ランカウイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行もカヤックツアーに参加する以外は<br />ホテルでのんびりする予定でした<br />しかし、ケーブルカーに乗ることに<br /><br />

ランカウイ 2008 お出掛け

3いいね!

2008/02/28 - 2008/03/03

924位(同エリア1245件中)

0

16

KAOKO

KAOKOさん

今回の旅行もカヤックツアーに参加する以外は
ホテルでのんびりする予定でした
しかし、ケーブルカーに乗ることに

PR

  • 2月29日に参加したかったのですが、私以外の参加者がいないと言うことで、3月1日の参加となりました。このため、ナイトマーケットには行けない事に。<br />ツアー会社の手配したタクシーで船着場に向かいます。途中、アセアニアホテルによりカヤックツアーを共にする人を迎えに。なんと、この人達は昼食時同じレストランに居た方でした。<br />船着場に着き現れたスタッフは昨年マングローブツアーを案内してくれた人。今回は違うスタッフが来ると思っていたのでビックリ。そして、懐かしい。<br />船着場からプラットフォームに向かい、着替えをし<br />説明を受けます。<br />すると、徐々に風が強くなり、嫌な予感。<br />降ってきたぁ。<br />結構な降りだ。<br />しかし、お構い無しに出発する。

    2月29日に参加したかったのですが、私以外の参加者がいないと言うことで、3月1日の参加となりました。このため、ナイトマーケットには行けない事に。
    ツアー会社の手配したタクシーで船着場に向かいます。途中、アセアニアホテルによりカヤックツアーを共にする人を迎えに。なんと、この人達は昼食時同じレストランに居た方でした。
    船着場に着き現れたスタッフは昨年マングローブツアーを案内してくれた人。今回は違うスタッフが来ると思っていたのでビックリ。そして、懐かしい。
    船着場からプラットフォームに向かい、着替えをし
    説明を受けます。
    すると、徐々に風が強くなり、嫌な予感。
    降ってきたぁ。
    結構な降りだ。
    しかし、お構い無しに出発する。

  • 雨は、なかなか止まない<br />雨の景色も撮影したかったが<br />デジカメなので出来ず<br />ようやく止んで撮影開始

    雨は、なかなか止まない
    雨の景色も撮影したかったが
    デジカメなので出来ず
    ようやく止んで撮影開始

  • マングローブの間を進んでいきます

    マングローブの間を進んでいきます

  • 水面が鏡に

    水面が鏡に

  • カヤックするのは今回が初めてです<br />ひっくり返るのではないかと心配しましたが<br />大丈夫でした<br />慣れておらず、変に手首を使ってしまっているようで<br />左の手首が痛くなり、後に残るかと心配でしたが大丈夫でした<br />途中、おやつタイムもあり<br />カヤックの上で紅茶とマレーのお菓子を頂く

    カヤックするのは今回が初めてです
    ひっくり返るのではないかと心配しましたが
    大丈夫でした
    慣れておらず、変に手首を使ってしまっているようで
    左の手首が痛くなり、後に残るかと心配でしたが大丈夫でした
    途中、おやつタイムもあり
    カヤックの上で紅茶とマレーのお菓子を頂く

  • 今回も、コウモリにお会いする<br />そして、共に写真撮影も<br />この中、真っ暗で安定感失い<br />思わずこけてしまい焦りました

    今回も、コウモリにお会いする
    そして、共に写真撮影も
    この中、真っ暗で安定感失い
    思わずこけてしまい焦りました

  • カヤックが終わると、ボートで移動し<br />海の中にダイブ<br />意外と暖かい<br />ライフジャケットを着てるから<br />大の字に寝てリラックス<br />岩山に囲まれてるから、大きな声を出すと音が反響する。「大きな声出していいよ」と言われるが叫ばなかった。仕事しながら「オンドリャー」と、心の中でしょっちゅう叫んでいるが、さすがにここでは出来ませんでした。<br />耳を水中に入れると「カチカチ」と、音がします<br />珊瑚の音だそうです<br />天気が良かったら、きれいな夕日が見れたのでしょうが今回は残念。楽しみにしていたのになぁ。

    カヤックが終わると、ボートで移動し
    海の中にダイブ
    意外と暖かい
    ライフジャケットを着てるから
    大の字に寝てリラックス
    岩山に囲まれてるから、大きな声を出すと音が反響する。「大きな声出していいよ」と言われるが叫ばなかった。仕事しながら「オンドリャー」と、心の中でしょっちゅう叫んでいるが、さすがにここでは出来ませんでした。
    耳を水中に入れると「カチカチ」と、音がします
    珊瑚の音だそうです
    天気が良かったら、きれいな夕日が見れたのでしょうが今回は残念。楽しみにしていたのになぁ。

  • 濡れた体でボートで飛ばしプラットフォームへ戻る<br />この時の寒いこと寒いこと<br />呼吸が乱れます<br />着替えをして、食事に<br />Tigerビールで乾杯し「うえ〜」とおっさんになる<br />そして、焼きたてのお魚<br />塩加減もばっちりで美味しかったぁ<br />その他は、こんな感じ<br />といっても、写しきれていませんし<br />ボケちゃってますね<br />どれも美味しく、ビールも3本頂きました<br />船着場へ帰る途中、夜光虫を見る<br />手を水の中に入れ刺激を与えるときれいに光ります<br />見惚れていると、「手を水から出してください」と<br />終了。もっと、見たかったぁ。<br />船着場に到着し、ツアー終了。<br />来年も、参加しよう。

    濡れた体でボートで飛ばしプラットフォームへ戻る
    この時の寒いこと寒いこと
    呼吸が乱れます
    着替えをして、食事に
    Tigerビールで乾杯し「うえ〜」とおっさんになる
    そして、焼きたてのお魚
    塩加減もばっちりで美味しかったぁ
    その他は、こんな感じ
    といっても、写しきれていませんし
    ボケちゃってますね
    どれも美味しく、ビールも3本頂きました
    船着場へ帰る途中、夜光虫を見る
    手を水の中に入れ刺激を与えるときれいに光ります
    見惚れていると、「手を水から出してください」と
    終了。もっと、見たかったぁ。
    船着場に到着し、ツアー終了。
    来年も、参加しよう。

  • 最終日の午後、お気に入りのナシチャンプルを食べに<br />出掛けたが閉まっており、初めてのレストラン(アセアニア側のマレー料理店の道挟んで向かい)に決めた。タイチャーハン(RM5)、魚を揚げたものにタイ風ソースを掛けたもの(RM12だったかRM14だったか)<br />お好みの味で、美味しかった<br />このお店で、料理が来るのを待っていると、前日ガヤミナミで会った女性を見かけた。友達と一緒に来たが<br />喧嘩してしまったとのことだったので、手を振ってみる。気付いてくれてレストランに入ってきてお話し。<br />まだ、仲直りしておらず、暇しているということで、彼女の借りている車でランカウイケーブルへ行くこととなった。出発して直ぐ、前日カヤックツアーを共にした方を見かけて手を振ったが気付かず。<br />

    最終日の午後、お気に入りのナシチャンプルを食べに
    出掛けたが閉まっており、初めてのレストラン(アセアニア側のマレー料理店の道挟んで向かい)に決めた。タイチャーハン(RM5)、魚を揚げたものにタイ風ソースを掛けたもの(RM12だったかRM14だったか)
    お好みの味で、美味しかった
    このお店で、料理が来るのを待っていると、前日ガヤミナミで会った女性を見かけた。友達と一緒に来たが
    喧嘩してしまったとのことだったので、手を振ってみる。気付いてくれてレストランに入ってきてお話し。
    まだ、仲直りしておらず、暇しているということで、彼女の借りている車でランカウイケーブルへ行くこととなった。出発して直ぐ、前日カヤックツアーを共にした方を見かけて手を振ったが気付かず。

  • ケーブルカーの存在は昨年から知っていたが、高所恐怖症の私は避けていたのだが。まさか、行くことになろうとは。<br />アバウトな、地図を参考に向かうが途中迷いちょっと焦った。なんせ、今日帰らなければならないからね。

    ケーブルカーの存在は昨年から知っていたが、高所恐怖症の私は避けていたのだが。まさか、行くことになろうとは。
    アバウトな、地図を参考に向かうが途中迷いちょっと焦った。なんせ、今日帰らなければならないからね。

  • このケーブルカー高い<br />怖いのなんのって<br />どこを見たらよいか分からない<br />手のひらに冷や汗<br />死ぬわけないけど<br />やっぱり怖い

    このケーブルカー高い
    怖いのなんのって
    どこを見たらよいか分からない
    手のひらに冷や汗
    死ぬわけないけど
    やっぱり怖い

  • 652.5mよりも高いところに橋を作ってる<br />歩く人がいる<br />信じられない

    652.5mよりも高いところに橋を作ってる
    歩く人がいる
    信じられない

  • せっかくなので、一番高い展望台まで上り写真を撮るが腰が引けて、ビビリながら撮影<br />

    せっかくなので、一番高い展望台まで上り写真を撮るが腰が引けて、ビビリながら撮影

  • ケーブルカーの頂上には、マレーシアの国旗が<br />はためいている<br />ビビリながら上ってきた私には<br />何故だかそれがムカついた

    ケーブルカーの頂上には、マレーシアの国旗が
    はためいている
    ビビリながら上ってきた私には
    何故だかそれがムカついた

  • 下りは更に怖いのではないかと思っていたのだが<br />ほとんど怖さはなかった<br />で、無事に戻ってくる。<br />下は、オリエンタルビレッジという所になっている<br />お土産やさんがいくつも並んでおり見たかったが<br />なんせ、時間がないとっととホテルに向かう<br />帰りは、ほとんど迷うことはなく<br />以外に早く到着する<br />ビール5本購入し終了<br />今回も、旅にて素敵な出会いがありました<br />彼女は、友達と仲直りできたかなぁ

    下りは更に怖いのではないかと思っていたのだが
    ほとんど怖さはなかった
    で、無事に戻ってくる。
    下は、オリエンタルビレッジという所になっている
    お土産やさんがいくつも並んでおり見たかったが
    なんせ、時間がないとっととホテルに向かう
    帰りは、ほとんど迷うことはなく
    以外に早く到着する
    ビール5本購入し終了
    今回も、旅にて素敵な出会いがありました
    彼女は、友達と仲直りできたかなぁ

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP