マサイマラ国立保護区周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4冊目は ぞうさん!<br /><br />最初にケニアに行った時、ケニア人のガイドさんが日本語で色々説明してくれたのですが、なぜか象にだけ「さん」をつけていたんです。「ほら、あそこに象さんですよ~」ってな感じで。<br />それ以来、我々夫婦の間でも必ず象には「さん」をつけるうようになっちゃいました。(笑)<br /><br />今回、ナイロビから空路でマサイマラに入ったのですが、飛行機の上からも象さんを確認することができました。やっぱりでっかいんだな~。

2度目のマサイマラ ~ぞうさん編~

5いいね!

2008/08 - 2008/08

264位(同エリア448件中)

0

20

mokemi

mokemiさん

4冊目は ぞうさん!

最初にケニアに行った時、ケニア人のガイドさんが日本語で色々説明してくれたのですが、なぜか象にだけ「さん」をつけていたんです。「ほら、あそこに象さんですよ~」ってな感じで。
それ以来、我々夫婦の間でも必ず象には「さん」をつけるうようになっちゃいました。(笑)

今回、ナイロビから空路でマサイマラに入ったのですが、飛行機の上からも象さんを確認することができました。やっぱりでっかいんだな~。

  • 2頭で仲良く草を食べてます。<br />草をむしるバキバキっという音が聞こえてきます。

    2頭で仲良く草を食べてます。
    草をむしるバキバキっという音が聞こえてきます。

  • ソーセージツリーの下を通過する親子。<br /><br />このソーセージ(木の実)は結構な大きさがあるのですが(私のふくらはぎと同じくらい?)、象と比較すると小さく見えてしまいますね。<br /><br />ガイドブックには食用ではないと書いてありますが、マサイの地ビールの原料になるそうです。出来上がったビールはアルコール度数がかなり高く、冠婚葬祭の時に飲むんだとか。

    ソーセージツリーの下を通過する親子。

    このソーセージ(木の実)は結構な大きさがあるのですが(私のふくらはぎと同じくらい?)、象と比較すると小さく見えてしまいますね。

    ガイドブックには食用ではないと書いてありますが、マサイの地ビールの原料になるそうです。出来上がったビールはアルコール度数がかなり高く、冠婚葬祭の時に飲むんだとか。

  • 道路を横断しようとしている親子。<br />子象は生まれて1年経っているでしょうか。まだ小さいです。

    道路を横断しようとしている親子。
    子象は生まれて1年経っているでしょうか。まだ小さいです。

  • 草を食べる子象。<br />象は生後半年ほど経つと母親を真似て、草を食べる”真似”をし始めるそうです。この子は真似じゃなく本当に食べているので、1歳くらいにはなっているのかな?

    草を食べる子象。
    象は生後半年ほど経つと母親を真似て、草を食べる”真似”をし始めるそうです。この子は真似じゃなく本当に食べているので、1歳くらいにはなっているのかな?

  • 仲良くお食事。<br />象は移動する間ずっと食べ続けているようです。

    仲良くお食事。
    象は移動する間ずっと食べ続けているようです。

  • この象、鼻がねじれているように見えますね。<br />どうやら鼻が重たいらしく、自分の牙に乗っけてるんです。少しは楽なんでしょうかね?

    この象、鼻がねじれているように見えますね。
    どうやら鼻が重たいらしく、自分の牙に乗っけてるんです。少しは楽なんでしょうかね?

  • 親子連れ。 子供はまだ本当に小さくて、草にほとんど隠れてしまうほど。お母さんは子供を気にしながらゆっくりと進んでいきます。

    親子連れ。 子供はまだ本当に小さくて、草にほとんど隠れてしまうほど。お母さんは子供を気にしながらゆっくりと進んでいきます。

  • ぱぉ〜〜ん♪<br /><br />身体はほとんど草に隠れていますが、鼻を上げているのが分かりますか?お母さんの真似してるのかな。

    ぱぉ〜〜ん♪

    身体はほとんど草に隠れていますが、鼻を上げているのが分かりますか?お母さんの真似してるのかな。

  • アップ!

    アップ!

  • 大人同士がどうやらケンカしているようです。原因は何かな?

    大人同士がどうやらケンカしているようです。原因は何かな?

  • 群れの中の1頭がまっすぐに車に向かってきました。<br />すぐに向きを変えましたが、迫力です!

    群れの中の1頭がまっすぐに車に向かってきました。
    すぐに向きを変えましたが、迫力です!

  • ウォーリーを探せ!の象さんバージョンです。笑<br /><br />小高い丘の斜面を象さんが移動しています。どこにいるのか分かりますか?<br />かなりの斜度があるので、あの大きな身体でこんなところにも登れるなんて!とちょっと驚きでした。

    ウォーリーを探せ!の象さんバージョンです。笑

    小高い丘の斜面を象さんが移動しています。どこにいるのか分かりますか?
    かなりの斜度があるので、あの大きな身体でこんなところにも登れるなんて!とちょっと驚きでした。

  • 上の写真のアップです。2頭見えますね。

    上の写真のアップです。2頭見えますね。

  • 同じ群れの子象が遊んでいます。力比べかな?<br />この後、負けた方は「ぱぉ〜」と鳴きながらお母さん象のところへ走っていきました。

    同じ群れの子象が遊んでいます。力比べかな?
    この後、負けた方は「ぱぉ〜」と鳴きながらお母さん象のところへ走っていきました。

  • 水(泥)浴びをする群れ。真ん中の奥から2頭目の象がちょうど泥水を鼻から背中にかけたところなんですが…よーく見ると水しぶきが見えるハズ。

    水(泥)浴びをする群れ。真ん中の奥から2頭目の象がちょうど泥水を鼻から背中にかけたところなんですが…よーく見ると水しぶきが見えるハズ。

  • 子象もお母さん達の真似をして一生懸命水浴び中。目を閉じて、鼻をグっとあげて、気持ち良さそう。

    子象もお母さん達の真似をして一生懸命水浴び中。目を閉じて、鼻をグっとあげて、気持ち良さそう。

  • 泥浴びの後は牙のお手入れ。枯れた木の幹にこすりつけています。もしかしたら、かゆいのかな?

    泥浴びの後は牙のお手入れ。枯れた木の幹にこすりつけています。もしかしたら、かゆいのかな?

  • 風呂上り…なんですけど、泥だらけ。笑<br />泥でお化粧したのよ〜。なんて。<br />まつげが長い!

    風呂上り…なんですけど、泥だらけ。笑
    泥でお化粧したのよ〜。なんて。
    まつげが長い!

  • 象さんの親子。赤ちゃん象は一生懸命お母さん象についていきます。

    象さんの親子。赤ちゃん象は一生懸命お母さん象についていきます。

  • ゆっくりと遠ざかっていきます。<br /><br /><br /> あばよっ!<br /><br />  かーちゃん、待ってぇ〜!

    ゆっくりと遠ざかっていきます。


     あばよっ!

      かーちゃん、待ってぇ〜!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ケニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ケニア最安 530円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ケニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP