コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずっと行きたかったボルネオ島に行ってきました!<br /><br />今回の宿泊先は、『シャングリラ・タンジュンアル・リゾート』♪<br />空港にも街にも近いし、<br />シュノーケリングに行くボートが出る桟橋もあって便利なホテルでした。

ボルネオ島 コタキナバル5日間

1いいね!

2006/06/09 - 2006/06/13

1334位(同エリア1586件中)

0

12

Amy

Amyさん

ずっと行きたかったボルネオ島に行ってきました!

今回の宿泊先は、『シャングリラ・タンジュンアル・リゾート』♪
空港にも街にも近いし、
シュノーケリングに行くボートが出る桟橋もあって便利なホテルでした。

同行者
友人
航空会社
マレーシア航空

PR

  • 夕方4時過ぎ、コタキナバルへ到着。<br />現地ガイドは、ディーナさんという22歳の女性。<br />今回の旅行は、ALLフリーなので、ホテルまでの送迎のみ。<br />とっても陽気な人で、楽しい人。<br /><br />今回の宿泊先は、『シャングリラ・タンジュンアル・リゾート』

    夕方4時過ぎ、コタキナバルへ到着。
    現地ガイドは、ディーナさんという22歳の女性。
    今回の旅行は、ALLフリーなので、ホテルまでの送迎のみ。
    とっても陽気な人で、楽しい人。

    今回の宿泊先は、『シャングリラ・タンジュンアル・リゾート』

  • ホテルの部屋のウェルカムフルーツ。<br /><br />毎日補充されてました♪

    ホテルの部屋のウェルカムフルーツ。

    毎日補充されてました♪

  • ホテルのロビー。<br />オープンエアーな広々としたロビーは、リゾートムード満点。<br />

    ホテルのロビー。
    オープンエアーな広々としたロビーは、リゾートムード満点。

  • ホテルの朝食。<br /><br />テラスで食べてたら、鳥がたくさん寄ってきました★

    ホテルの朝食。

    テラスで食べてたら、鳥がたくさん寄ってきました★

  • 2日目は、オランウータンを見に、<br />「シャングリラ・ラサ・リア・リゾート』というホテルへバスで向かった。<br />だいたい45分くらい。<br /><br />このホテルの目の前には広〜いビーチがあって、<br />すぐ後ろにはジャングルがある。<br />そこが自然保護区になっていて、親を失ったオランウータンを保護している。<br />ここで、1日2回オランウータンの餌付けが行われていて、すんごい人気。<br />予約はいつも満杯状態!<br />でも、運良く、今日見ることができた♪<br /><br />野生にかえす訓練をしてるから、人間がオランウータンに触ることは禁止されてて、触ることはできないけど、赤ちゃんオランウータンはすんごくかわいい。<br /><br />30分近く見ていた気がするけど、飽きなかった(笑)<br />

    2日目は、オランウータンを見に、
    「シャングリラ・ラサ・リア・リゾート』というホテルへバスで向かった。
    だいたい45分くらい。

    このホテルの目の前には広〜いビーチがあって、
    すぐ後ろにはジャングルがある。
    そこが自然保護区になっていて、親を失ったオランウータンを保護している。
    ここで、1日2回オランウータンの餌付けが行われていて、すんごい人気。
    予約はいつも満杯状態!
    でも、運良く、今日見ることができた♪

    野生にかえす訓練をしてるから、人間がオランウータンに触ることは禁止されてて、触ることはできないけど、赤ちゃんオランウータンはすんごくかわいい。

    30分近く見ていた気がするけど、飽きなかった(笑)

  • オランウータンの後は、またバスに乗って、町へ出た。<br />町は、ホテルのリゾートの雰囲気とは、また別世界。<br /><br />リゾート気分と、アジアタウンな雰囲気との両方を味わえるのがコタキナバルの魅力の1つかも。<br /><br />ショッピングセンターのフードコートで、ランチを食べた。<br />メニューが読めないので、<br /><br />『Chicken,・・・rice』とか言って何とか注文。<br />友達は、『Noodle』を頼んだ(笑)<br /><br />で、出てきたのが、上の写真。<br />結構おいしかった<br />これで、170円くらいカナ。<br />

    オランウータンの後は、またバスに乗って、町へ出た。
    町は、ホテルのリゾートの雰囲気とは、また別世界。

    リゾート気分と、アジアタウンな雰囲気との両方を味わえるのがコタキナバルの魅力の1つかも。

    ショッピングセンターのフードコートで、ランチを食べた。
    メニューが読めないので、

    『Chicken,・・・rice』とか言って何とか注文。
    友達は、『Noodle』を頼んだ(笑)

    で、出てきたのが、上の写真。
    結構おいしかった
    これで、170円くらいカナ。

  • 3日目。<br />今日は日曜日。<br /><br />朝は、シャトルバスで町まで出て、サンデーマーケット(いわゆる朝市)に行きました。<br /><br />食材から服からアクセサリーまで何でも売っていて、観光客より地元の人の方が多いかな。<br />アジアらしい、光景でした。

    3日目。
    今日は日曜日。

    朝は、シャトルバスで町まで出て、サンデーマーケット(いわゆる朝市)に行きました。

    食材から服からアクセサリーまで何でも売っていて、観光客より地元の人の方が多いかな。
    アジアらしい、光景でした。

  • 日用品からフルーツまで何でも売っていたマーケット。

    日用品からフルーツまで何でも売っていたマーケット。

  • 昼からは、ボルネオの名物、天狗ザルを見にリバークルーズへ。<br />コタキナバルからは、車で約2時間。<br /><br />天狗ザルは、何匹か見ることができて、写真も撮ったんやけど、小さくてUPできない・・・。<br /><br />おもしろい顔してるサルです★

    昼からは、ボルネオの名物、天狗ザルを見にリバークルーズへ。
    コタキナバルからは、車で約2時間。

    天狗ザルは、何匹か見ることができて、写真も撮ったんやけど、小さくてUPできない・・・。

    おもしろい顔してるサルです★

  • リバークルーズ。<br /><br />ベッカムザル(頭の毛がベッカムみたいに立ってるかららしいけど、ホンマか??!!)とか、水牛とか、いたよ!<br />

    リバークルーズ。

    ベッカムザル(頭の毛がベッカムみたいに立ってるかららしいけど、ホンマか??!!)とか、水牛とか、いたよ!

  • 夜、ホテルに帰ってから、ワールドカップを見ました。<br />今日は、オランダVSセルビアモンテネグロ<br /><br />せっかくやし、ホテルのロビーでトロピカルドリンクを飲みながら、みんなで観戦!<br /><br />この写真は、ホテルに飾ってあったワールドカップの対戦表と試合結果ボード。<br />カラフルでなんとも素敵でしょ!<br /><br />マレーシアは今回のワールドカップには出場してないけど、<br />町の看板とか、ニュースとかではしょっちゅうワールドカップやサッカーのCMを見ました。

    夜、ホテルに帰ってから、ワールドカップを見ました。
    今日は、オランダVSセルビアモンテネグロ

    せっかくやし、ホテルのロビーでトロピカルドリンクを飲みながら、みんなで観戦!

    この写真は、ホテルに飾ってあったワールドカップの対戦表と試合結果ボード。
    カラフルでなんとも素敵でしょ!

    マレーシアは今回のワールドカップには出場してないけど、
    町の看板とか、ニュースとかではしょっちゅうワールドカップやサッカーのCMを見ました。

  • とうとう最終日。<br />今日は、サピ島とマヌカン島へシュノーケリング。<br /><br />島へいくには、ホテルの桟橋から出ているボートで約15分。<br />めっちゃ便利なホテルです。<br /><br />朝ごはん食べてから、片言の英語で何とかボートを予約。<br />島から島へ渡るボートの予約もなんとかできて、一安心。<br /> <br /><br />まずは、サピ島へ。<br />ここは、いくつかある島の中では一番海がキレイと言われている島。<br /><br />でも、サルがいたりオオトカゲがいたりと、なかなかスリリング。<br />(あたしたちは、残念ながらどちらにも遭遇しなかった)<br /><br />2時間ほど滞在して、次はマヌカン島へ。<br /><br />マヌカン島は、一番設備が整っている島。<br />

    とうとう最終日。
    今日は、サピ島とマヌカン島へシュノーケリング。

    島へいくには、ホテルの桟橋から出ているボートで約15分。
    めっちゃ便利なホテルです。

    朝ごはん食べてから、片言の英語で何とかボートを予約。
    島から島へ渡るボートの予約もなんとかできて、一安心。
     

    まずは、サピ島へ。
    ここは、いくつかある島の中では一番海がキレイと言われている島。

    でも、サルがいたりオオトカゲがいたりと、なかなかスリリング。
    (あたしたちは、残念ながらどちらにも遭遇しなかった)

    2時間ほど滞在して、次はマヌカン島へ。

    マヌカン島は、一番設備が整っている島。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP