沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もっと食らうつもりで行ったのですが<br />これだけじゃ満足できないので次回リベンジします。<br /><br />結果から申し上げますと、<br />今回のKing of 沖縄スイーツはやはり『完熟マンゴー』でございました!!<br /><br />沖縄って何気にスイーツ天国だったりする。<br />甘党の我が家にはパラダイス♪<br /><br />旅の参考にして頂けると嬉しいです。<br /><br />*---*---*---*---*<br /><br />■ツアー手配 近畿日本ツーリスト<br /> 気ままにResort沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル指定4日間<br /> (ルームグレードアップなし、朝食つき)<br /><br />□料金<br /> ・大人2名:53,800円×2名=107,600円<br /> ・子供1名(食事寝具なしの添い寝料金):36,800円<br /> ・レンタカーOP(USクラス):13,500円<br />  ⇒特典でUSクラスでFAクラス(セダンクラス)にランクアップ<br /> ・フライト便指定割増(片道500円)大人2名:片道1,000円×往復=2,000円<br /> ・旅行傷害保険3名分:1,000円×3名=3,000円 <br /><br />  旅行代金合計:162,900円<br />  ※1人あたりの旅費(子供は0.5人でカウント):65,160円<br /><br />□日程<br /> ?羽田JAL901便AM6:20発→那覇着AM8:55着→日産R営業所までバス移動し、レンタカー手配・・・フリー<br /> ?終日フリー<br /> ?終日フリー<br /> ?ホテル出発AM9:20→日産R営業所レンタカー返却(出発2時間前返却要だったため)→<br />   那覇JAL906便PM12:45発→羽田着PM15:00着<br />

スイーツ天国沖縄-2008-

11いいね!

2008/09/01 - 2008/09/04

25842位(同エリア46674件中)

0

12

*なおっぺ*

*なおっぺ*さん

もっと食らうつもりで行ったのですが
これだけじゃ満足できないので次回リベンジします。

結果から申し上げますと、
今回のKing of 沖縄スイーツはやはり『完熟マンゴー』でございました!!

沖縄って何気にスイーツ天国だったりする。
甘党の我が家にはパラダイス♪

旅の参考にして頂けると嬉しいです。

*---*---*---*---*

■ツアー手配 近畿日本ツーリスト
 気ままにResort沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル指定4日間
 (ルームグレードアップなし、朝食つき)

□料金
 ・大人2名:53,800円×2名=107,600円
 ・子供1名(食事寝具なしの添い寝料金):36,800円
 ・レンタカーOP(USクラス):13,500円
  ⇒特典でUSクラスでFAクラス(セダンクラス)にランクアップ
 ・フライト便指定割増(片道500円)大人2名:片道1,000円×往復=2,000円
 ・旅行傷害保険3名分:1,000円×3名=3,000円 

  旅行代金合計:162,900円
  ※1人あたりの旅費(子供は0.5人でカウント):65,160円

□日程
 ?羽田JAL901便AM6:20発→那覇着AM8:55着→日産R営業所までバス移動し、レンタカー手配・・・フリー
 ?終日フリー
 ?終日フリー
 ?ホテル出発AM9:20→日産R営業所レンタカー返却(出発2時間前返却要だったため)→
   那覇JAL906便PM12:45発→羽田着PM15:00着

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
  • ***沖縄sweets エントリーNo.1***<br /><br />・場所 沖縄残波岬ロイヤルホテル<br />    黒糖ちんすこう<br />・価格 0円(お茶受け)<br />・味  ★★★☆☆<br /><br />可もなく不可もなくちんすこう<br />ちんすこうには緑茶でございます。

    ***沖縄sweets エントリーNo.1***

    ・場所 沖縄残波岬ロイヤルホテル
        黒糖ちんすこう
    ・価格 0円(お茶受け)
    ・味  ★★★☆☆

    可もなく不可もなくちんすこう
    ちんすこうには緑茶でございます。

  • ***沖縄sweets エントリーNo.2***<br /><br />・場所 沖縄残波岬ロイヤルホテル1F<br />    バーベキューレストランロイヤルパームの<br />    マンゴープリン <br />・価格 3500円の料金のうち<br />・味  ★★★★☆<br /><br />バイキングのスイーツコーナーにありました。<br />これが以外にマンゴー味が強くって<br />プリンというより濃いババロアって感じ。<br />結構おいしかったですー。<br />

    ***沖縄sweets エントリーNo.2***

    ・場所 沖縄残波岬ロイヤルホテル1F
        バーベキューレストランロイヤルパームの
        マンゴープリン 
    ・価格 3500円の料金のうち
    ・味  ★★★★☆

    バイキングのスイーツコーナーにありました。
    これが以外にマンゴー味が強くって
    プリンというより濃いババロアって感じ。
    結構おいしかったですー。

  • ***沖縄sweets エントリーNo.3***<br /><br />・場所 道の駅許田やんばる物産センター<br />    おっぱ牛乳のソフトクリーム(娘)<br />    紅芋のジェラート(夫)<br />・価格 280円(だったような…?!)<br />・味  ★★★★☆<br /><br />ソフトクリームはかなり濃厚だったようで<br />夫曰く牧場のソフトクリームより濃いかもと。<br />余りに濃すぎて実は牛乳嫌いの娘は<br />途中で挫折したので<br />結局は夫が1コ半食べるはめに(@_@;)<br /><br />アホみたいな娘の顔をお気になさらずに・・・(^^ゞ

    ***沖縄sweets エントリーNo.3***

    ・場所 道の駅許田やんばる物産センター
        おっぱ牛乳のソフトクリーム(娘)
        紅芋のジェラート(夫)
    ・価格 280円(だったような…?!)
    ・味  ★★★★☆

    ソフトクリームはかなり濃厚だったようで
    夫曰く牧場のソフトクリームより濃いかもと。
    余りに濃すぎて実は牛乳嫌いの娘は
    途中で挫折したので
    結局は夫が1コ半食べるはめに(@_@;)

    アホみたいな娘の顔をお気になさらずに・・・(^^ゞ

  • ***沖縄sweets エントリーNo.4***<br /><br />・場所 道の駅許田やんばる物産センター<br />    サーターアンダギー(プレーン)<br />・価格 90円<br />・味  ★★★☆☆<br /><br />夫いわくミスドのオールドファッションが<br />玉になっただけじゃねーのと。<br />作っている方に失礼だっつうの。<br />ちなみにこのサーターアンダギーは<br />アイスを食べなかった私のおやつだったのに<br />他の所を見ていた間に夫に食われて<br />その後夫婦喧嘩勃発。<br /><br />帰ってきてから知ったのだが、<br />許田通の方はここのサーターアンダギーと<br />言ったらタピオカの粉が混ざってる<br />ドラゴンボールとかいう名の<br />サーターアンダギーを食べるらしい。<br />売り切れ必至だそうで、次回トライ!!

    ***沖縄sweets エントリーNo.4***

    ・場所 道の駅許田やんばる物産センター
        サーターアンダギー(プレーン)
    ・価格 90円
    ・味  ★★★☆☆

    夫いわくミスドのオールドファッションが
    玉になっただけじゃねーのと。
    作っている方に失礼だっつうの。
    ちなみにこのサーターアンダギーは
    アイスを食べなかった私のおやつだったのに
    他の所を見ていた間に夫に食われて
    その後夫婦喧嘩勃発。

    帰ってきてから知ったのだが、
    許田通の方はここのサーターアンダギーと
    言ったらタピオカの粉が混ざってる
    ドラゴンボールとかいう名の
    サーターアンダギーを食べるらしい。
    売り切れ必至だそうで、次回トライ!!

  • ***沖縄sweets エントリーNo.5***<br /><br />・場所 パイナップルパーク入口売店<br />    パイナップルシャーベット<br />・価格 260円(だったような・・・?!)<br />・味  ★★★★☆<br /><br />ソフトクリームではなくシャーベットで<br />一説には期間限定商品らしいと。<br />もろパイナップルを食べてる感じで<br />ソフトクリームと違ってさっぱり食べられました。<br />ちなみにこれは表の売店なので<br />入場しなくても買えますよー。<br />売店のお姉さんが沖縄美人でキレイな方でした(^^♪

    ***沖縄sweets エントリーNo.5***

    ・場所 パイナップルパーク入口売店
        パイナップルシャーベット
    ・価格 260円(だったような・・・?!)
    ・味  ★★★★☆

    ソフトクリームではなくシャーベットで
    一説には期間限定商品らしいと。
    もろパイナップルを食べてる感じで
    ソフトクリームと違ってさっぱり食べられました。
    ちなみにこれは表の売店なので
    入場しなくても買えますよー。
    売店のお姉さんが沖縄美人でキレイな方でした(^^♪

  • ***沖縄sweets エントリーNo.6***<br /><br />・場所 御菓子御殿読谷本店<br />    沖縄黒蜜ぜんざい<br />・価格 350円<br />・味  ★★★☆☆<br /><br />氷がふわふわでその上にかかってる<br />黒糖蜜の優しい甘さにやられました。<br />そして豆フェチの私がどうしても<br />食べたかった沖縄のぜんざいの豆。<br />すみません・・・。<br />味オンチの私にはフジッ●のおまめちゃんを<br />のっけたとしか思えませんでした。<br />ここのはちょっと甘かったのかな?<br />一緒についてた紅芋の白玉が<br />キンキンに冷えてて噛むのに一苦労でした。<br /><br />

    ***沖縄sweets エントリーNo.6***

    ・場所 御菓子御殿読谷本店
        沖縄黒蜜ぜんざい
    ・価格 350円
    ・味  ★★★☆☆

    氷がふわふわでその上にかかってる
    黒糖蜜の優しい甘さにやられました。
    そして豆フェチの私がどうしても
    食べたかった沖縄のぜんざいの豆。
    すみません・・・。
    味オンチの私にはフジッ●のおまめちゃんを
    のっけたとしか思えませんでした。
    ここのはちょっと甘かったのかな?
    一緒についてた紅芋の白玉が
    キンキンに冷えてて噛むのに一苦労でした。

  • ***沖縄sweets エントリーNo.7***<br /><br />・場所 御菓子御殿読谷本店 <br />    マンゴーモンブラン<br />・価格 550円(ケーキセットで)<br />・味  ★★★☆☆<br /><br />夫が食べてたのをちょっと拝借<br />もうちょっとマンゴーのパンチが欲しかった。<br />ちなみにコレの姉妹品で<br />紅芋モンブランもありました。

    ***沖縄sweets エントリーNo.7***

    ・場所 御菓子御殿読谷本店 
        マンゴーモンブラン
    ・価格 550円(ケーキセットで)
    ・味  ★★★☆☆

    夫が食べてたのをちょっと拝借
    もうちょっとマンゴーのパンチが欲しかった。
    ちなみにコレの姉妹品で
    紅芋モンブランもありました。

  • ***沖縄sweets エントリーNo.8***<br /><br />・場所 御菓子御殿読谷本店<br />    紅いもシュークリーム<br />・価格 250円<br />・味  ★★★★★!!<br /><br />この旅初の満点スイーツ。<br /><br />余りのうまさに滞在中3個完食<br />全体的に甘さ控えめながら<br />底の方に隠れてる紅いもの餡の優しい甘さに<br />ノックダウン。<br />シューの上には何気なく黒糖パウダーがかかってて<br />食べるとこれまた黒糖の優しい甘さが口に広がる。<br /><br />御菓子御殿のおみやげに有名な紅芋タルトが<br />あるんだけど、これはこれで確かにおいしい。<br />でも惜しくもタルトのバター風味に<br />紅芋の素朴な甘さが消されちゃってる気がする。<br />なのでシュー生地でより一層紅芋風味が<br />味わえるこちらをお薦めしたいっ!<br /><br />というか御菓子御殿の生洋菓子コーナーは<br />是非チェックしてみて下さい♪

    ***沖縄sweets エントリーNo.8***

    ・場所 御菓子御殿読谷本店
        紅いもシュークリーム
    ・価格 250円
    ・味  ★★★★★!!

    この旅初の満点スイーツ。

    余りのうまさに滞在中3個完食
    全体的に甘さ控えめながら
    底の方に隠れてる紅いもの餡の優しい甘さに
    ノックダウン。
    シューの上には何気なく黒糖パウダーがかかってて
    食べるとこれまた黒糖の優しい甘さが口に広がる。

    御菓子御殿のおみやげに有名な紅芋タルトが
    あるんだけど、これはこれで確かにおいしい。
    でも惜しくもタルトのバター風味に
    紅芋の素朴な甘さが消されちゃってる気がする。
    なのでシュー生地でより一層紅芋風味が
    味わえるこちらをお薦めしたいっ!

    というか御菓子御殿の生洋菓子コーナーは
    是非チェックしてみて下さい♪

  • ***沖縄sweets エントリーNo.9***<br /><br />・場所 ホテルの売店<br />    ブルーシールアイスのパイナップルアイス<br />・価格 280円<br />・味  ★★★☆☆<br /><br />会社の沖縄出身の人にブルーシールだけは<br />食べておけと言われたのでいちよう食べてみた。<br />まぁフツーのパイナポーアイスっす。<br />

    ***沖縄sweets エントリーNo.9***

    ・場所 ホテルの売店
        ブルーシールアイスのパイナップルアイス
    ・価格 280円
    ・味  ★★★☆☆

    会社の沖縄出身の人にブルーシールだけは
    食べておけと言われたのでいちよう食べてみた。
    まぁフツーのパイナポーアイスっす。

  • ***沖縄sweets エントリーNo.10***<br /><br />・場所 道の駅許田やんばる物産センター<br />    県産マンゴー<br />・価格 700円<br />・味  ★★★★★★★★★★!!<br /><br />フルーツをスイーツにしてよいのかとも思いますが<br />これははっきり言ってスイーツです。<br />★10個にしましたが、はっきり言って足りません!!<br />

    ***沖縄sweets エントリーNo.10***

    ・場所 道の駅許田やんばる物産センター
        県産マンゴー
    ・価格 700円
    ・味  ★★★★★★★★★★!!

    フルーツをスイーツにしてよいのかとも思いますが
    これははっきり言ってスイーツです。
    ★10個にしましたが、はっきり言って足りません!!

  • 美ら海水族館に向かう途中に<br />道の駅許田に寄った時に青果部で買いました。<br />元は900円だったと思うのですが<br />多分完熟近くで賞味期限も近かったらしく<br />1個700円になってました。<br />(他は1個900円位)<br /><br />で、ホテルの冷蔵庫で丸1日冷やして<br />最終日に食べました。<br /><br />*ちなみに配送用マンゴーが<br />4個入りで1万円でした。<br />(那覇空港でも4個で1万でしたね)

    美ら海水族館に向かう途中に
    道の駅許田に寄った時に青果部で買いました。
    元は900円だったと思うのですが
    多分完熟近くで賞味期限も近かったらしく
    1個700円になってました。
    (他は1個900円位)

    で、ホテルの冷蔵庫で丸1日冷やして
    最終日に食べました。

    *ちなみに配送用マンゴーが
    4個入りで1万円でした。
    (那覇空港でも4個で1万でしたね)

  • たっ、たまら〜〜〜ん!<br /><br />沖縄行ってマンゴー食べないで何食べる!<br />最初熟れ過ぎてるかなと思ったけど<br />皮を剥いて出てきたマンゴーからは<br />果汁が垂れる垂れる。<br />甘いのなんのって、甘い!!<br />これで700円は安すぎる。<br /><br />うんめ〜〜〜っ♪♪<br />マンゴーの丸かじり<br />今回の旅で一番至福のひとときでした。<br /><br />今回の旅のKing of 沖縄スイーツは<br />やはり完熟マンゴーということで決定です!!

    たっ、たまら〜〜〜ん!

    沖縄行ってマンゴー食べないで何食べる!
    最初熟れ過ぎてるかなと思ったけど
    皮を剥いて出てきたマンゴーからは
    果汁が垂れる垂れる。
    甘いのなんのって、甘い!!
    これで700円は安すぎる。

    うんめ〜〜〜っ♪♪
    マンゴーの丸かじり
    今回の旅で一番至福のひとときでした。

    今回の旅のKing of 沖縄スイーツは
    やはり完熟マンゴーということで決定です!!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP