島根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出雲大社に参拝してきました。<br />道路は混雑しており、私達は西側の門から境内へとすすみました。<br />60年ぶりの「平成の大遷宮」で祭神のご神体が二十日夜に仮殿に移ったことに伴い国宝・本殿が一般公開されていました。<br />30年ほど前にも来ましたが当時の記憶のままの歴史を感じる出雲大社でした。<br />写真は出雲大社本殿の屋根の千木。

出雲大社参拝

66いいね!

2008/04/29 - 2008/04/29

431位(同エリア7173件中)

10

20

るり

るりさん

出雲大社に参拝してきました。
道路は混雑しており、私達は西側の門から境内へとすすみました。
60年ぶりの「平成の大遷宮」で祭神のご神体が二十日夜に仮殿に移ったことに伴い国宝・本殿が一般公開されていました。
30年ほど前にも来ましたが当時の記憶のままの歴史を感じる出雲大社でした。
写真は出雲大社本殿の屋根の千木。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 出雲大社の西口です。

    出雲大社の西口です。

  • しばらく歩くと手水舎が見えてきます。

    しばらく歩くと手水舎が見えてきます。

  • 手水舎です。

    手水舎です。

  • 銅の鳥居です。

    銅の鳥居です。

  • 鳥居の向こうに仮御殿が見えています。

    鳥居の向こうに仮御殿が見えています。

  • 仮御殿です。

    仮御殿です。

  • ”大注連縄”(しめなわ)です。重さは6tとか。

    ”大注連縄”(しめなわ)です。重さは6tとか。

  • 仮拝殿です。

    仮拝殿です。

  • 御本殿です。<br />手前の建物は御守所です。<br />本殿は後ろの檜皮葺きの建物です。<br />

    御本殿です。
    手前の建物は御守所です。
    本殿は後ろの檜皮葺きの建物です。

  • 垂直に切られた千木が印象的です。長さは7.8mだそうです。

    垂直に切られた千木が印象的です。長さは7.8mだそうです。

  • 八足門 御本殿を囲む門です。<br />普段はこの門の中に入る事はできませんが特別拝観なので長蛇の列が出来ています。<br />2時間待ちとのことで残念ながら拝観することはできませんでした。<br />仕方なくここからお参りしました。<br />出雲大社での拝礼方法は「二礼四拍手一礼」です。<br />

    八足門 御本殿を囲む門です。
    普段はこの門の中に入る事はできませんが特別拝観なので長蛇の列が出来ています。
    2時間待ちとのことで残念ながら拝観することはできませんでした。
    仕方なくここからお参りしました。
    出雲大社での拝礼方法は「二礼四拍手一礼」です。

  • 西十九社 <br />「神在祭(かみありさい)」(陰暦の十月十一日より十七日まで)の間、全国各地から集まられる神々の宿所になります。<br />全国の神々が出雲大社に集まり、国々では神さまが留守になるので、10月は神無月ですが出雲では神有月といわれています。<br />

    西十九社 
    「神在祭(かみありさい)」(陰暦の十月十一日より十七日まで)の間、全国各地から集まられる神々の宿所になります。
    全国の神々が出雲大社に集まり、国々では神さまが留守になるので、10月は神無月ですが出雲では神有月といわれています。

  • 大国主大神(オオクニノヌシノオオカミ)の銅像。<br />大国主は神話・「因幡の白うさぎ」 を救った神様です。<br />また縁結びの神様で、男女の縁だけでなく、人との縁や物などの縁など全ての縁を結ぶそうです。<br /><br /><br />

    大国主大神(オオクニノヌシノオオカミ)の銅像。
    大国主は神話・「因幡の白うさぎ」 を救った神様です。
    また縁結びの神様で、男女の縁だけでなく、人との縁や物などの縁など全ての縁を結ぶそうです。


  • 幸魂奇魂(さきみたま・くしみたま)<br />大国主大神が海から神霊が宿る玉を受ける神話のシーンです。

    幸魂奇魂(さきみたま・くしみたま)
    大国主大神が海から神霊が宿る玉を受ける神話のシーンです。

  • 歴史を感じされられる大きな松。

    歴史を感じされられる大きな松。

  • 昔は真ん中の道は皇族しか通れませんでしたが、今は誰でも通れます。

    昔は真ん中の道は皇族しか通れませんでしたが、今は誰でも通れます。

  • 緑豊かな松の参道。

    緑豊かな松の参道。

  • 正門の大鳥居まで帰ってきました。

    正門の大鳥居まで帰ってきました。

  • 正門から見た日本一の大鳥居です。

    正門から見た日本一の大鳥居です。

  • さざれ石<br />さざれ石の由来<br />石灰質角礫岩で長い年月の間に溶解した石灰石が多くの小石を集結して、次第に大きく成長したもので誠に目出度い石だそうです。

    さざれ石
    さざれ石の由来
    石灰質角礫岩で長い年月の間に溶解した石灰石が多くの小石を集結して、次第に大きく成長したもので誠に目出度い石だそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • voegeleiさん 2011/01/02 15:01:47
    おめでとうございます
    るりさん、新年おめでとうございます。

    旅行記におじゃましていて気づきましたが、誕生日もおめでとうございます。

    (我が家の「あみ」も挨拶)
     voegelei

    るり

    るりさん からの返信 2011/01/02 17:44:33
    おめでとうございます
    voegeleiさん 明けましておめでとうございます。

    誕生日を祝って頂きありがとうございます。

    voegeleiさん(あみさんも)素敵な年でありますようにお祈りしています。

    ことしも宜しくお願いいたします。 るり

  • 倉敷のおじさん 2008/05/15 21:24:28
    掲示板にお邪魔致します。
    るりさん へ

    突然掲示板にお邪魔致します。(o^∀^o)/
    るりさん出雲大社参拝旅行記拝見させて頂き思わず掲示板に‥‥
    60年ぶりの「平成の大遷宮」拝観とてもざんねんでしたね!

    毎回、るりさん旅行記に黙って愛読致しておりました。
    大変ご迷惑お掛け致しました。(。_。)ペコッ
    当方「平成の大遷宮」を目当で、時間を掛け拝観して参りました。
    (目を疑う位、綺麗に描かれて感動致しました)
    撮影写真UP出来ないのがとても残念です。

    これからもお邪魔させて頂きたく宜しくお願い致します。

    倉敷のおじさんより


    るり

    るりさん からの返信 2008/05/15 21:54:34
    初めまして
    倉敷のおじさん 今晩は。

    こちらこそいつもご訪問頂きありがとうございます

    御神殿天井の八雲を拝観されたのですね。良かったですね〜。

    次回の特別拝観ですが、夏休みに合わせて8月1日から17日を予定しているらしいです。
    次回はまた50〜60年先ですよね。
    再度行こうかなと考えています。  

    これからも宜しくお願い致します。 るり



    倉敷のおじ

    倉敷のおじさん からの返信 2008/05/17 11:49:58
    とっても残念でしたね。

    るりさん へ

    平成の大遷宮。
    今から264年前に画かれた物と思えない位八雲図が七つ、天井に‥
    なぜ八つで無く七つなのか誰も解らないとの解説が有りました。

    >再度行こうかなと考えています。
    ぜひゆっくり計画を経て往って下さいね!
    大根島(由志園)境港(鬼太郎ロード)見学をお忘れ無く。v(*^_^*)v

    こちらこそ宜しくお願い致します。

    るり

    るりさん からの返信 2008/05/17 15:42:51
    ありがとうございます
    倉敷のおじさん こんにちは。

    境港も行きたい所の一つで、勿論大根島(由志園)にもボタンを見に行きたかったのです。

    調べましたが個人で行くとなると山陰は遠いですね。

    もう少し考えてみたいと思います。  るり


  • めーてる隊長さん 2008/05/14 20:20:56
    こんばんは〜
    何時も訪問ありがとうございます。
    隊長に改名いたしました。よろしくお願いします。

    るりさんも「出雲大社」に行かれたのですか?
    お天気が良くって、綺麗に撮れてますね(腕も勿論ですが)。
    隊長が行った時には、3時間待ちで、何処が最後だか見えない行列でした。
    せっかく行ったからには、拝観したかったのですが、次があるので諦めました。
    出雲大社の他には、何処にも寄られなかったのですか?

    また遊びに来てくださいね。

    るり

    るりさん からの返信 2008/05/14 22:41:41
    いいお名前ですね
    めーてる隊長さん 今晩は。 

    私の方こそいつも訪問頂きありがとうございます。

    60年振りのチャンスでしたのに本当に残念に思っています。

    実は午前中は足立美術館に立ち寄り、午後から出雲大社の参拝でした。
    参拝後、山陽道経由で7時間ほどかけて別府に帰ってきたのです。
    安いツアーでしたので仕方がないのですが、諦めきれません。

    また訪問いたしますね。  るり

    めーてる隊長

    めーてる隊長さん からの返信 2008/05/15 21:05:50
    RE: 出雲大社
    > 60年振りのチャンスでしたのに本当に残念に思っています。
    >山陽道経由で7時間ほどかけて別府に帰ってきたのです。

    いくら、安いツアーでも・・・
    目的が「本殿の参拝」だったんですもの、納得できませんね〜
    もう終っちゃったんですよね?
    悔しいですね・・・お察しします。(;;)
    七時間も、、、お疲れ様でした。



    るり

    るりさん からの返信 2008/05/15 21:48:17
    出雲大社
    めーてる隊長さん こんばんは。

    わざわざありがとう御座います。
    大分から山陰へは意外と交通の便が悪くて・・・

    次回の特別拝観ですが、夏休みに合わせて8月1日から17日を予定しているらしいです。
    もう一度行こうかなと考えています。 るり


るりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

るりさんの関連旅行記

るりさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP