ザイオン国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
98年に行ったときはザイオンの存在を知らなかった。が、こんなに素晴らしいところとは思っていなかった。迫るようにある巨大な岩や水遊びが楽しめるナローズなど、大満足であった。グランドキャニオンやモニュメントバレーから帰りに寄る的な位置にあるものの、ここを目的に行ってもいいぐらいだろう。<br />

大迫力の巨大な岩

0いいね!

2006/08/26 - 2006/08/29

238位(同エリア254件中)

0

35

ゴリ

ゴリさん

98年に行ったときはザイオンの存在を知らなかった。が、こんなに素晴らしいところとは思っていなかった。迫るようにある巨大な岩や水遊びが楽しめるナローズなど、大満足であった。グランドキャニオンやモニュメントバレーから帰りに寄る的な位置にあるものの、ここを目的に行ってもいいぐらいだろう。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ANA

PR

  • モニュメントバレーを出てペイジにより、そして夕方にザイオンに到着。あいにくの曇天だ。<br />

    モニュメントバレーを出てペイジにより、そして夕方にザイオンに到着。あいにくの曇天だ。

  • ザイオンに東から入ると、このチェッカーボードメサが最初のみどころになる。<br />

    ザイオンに東から入ると、このチェッカーボードメサが最初のみどころになる。

  • これがグレートアーチ。ホテルに行くまでに通るが、天気が悪いためイマイチ。<br />

    これがグレートアーチ。ホテルに行くまでに通るが、天気が悪いためイマイチ。

  • この日は天気もあまりよくないし、ホテルにチェックインして、のんびり。<br />

    この日は天気もあまりよくないし、ホテルにチェックインして、のんびり。

  • 夜はスプリングデールにある中華料理に行った。久しぶりのアジア系の食事ということもあって、とてもおいしかった。<br />

    夜はスプリングデールにある中華料理に行った。久しぶりのアジア系の食事ということもあって、とてもおいしかった。

  • 翌朝はホテルでのんびり。ホテルのベランダから見える風景だ。<br />

    翌朝はホテルでのんびり。ホテルのベランダから見える風景だ。

  • これが喫煙コーナー。喫煙者にはつらいが、分煙されている。<br />

    これが喫煙コーナー。喫煙者にはつらいが、分煙されている。

  • このホテル、リバーサイドとプールサイドの部屋があるが、今回は1つずつ予約してみた。リバーサイドの部屋からは、こんな風に川が見えてとても綺麗。<br />

    このホテル、リバーサイドとプールサイドの部屋があるが、今回は1つずつ予約してみた。リバーサイドの部屋からは、こんな風に川が見えてとても綺麗。

  • 川まで行くとこんな感じ。ここで遊んでいると、上流から大きい浮き袋に乗って流れてくる若者がいた。そんな遊びがあるらしい。<br />

    川まで行くとこんな感じ。ここで遊んでいると、上流から大きい浮き袋に乗って流れてくる若者がいた。そんな遊びがあるらしい。

  • こんなチェアーにのんびり座っているととても気持ちいいのだ。<br />

    こんなチェアーにのんびり座っているととても気持ちいいのだ。

  • 川の次はプール。雄大な山を見ながらプールに入るというのもいいものだ。<br /><br />

    川の次はプール。雄大な山を見ながらプールに入るというのもいいものだ。

  • で、昼過ぎにようやく公園に向かう。<br />

    で、昼過ぎにようやく公園に向かう。

  • 98年に来たときは車で中まで入ることが出来たが、環境保護のため、今はバスでしか入れない。ビジターセンターの前からこのバスにのる。<br /><br />

    98年に来たときは車で中まで入ることが出来たが、環境保護のため、今はバスでしか入れない。ビジターセンターの前からこのバスにのる。

  • 一番終点のテンプル・オブ・シバナワで下りる。ここからナローズにいける。<br />

    一番終点のテンプル・オブ・シバナワで下りる。ここからナローズにいける。

  • しばらくトレイルを歩くと川にでる。そして川のなかをじゃぶじゃぶと歩いていけるのだ。水が少し多かったので、こどもたちは少しだけ川に入る。ひとりでおくのほうまで行ってみた。<br /><br />

    しばらくトレイルを歩くと川にでる。そして川のなかをじゃぶじゃぶと歩いていけるのだ。水が少し多かったので、こどもたちは少しだけ川に入る。ひとりでおくのほうまで行ってみた。

  • 15分ほど川を歩いていくと、この近辺では最も川幅が狭いところにでる。少し浅いところを探しても股下まで水面がくるので、半パンが少しぬれた。こういうところは、急に水かさが増えたりするので危ないようだ。<br />

    15分ほど川を歩いていくと、この近辺では最も川幅が狭いところにでる。少し浅いところを探しても股下まで水面がくるので、半パンが少しぬれた。こういうところは、急に水かさが増えたりするので危ないようだ。

  • 上を見ると岩と岩の間がすごく狭い。<br />

    上を見ると岩と岩の間がすごく狭い。

  • 山の上からおりてくる人たちがいた。先をみたらまだまだ長そうだったので、引き返す。<br /><br />

    山の上からおりてくる人たちがいた。先をみたらまだまだ長そうだったので、引き返す。

  • 帰りのトレイルではリスがいたり、バンビがいたり。<br /><br />

    帰りのトレイルではリスがいたり、バンビがいたり。

  • これが世界最大の一枚岩のグレートホワイトスローン。標高2056mあるらしい。しかし、下りるバス停を間違えて、角度が悪い。とても世界一には見えない岩だ。<br />

    これが世界最大の一枚岩のグレートホワイトスローン。標高2056mあるらしい。しかし、下りるバス停を間違えて、角度が悪い。とても世界一には見えない岩だ。

  • で、これが98年に行ったときに撮影したグレートホワイトスローン。これならでかく見える。<br />

    で、これが98年に行ったときに撮影したグレートホワイトスローン。これならでかく見える。

  • ビジターセンターに帰るともう日暮れ。ホテルに帰ってすぐに食事へ。昨日の中華料理がおいしかったので、2日連続で同じ店へ。この焼きそば、なかなかうまかった。<br /><br /><br />

    ビジターセンターに帰るともう日暮れ。ホテルに帰ってすぐに食事へ。昨日の中華料理がおいしかったので、2日連続で同じ店へ。この焼きそば、なかなかうまかった。


  • ホテルの2階から。<br />

    ホテルの2階から。

  • この日も朝はプールに行ったりしてのんびり。だが、昼前にチェックアウトしなければならないので、いったんホテルをでる。ホテルの名前はデザートパールイン。1部屋2万円以上と少し高いものの、かなり満足度の高いホテルだ。<br /><br />http://www.desertpearl.com/<br /><br /><br />

    この日も朝はプールに行ったりしてのんびり。だが、昼前にチェックアウトしなければならないので、いったんホテルをでる。ホテルの名前はデザートパールイン。1部屋2万円以上と少し高いものの、かなり満足度の高いホテルだ。

    http://www.desertpearl.com/


  • ジュニアパークレンジャーのバッチをもらおうとビジターセンターに行くが、バスでひとつ向こうの博物館でしっかりとビデオ見てきなさい、といわれる。仕方なくバスで博物館へ向かう。その前からはこんなすばらしい風景がひろがっている。<br />

    ジュニアパークレンジャーのバッチをもらおうとビジターセンターに行くが、バスでひとつ向こうの博物館でしっかりとビデオ見てきなさい、といわれる。仕方なくバスで博物館へ向かう。その前からはこんなすばらしい風景がひろがっている。

  • 博物館から見える岩山にナチュラルブリッジがあるようだ。かなり上のほうだが、かすかにそんなものもあるように見える。近くでみれば、こんな感じらしい。<br /><br />

    博物館から見える岩山にナチュラルブリッジがあるようだ。かなり上のほうだが、かすかにそんなものもあるように見える。近くでみれば、こんな感じらしい。

  • ブリッジがある場所を○している。<br />

    ブリッジがある場所を○している。

  • 実際に望遠でみてみると、かすかにそんなブリッジがある感じがする。<br />

    実際に望遠でみてみると、かすかにそんなブリッジがある感じがする。

  • なんとかジュニアパークレンジャーのバッチをもらったので、どうしても行きたかったポイントへ向かう。このグレートアーチの上にあるポイントだ。<br /><br />

    なんとかジュニアパークレンジャーのバッチをもらったので、どうしても行きたかったポイントへ向かう。このグレートアーチの上にあるポイントだ。

  • キャニオンオーバールックトレイルをずっとあがっていくと、景色がいいらしい。1時間かかると書いてあったので、家族は誰もいかない。仕方なく、1人でダッシュして行った。<br /><br />

    キャニオンオーバールックトレイルをずっとあがっていくと、景色がいいらしい。1時間かかると書いてあったので、家族は誰もいかない。仕方なく、1人でダッシュして行った。

  • すると、わずか10分ちょっとで到着。あっけない。でも、景色のよさに、ほんときてよかった!<br /><br />

    すると、わずか10分ちょっとで到着。あっけない。でも、景色のよさに、ほんときてよかった!

  • さっきはあの道を通ってきた。<br />

    さっきはあの道を通ってきた。

  • で、またダッシュして帰っていると、上をみるとこんな岩があった。もう少しで落ちるんじゃないか!?<br /><br />

    で、またダッシュして帰っていると、上をみるとこんな岩があった。もう少しで落ちるんじゃないか!?

  • わずか30分たらずだったのに、家族は待ちきれなかった様子。遅い!と一斉に批難を受けるも、とってもよかったよ!と家族に説明。<br />

    わずか30分たらずだったのに、家族は待ちきれなかった様子。遅い!と一斉に批難を受けるも、とってもよかったよ!と家族に説明。

  • もう満足だ。この後、ビジターセンターでおみやげ買って、スプリングデールでごはんを食べて、ラスベガスへ向けて出発!<br />

    もう満足だ。この後、ビジターセンターでおみやげ買って、スプリングデールでごはんを食べて、ラスベガスへ向けて出発!

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 224円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP