コスタ・メサ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
博覧会は開催者の収入源にもなりますから、カリフォルニアでは其々の群で County Fair を催しています。  オレンジ郡の博覧会(Orange County Fair)は毎年夏に行われ、開催場所は文字通り Fair Ground。 <br /><br />オレンジ郡のフェアグラウンドの一郭にセンテニアル・ファーム(Centenniel Farm) が造られています。  子供達が訪ねて農場とはどんな所かを経験します。<br /><br />9月10日にAと百年農園を訪ねました。 

2008 Centennial Farm  センテニアル農園

0いいね!

2008/09/10 - 2008/09/10

32位(同エリア32件中)

0

22

サボ10

サボ10さん

博覧会は開催者の収入源にもなりますから、カリフォルニアでは其々の群で County Fair を催しています。  オレンジ郡の博覧会(Orange County Fair)は毎年夏に行われ、開催場所は文字通り Fair Ground。 

オレンジ郡のフェアグラウンドの一郭にセンテニアル・ファーム(Centenniel Farm) が造られています。  子供達が訪ねて農場とはどんな所かを経験します。

9月10日にAと百年農園を訪ねました。 

PR

  • サイロ(Silo)の形をした建物。 サイロは穀物などの貯蔵用塔状建築物。

    サイロ(Silo)の形をした建物。 サイロは穀物などの貯蔵用塔状建築物。

  • 農場で使われていたトラック。

    農場で使われていたトラック。

  • サボテン ガーデン

    サボテン ガーデン

  • 羊(sheep)

    羊(sheep)

  • 英語では ラマ と呼ばれる動物。  スペイン語では ヤマ と発音。  <br /><br />一説ではスペインの探検家が南米でこの見知らぬ動物を見つけ、ガイドに 「Como se llama?」(何と云う名前)と問いました。  はっきりと意味が分からなかったのでガイドは ヤマ(llama?名前)と繰り返して聞き返しました。 探検家はヤマが名前だと思い、名前 と云う名の動物が誕生。<br />

    英語では ラマ と呼ばれる動物。  スペイン語では ヤマ と発音。  

    一説ではスペインの探検家が南米でこの見知らぬ動物を見つけ、ガイドに 「Como se llama?」(何と云う名前)と問いました。  はっきりと意味が分からなかったのでガイドは ヤマ(llama?名前)と繰り返して聞き返しました。 探検家はヤマが名前だと思い、名前 と云う名の動物が誕生。

  • 子豚(piglets)

    子豚(piglets)

  • 子豚が可愛いくて時々見にきています。 それに入場無料ですからね。

    子豚が可愛いくて時々見にきています。 それに入場無料ですからね。

  • 「お母さん、何故僕だけ斑点があるの?」

    「お母さん、何故僕だけ斑点があるの?」

  • 今週出産予定のお母さん。

    今週出産予定のお母さん。

  • 群の博覧会が無い時は色々な行事に使われているフェア・グラウンド。

    群の博覧会が無い時は色々な行事に使われているフェア・グラウンド。

  • 今年のフェアの食べ物の店。

    今年のフェアの食べ物の店。

  • 今年のフェアの食べ物の店。  アメリカ人が太っているわけです。

    今年のフェアの食べ物の店。  アメリカ人が太っているわけです。

  • フェア・グラウンドはオレンジ郡のコスタメサ市にあります。<br /><br />9月10日百年農園(Centennial Farm)を訪ねた後、コスタメサ市の ネイティブ フーズで昼食。  この店は菜食主義レストラン。

    フェア・グラウンドはオレンジ郡のコスタメサ市にあります。

    9月10日百年農園(Centennial Farm)を訪ねた後、コスタメサ市の ネイティブ フーズで昼食。  この店は菜食主義レストラン。

  • 我々の昼食。  右上はマッシュルーム、麦粉の肉、ニンニク、野菜のピッザ。<br /><br />左下は豆腐、ブラウンライス、野菜にピーナツ味を付けた料理。

    我々の昼食。  右上はマッシュルーム、麦粉の肉、ニンニク、野菜のピッザ。

    左下は豆腐、ブラウンライス、野菜にピーナツ味を付けた料理。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP