今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午前中に用事を済ませ月1回パターンになりつつある京都府立植物園へと出かけました。<br />薔薇がそろそろ咲き始めているはずです。少し前にハンカチノキも見頃を迎えたという事でしたし、フウにも会いたい…<br />短い時間でしたがいいお天気に恵まれていつも通りの楽しい散策になりました。<br /><br />

京都府立植物園へ 薔薇とハンカチノキに逢いたくて~

9いいね!

2008/05/11 - 2008/05/11

2085位(同エリア3400件中)

10

89

jyugon

jyugonさん

午前中に用事を済ませ月1回パターンになりつつある京都府立植物園へと出かけました。
薔薇がそろそろ咲き始めているはずです。少し前にハンカチノキも見頃を迎えたという事でしたし、フウにも会いたい…
短い時間でしたがいいお天気に恵まれていつも通りの楽しい散策になりました。

PR

  • 正門入り口の花壇です。<br />色鮮やかです。エキウム・ウィルドプレッティー(別名「宝石の塔」)が凄い存在感です。

    正門入り口の花壇です。
    色鮮やかです。エキウム・ウィルドプレッティー(別名「宝石の塔」)が凄い存在感です。

  • バラ園と比叡山

    バラ園と比叡山

  • 聖火 オリンピックイヤーですから…

    聖火 オリンピックイヤーですから…

  • かがやき

    かがやき

  • 魅惑…

    魅惑…

  • 魅惑的…

    魅惑的…

  • 花嫁  

    花嫁  

  • 青空<br />開くとどんな風でしょうね

    青空
    開くとどんな風でしょうね

  • 大原女…?<br />なんかイメージと違ううんだけど…

    大原女…?
    なんかイメージと違ううんだけど…

  • 京極 花芯の水滴がいい感じ

    京極 花芯の水滴がいい感じ

  • フリージア なるほど美しい黄色

    フリージア なるほど美しい黄色

  • オクラホマ<br />ビロードのような花びらが魅力的

    オクラホマ
    ビロードのような花びらが魅力的

  • まあ!可愛いお客さんが…<br /><br />出来れば元画像でお楽しみ下さい。

    まあ!可愛いお客さんが…

    出来れば元画像でお楽しみ下さい。

  • バッタの赤ちゃんです。<br />楽しくてここに釘付け<br />実は何十枚も撮ってしまいました。(^^ゞ

    バッタの赤ちゃんです。
    楽しくてここに釘付け
    実は何十枚も撮ってしまいました。(^^ゞ

  • お邪魔しました。<br />可愛かったわぁ〜

    お邪魔しました。
    可愛かったわぁ〜

  • 天に向かって伸びてるようです。<br /><br />雲も綺麗

    天に向かって伸びてるようです。

    雲も綺麗

  • エキウム・ウィルドプレッティー(カナリア諸島原産)<br />別名「宝石の塔」<br /><br />面白い花です。凄い存在感。

    エキウム・ウィルドプレッティー(カナリア諸島原産)
    別名「宝石の塔」

    面白い花です。凄い存在感。

  • フロックスの後のネギ坊主のような面白い花は<br />アリウム・ギガンティウム<br /><br />今年は花付きがいいとか〜

    フロックスの後のネギ坊主のような面白い花は
    アリウム・ギガンティウム

    今年は花付きがいいとか〜

  • これはまだ蕾です。<br />咲いたところは次回に〜

    これはまだ蕾です。
    咲いたところは次回に〜

  • ジギタリス(ゴマノハクサ科)<br />別名 キツネノテブクロ<br /><br />狭心症の特効薬の名前でご存知かも…

    ジギタリス(ゴマノハクサ科)
    別名 キツネノテブクロ

    狭心症の特効薬の名前でご存知かも…

  • 西洋シャクナゲ

    西洋シャクナゲ

  • 虫の抜け殻?

    虫の抜け殻?

  • フウです。<br />いつ見ても見事です。見あげていると幸せな気持ちになります。

    フウです。
    いつ見ても見事です。見あげていると幸せな気持ちになります。

  • カキツバタ

    カキツバタ

  • もみじが綺麗ですね。プロペラもチョコチョコ…

    もみじが綺麗ですね。プロペラもチョコチョコ…

  • ツクバネウツギ<br />確かにツクバネが付いていますね。

    ツクバネウツギ
    確かにツクバネが付いていますね。

  • イチゴ発見<br />一帯にイチゴの実が付き始めていました。<br />何イチゴかは?

    イチゴ発見
    一帯にイチゴの実が付き始めていました。
    何イチゴかは?

  • 「あ!ナンジャモンジャだ」<br />面白い言い方ですよね。<br />正式名称ヒトツバタゴ(モクセイ科)

    「あ!ナンジャモンジャだ」
    面白い言い方ですよね。
    正式名称ヒトツバタゴ(モクセイ科)

  • オオテマリ

    オオテマリ

  • サラサドウダン

    サラサドウダン

  • ヤマボウシ<br />背が高すぎてボウシがよく見えないかも…

    ヤマボウシ
    背が高すぎてボウシがよく見えないかも…

  • オキナグサ

    オキナグサ

  • サワシバ

    サワシバ

  • フタバアオイ<br />葵祭には欠かせないフタバアオイです。

    フタバアオイ
    葵祭には欠かせないフタバアオイです。

  • ハウチワカエデ

    ハウチワカエデ

  • 高山植物の試験栽培をしているそうです。<br />ヤマオダマキ

    高山植物の試験栽培をしているそうです。
    ヤマオダマキ

  • タツナミソウ

    タツナミソウ

  • チョウジソウ

    チョウジソウ

  • 植物生態園の中はここが街中であることを忘れさせてくれます。新緑が素晴らしく綺麗です。

    植物生態園の中はここが街中であることを忘れさせてくれます。新緑が素晴らしく綺麗です。

  • ツタンカーメン王墓のエンドウ<br /><br />植物園HPより<br />イギリスの考古学者カーター氏が、1922年にツタンカーメン王墓を発掘した際、副葬品からエンドウの種を見つけました。ツタンカーメン王が生きた時代が紀元前14世紀ですから、実に三千年以上の時を経た種です。なんと、この種、保存状態が良好であったためか発芽、栽培することができたのです。この子孫の種子が1965年に日本にも導入され、現在も各地で栽培されています。ワインレッドの花と、着莢の時から莢色が濃い紫色です。中の豆(完熟種子)は、淡い黄緑色です。これで豆ご飯を炊き、数時間蒸らすとごはんがほんのり赤く染まります。<br /><br />4月の様子はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/masamana-jyugon/pict/13794388/src.html

    ツタンカーメン王墓のエンドウ

    植物園HPより
    イギリスの考古学者カーター氏が、1922年にツタンカーメン王墓を発掘した際、副葬品からエンドウの種を見つけました。ツタンカーメン王が生きた時代が紀元前14世紀ですから、実に三千年以上の時を経た種です。なんと、この種、保存状態が良好であったためか発芽、栽培することができたのです。この子孫の種子が1965年に日本にも導入され、現在も各地で栽培されています。ワインレッドの花と、着莢の時から莢色が濃い紫色です。中の豆(完熟種子)は、淡い黄緑色です。これで豆ご飯を炊き、数時間蒸らすとごはんがほんのり赤く染まります。

    4月の様子はこちら
    http://4travel.jp/traveler/masamana-jyugon/pict/13794388/src.html

  • ヤグラネギ<br />面白い格好です。

    ヤグラネギ
    面白い格好です。

  • キモッコウバラが満開です。

    キモッコウバラが満開です。

  • フイリシラン

    フイリシラン

  • キングサリ

    キングサリ

  • 楽しみにしていたハンカチノキでしたが、この処の雨で散ってしまったようで僅かに残っているだけでした。

    楽しみにしていたハンカチノキでしたが、この処の雨で散ってしまったようで僅かに残っているだけでした。

  • 1週間早ければこんな姿が見られたはずです。<br />http://hightube.jp/botanical-garden/542?page=13&amp;order=recent

    1週間早ければこんな姿が見られたはずです。
    http://hightube.jp/botanical-garden/542?page=13&order=recent

  • クロバナロウバイ

    クロバナロウバイ

  • ベノバナトチノキ<br /><br />アカバナアメリカトチノキとマロニエの交雑種<br /><br />札幌にはコンな並木道があるそうです。<br />こざくらさんの旅記<br />http://4travel.jp/traveler/amiapi12/album/10245847/

    ベノバナトチノキ

    アカバナアメリカトチノキとマロニエの交雑種

    札幌にはコンな並木道があるそうです。
    こざくらさんの旅記
    http://4travel.jp/traveler/amiapi12/album/10245847/

  • クスノキ並木です。

    クスノキ並木です。

  • クスノキには蕾がたくさん付いていました。<br /><br />咲くとこうなります。<br />http://hightube.jp/botanical-garden/562?page=10&amp;order=recent

    クスノキには蕾がたくさん付いていました。

    咲くとこうなります。
    http://hightube.jp/botanical-garden/562?page=10&order=recent

  • 温室前の花壇、鮮やかです。<br /><br />今日も植物園を堪能しました。<br />心をこめて育てて下さっている職員の方々、いつもありがとうございます。感謝です。<br /><br />また来ま〜す!

    温室前の花壇、鮮やかです。

    今日も植物園を堪能しました。
    心をこめて育てて下さっている職員の方々、いつもありがとうございます。感謝です。

    また来ま〜す!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • まみさん 2008/09/18 03:09:18
    さわやかな初夏の写真で初夏をなつかしみ
    jyugonさん、こんにちは。

    ハンカチノキのキーワードでやってきました。
    時期は違うけど@
    見損ねちゃったんですね、残念。
    でもきっと来年は見られますよね。

    jyugonさんにとっての京都府立植物園は、私にとっての武蔵野森林公園みたいな存在かも?
    あるいは、きっと府立植物園ほど植物はないかもしれませんが、私にとっての智光山公園みたいな存在かも。
    智光山公園にはハンカチノキがあって、今年は念願叶いました@

    さわやかな初夏の写真の数々に一票!

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/09/18 23:45:32
    RE: さわやかな初夏の写真で初夏をなつかしみ
    まみさん こんばんは〜
    ご覧頂き、1票まで、ありがとうございます。

    > ハンカチノキのキーワードでやってきました。
    > 時期は違うけど@
    > 見損ねちゃったんですね、残念。
    > でもきっと来年は見られますよね。

    思わぬ雨と風で早々と散ってしまい
    今年は沢山のハンカチを見ることが出来ませんでした。
    来年は時期を逸しないよう出かけようと思っています。

    > jyugonさんにとっての京都府立植物園は、私にとっての武蔵野森林公園みたいな存在かも?
    > あるいは、きっと府立植物園ほど植物はないかもしれませんが、私にとっての智光山公園みたいな存在かも。
    > 智光山公園にはハンカチノキがあって、今年は念願叶いました@

    そうかもしれませんね。
    森林公園ほどの広さはないかも知れないけれど
    生態園などは雑木林にいるようですし、
    智光山公園には植物園の様な場所もありますね。
    場所は違ってもそんな心のオアシスを持てるって幸せですね。

    まみさんのところにもまた遊びに寄せて頂きます。(*^_^*)

    jyugon
  • 吉備津彦さん 2008/06/17 13:49:54
    ロマン溢れるエンドウですね。
     初めまして、カイロ博物館でツタカーメン王の黄金のデスマスクは見ましたがエンドウの事は知りませんでした。

     ロマン溢れるお話で豆ご飯が食べたくなりました。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/09/06 21:22:27
    RE: ロマン溢れるエンドウですね。
    吉備津彦さん こんばんは〜
    書き込み、ありがとうございます。

    >  初めまして、カイロ博物館でツタカーメン王の黄金のデスマスクは見ましたがエンドウの事は知りませんでした。
    >
    >  ロマン溢れるお話で豆ご飯が食べたくなりました。

    私は黄金のデスマスクの方をぜひ見てみたいと思っています。^_^;
    確かにロマン溢れるお話で、関わった方々はご苦労だったことと
    思います。
    このお豆で炊いたご飯はほんのり色付くそうですし、
    いにしえの香りがするかもしれませんね。

    過去の植物園の旅記を見ていて返事宛名の間違いに気付きました。
    訂正させて頂きましたが、今まで気付かず大変失礼をしましたことを
    どうぞお許し下さいませm(__)m

    jyugon
  • こざくらさん 2008/06/15 23:49:13
    ご無沙汰してます
    jyugonさん、
    こんばんは。

    奇麗な花が咲き誇っていますね。

    この花ですが、札幌に並木があって、先日写真を撮ってきたので、
    ふと目に止まりました。
    自分なりに調べてみたのですが、マロニエの1種らしく、
    ベニバナトチノ木というところで落ち着いたのですが、
    アメリカトチノ木とも言うのですか?
    もし良かったら、うちにもいらっしゃってくださいね。
    あまり奇麗には写っていませんが。

    では、またお邪魔します〜〜。
    こざくら

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/06/16 00:36:53
    RE: ご無沙汰してます
    こざくらさん こんばんは〜
    書き込み、ご褒美ありがとうございます。

    > この花ですが、札幌に並木があって、先日写真を撮ってきたので、
    > ふと目に止まりました。
    > 自分なりに調べてみたのですが、マロニエの1種らしく、
    > ベニバナトチノ木というところで落ち着いたのですが、
    > アメリカトチノ木とも言うのですか?

    御指摘ありがとうございます。m(__)m
    植物園のメモにアメリカという言葉が残っていて
    アップする時にも色々調べてう〜ん?と思いながら
    画像だけでは確認できずアメリカトチノキとしましたが、
    再度調べ直したところ、ベニバナトチノキが正解のようです。
    アメリカのメモはアカバナアメリカトチノキとマロニエとの交雑種という
    言葉の一部だったようです。
    早速直させて頂きます。

    > もし良かったら、うちにもいらっしゃってくださいね。

    ありがとうございます。遊びに寄せて頂きます。(*^_^*)

    jyugon

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/06/16 13:57:04
    お願い
    こざくらさん 事後報告になりますが
    こざくらさんの旅記を紹介させて頂いたのですが
    よろしいでしょうか?

    もしもご迷惑でなければ宜しくお願い致します。

    jyugon

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/06/19 00:12:12
    RE: ご無沙汰してます
    jyugonさん、
    > こんばんは。

    返信が遅くなり申し訳ありません。

    どうぞ、お気兼ねなく。
    紹介して頂き、こちらこそありがとうございます。

    では、おやすみなさい。
    こざくら。
  • annakさん 2008/06/15 09:47:42
    薔薇が好きです。
    jyugonさんお邪魔してます、annakです。

    今回の京都行きでは大好きな植物園に行けずでしたが
    jyugonさんの植物園旅記で薔薇を楽しむことができて大満足です。
    有難うございます。

    プロフィールの紫陽花素敵ですね。
    またお邪魔させてください。

    annak

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/06/16 00:29:34
    RE: 薔薇が好きです。
    annakさん こんばんは〜

    > 今回の京都行きでは大好きな植物園に行けずでしたが
    > jyugonさんの植物園旅記で薔薇を楽しむことができて大満足です。
    > 有難うございます。

    薔薇がお好きなのですね…
    それならばもう少し頑張って撮ってきたらよかったかな…
    薔薇は見ているだけで圧倒されてしまって
    今回は咲いてる中で気に入ったものを少しだけ撮りました。
    お天気が良すぎても色が飛んでしまったり薔薇を撮るには
    こちらにも臨む構えが要りそうです。
    お楽しみ頂けたのなら幸いです。(^^ゞ

    > プロフィールの紫陽花素敵ですね。

    ありがとうございます。
    今、植物園は紫陽花が盛りを迎えています。
    三室戸寺のようにはまいりませんが、
    今日もたくさんの人が訪れていました。(今日もちょこっと覗きに行きました)

    またそちらにもお邪魔させて下さいね。

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP