有馬温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寝言で「疲れた〜!!」そりゃ、大変!<br />疲れたはずの人の運転するバイクに便乗して出発、走れば気分も晴れやか・・本日の走行距離68.1km

タンデムで有馬へ

17いいね!

2008/09/14 - 2008/09/14

353位(同エリア919件中)

23

33

スーポンドイツ

スーポンドイツさん

寝言で「疲れた〜!!」そりゃ、大変!
疲れたはずの人の運転するバイクに便乗して出発、走れば気分も晴れやか・・本日の走行距離68.1km

同行者
カップル・夫婦
交通手段
バイク

PR

  • 有馬街道を抜けて有馬口に来ました。<br />神戸電鉄もここで有馬温泉行きと三田行きに分岐します。<br />兵庫区の平野から有馬へ抜ける山越えの道は、妹尾河童さんの小説「少年H」が馬に乗って通ったところです。

    有馬街道を抜けて有馬口に来ました。
    神戸電鉄もここで有馬温泉行きと三田行きに分岐します。
    兵庫区の平野から有馬へ抜ける山越えの道は、妹尾河童さんの小説「少年H」が馬に乗って通ったところです。

  • 坂を下ると温泉街が見えてきました。<br />有馬温泉<br />http://www.arima-onsen.com/<br />有馬温泉は白浜・道後と並び日本三古泉に数えられています。奈良時代に行基が温泉寺を建立し広く知られるようになり、のち豊臣秀吉が湯治にたびたび訪れ、千利休らと盛大な茶会を催したことで有名です。<br />ホテル・旅館が立ち並び観光地化された温泉街で、ちょっとお高いイメージです。<br /><br />赤い橋はねね橋、ねね像が左側にあります。手前には太閤橋、太閤像もあります。交差点を左折すれば神戸電鉄有馬温泉駅、右折すれば賑やかな太閤通、土産物屋が並んでいます。

    坂を下ると温泉街が見えてきました。
    有馬温泉
    http://www.arima-onsen.com/
    有馬温泉は白浜・道後と並び日本三古泉に数えられています。奈良時代に行基が温泉寺を建立し広く知られるようになり、のち豊臣秀吉が湯治にたびたび訪れ、千利休らと盛大な茶会を催したことで有名です。
    ホテル・旅館が立ち並び観光地化された温泉街で、ちょっとお高いイメージです。

    赤い橋はねね橋、ねね像が左側にあります。手前には太閤橋、太閤像もあります。交差点を左折すれば神戸電鉄有馬温泉駅、右折すれば賑やかな太閤通、土産物屋が並んでいます。

  • 御所泉源<br />塩分と鉄分が多く含まれ、特に塩分濃度が日本一の源泉として有名です。

    御所泉源
    塩分と鉄分が多く含まれ、特に塩分濃度が日本一の源泉として有名です。

  • 湯の花を売っているお店がありましたが、お休みでした。レトロな袋です。有馬温泉の金泉の温泉分析書に基づいて成分調整をして作り上げた入浴原料なのだそうです。<br />http://www.yoshitakaya.com/item/yunohana/

    湯の花を売っているお店がありましたが、お休みでした。レトロな袋です。有馬温泉の金泉の温泉分析書に基づいて成分調整をして作り上げた入浴原料なのだそうです。
    http://www.yoshitakaya.com/item/yunohana/

  • 金泉には鉄分が含まれているので、空気に触れると酸化して茶色になります。<br />天神泉源に向かう溝も茶色です。

    金泉には鉄分が含まれているので、空気に触れると酸化して茶色になります。
    天神泉源に向かう溝も茶色です。

  • 天神泉源<br />天神社の鳥居の左手、給湯装置の煙突から白い煙が立ち昇っているのが見えますでしょうか。<br />

    天神泉源
    天神社の鳥居の左手、給湯装置の煙突から白い煙が立ち昇っているのが見えますでしょうか。

  • 湯本坂と呼ばれる狭い坂道には土産物屋や飲食店が並んでいます。<br />ここは有馬人形筆のお店、西田筆店です。

    湯本坂と呼ばれる狭い坂道には土産物屋や飲食店が並んでいます。
    ここは有馬人形筆のお店、西田筆店です。

  • 筆の中に入る前の人形がずらり。<br />お顔が少しずつ違って可愛い!<br />石膏に小麦粉を混ぜた粉で形を作り、竹家ひごにつけて乾かし、絵付けをしてニスをかけるそうです。

    筆の中に入る前の人形がずらり。
    お顔が少しずつ違って可愛い!
    石膏に小麦粉を混ぜた粉で形を作り、竹家ひごにつけて乾かし、絵付けをしてニスをかけるそうです。

  • 筆を持って書こうとすると人形が飛び出し、置くと隠れてしまいます。どうして?普通は逆でしょと気になってしょうがありません。

    筆を持って書こうとすると人形が飛び出し、置くと隠れてしまいます。どうして?普通は逆でしょと気になってしょうがありません。

  • 私たちが訪れた時、お店の方はからくりに使うおもりの成形中でした。<br />実際に見本を手にとってからくりの説明をして下さいました。<br />ひとつひとつ手作業ですから、勢いよく飛び出すものや、ゆっくり現れるものや個性があるそうです。

    私たちが訪れた時、お店の方はからくりに使うおもりの成形中でした。
    実際に見本を手にとってからくりの説明をして下さいました。
    ひとつひとつ手作業ですから、勢いよく飛び出すものや、ゆっくり現れるものや個性があるそうです。

  • これがからくりです。<br />鉛のおもりと、針金と糸で出来ています。針金の上下に輪が作ってあり、そこにおもりがついた糸が通り、両端が結んであります。この状態で針金を立てると、糸が滑っておもりは下へ。おもりと反対側の糸の途中には、人形の下から伸びた竹ひごがくくりつけてあり、人形はおもりとは逆に上に向いて上がっていくので、これを筆の軸に仕込むと、人形が軸の上端から飛び出す仕組みです。<br />このからくりが分って超スッキリした気分になりました。昔の人はよく考えたものと感心します。

    これがからくりです。
    鉛のおもりと、針金と糸で出来ています。針金の上下に輪が作ってあり、そこにおもりがついた糸が通り、両端が結んであります。この状態で針金を立てると、糸が滑っておもりは下へ。おもりと反対側の糸の途中には、人形の下から伸びた竹ひごがくくりつけてあり、人形はおもりとは逆に上に向いて上がっていくので、これを筆の軸に仕込むと、人形が軸の上端から飛び出す仕組みです。
    このからくりが分って超スッキリした気分になりました。昔の人はよく考えたものと感心します。

  • 筆軸には日本刺繍に使う(よっていない)絹糸を何重にも巻きつけてあり、美しい模様が描かれています。<br /><br />基本模様は市松・青海波・うろこ・矢絣ですが、色の組み合わせによって全く雰囲気が異なります。<br /><br />

    筆軸には日本刺繍に使う(よっていない)絹糸を何重にも巻きつけてあり、美しい模様が描かれています。

    基本模様は市松・青海波・うろこ・矢絣ですが、色の組み合わせによって全く雰囲気が異なります。

  • 妬(うわなり)泉源<br />不気味な名前ですが、美女がそばに立つと、お湯が嫉妬して金泉が吹き出したことから妬湯と名付けられたそうです。<br /><br />左手前に赤い鳥居と小さな祠があります。昔はその側の小さな井戸から温泉が湧いていたそうです。しかしこの湯が枯れたため、すぐ裏手ここに新しく妬泉源が発掘されました。

    妬(うわなり)泉源
    不気味な名前ですが、美女がそばに立つと、お湯が嫉妬して金泉が吹き出したことから妬湯と名付けられたそうです。

    左手前に赤い鳥居と小さな祠があります。昔はその側の小さな井戸から温泉が湧いていたそうです。しかしこの湯が枯れたため、すぐ裏手ここに新しく妬泉源が発掘されました。

  • 丹波産の松茸を炊いた佃煮「松茸昆布」のお店<br />向かいのお肉屋さんでは1個100円のコロッケが大人気でした。

    丹波産の松茸を炊いた佃煮「松茸昆布」のお店
    向かいのお肉屋さんでは1個100円のコロッケが大人気でした。

  • 湯元坂の本屋さん<br />大昔、付録のいっぱい入った本を買ってもらえず、歯医者さんの待合室でねばって読んだ思い出が・・

    湯元坂の本屋さん
    大昔、付録のいっぱい入った本を買ってもらえず、歯医者さんの待合室でねばって読んだ思い出が・・

  • 松茸昆布、山椒昆布などのお店<br />砂糖を使わず利尻昆布を大釜一杯に炊き、その出汁醤油で山椒、蕗などを炊くそうです。

    松茸昆布、山椒昆布などのお店
    砂糖を使わず利尻昆布を大釜一杯に炊き、その出汁醤油で山椒、蕗などを炊くそうです。

  • もちろんコミュ「下を向いて歩こう」もお楽しみ<br />カラーマンホールGET♪<br />有馬六甲ロープウェイと紅葉のデザインです。<br />http://feel-kobe.jp/asobo/rokko10.html

    もちろんコミュ「下を向いて歩こう」もお楽しみ
    カラーマンホールGET♪
    有馬六甲ロープウェイと紅葉のデザインです。
    http://feel-kobe.jp/asobo/rokko10.html

  • 太閤の足湯<br />金泉です。

    太閤の足湯
    金泉です。

  • 太閤の飲泉場<br />ちょっとしょっぱい!金泉は日本一塩分濃度が高く、海水の2倍だそうです。

    太閤の飲泉場
    ちょっとしょっぱい!金泉は日本一塩分濃度が高く、海水の2倍だそうです。

  • 今日は神戸市の公共の湯に入ります。<br />http://www.feel-kobe.jp/arima/index.html<br /><br />★金の湯<br />泉質は含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉と表示されています。<br />主人は苦手だと言うのですが、せっかく来たから覗いてみます。

    今日は神戸市の公共の湯に入ります。
    http://www.feel-kobe.jp/arima/index.html

    ★金の湯
    泉質は含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉と表示されています。
    主人は苦手だと言うのですが、せっかく来たから覗いてみます。

  • 大混雑だったので、パスします。<br />金の湯は大人650円、銀の湯は550円、2館共通券ならば850円です。<br />

    大混雑だったので、パスします。
    金の湯は大人650円、銀の湯は550円、2館共通券ならば850円です。

  • この階段を上ると温泉寺があります。

    この階段を上ると温泉寺があります。

  • 温泉寺(黄檗宗)<br />本尊は薬師如来<br />奈良時代、724年、人々を病から救うために行基上人が建立しました。行基上人と中興の祖・仁西上人の像が祀られています。

    温泉寺(黄檗宗)
    本尊は薬師如来
    奈良時代、724年、人々を病から救うために行基上人が建立しました。行基上人と中興の祖・仁西上人の像が祀られています。

  • 温泉寺の脇に転がっていました。

    温泉寺の脇に転がっていました。

  • 季節を感じますね。

    季節を感じますね。

  • 有馬の温泉街は至る所にこんな狭い階段があります。見かけると、どうしても通ってみたくなるもの。階段を登ってみると、「アレーッ??さっき通った道?」なんて場面も度々でした。

    有馬の温泉街は至る所にこんな狭い階段があります。見かけると、どうしても通ってみたくなるもの。階段を登ってみると、「アレーッ??さっき通った道?」なんて場面も度々でした。

  • ★銀の湯<br /><br />金の湯を諦めて上がって来ると、比較的空いていました。<br />銀泉の泉質は炭酸泉とラジウム泉(無色透明)です。

    ★銀の湯

    金の湯を諦めて上がって来ると、比較的空いていました。
    銀泉の泉質は炭酸泉とラジウム泉(無色透明)です。

  • 入湯券を自動販売機で購入し、受付でロッカーの鍵を貰って更衣室に向かいます。<br />それ程大きくありませんが、ちょうど7周年記念で13・14日は漢方薬草入りサウナに入ることが出来ました。<br />ボディソープ・リンスインシャンプー・ドライヤーは備付がありますが、あまり泡立ちません。

    入湯券を自動販売機で購入し、受付でロッカーの鍵を貰って更衣室に向かいます。
    それ程大きくありませんが、ちょうど7周年記念で13・14日は漢方薬草入りサウナに入ることが出来ました。
    ボディソープ・リンスインシャンプー・ドライヤーは備付がありますが、あまり泡立ちません。

  • ネーミングがいいですね。お風呂上りの一杯!250円結構炭酸がきつくて目が覚めました。<br />昔は炭酸泉に砂糖を入れてサイダーとして飲んでいたそうです。<br />

    ネーミングがいいですね。お風呂上りの一杯!250円結構炭酸がきつくて目が覚めました。
    昔は炭酸泉に砂糖を入れてサイダーとして飲んでいたそうです。

  • ガラス越しで見えにくいですが、大好きな炭酸せんべいを焼いておられるところです。焼きあがってくっついているのを手で離すようです。<br /><br />三津森本舗さん、買わずに失礼しました。<br />http://www.tansan.co.jp/

    ガラス越しで見えにくいですが、大好きな炭酸せんべいを焼いておられるところです。焼きあがってくっついているのを手で離すようです。

    三津森本舗さん、買わずに失礼しました。
    http://www.tansan.co.jp/

  • 炭酸煎餅は直径10cmくらいの丸い形をしている薄型の「せんべい」です。もちろん天然の炭酸水が使われています。<br /><br />モナカの皮のような薄い色で、表面には焼型の紋様が浮かび上がっています。軽い食感・ほどよい甘さで大好きな土産品です。<br />子供の頃、模様に沿って最後まで割らずに食べようと挑戦するうちに一缶空けてしまったりしました。

    炭酸煎餅は直径10cmくらいの丸い形をしている薄型の「せんべい」です。もちろん天然の炭酸水が使われています。

    モナカの皮のような薄い色で、表面には焼型の紋様が浮かび上がっています。軽い食感・ほどよい甘さで大好きな土産品です。
    子供の頃、模様に沿って最後まで割らずに食べようと挑戦するうちに一缶空けてしまったりしました。

  • 有馬籠のお店です。<br />顕如上人が有馬土産としてねねに有馬籠を贈ったと伝えられています。また太閤さんとともに有馬を訪れた千利休の求めに応じて竹細工の茶道具が作られたそうです。<br />

    有馬籠のお店です。
    顕如上人が有馬土産としてねねに有馬籠を贈ったと伝えられています。また太閤さんとともに有馬を訪れた千利休の求めに応じて竹細工の茶道具が作られたそうです。

  • 有馬温泉は有名ホテル・旅館も多く、ゆったりと贅沢な宿泊もよいでしょうが、日帰りでも楽しめます。六甲山越えのハイキングの方々、バスで来られた日帰りの観光客で賑わっています。<br />ロープウェイ有馬温泉駅方面へ行くと、ます池や鼓ケ滝、外周道路の反対側に進むと紅葉で名高い瑞宝寺公園があります。11月2日・3日に催される大茶会の頃は紅葉が見事でしょう。<br /><br />半日旅行で身体も軽くなり、無事帰宅しました。<br /><br />

    有馬温泉は有名ホテル・旅館も多く、ゆったりと贅沢な宿泊もよいでしょうが、日帰りでも楽しめます。六甲山越えのハイキングの方々、バスで来られた日帰りの観光客で賑わっています。
    ロープウェイ有馬温泉駅方面へ行くと、ます池や鼓ケ滝、外周道路の反対側に進むと紅葉で名高い瑞宝寺公園があります。11月2日・3日に催される大茶会の頃は紅葉が見事でしょう。

    半日旅行で身体も軽くなり、無事帰宅しました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

  • willyさん 2020/04/16 14:23:36
    これが有馬
    すーぽんさま

    なるほど~これが有馬温泉なのですね。まだ見ぬ土地をとりあえずバーチャル訪問させていただきました。炭酸泉とおっしゃっていたのはこれですね。ラジウム泉ともどもぜひ浸かってみなければ。

    少年H。愛読書です!桃井かおりさんと中井貴一さんのドラマもいいですよね。河童さんの旅したシリーズもすきですね~。
    そして人形筆というものは初めて知りました。2年ほど、師範になろうかと日本刺繍を学びましたが、他の伝統技能同様、かなり費用が掛かることがわかり、老後の楽しみにとっておくことにしてこれまた放置プレイ中です(笑)

    willy

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2020/04/16 20:40:42
    RE: これが有馬
    willyさま
    丁寧に見て下さって有難うございます。
    ラジウム泉と昔ながらの炭酸せんべい、大好きです。

    2008年には外国人観光客をあまり見かけなかったように思います。この後どっと・・?友人の話によると、随分変わってしまったような。昨秋から、さらに今回のコロナ禍で観光客が激減して困っているという報道がありました。

    少年Hと同じ道を父もゲートルを巻いて歩かされたそうです。ドラマは見ておらず、ごめんなさい。

    人形筆のお店は2016年全焼しましたが、周囲の助力もあって2年後に再開しました。
    伝統技能など継承することは本当に大事だと思います。
    でも純粋に楽しみたいだけのおばさんにも資格を取らせ、展覧会に出させetc.費用がかかりすぎます。小学校での刺繍の時間は大好きでした。戸塚刺繍を習ったこともあって、子育て時期によく作りましたが、時間が出来てからは針に糸が通らない、肩も凝るナンテ。老後の楽しみを緊急に考えないといけません(笑)

    すーぽん
  • Bioraさん 2008/11/22 22:18:07
    有馬温泉♪〜
    スーポンさん、お邪魔してまぁ〜す!
    (*^_^*)

    有馬温泉、とても趣のある処ですね!
    前々から一度はあの有名な金泉に入ってみたい!とは思ってるのですが、まだチャンスがありません
    (/_;)
    でもスーポンさんの旅行記のお陰で、楽しませて頂きました♪

    で、ふとスーポンさんのお誕生日が目に入ったのですが、一月一日なのですね!!
    私は12月31日なので、同じ山羊座ですよね?
    どうぞこれからも、よろしくお願い致します
    (^^)


    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/11/23 22:41:42
    RE: 有馬温泉♪〜
    bioraさん、有馬温泉へようこそ♪
    三宮や大阪からバスも出ており、都会から近い温泉の一つでしょう。ホテルによっては金泉のないところもあるので、もしいらっしゃるなら確かめてくださいね。
    お誕生日が大晦日なんですか(o^。^o)
    実は・・はじめスーポン2号が4トラに登録した(口コミだけ書いてほりっぱなし)ので、9月としていました。旅行記を書き出したのは私、9月が近づくにつれ「おめでとう」と言われるのに違和感がして変更しました。そのあとで2号も旅行記に参加しだして・・1月1日ならあまりどなたも信じないだろうと思ったのですが・・(~_~;)本当は水瓶座です。ごめんなさいね。でもお隣どおしということで、これからもよろしく♪
    すーぽん
  • バートンさん 2008/09/30 21:46:24
    有馬温泉
    スーポンさん、こんにちは♪

    ここが有名な有馬温泉!
    ちょっと鄙びた感じがめちゃいいですねぇ。

    炭酸泉で作ったサイダーにおせんべい?
    そんなのあるんですか。
    どんな味がするのか試してみたいな♪
    やっぱりシュワシュワするのでしょうか。

    しかしスーポンさんがお住まいの近くには
    風情ある街が多いですね。
    いいなぁ。

    ばーとん@最近レトロがマイ・ブーム

    P.S 次回はまさかの「り」の国へ行きそうです(^^ゞ

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/30 22:43:07
    RE: 有馬温泉
    ばーとんさん、いらっしゃいませ。
    > 炭酸泉で作ったサイダーにおせんべい?
    シュワシュワしませんよ〜。持ったら割れそうなくらい薄〜っくて、舐めたら溶けそう、ほのかに甘いおせんべいです。東京の方はハードな醤油味がお好みでしょうから、なんだこりゃ???だと思いますよ。

    > ばーとん@最近レトロがマイ・ブーム
    浅草素敵でしたね。ちょうちんを見上げるばーとんさんも素敵♪もう1票差し上げたいくらいでした。
    > P.S 次回は
    憧れから尊敬・尊敬です。すごい!K大佐健在でしょう?
    ご訪問と投票いただき有難うございました。
    すーぽん
  • yopooさん 2008/09/29 19:45:01
    有馬温泉
    スーポンドイツさん こんばんは!

    有馬温泉,行ったことがなくて残念です^^;
    温泉らしい(?w)とてもレトロな部分が
    私の心に染みました^^*

     yopoo

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/29 22:58:08
    RE: 有馬温泉
    yopooさん、ご訪問・投票いただき有難うございます。
    そうそう、レトロなタクシーが旅館の送迎に使われていましたよ。
    めーてる隊長さんの影響で、もっと鄙びた所へ行きたいと思っているのですが、一番近場ということで・・(^^ゞ

    うふふ、yopooさんご夫妻も上や下やとコミュにはまってしまいましたようですね。一緒で〜す♪
    すーぽん

    yopoo

    yopooさん からの返信 2008/09/30 08:12:44
    RE: RE: 有馬温泉
    スーポンドイツさん

    > うふふ、yopooさんご夫妻も上や下やとコミュにはまってしまいましたようですね。一緒で〜す♪

    えへへ♪ 皆さん一緒なのですね^^
    おかげさまでお散歩がより一層楽しくなりましたよ(≧∇≦)

     yopoo
  • とんちゃん健康一番さん 2008/09/29 09:48:00
    足湯♪
    スーポンドイツさんへ♪

    おはようございます!!
    足湯って健康になりそうで良いですよね♪

    ここのところ、涼しくなってきているので、
    温泉につかってまったりしたいですぅ☆
    また、お邪魔させて頂きます♪



    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/29 10:24:56
    RE: 足湯♪
    とんちゃん健康一番さん
    ご訪問有難うございます。
    昨冬から夜中にこむら返りが起こったり足先がしびれたり・・あぁ老化(>_<)しばらくは寝る前に足を暖め、ビタミンCやEを摂るようにしました。足熱は大事なようですね。

    ドイツのウィスバーデンへ行ったことがありますが、あちらの方々の温泉の楽しみ方も素敵ですね。なんだか私たちバタバタしているようで・・(^^ゞ
    ドイツ事情、また教えて下さいね。
    すーぽん
  • ぶうちゃんさん 2008/09/25 23:58:40
    こんばんは
    こんばんは。
    有馬温泉には何度と無く行っているのですが全て研修とか会社絡み。落ち着いて温泉めぐりをした事もないので興味深く見させていただきました。
    こういう所だったんだ!と、改めて知った次第です。
    ありがとうございました。

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/26 18:13:23
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん、ご訪問有難うございます。
    > 全て研修とか会社絡み
    なんていい会社なんでしょう。羨ましいですねぇ〜!
    昔、父が3家族を招待してくれて泊まったことがありますが、赤ちゃん連れだったためくたくたになった記憶しかありません。優雅にゆったり泊まってみたいです。
    すーぽん

    ぶうちゃん

    ぶうちゃんさん からの返信 2008/09/26 20:52:35
    RE: RE: こんばんは
    こんばんは

    > なんていい会社なんでしょう。羨ましいですねぇ〜!

    普通はそう思いますよね。
    有馬温泉は中心街から外れると結構研修施設や公共の宿が多いんですよね・・・・

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/27 22:27:58
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん
    >有馬温泉は中心街から外れると結構研修施設や公共の宿が多い・・
    そういえば、外周道路を走った時見たような・・でも温泉が引かれているのだし、都会の会議室より良いじゃないですか。
    明日、「有馬温泉へいらっしゃい」?の放送があるようです。この旅行記ではコロッケとサイダーしかないので、ご馳走はTVでお楽しみ下さい(^^ゞ
    す−ぽん
  • めーてる隊長さん 2008/09/20 17:21:51
    こんにちは〜
    寝言で「疲れた〜」ですか・・・
    危なかったですね。(^^)

    この湯元へは行ったことあるような??
    直ぐ下の旅館の湯に入った記憶がある。
    この近辺は、狭いのでバイクに限りますね。

    有馬温泉のレポートありがとうございます。
    次回は、銀泉に入ってみたいです。

    コロッケ食べた〜い。
    サイダー飲みた〜い!
    では、また。




    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/20 22:30:50
    RE: こんにちは〜
    めーてる隊長さま、高名な温泉ジャーナリストにお越しいただいき光栄です。
    泉質とか感想を上手く表現できないので、ちょっと恥ずかしいですが・・。
    そのうえ売り物の金泉が苦手だとか入ってないとか言ってはお話にならないのではと心配しています(~_~;)
    > コロッケ食べた〜い!サイダー飲みた〜い!
    これなら保証します(笑)
    投票有難うございました。
    すーぽん
  • waterlilyさん 2008/09/17 20:46:54
    湯本坂
    毎週のお出かけ、スーポンドイツさんご夫妻は本当にお元気で仲良しですね(^_-)-☆
    湯本坂、鄙びた感じが良いですね。
    本屋さんの付録一杯の本、懐かしい〜。こういう感じの本屋さん、昔よくありましたよね。小さい頃、「小学○年生」などの月刊雑誌の付録で膨らんだ本が嬉しくて、紙で出来た組み立て付録が楽しみでした。私にとっては子供時代の本の原点と言えるかも(^^)
    てっぽう水、炭酸煎餅も初めて聞きました。美味しそうですね。頂いてみたいです♪
    関西方面は見所が一杯でお楽しみが尽きることがありませんね☆

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/18 10:05:08
    RE: 湯本坂
    waterlilyさん、引き続き有馬にもいらしていただき、有難うございます。

    仲良しかどうか・・一緒に参加するようになって、ぼやきが書けなくなりました(^^ゞ ただ、同じところを見てもそれぞれ感覚が違うので、その点面白いですね。私はからくりの説明を聞いても「ふ〜ん」程度だったのですが、スーポン2号はいたく感激して説明を詳しく付け加えました。

    この近辺は温泉が少なく、私たちは関東に憧れています。日本画の大家が多く住んでおられる鎌倉、魅力があるのでしょうね。若い頃に気がつかなかった良さを探しにまた訪れてみたいものです。
    すーぽん
  • まゆままさん 2008/09/17 20:25:53
    有馬温泉〜
    スーポンドイツさん、こんばんは!
    今度はタンデムで有馬へおでかけでしたか〜
    有馬温泉て、秀吉や千利休が茶会を開いたりしてたんですね。
    そんなところだったとは知りませんでした。
    有馬人形筆もミニこけしのようで・・かわいい人形ですね。
    有馬のキツイ炭酸水も美味しそう。
    なぜかスポーツした後は炭酸ジュースが飲みたくなる私・・
    炭酸煎餅、私は抹茶アイスクリームを挟んで食べるのが好きです。
    せんべいのパリパリ感がアイスとマッチです〜
    久々温泉でゆっくりつかってみたくなりました!

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/18 08:43:56
    RE: 有馬温泉〜
    まゆままさん、夏休み最後の日まで大活躍でしたね。そのエネルギー・探究心に敬服しています。
    こちらは夏のお疲れがきたようでした(^^ゞ
    有馬なら、まゆままさんもタンデム範囲内でしょう?錦秋の秋、混雑してもタンデムでスイスイ行けそうですよ。

    > 炭酸煎餅、私は抹茶アイスクリームを挟んで食べるのが好きです。
    炭酸煎餅は有馬まで行かなくても神戸土産としてあちこちで見かけるようになりました。美味しそうないただき方が!私もやってみますね♪ありがとう。

    先日、夙川カトリック教会へ行きました。側でまゆままさん収穫済みの甲子園のマンホールを見つけましたよ(*^_^*)
    すーぽん
  • Noririnさん 2008/09/16 20:51:08
    有馬温泉って楽しいですよね☆
    スーポンドイツさん こんばんは。

    昨年の秋に有馬温泉へ行ったので、懐かしみながら拝見しました。
    私が行ったのは朝早かったので、コロッケがまだ揚がってなかったんです。
    食べたかった・・・(T_T)

    銀の湯に入られたんですね。
    湯加減はいかがでした?
    漢方薬草入りサウナで汗かいて、湯上りにビールを飲みたいです♪

    今年の紅葉時期にも行きたいなぁ・・・
    またお邪魔します。
    Noririn

    スーポンドイツ

    スーポンドイツさん からの返信 2008/09/16 21:46:00
    RE: 有馬温泉って楽しいですよね☆
    コミュでも大活躍中のNoririnさん、一番乗り♪有難うございます。
    ふふ、ばれましたか。あちあちのコロッケを食べているのが・・
    銀の湯はそれほど熱くもなく、刺激もなく・・蒸気のサウナは好きですが、運転してくれる人の手前、飲めないんです(~_~;)サイダーで我慢、我慢!
    重陽の節句には(9/20・9/21)菊湯で厄払いがあり、第2水曜日はレディースデーなんですって。

    > 今年の紅葉時期にも行きたいなぁ・・・
    大茶会の頃がいいのでしょうが、ここは人も多いですね。投票いただき有難うございました。

スーポンドイツさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP