今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1週間前にも一人で碗蓮展を見るために府立植物園を訪れました。<br /><br />今日は何もなければ伊吹山に行きたかったのですが、主人が朝から仕事で伊吹は次回なりました。ところが早めに仕事が済んだので、どこか外に出たいというので、19日から閉園時間が延長された植物園へ、またまた出かけることになりました。<br /><br /><br />夏の開園時間延長のお知らせ<br />7月19日(土曜)から8月17日(日曜)まで開園時間を午後6時30分まで延長します。 (入園は午後6時まで)<br />但し温室は従来通り<br />温室観覧時間<br />午前10時から午後4時まで(入室は午後3時30分まで)<br />

またまた盛夏の府立植物園へ

7いいね!

2008/07/21 - 2008/07/21

2326位(同エリア3400件中)

6

103

jyugon

jyugonさん

1週間前にも一人で碗蓮展を見るために府立植物園を訪れました。

今日は何もなければ伊吹山に行きたかったのですが、主人が朝から仕事で伊吹は次回なりました。ところが早めに仕事が済んだので、どこか外に出たいというので、19日から閉園時間が延長された植物園へ、またまた出かけることになりました。


夏の開園時間延長のお知らせ
7月19日(土曜)から8月17日(日曜)まで開園時間を午後6時30分まで延長します。 (入園は午後6時まで)
但し温室は従来通り
温室観覧時間
午前10時から午後4時まで(入室は午後3時30分まで)

PR

  • 車できましたが入園する前に少しだけ並木道を歩きました。<br />本当に綺麗です。

    車できましたが入園する前に少しだけ並木道を歩きました。
    本当に綺麗です。

  • 鴨川縁も暑すぎて人が少ないのかな…<br />

    鴨川縁も暑すぎて人が少ないのかな…

  • かわった形の綿毛です…

    かわった形の綿毛です…

  • 正面入口の花壇は色鮮やかです。<br /><br />今日はまずひまわりの所に行ってみましょう…

    正面入口の花壇は色鮮やかです。

    今日はまずひまわりの所に行ってみましょう…

  • マンチキン

    マンチキン

  • ティディベア

    ティディベア

  • コロンとした感じです。

    コロンとした感じです。

  • ムーンシャドウ<br />ちょと大人っぽい感じかな…

    ムーンシャドウ
    ちょと大人っぽい感じかな…

  • これは7月13日に撮影分

    これは7月13日に撮影分

  • ルビーエリクプス<br /><br />グラデーションが綺麗なヒマワリです。

    ルビーエリクプス

    グラデーションが綺麗なヒマワリです。

  • リングオブファイアー

    リングオブファイアー

  • モネのひまわり

    モネのひまわり

  • ココア<br /><br />

    ココア

  • 光を通すと赤く見えます。

    光を通すと赤く見えます。

  • ソラヤ

    ソラヤ

  • 蝉の抜け殻が…どこから出てきたのでしょう

    蝉の抜け殻が…どこから出てきたのでしょう

  • いつもの風景です。比叡山も夏色です。

    いつもの風景です。比叡山も夏色です。

  • 綺麗な薔薇が残っていました。

    綺麗な薔薇が残っていました。

  • ヒマラヤスギのあの赤ちゃんマツボックリが<br />こんなに大きくなっています。<br />薄緑の卵のよう…

    ヒマラヤスギのあの赤ちゃんマツボックリが
    こんなに大きくなっています。
    薄緑の卵のよう…

  • 恋人たちの指定席<br /><br />素敵でしょう…

    恋人たちの指定席

    素敵でしょう…

  • 鮮やか

    鮮やか

  • 涼を求めて噴水の所にやって来たら、何と…<br />こんなこと初めて…でも確かに入園者が異常に少ないからなぁ〜節電かな?<br /><br />珍しいもの見〜れた!ということにしておこう!

    涼を求めて噴水の所にやって来たら、何と…
    こんなこと初めて…でも確かに入園者が異常に少ないからなぁ〜節電かな?

    珍しいもの見〜れた!ということにしておこう!

  • ベニバナサルビア

    ベニバナサルビア

  • やさしい木影を作っている「フウ」

    やさしい木影を作っている「フウ」

  • このフウの枝の間のUの字の所に座ってみたいのです…<br />叶わぬ夢ですが…

    このフウの枝の間のUの字の所に座ってみたいのです…
    叶わぬ夢ですが…

  • 1枚だけ赤くなっていたフウの葉

    1枚だけ赤くなっていたフウの葉

  • カラスアゲハが飛んで来ました。

    カラスアゲハが飛んで来ました。

  • いつもはちびっ子たちで賑う中央広場ですが今日はだ〜れもいません。<br />貸し切りですね。<br />

    いつもはちびっ子たちで賑う中央広場ですが今日はだ〜れもいません。
    貸し切りですね。

  • 藤棚

    藤棚

  • 水辺の風景で涼を取る 「ホッ!」

    水辺の風景で涼を取る 「ホッ!」

  • ヤマユリ ゴージャスです。

    ヤマユリ ゴージャスです。

  • 職員の方が水遣りの最中でした。<br />葉っぱが気持ちよさそう…

    職員の方が水遣りの最中でした。
    葉っぱが気持ちよさそう…

  • カリガネソウ

    カリガネソウ

  • 万両の花

    万両の花

  • ピンボケですが…<br />万両の花は初めて見ました。<br />可愛いでしょ。

    ピンボケですが…
    万両の花は初めて見ました。
    可愛いでしょ。

  • ヤブミョウガ

    ヤブミョウガ

  • サワギキョウ

    サワギキョウ

  • ツリフネソウ

    ツリフネソウ

  • 赤松<br />眩しいほど鮮やかな緑でした。

    赤松
    眩しいほど鮮やかな緑でした。

  • カワラナデシコ

    カワラナデシコ

  • ウバユリ

    ウバユリ

  • 北門の噴水<br /><br />

    北門の噴水

  • 人が座らないベンチがお喋りをしているみたいです。<br />「こんなに暑いと誰も座ってもくれませんねぇ〜」<br />「噴水のミストは気持ちいいのにねぇ〜」

    人が座らないベンチがお喋りをしているみたいです。
    「こんなに暑いと誰も座ってもくれませんねぇ〜」
    「噴水のミストは気持ちいいのにねぇ〜」

  • 花が喜んでいます

    花が喜んでいます

  • 大きくなっていました。<br />ナガヒョウタン

    大きくなっていました。
    ナガヒョウタン

  • ヨウシュヤマゴボウ<br />花が咲いていました。可愛らしいですね〜<br />子供たちがこの実をつぶしてよく遊んでいました。

    ヨウシュヤマゴボウ
    花が咲いていました。可愛らしいですね〜
    子供たちがこの実をつぶしてよく遊んでいました。

  • センノウ<br />幻の園芸植物が復活しました。

    センノウ
    幻の園芸植物が復活しました。

  • 太白蓮

    太白蓮

  • 紅重台蓮<br />お客様はバッタです。

    紅重台蓮
    お客様はバッタです。

  • 熱帯性水蓮

    熱帯性水蓮

  • ルリダマもこんな風に並ぶと可愛いですね。<br /><br />

    ルリダマもこんな風に並ぶと可愛いですね。

  • ユーコミス・アウツムナリス(ユリ科)

    ユーコミス・アウツムナリス(ユリ科)

  • 蓮池には蕾がいっぱいです。<br />朝にはたくさん咲いていたのでしょうね

    蓮池には蕾がいっぱいです。
    朝にはたくさん咲いていたのでしょうね

  • 声の主を発見<br />ワニではありませんが眼だけ出しています。<br />分かりますか〜?

    声の主を発見
    ワニではありませんが眼だけ出しています。
    分かりますか〜?

  • サルスベリ

    サルスベリ

  • 暑かった1日も夕方になり風が少し涼しくなって来ました。開園時間も延長されているのですが、来園者が少ない休日でした。<br />暑い中でも花は懸命に咲き、職員の方々は頑張って世話をして下さっていました。<br /><br />18時30分まで開園していますので暑い時期は夕涼みがてら来園するのもいいかも知れませんね。<br /><br />いつ来ても気持ちのいい空間… 心より感謝です。<br />今日もありがとうございました。m(__)m

    暑かった1日も夕方になり風が少し涼しくなって来ました。開園時間も延長されているのですが、来園者が少ない休日でした。
    暑い中でも花は懸命に咲き、職員の方々は頑張って世話をして下さっていました。

    18時30分まで開園していますので暑い時期は夕涼みがてら来園するのもいいかも知れませんね。

    いつ来ても気持ちのいい空間… 心より感謝です。
    今日もありがとうございました。m(__)m

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ぬいぬいさん 2008/08/03 06:57:45
    ヒマワリ いいですね
    おはようございます

    jyugonさんの旅行記を通して、府立植物園の四季の遷り変わりを楽しませてもらっていますが、この時期はやっぱりヒマワリですね。

    ヒマワリにこんなにいろんな種類があるのを知りませんでした。
    来週から北海道なんですが、実は今回の旅で一番楽しみにしているのが美瑛のひまわり畑なんです。

    見渡す限りの一面の咲くヒマワリ ホントは北海道のヒマワリの名所は北竜町なのですが、今回はもっぱら電車での移動のため行くことができないため、美瑛で楽しんできます。

    まだ京都の植物園に行ったことがないので、次は必ず訪れてみたいと思います。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/08/04 23:26:49
    RE: ヒマワリ いいですね
    > ヒマワリにこんなにいろんな種類があるのを知りませんでした。
    > 来週から北海道なんですが、実は今回の旅で一番楽しみにしているのが美瑛のひまわり畑なんです。

    > 見渡す限りの一面の咲くヒマワリ ホントは北海道のヒマワリの名所は北竜町なのですが、今回はもっぱら電車での移動のため行くことができないため、美瑛で楽しんできます。

    美瑛のあのパッチワーク上の緑の丘を眺めるだけでも北海道だ!!という感じですよね。
    夏空とのコントラストが楽しめるといいですね。
    北竜町って昔はな〜んにもなかった所では?
    どちらかといえば留萌よりになるのですかね。ちょっと不便な所ですね。
    人工的なものではない北海道のならではの良さが沢山ありますので
    是非それをいっぱい味わっていらして下さい。

    > まだ京都の植物園に行ったことがないので、次は必ず訪れてみたいと思います。

    紅葉の時期は里山を歩いているような気持ちになれるほど素晴らしいですよ。
    機会がありましたらぜひどうぞ。

    ではどうぞお気をつけていってらっしゃ〜い(*^_^*)

    jyugon
  • ralphinさん 2008/07/26 17:48:02
    ひまわり
    jyugonさん。

    ここ、素敵な場所ですね〜。
    常に季節を感じさせてくれる花々があって良いですね。

    それにしても、ひまわりって
    こんなにも種類が沢山あるなんて知りませんでした。
    グラデーションとかココアとか初めて見るものばかり・・。
    ひまわりって見ているだけで、元気をもらえる花ですね!
    いつかひまわり畑って見てみたいものです。
    東京にもこんな場所ないかなぁ〜。

    並木道も涼しげで、思わずお散歩しに行きたくなりますね!

    迷わず1票です。

    ralphin

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/07/26 22:45:22
    RE: ひまわり
    ralphinさん こんばんは〜
    書き込み、ご褒美ありがとうございます。

    > それにしても、ひまわりって
    > こんなにも種類が沢山あるなんて知りませんでした。
    > グラデーションとかココアとか初めて見るものばかり・・。

    私もこんなにたくさんの種類のひまわりを見たのは初めてです。
    似て非なりのものも多く名前を識別出来るまでには及びませんね〜

    > ひまわりって見ているだけで、元気をもらえる花ですね!

    そうですね。こちらも顔がひまわりになります。(*^_^*)

    > 東京にもこんな場所ないかなぁ〜。

    小石川植物園はどうですか?
    ヒマワリはどうか分かりませんが…
    府立植物園もこの企画は今年のもので
    昨年はガリバーという背の高〜い品種を植えていました。

    > 並木道も涼しげで、思わずお散歩しに行きたくなりますね!

    はい!鴨川とこの並木道だけでも十分素敵ですよ〜

    jyugon


  • annakさん 2008/07/26 01:16:10
    素敵なひまわり
    jyugonさん今晩は、annakです。

    流石にお得意の京都植物園、実にいい写真が沢山ありますね。

    特にさまざまな種類、そして工夫して撮影されたひまわり
    堪能させていただきました。

    JRが夏の京都のキャンペーンをしていて
    こちらでもポスターが沢山貼られ
    旅情をかき立ててくれています(笑)
    何処かで時間を作ろうと画策中のannakです。

    またお邪魔させてください。


    annak

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/07/26 01:56:16
    RE: 素敵なひまわり
    こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    お褒め頂き恐縮です。
    あんまり一生懸命撮ってなかったかも…なのです。
    夏だからひまわり、でも本当は他の物の方が楽しくて…
    いけませんよねぇ〜好き嫌いを言っては…
    花は懸命に咲いてくれているのですから…感謝しないと!!

    > JRが夏の京都のキャンペーンをしていて
    > こちらでもポスターが沢山貼られ
    > 旅情をかき立ててくれています(笑)
    > 何処かで時間を作ろうと画策中のannakです。

    どうぞお越し下さいと申し上げ難いほど
    今年は特に暑うございます。
    毎日37度以上というのはさすがに応えます。
    夏は大好きなのですが、友達はお籠り宣言をしています。
    「とけちゃいそう」な暑さかもしれませんよ〜

    そんな中、今日も散策していた私…
    明日は静かにしています。
    日曜日は久々の伊吹です。

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP