・広すぎです。

  • 上海のホテルから、古いタウンハウスをとってみました。街並みはきれいそうですが、建物一つ一つは古くて傷みが出てきてるようでした・・・。

    上海のホテルから、古いタウンハウスをとってみました。街並みはきれいそうですが、建物一つ一つは古くて傷みが出てきてるようでした・・・。

  • 上海ヒルズ。

    上海ヒルズ。

  • 東方明珠塔

    東方明珠塔

  • Yiwuという街にも行ってみました。<br /><br />行くときに、上海駅から行ったのが失敗で、普通の急行列車で軟座で81元というのはいいにしても、電車に乗り続けること5時間あまり・・・上海南駅から新幹線で行ったほうが楽ですね。2時間半だし、料金も片道95元くらいだし。

    Yiwuという街にも行ってみました。

    行くときに、上海駅から行ったのが失敗で、普通の急行列車で軟座で81元というのはいいにしても、電車に乗り続けること5時間あまり・・・上海南駅から新幹線で行ったほうが楽ですね。2時間半だし、料金も片道95元くらいだし。

  • Yiwuの食品マーケット。

    Yiwuの食品マーケット。

  • Yiwuの食品マーケット。

    Yiwuの食品マーケット。

  • Yiwuから上海に戻る新幹線。2時間半あまりで快適ですが、2等座は肘掛がないのが腕の置き場に困るところ。席そのものは普通の電車の軟座のほうがよかった気もしますが、時間は短いほうがいいのだから・・・1等座を試してみるべきだったかなぁ。これは朝10時Yiwu発の新幹線。次の電車は11:49だったと思います。思ったより本数が少ないので(新幹線の本数が少ないので)、時間は確認しておいたほうがいいでしょう。

    Yiwuから上海に戻る新幹線。2時間半あまりで快適ですが、2等座は肘掛がないのが腕の置き場に困るところ。席そのものは普通の電車の軟座のほうがよかった気もしますが、時間は短いほうがいいのだから・・・1等座を試してみるべきだったかなぁ。これは朝10時Yiwu発の新幹線。次の電車は11:49だったと思います。思ったより本数が少ないので(新幹線の本数が少ないので)、時間は確認しておいたほうがいいでしょう。

  • Yiwuから上海へ向かう電車から。Yiwu-上海間は田園風景も混ざりつつ住宅街、てな感じなので、家も現代的な家が多いのですが、まれに古くからある感じのレンガの家とかもありました。そのうちのひとつ。

    Yiwuから上海へ向かう電車から。Yiwu-上海間は田園風景も混ざりつつ住宅街、てな感じなので、家も現代的な家が多いのですが、まれに古くからある感じのレンガの家とかもありました。そのうちのひとつ。

  • 上海に引っ越した(シンガポールから)友達がショウロンポウ好き。いろんなものを試して、ディンタイフンのショウロンポウが一番、というので(しかも、台湾の本店よりもうまい、というので)、行ってみました・・・。新天地にあるディンタイフンでショウロンポウ。食べ賭けだけど。

    上海に引っ越した(シンガポールから)友達がショウロンポウ好き。いろんなものを試して、ディンタイフンのショウロンポウが一番、というので(しかも、台湾の本店よりもうまい、というので)、行ってみました・・・。新天地にあるディンタイフンでショウロンポウ。食べ賭けだけど。

  • 上海からバスで1時間ほど。朱家角(Zhujiajiao)という街に行きました。一応、上海市内のようですが・・・。昔ながらの運河が張り巡らされた街です。勝手に中国のベニスに指定、船をゴンドラと称し、乗ってみました。ちなみに、20分で60元、40分で120元とのことでした。

    上海からバスで1時間ほど。朱家角(Zhujiajiao)という街に行きました。一応、上海市内のようですが・・・。昔ながらの運河が張り巡らされた街です。勝手に中国のベニスに指定、船をゴンドラと称し、乗ってみました。ちなみに、20分で60元、40分で120元とのことでした。

  • Zhujiajiaoで一番大きな橋。

    Zhujiajiaoで一番大きな橋。

  • Zhujiajiaoの運河の様子。

    Zhujiajiaoの運河の様子。

  • Zhujiajiaoの運河・・・

    Zhujiajiaoの運河・・・

  • ショウロンポウ @ 南翔饅頭店(豫園)<br /><br />ディンタイフンのが皮が薄く繊細なショウロンポウなのに対して、皮が肉厚でおなか一杯になります。皮はディンタイフンで中の具は南翔饅頭店だったらねぇ・・・なんて話をしてました。

    ショウロンポウ @ 南翔饅頭店(豫園)

    ディンタイフンのが皮が薄く繊細なショウロンポウなのに対して、皮が肉厚でおなか一杯になります。皮はディンタイフンで中の具は南翔饅頭店だったらねぇ・・・なんて話をしてました。

  • ストローで楽しむショウロンポウ?<br />@南翔饅頭店。とても熱いので要注意。

    ストローで楽しむショウロンポウ?
    @南翔饅頭店。とても熱いので要注意。

  • 南翔饅頭店、豫園にあるやつの入り口。

    南翔饅頭店、豫園にあるやつの入り口。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP