大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
無動寺谷は延暦寺の根本中堂から南へ2キロほど山を下った一帯で、千日回峰行の拠点として知られている。<br />回峰行の根本道場で不動明王を祀っている無動寺明王堂は865年に回峯行の創始者とされる相応和尚(そうおうかしょう 831−918年) が創建したといわれている。<br />千日回峰行は不動明王と一体となることを目指す行で、十二年籠山行を終え、百日回峰行を終えた者の中から、厳選されたものだけに許される過酷な修行。行者は途中で行を断念するときは自害することになっており、首をつる紐と短刀を携行している。まさに死と向き合う命がけの修行だ。回峰行は七年間にわたる行で無動寺谷で勤行のあと、深夜二時に出発する。真言を唱えながら東塔、西塔、横川、日吉大社と二百六十箇所で礼拝しながら、約30キロの行程をを約6時間で巡拝する。<br />700日目の回峰を終えた日から堂入りが無動寺明王堂で行われる。堂入りは九日間、断食・断水・断眠・断臥を守りながら不動明王の真言を唱え続けるという人間離れした行だ。入堂前に行者は生き葬式を行なうそうだが、生きて戻れなかった行者も多かったのだろう。<br />出堂すると、行者は生身の不動明王ともいわれる大阿闍梨(だいあじゃり)となり、信者達の合掌で迎えられる。<br />この後、衆生救済の化他行(けたぎょう)に入り、これまでの行程に京都の赤山禅院への往復が加わり、1日約60キロの行程を100日続ける。<br />千日回峰行最後の7年目の前半100日は全行程84キロにおよぶ京都大回り、後半100日は比叡山中30キロの巡拝で千日を満行する。<br />この行を終えた行者は延暦寺の記録では1200年の歴史の中でもたった47人だそうだ。<br />さらにこの行を2回終えた行者は歴代で3人でその一人が酒井雄哉(さかい ゆうさい 1926年―)大阿闍梨で1980年10月と1987年7月、60歳という最高齢で達成している。酒井大阿闍梨の超人的な精神力はどこから生まれたのだろうか。酒井雄哉師は株売買の失敗で破産したり新婚の妻に自殺されたりと、自ら「落ちこぼれ」と言うような人生だったが1965年に出家得度を許された後の修行者としての生き方はまさに万人から「生き仏」と拝まれる壮絶かつ高尚なものだった。酒井雄哉師の比叡山延暦寺との出会いは「負け組人生」から一変「生き仏」と崇められる存在にまで高められた。<br />宗教心は長い歴史の中で全世界に奇跡を起こしてきたが、酒井大阿闍梨の奇跡には驚くほかない。無動寺谷までたった2キロ足らずの往復で音をあげそうになる私には想像もできない精神力と体力だが少しでも見習いたいものだ。<br />この日も無動寺の本堂の中からは信者の人たちの勤行の声が響いていた。<br />(写真は無動寺谷の明王堂)<br />

日本の旅 関西を歩く 比叡山・千日回峰行の拠点、無動寺谷周辺

15いいね!

2008/04/09 - 2008/04/09

578位(同エリア1476件中)

2

27

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

無動寺谷は延暦寺の根本中堂から南へ2キロほど山を下った一帯で、千日回峰行の拠点として知られている。
回峰行の根本道場で不動明王を祀っている無動寺明王堂は865年に回峯行の創始者とされる相応和尚(そうおうかしょう 831−918年) が創建したといわれている。
千日回峰行は不動明王と一体となることを目指す行で、十二年籠山行を終え、百日回峰行を終えた者の中から、厳選されたものだけに許される過酷な修行。行者は途中で行を断念するときは自害することになっており、首をつる紐と短刀を携行している。まさに死と向き合う命がけの修行だ。回峰行は七年間にわたる行で無動寺谷で勤行のあと、深夜二時に出発する。真言を唱えながら東塔、西塔、横川、日吉大社と二百六十箇所で礼拝しながら、約30キロの行程をを約6時間で巡拝する。
700日目の回峰を終えた日から堂入りが無動寺明王堂で行われる。堂入りは九日間、断食・断水・断眠・断臥を守りながら不動明王の真言を唱え続けるという人間離れした行だ。入堂前に行者は生き葬式を行なうそうだが、生きて戻れなかった行者も多かったのだろう。
出堂すると、行者は生身の不動明王ともいわれる大阿闍梨(だいあじゃり)となり、信者達の合掌で迎えられる。
この後、衆生救済の化他行(けたぎょう)に入り、これまでの行程に京都の赤山禅院への往復が加わり、1日約60キロの行程を100日続ける。
千日回峰行最後の7年目の前半100日は全行程84キロにおよぶ京都大回り、後半100日は比叡山中30キロの巡拝で千日を満行する。
この行を終えた行者は延暦寺の記録では1200年の歴史の中でもたった47人だそうだ。
さらにこの行を2回終えた行者は歴代で3人でその一人が酒井雄哉(さかい ゆうさい 1926年―)大阿闍梨で1980年10月と1987年7月、60歳という最高齢で達成している。酒井大阿闍梨の超人的な精神力はどこから生まれたのだろうか。酒井雄哉師は株売買の失敗で破産したり新婚の妻に自殺されたりと、自ら「落ちこぼれ」と言うような人生だったが1965年に出家得度を許された後の修行者としての生き方はまさに万人から「生き仏」と拝まれる壮絶かつ高尚なものだった。酒井雄哉師の比叡山延暦寺との出会いは「負け組人生」から一変「生き仏」と崇められる存在にまで高められた。
宗教心は長い歴史の中で全世界に奇跡を起こしてきたが、酒井大阿闍梨の奇跡には驚くほかない。無動寺谷までたった2キロ足らずの往復で音をあげそうになる私には想像もできない精神力と体力だが少しでも見習いたいものだ。
この日も無動寺の本堂の中からは信者の人たちの勤行の声が響いていた。
(写真は無動寺谷の明王堂)

PR

  • 無動寺谷への参道。

    無動寺谷への参道。

  • 無動寺谷への参道。

    無動寺谷への参道。

  • 比叡山から見る琵琶湖周辺。<br />

    比叡山から見る琵琶湖周辺。

  • 閼伽井・あかい。「堂入り」を行った行者は1日に1回明王堂の本尊・不動明王に捧げる阿迦(あか 清水)を「取水」するためにを明王堂から200m離れた閼伽井まで歩いて往復しなければならない。<br /><br />

    閼伽井・あかい。「堂入り」を行った行者は1日に1回明王堂の本尊・不動明王に捧げる阿迦(あか 清水)を「取水」するためにを明王堂から200m離れた閼伽井まで歩いて往復しなければならない。

  • 無動寺谷への参道。

    無動寺谷への参道。

  • 無動寺谷への参道にある閼伽井・あかい。

    無動寺谷への参道にある閼伽井・あかい。

  • 無動寺谷への参道。

    無動寺谷への参道。

  • 無動寺谷への参道。

    無動寺谷への参道。

  • 無動寺明王堂(みょうおうどう)前の手水。

    無動寺明王堂(みょうおうどう)前の手水。

  • 無動寺明王堂(みょうおうどう)。<br />右は回峯行の創始者とされる相応和尚(そうおうかしょう 831−918年)像。

    無動寺明王堂(みょうおうどう)。
    右は回峯行の創始者とされる相応和尚(そうおうかしょう 831−918年)像。

  • 無動寺明王堂(みょうおうどう)。回峰行の根本道場で千日回峰行者が拠点とする寺院。堂入りの行もこの本堂で行われる。<br />

    無動寺明王堂(みょうおうどう)。回峰行の根本道場で千日回峰行者が拠点とする寺院。堂入りの行もこの本堂で行われる。

  • 明王堂の鐘。堂入りして九日間、断食・断水・断眠・断臥と)の行を満行し、出堂の儀が行われるときに撞かれる。<br /><br />

    明王堂の鐘。堂入りして九日間、断食・断水・断眠・断臥と)の行を満行し、出堂の儀が行われるときに撞かれる。

  • 無動寺明王堂前の石段。

    無動寺明王堂前の石段。

  • 明王堂の石段を下ったところにある法曼院。

    明王堂の石段を下ったところにある法曼院。

  • 明王堂の石段を下ったところにある法曼院。

    明王堂の石段を下ったところにある法曼院。

  • 明王堂の石段を下ったところにある法曼院。堂入りの前に「生き葬式」と言える「斎食儀・さいじきぎ」が行われる。<br />

    明王堂の石段を下ったところにある法曼院。堂入りの前に「生き葬式」と言える「斎食儀・さいじきぎ」が行われる。

  • 不動明王の功徳の説明。<br />

    不動明王の功徳の説明。

  • 無動寺明王堂。

    無動寺明王堂。

  • 比叡山の谷と琵琶湖。<br />

    比叡山の谷と琵琶湖。

  • 坂本ケーブル延暦寺駅。1925年に建てられた駅舎で、2001年に近畿の駅百選に選ばれている。

    坂本ケーブル延暦寺駅。1925年に建てられた駅舎で、2001年に近畿の駅百選に選ばれている。

  • 坂本ケーブル延暦寺駅。

    坂本ケーブル延暦寺駅。

  • 比叡山の谷と琵琶湖。<br />

    比叡山の谷と琵琶湖。

  • ケーブルカーの線路。全長約2キロで日本一の長さとのこと。<br />

    ケーブルカーの線路。全長約2キロで日本一の長さとのこと。

  • すれ違うケーブルカー。<br />

    すれ違うケーブルカー。

  • 坂本ケーブルの車内。<br />

    坂本ケーブルの車内。

  • ケーブルカー。

    ケーブルカー。

  • 比叡山から見る琵琶湖周辺。<br />

    比叡山から見る琵琶湖周辺。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とんちゃん健康一番さん 2008/07/30 22:41:26
    すご〜い!!
    さすらいおじさんさんへ♪

    ケーブルカー凄い!!
    高所恐怖症の私は・・・汗にじむ・・・

    前置きはここまでとして
    『お誕生日おめでとうございます!!
     さすらいおじさんさんにとって最高に楽しいお誕生日でありますように』
     これからも宜しくお願い致します☆

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2008/07/31 12:38:44
    RE: すご〜い!!
    とんちゃん健康一番さん

    誕生日を祝っていただきありがとうございます。また比叡山のケーブルカーをごらんいただきコメントをありがとうございます。

    毎日暑いですね。私は夏生まれのせいか比較的暑さに強いと思っていたのですが今年の暑さにはまいっています。

    まだまだ暑い日が続きますのでとんちゃん健康一番さんも熱中症などに注意され、楽しい旅をなさってください。

さすらいおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP