沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例の(?)夏休みの旅行。<br />今年は2年ぶりの沖縄です。<br />今回はマリオットホテル。<br /><br />のんびり&食べ歩きの2人旅です。

夏休み沖縄旅行記2008 1日目

6いいね!

2008/08/03 - 2008/08/06

33527位(同エリア46492件中)

0

18

Wallaby

Wallabyさん

毎年恒例の(?)夏休みの旅行。
今年は2年ぶりの沖縄です。
今回はマリオットホテル。

のんびり&食べ歩きの2人旅です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回は日曜日から水曜日までの4日間。<br />まずは飛行機で那覇空港まで。<br />今回はユイレールに乗ってDFSまで行ってレンタカーを借りました。<br />DFSではかなりレンタカーは待たされてました・・・<br />ここで、1時間ロス・・・<br />お昼は、恒例の(?)回転寿司雅にて。

    今回は日曜日から水曜日までの4日間。
    まずは飛行機で那覇空港まで。
    今回はユイレールに乗ってDFSまで行ってレンタカーを借りました。
    DFSではかなりレンタカーは待たされてました・・・
    ここで、1時間ロス・・・
    お昼は、恒例の(?)回転寿司雅にて。

  • レンタカーを借りるのに時間がかかったため、高速を利用してまっすぐとホテルに行くことに。<br />今回のレンタカー、ヴィッツだったけどナビの情報がめちゃくちゃ古い。<br />たぶん、3年前ぐらい・・・?<br />前回の(2年前)ものよりも古い感じが・・・・。<br />天下の○○○レンタカーなのに・・・<br />ナビの更新しようよ・・・<br /><br />ということで、設定はホテルから近い、道の駅許田にして走りました。<br /><br />この風景は途中サービスエリアの展望台からの海。<br />那覇は雨だったのに、こちらは青空でした。

    レンタカーを借りるのに時間がかかったため、高速を利用してまっすぐとホテルに行くことに。
    今回のレンタカー、ヴィッツだったけどナビの情報がめちゃくちゃ古い。
    たぶん、3年前ぐらい・・・?
    前回の(2年前)ものよりも古い感じが・・・・。
    天下の○○○レンタカーなのに・・・
    ナビの更新しようよ・・・

    ということで、設定はホテルから近い、道の駅許田にして走りました。

    この風景は途中サービスエリアの展望台からの海。
    那覇は雨だったのに、こちらは青空でした。

  • ホテルに到着。<br />今回は、沖縄マリオットリゾートホテルリゾート&スパ。<br />海からは少し離れているけど、マイクロバスで約5分でかりゆしビーチに送迎してもらえる。<br /><br />ホテルの部屋からの眺めは抜群!!<br />遠くに見えるのはブセナテラスです。<br />いつかは泊まってみたいですが、高いですね・・・

    ホテルに到着。
    今回は、沖縄マリオットリゾートホテルリゾート&スパ。
    海からは少し離れているけど、マイクロバスで約5分でかりゆしビーチに送迎してもらえる。

    ホテルの部屋からの眺めは抜群!!
    遠くに見えるのはブセナテラスです。
    いつかは泊まってみたいですが、高いですね・・・

  • まだ早めの時間だったので、プールに繰り出してゆっくりとまずは沖縄の日差しを楽しみました。<br /><br />比較的大きなプールで楽しかった。<br />ここでしっかりおなかを減らさないと・・・<br /><br />夕暮れが迫っています。<br />部屋に戻って、パチリ。<br />天気がよければ、沖縄は見事な夕日を見ることができます。<br />

    まだ早めの時間だったので、プールに繰り出してゆっくりとまずは沖縄の日差しを楽しみました。

    比較的大きなプールで楽しかった。
    ここでしっかりおなかを減らさないと・・・

    夕暮れが迫っています。
    部屋に戻って、パチリ。
    天気がよければ、沖縄は見事な夕日を見ることができます。

  • ここで、部屋の画像を。<br />できてまだ3年目ぐらいだよね。<br />きれいな部屋でした。<br /><br />広さも申し分なしでした。

    ここで、部屋の画像を。
    できてまだ3年目ぐらいだよね。
    きれいな部屋でした。

    広さも申し分なしでした。

  • ここはテラスです。<br />見晴らしがよくて、日当たり抜群でした。<br />

    ここはテラスです。
    見晴らしがよくて、日当たり抜群でした。

  • エントランスです。<br />豪華なホテルです。<br />

    エントランスです。
    豪華なホテルです。

  • 夜ご飯は、前回おいしかった、アグー豚が食べられるお店の月乃浜へ。<br /><br />豚の陶板焼きか、しゃぶしゃぶですが、今回もしゃぶしゃぶに。

    夜ご飯は、前回おいしかった、アグー豚が食べられるお店の月乃浜へ。

    豚の陶板焼きか、しゃぶしゃぶですが、今回もしゃぶしゃぶに。

  • 前菜と、食前酒です。<br /><br />沖縄のお野菜(名前失念)の胡麻和え、ジーマミ豆腐、ミミガー。<br />

    前菜と、食前酒です。

    沖縄のお野菜(名前失念)の胡麻和え、ジーマミ豆腐、ミミガー。

  • 琉球地釜豆腐です。<br />豆乳を温めて、直接にがりを入れます。

    琉球地釜豆腐です。
    豆乳を温めて、直接にがりを入れます。

  • コース料理とは別に頼んだ海ブドウです。<br />新鮮でおいしかったです。

    コース料理とは別に頼んだ海ブドウです。
    新鮮でおいしかったです。

  • しゃぶしゃぶなべです。<br />豆乳と、沖縄そばの出汁と2つです。<br />これが結構おいしいのです。<br />

    しゃぶしゃぶなべです。
    豆乳と、沖縄そばの出汁と2つです。
    これが結構おいしいのです。

  • アグー豚です。<br />相変わらずおいしいです。<br /><br />

    アグー豚です。
    相変わらずおいしいです。

  • 今回もおなかいっぱいになっています。(汗)<br /><br />ジューシーとアーサー汁です。<br />

    今回もおなかいっぱいになっています。(汗)

    ジューシーとアーサー汁です。

  • ソーミンチャンプルです。<br />シンプルなのにおいしいです。<br /><br />自宅で作ってもべたついてしまいます。<br />おいしい作り方を誰か伝授してください。

    ソーミンチャンプルです。
    シンプルなのにおいしいです。

    自宅で作ってもべたついてしまいます。
    おいしい作り方を誰か伝授してください。

  • アグー豚の塩ソーセージです。<br />

    アグー豚の塩ソーセージです。

  • デザートは、2階へ行って食べます。<br />豆乳プリンと、さんぴん茶。<br /><br />おなかいっぱいになってしまいました。<br />ご馳走様でした。

    デザートは、2階へ行って食べます。
    豆乳プリンと、さんぴん茶。

    おなかいっぱいになってしまいました。
    ご馳走様でした。

  • 最後に看板です。<br />のんべいではないので泡盛は飲んでません。<br />

    最後に看板です。
    のんべいではないので泡盛は飲んでません。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP