グラナダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
教えてトラベラーの回答をしていて資料を見直していたら、懐かしさのあまり、ちょっと古いですが旅行記の更新をします。<br />時期は2005年10月のグラナダ暑さもおさまり観光にはいい時期のアンダルシア、ああ・・・今年2008年も行く予定をしていたのですが元妻の一言で断念(赤毛のアン出版100周年とやらでプリンスエドワード島に変更)とりあえず思い出に浸ることに。

viva granada

16いいね!

2005/10/12 - 2005/10/23

383位(同エリア1490件中)

6

20

churros 

churros さん

教えてトラベラーの回答をしていて資料を見直していたら、懐かしさのあまり、ちょっと古いですが旅行記の更新をします。
時期は2005年10月のグラナダ暑さもおさまり観光にはいい時期のアンダルシア、ああ・・・今年2008年も行く予定をしていたのですが元妻の一言で断念(赤毛のアン出版100周年とやらでプリンスエドワード島に変更)とりあえず思い出に浸ることに。

同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • グラナダ駅でたまたま花嫁さんに遭遇、旅の初めから縁起の良い事で・・・綺麗な花嫁さん、思わず娘の顔をダブらせました、因みに娘はまだ彼氏もいないようです。

    グラナダ駅でたまたま花嫁さんに遭遇、旅の初めから縁起の良い事で・・・綺麗な花嫁さん、思わず娘の顔をダブらせました、因みに娘はまだ彼氏もいないようです。

  • レアッホのサント・ドミンゴ教会近くのレスタウランテで夕食ラボ・デ・トロ・アラ・ヘレスが美味しかった記憶があります。

    レアッホのサント・ドミンゴ教会近くのレスタウランテで夕食ラボ・デ・トロ・アラ・ヘレスが美味しかった記憶があります。

  • サンブラ・デ・マリア・ラ・カナステーラの入り口、ちょうどこの真上にロス・タラントスが在ります、ロス・タラントスの方がメジャーなのかお客が多いです。<br />

    サンブラ・デ・マリア・ラ・カナステーラの入り口、ちょうどこの真上にロス・タラントスが在ります、ロス・タラントスの方がメジャーなのかお客が多いです。

  • アランブラの夜景です、アドバイスを一つ必ず三脚を持つて行って下さい、以前撮ったアランブラは全部ブレテました、夜景を撮るなら三脚を。

    アランブラの夜景です、アドバイスを一つ必ず三脚を持つて行って下さい、以前撮ったアランブラは全部ブレテました、夜景を撮るなら三脚を。

  • アランブラに入ったら案内(説明)をしてもらうのは専属の案内人以外はダメなため、事前に資料集めをしないと只見るだけになつてしまい、綺麗だったで終わります。<br />是非アービングの「アランブラ物語」を読んで行ってください、きっと場所場所で情景がうかんできますよ。

    アランブラに入ったら案内(説明)をしてもらうのは専属の案内人以外はダメなため、事前に資料集めをしないと只見るだけになつてしまい、綺麗だったで終わります。
    是非アービングの「アランブラ物語」を読んで行ってください、きっと場所場所で情景がうかんできますよ。

  • アランブラの切符売り場当日ビジェテ購入はされない方がいいですよ、以前半日棒に振りました。<br />向かって右へ行くとバス停で写真の前を通り入り口に向かいます、大きな建物の角を右へ曲がるとそこがエントラーダです。

    アランブラの切符売り場当日ビジェテ購入はされない方がいいですよ、以前半日棒に振りました。
    向かって右へ行くとバス停で写真の前を通り入り口に向かいます、大きな建物の角を右へ曲がるとそこがエントラーダです。

  • アランブラをぐるっと周って、噴水の向こうに見える門をくぐるともう出口(salidaサリダ)です。

    アランブラをぐるっと周って、噴水の向こうに見える門をくぐるともう出口(salidaサリダ)です。

  • アランブラを後にしてゴメス坂を少し歩くと木漏れ日の間からリスが餌をねだって手渡しで焼き栗を取っていく、アランブラ・パレス(ホテル)の前を通りグラナダ門へ、門を通り過ぎるとお土産物屋さんが道の両脇に、エラドス(アイスクリーム)を買って店をひやかしながらヌエボ広場へ。

    アランブラを後にしてゴメス坂を少し歩くと木漏れ日の間からリスが餌をねだって手渡しで焼き栗を取っていく、アランブラ・パレス(ホテル)の前を通りグラナダ門へ、門を通り過ぎるとお土産物屋さんが道の両脇に、エラドス(アイスクリーム)を買って店をひやかしながらヌエボ広場へ。

  • イザベル・ラ・カトリカ広場からコロン大通りを北へ3分で王室礼拝堂、3エウロを支払い中へイサベルとフェリペ両王が仲良く寝ていらっしゃいます、棺の下を見て周れるので是非入ってください。<br />

    イザベル・ラ・カトリカ広場からコロン大通りを北へ3分で王室礼拝堂、3エウロを支払い中へイサベルとフェリペ両王が仲良く寝ていらっしゃいます、棺の下を見て周れるので是非入ってください。

  • カテドラルの横のビブ・ランブラ広場で昼御飯この辺りはたくさんのレスタウランテやカフェテリアがあります。

    カテドラルの横のビブ・ランブラ広場で昼御飯この辺りはたくさんのレスタウランテやカフェテリアがあります。

  • アルカイセリアの通り両側に土産物屋が軒を連ね、アラブのバザールにまぎれ込んだ様な雰囲気アランブラを見た後のため、蜃気楼。

    アルカイセリアの通り両側に土産物屋が軒を連ね、アラブのバザールにまぎれ込んだ様な雰囲気アランブラを見た後のため、蜃気楼。

  • アラブの影響が色濃く残るグラナダ、スペインの奥域の深さが感じられる素晴らし街。

    アラブの影響が色濃く残るグラナダ、スペインの奥域の深さが感じられる素晴らし街。

  • プラサ・ビブ・ランブラこの近くにレスタウランテ「ボデガ・タウリナ」が在ります、名前の意味は闘牛の酒蔵かな、お昼を摂るには安くて美味しいかな?カーニャも地ビールらしくてなかなかの味でした。<br />

    プラサ・ビブ・ランブラこの近くにレスタウランテ「ボデガ・タウリナ」が在ります、名前の意味は闘牛の酒蔵かな、お昼を摂るには安くて美味しいかな?カーニャも地ビールらしくてなかなかの味でした。

  • ボデガ・タウリナです、奥のテーブルに座れば闘牛の牛の首がお出迎え、その下でラボ・デ・トロ・ア・ラ・ヘレスは食べ難いかな。

    ボデガ・タウリナです、奥のテーブルに座れば闘牛の牛の首がお出迎え、その下でラボ・デ・トロ・ア・ラ・ヘレスは食べ難いかな。

  • 前に出してあるメヌーの看板です。<br />メヌー1:ミックスサラダとマカロニと鳥のスープで8エウロ五〇センチモです。  メヌー2:ミックスパエジャと豚の骨付きリブロースと若鶏のスープで8エウロ50センチモ、 パンとデザート付き。

    前に出してあるメヌーの看板です。
    メヌー1:ミックスサラダとマカロニと鳥のスープで8エウロ五〇センチモです。  メヌー2:ミックスパエジャと豚の骨付きリブロースと若鶏のスープで8エウロ50センチモ、 パンとデザート付き。

  • プラサ・デ・サン・ニコラスの展望台からのグラナダ市内の展望です、夜景もここから見ると絶景です、汗をかきかき此処まで来るとこの風景もひとしおです。

    プラサ・デ・サン・ニコラスの展望台からのグラナダ市内の展望です、夜景もここから見ると絶景です、汗をかきかき此処まで来るとこの風景もひとしおです。

  • 同じ位置からアランブラを撮ったもの。

    同じ位置からアランブラを撮ったもの。

  • プラサ・デ・サン・ニコラスのカフェテリア疲れた時には此処でマンサニージャでもいかがですか?

    プラサ・デ・サン・ニコラスのカフェテリア疲れた時には此処でマンサニージャでもいかがですか?

  • いつもグラナダ(アンダルシア)には暑い時期を避けていますので闘牛は行なわれていません、この建物がグラナダの闘牛場です。

    いつもグラナダ(アンダルシア)には暑い時期を避けていますので闘牛は行なわれていません、この建物がグラナダの闘牛場です。

  • グラナダ・アル・ジャミーラ空港セントロから車で約20分ほどかかりちょっと遠いです、ローカル空港のわりにはスペイン語以外の言葉も飛び交っています。

    グラナダ・アル・ジャミーラ空港セントロから車で約20分ほどかかりちょっと遠いです、ローカル空港のわりにはスペイン語以外の言葉も飛び交っています。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • duc teruさん 2013/01/14 19:20:36
    勉強させて頂いて居ます
    chrrosさん

    渡西を真近に控えて、旅気分をお愉しみのことでしょう。

    ご高説に従い、アルハンブラ物語(平沼孝之訳)を読みました、
    入場券、取り敢えず昼券を購入しました、
    GRXには3月7日から11日の4泊の予定ですが9日の1泊はparadorにしました。他の日はapts. carmen de jazminをbooking.comの評価を便りに選んでみました。
    心配事が一つ、タクシーがホテルの前まで行かなかったら、と一寸不安です。

    アランブラは夜と午前も入るつもりですが、paradorに入った段階で翌日分として予約しようかと考えています。

    ご意見を伺えれば幸いです、せっかくの御意見を1人占め出絵は申し訳ないのでQ&Aに載せますので、お手すきの時にでもご返事頂ければ幸いです。

    duc teru


    churros 

    churros さん からの返信 2013/01/14 21:35:02
    RE: 勉強させて頂いて居ます
    duc teruさん、今晩は。

    ワシントン・アービングの「アランブラ物語」はイイですね〜、私もアランブラの二姉妹の間で椅子に座って読みました、一気読みしました。

    グラナダは4度訪れましたがパラドールには泊っていないんです、グラナダはオテル・ナバスに決めている物ですから、無精者ですので山から下りてBARをうろつくのが大儀なモノですから、オテル・ナバスもオテルの前までタクシーが入れないんですよ、4泊ともパラドールでないのは正解ですね。

    初めてグラナダに行った時に予約しなくて行って、貴重な時間を無駄にした記憶がよみがえって来ました、是非予約をされた方がイイですよ、もしクエバでフラメンコをご覧になるのでしたら、「サンブラ・デ・マリア・ラ・カナステーラ」がお薦めです、グラナダでのフラメンコを何かと観光用と批判される方がおられますが、ヒターノの家族で営んでいるクエバには独特の雰囲気がありますよ。

                              chrros

    duc teru

    duc teruさん からの返信 2013/01/14 21:53:19
    RE: RE: 勉強させて頂いて居ます
    churrosさん

    早速のご返信有難うございます。お忙しいところ大変恐縮です。

    貴記よりBodega Taurina メモしました、勉強になります。

    サンブラ・デ・マリア・ラ・カナステーラお薦め有難うございます。
    是非予定に入れさせて頂きます。

    何時ご出発ですか、良い旅を祈っています、合掌

    duc teru





    > duc teruさん、今晩は。
    >
    > ワシントン・アービングの「アランブラ物語」はイイですね〜、私もアランブラの二姉妹の間で椅子に座って読みました、一気読みしました。
    >
    > グラナダは4度訪れましたがパラドールには泊っていないんです、グラナダはオテル・ナバスに決めている物ですから、無精者ですので山から下りてBARをうろつくのが大儀なモノですから、オテル・ナバスもオテルの前までタクシーが入れないんですよ、4泊ともパラドールでないのは正解ですね。
    >
    > 初めてグラナダに行った時に予約しなくて行って、貴重な時間を無駄にした記憶がよみがえって来ました、是非予約をされた方がイイですよ、もしクエバでフラメンコをご覧になるのでしたら、「サンブラ・デ・マリア・ラ・カナステーラ」がお薦めです、グラナダでのフラメンコを何かと観光用と批判される方がおられますが、ヒターノの家族で営んでいるクエバには独特の雰囲気がありますよ。
    >
    >                           chrros
    >
    >
  • MILFLORESさん 2008/05/10 21:27:38
    GRANADA!!
    グラナダ、アップされたのですね。
    私は2回行ってます。(2回しか行ってません、かな?)
    1度目は家族とスペインへ引っ越してきた年(1989年)、2度目は2003年。
    デジカメは持っていない時代だし、大した写真がないのでアップはやめておきます。

    churrosひらたさんの旅行記を拝見していると、SevillaとかGranadaとか、ANDALUCIAに無性に行きたくなります!

    MILFLORES

    churros 

    churros さん からの返信 2008/05/11 23:26:58
    RE: GRANADA!!
    > グラナダ、アップされたのですね。
    > 私は2回行ってます。(2回しか行ってません、かな?)
    > 1度目は家族とスペインへ引っ越してきた年(1989年)、2度目は2003年。
    > デジカメは持っていない時代だし、大した写真がないのでアップはやめておきます。
    >
    > churrosひらたさんの旅行記を拝見していると、SevillaとかGranadaとか、ANDALUCIAに無性に行きたくなります!
    >
    > MILFLORES

    訪問、並びにお気に入り、有難う御座います、そう言う私もペセタの時代を入れてまだ4回だけです、MILFLORESさんと同じくデジカメを使いだしてまだ4〜5年でフイルムをどうしてordenaorに入れたらいいのか解りません「Eso es dificil de entender」

    話は変わりますが9月11日からカナダのプリンス・エドワード島に元妻に連れて行かれる様になりました(トホホ・・)本当はスペインの予定だったのに・・・・・
    それで、なにかオモシロい物をお土産に買ってきます楽しみに待っててください、来年こそは私の提案を通うして訪西する予定です。

    churros ひらた

    MILFLORES

    MILFLORESさん からの返信 2008/05/11 23:36:32
    RE: GRANADA!!
    ねぇ、カナダだそうですね♪
    他の方とのコメントのやりとりなんかで読んでました。
    いいじゃないですかー、スペインはchurrosさんには馴染み深い所だから、これから何度でもいらっしゃるでしょうし。
    カナダ、満喫してください!(って、まだまだ先ですね)
    お土産なんて、心配しないでくださいな。

churros さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP