ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ローマの中心地にに在住の私。<br />この10年間のイタリアの生活のうち半分以上をローマ市内で<br />暮してきた。<br /><br />ローマのいわゆる普通の住宅地にある、<br />いわゆる日本でいう、マンションなどの建物は<br />老化しすぎていて、見ていて、何とも不快な気分となる。<br /><br />となると、値段が少々高くって騒音に悩まされるというリスクも<br />あるけれど、歴史名所や遺跡などがあるローマを実感できる<br />中心に住んだほうがマシかと思い住んできた。<br /><br />だがしかし、これも長年となると疲れる。<br /><br />洗濯物ひとつ外には干せない。<br />アパート近辺に在るBARや観光名所を訪れる人たちの甲高い声を、時には、明け方の4時くらいまで聞かないとなら無い。<br /><br />この事をフッと頭の中に思い浮かべると、時折、<br />言い知れぬストレスを感じることさえある。<br /><br />そんな私がまるで習慣のように出かける地は、<br />ローマから車で40KMほど走らせた可愛らしい湖畔の町、<br />トレビニャーノ ロマーノだ。<br /><br />ローマでありながらローマとは思えないほど、<br />可愛くって洗練されたフランスのリヴィエラを思い浮かばせる<br />洗練された雰囲気のあるこの町は、私の大のお気に入りだ。<br /><br />必ず毎年夏に、少なくても一度は足を運ぶ。<br /><br />ここに出向くと心が和む。<br /><br />そして、日常の煩わしい事を忘れ失い果てた栄喜を養っては、<br />またいつもの、混沌としたローマの市内に戻っていく。<br /><br />時折、イタリアの他の地に足を運んでみようと思うが、<br />今ではすっかりと、ここに慣れ親しんでしまったので、<br />何故かしら、ここ数年この地以外には訪れていない。<br /><br />近間で骨休みの出来る、日常に組み込む事の出来るような<br />場所をもう少し開拓してみたいと思った。<br /><br />今年も、また、行ってきます。<br /><br />〜トレビニャーノ ロマーノへの行き方〜<br />イタリア国鉄FS、ローマ オスティエンセ駅より、<br />ヴィテルボ行きの列車に乗りブラッチャーノ駅で下車。<br />ブラッチャーノ駅からTAXIで約5分で到着。<br /><br />★素敵な町なので、機会があったら是非とも訪れて欲しい地★<br />

こんなローマもあるんです!!

0いいね!

2000/07/01 - 2007/07/01

6392位(同エリア6778件中)

0

5

emma

emmaさん

ローマの中心地にに在住の私。
この10年間のイタリアの生活のうち半分以上をローマ市内で
暮してきた。

ローマのいわゆる普通の住宅地にある、
いわゆる日本でいう、マンションなどの建物は
老化しすぎていて、見ていて、何とも不快な気分となる。

となると、値段が少々高くって騒音に悩まされるというリスクも
あるけれど、歴史名所や遺跡などがあるローマを実感できる
中心に住んだほうがマシかと思い住んできた。

だがしかし、これも長年となると疲れる。

洗濯物ひとつ外には干せない。
アパート近辺に在るBARや観光名所を訪れる人たちの甲高い声を、時には、明け方の4時くらいまで聞かないとなら無い。

この事をフッと頭の中に思い浮かべると、時折、
言い知れぬストレスを感じることさえある。

そんな私がまるで習慣のように出かける地は、
ローマから車で40KMほど走らせた可愛らしい湖畔の町、
トレビニャーノ ロマーノだ。

ローマでありながらローマとは思えないほど、
可愛くって洗練されたフランスのリヴィエラを思い浮かばせる
洗練された雰囲気のあるこの町は、私の大のお気に入りだ。

必ず毎年夏に、少なくても一度は足を運ぶ。

ここに出向くと心が和む。

そして、日常の煩わしい事を忘れ失い果てた栄喜を養っては、
またいつもの、混沌としたローマの市内に戻っていく。

時折、イタリアの他の地に足を運んでみようと思うが、
今ではすっかりと、ここに慣れ親しんでしまったので、
何故かしら、ここ数年この地以外には訪れていない。

近間で骨休みの出来る、日常に組み込む事の出来るような
場所をもう少し開拓してみたいと思った。

今年も、また、行ってきます。

〜トレビニャーノ ロマーノへの行き方〜
イタリア国鉄FS、ローマ オスティエンセ駅より、
ヴィテルボ行きの列車に乗りブラッチャーノ駅で下車。
ブラッチャーノ駅からTAXIで約5分で到着。

★素敵な町なので、機会があったら是非とも訪れて欲しい地★

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道 高速・路線バス レンタカー

PR

  • 小さな湖畔の町だけれど、<br />絵の様に美しい開放的な青空。

    小さな湖畔の町だけれど、
    絵の様に美しい開放的な青空。

  • ローマとは思えないほど閑静な雰囲気の町並み。

    ローマとは思えないほど閑静な雰囲気の町並み。

  • 湖の上に架けられた橋上カフェは、<br />リッラックスしたムードで。<br />昼も夜も楽しめます。

    湖の上に架けられた橋上カフェは、
    リッラックスしたムードで。
    昼も夜も楽しめます。

  • 人々が昼寝中の午後の静まり返った町。<br />また、違う顔が見える。

    人々が昼寝中の午後の静まり返った町。
    また、違う顔が見える。

  • 夏は爽やかで冬は温暖なこの地は、<br />植物も育ち易いのでしょうか。。。。?

    夏は爽やかで冬は温暖なこの地は、
    植物も育ち易いのでしょうか。。。。?

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP