バチカン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出発一ヶ月前に突如思いついて,<br />イタリアに世界遺産を見に行くことにしました!<br /><br />ローマステイしながら、ヴァチカンはもちろん、<br />ポンペイ・フィレンツェも行ってみました★<br /><br />クリスマスのヴァチカンは想いも格別★<br />熱を出しながら(^_^;)半日寝込みつつ、<br />たくさん撮ってきました!<br /><br />徐々にアップしていきますので、<br />楽しみにしていて下さいね★<br /><br />

感動★イタリア世界遺産の旅?~バチカン編

8いいね!

2007/12/23 - 2007/12/29

319位(同エリア873件中)

3

21

cheerful★

cheerful★さん

出発一ヶ月前に突如思いついて,
イタリアに世界遺産を見に行くことにしました!

ローマステイしながら、ヴァチカンはもちろん、
ポンペイ・フィレンツェも行ってみました★

クリスマスのヴァチカンは想いも格別★
熱を出しながら(^_^;)半日寝込みつつ、
たくさん撮ってきました!

徐々にアップしていきますので、
楽しみにしていて下さいね★

同行者
友人
交通手段
鉄道 観光バス

PR

  • ナヴォーナ広場からついにキリスト教の総本山サン・ピエトロに向かいます★<br />病み上がりだけど、わくわく★<br />見えてきたのは、裁判所。<br />歴史的建造物?と思えるほどの立派さです。

    ナヴォーナ広場からついにキリスト教の総本山サン・ピエトロに向かいます★
    病み上がりだけど、わくわく★
    見えてきたのは、裁判所。
    歴史的建造物?と思えるほどの立派さです。

  • ティベレ川からみたサンピエトロ大聖堂。<br />ウンバルト1世橋から眺めます。<br /><br />橋桁に座って、写真を撮っていたら、<br />たくさんの観光客に話しかけられました(^_^;)

    ティベレ川からみたサンピエトロ大聖堂。
    ウンバルト1世橋から眺めます。

    橋桁に座って、写真を撮っていたら、
    たくさんの観光客に話しかけられました(^_^;)

  • サンタンジェロ城は、皇帝ハドリアヌスの霊廟として建てられたお城。<br />牢獄にもなったことがあるそうです。<br />今じゃ博物館です。

    サンタンジェロ城は、皇帝ハドリアヌスの霊廟として建てられたお城。
    牢獄にもなったことがあるそうです。
    今じゃ博物館です。

  • 夕暮れの中、サンピエトロ広場と大聖堂が見えてきました!

    夕暮れの中、サンピエトロ広場と大聖堂が見えてきました!

  • 教皇の執務室への入り口にいるというスイス衛兵★<br />この制服はミケランジェロがデザインしたという説もあるんだった(^o^)

    教皇の執務室への入り口にいるというスイス衛兵★
    この制服はミケランジェロがデザインしたという説もあるんだった(^o^)

  • いよいよ中に入ります!<br />柱の上には聖人達の彫刻がずらり。<br />ちなみに柱の数は284本なり。

    いよいよ中に入ります!
    柱の上には聖人達の彫刻がずらり。
    ちなみに柱の数は284本なり。

  • 入ってすぐにこの身廊が広がります。<br />薄暗いのも手伝って、とっても優雅で幻想的★

    入ってすぐにこの身廊が広がります。
    薄暗いのも手伝って、とっても優雅で幻想的★

  • 有名なピエタ像。<br />ミケランジェロが作ったと言われています。

    有名なピエタ像。
    ミケランジェロが作ったと言われています。

  • クーポラの下は教皇の祭壇なんだそうです。<br />中央に位置しています。

    クーポラの下は教皇の祭壇なんだそうです。
    中央に位置しています。

  • ちょうどクリスマス当日ということもあり、<br />ミサが一日に何回も行われていました。<br />中でもこのバチカンでのミサをみることができたのは、とっても嬉しい偶然。<br />キリスト教徒にとって、本当に大切な日なんだなと実感★

    ちょうどクリスマス当日ということもあり、
    ミサが一日に何回も行われていました。
    中でもこのバチカンでのミサをみることができたのは、とっても嬉しい偶然。
    キリスト教徒にとって、本当に大切な日なんだなと実感★

  • クリスマス時期には、プレゼピオがたくさん飾られます★<br />私もよく知らなかったのですが、<br />キリストの誕生を表しています。

    クリスマス時期には、プレゼピオがたくさん飾られます★
    私もよく知らなかったのですが、
    キリストの誕生を表しています。

  • 夜の広場。<br />クリスマス時期だけ、この光のツリーが出てくるそうです。

    夜の広場。
    クリスマス時期だけ、この光のツリーが出てくるそうです。

  • サン・ピエトロ広場のプレゼピオ。<br />ローマのいたるところに飾られていたのと違って、<br />とっても大きかったです。<br />もちろん人だかり。

    サン・ピエトロ広場のプレゼピオ。
    ローマのいたるところに飾られていたのと違って、
    とっても大きかったです。
    もちろん人だかり。

  • ティベレ川の夜景。<br />とってもきれい。<br />暗かったけど、かなりの人がいました★

    ティベレ川の夜景。
    とってもきれい。
    暗かったけど、かなりの人がいました★

  • サンタンジェロ城の前のサンタンジェロ橋から。<br />橋には、ベルニーニの彫刻が並びます♪<br />この旅で出会ったベルニーニ作品には、感動させられました★<br />夜景でさらにすてき★

    サンタンジェロ城の前のサンタンジェロ橋から。
    橋には、ベルニーニの彫刻が並びます♪
    この旅で出会ったベルニーニ作品には、感動させられました★
    夜景でさらにすてき★

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • めーてる隊長さん 2008/02/27 11:52:37
    イタリア世界遺産
    全部拝見させて頂きました。素晴らしい★5つ
    ため息です。

    朝も昼も夜も頑張って撮影された甲斐ありの旅行記ですね!
    ローマスティって?? ホテルの画像が無かったような気がしますが?
    個人で行かれたんですね。凄いです。@@

    塔へ登る雰囲気も出てますね〜
    ゼーゼーしちゃいました。(^^)
    大作、お疲れさまです。

    cheerful★

    cheerful★さん からの返信 2008/02/27 21:42:48
    ありがとうございます★
    早速見て頂いたようで、嬉しいです★

    実は4トラベルに登録したのは、
    イタリアの情報を集めるためでした。
    それがいつのまにか温泉秘湯のページに(^^;)
    なので、一応ここで初志貫徹ってことで、仕上げてみました。


    >ローマスティって?? ホテルの画像が無かったような気がしますが?
    個人で行かれたんですね。凄いです。@@

    ホテルでは高熱で寝ていた記憶ばかりで(>_<)
    ろくな写真もありませんが、そのうちUPしたいと思います。
    見て頂き、ありがとうございました!!!
  • rayさん 2008/02/06 23:33:31
    夜のヴァチカンも綺麗ですね♪
    cheerful★さん

    旅行記を拝見しました。
    年末年始では無くクリスマス前後に行かれてたのですね。
    失礼しました!

    私は今回の旅行で2回サンピエトロ寺院に足を運んだのですが、 cheerful★さんの旅行記を拝見して1度は夜に行けばよかったと後悔しています。
    ライトアップされたサンピエトロ寺院やサンタンジェロ城はとても素敵ですね♪

    それと、ミケランジェロのピエタ像十字架も含めてとても上手に写されていますね!
    私は何枚か撮影したのですが、全て失敗してしまいました。

    それでは、又お邪魔します。

    ray

cheerful★さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バチカンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バチカン最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バチカンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP