今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅林の蝋梅が満開になりました。という情報が入ってきたので<br />どうしても見に行きたくなり、ちょっと時間が取れたので思い立って出かけました。花がみえる前から甘いやさしい香りが漂ってきて「ここに咲いているよ」と誘っているようでした。<br /><br />花の少ないこの時期に本当に可憐で素敵な花です。<br />他にも小さな春の訪れを感じさせるそんな出会いがありました。<br /><br />

京都府立植物園へ 蝋梅に誘われて~

10いいね!

2008/01/21 - 2008/01/21

1985位(同エリア3400件中)

12

67

jyugon

jyugonさん

梅林の蝋梅が満開になりました。という情報が入ってきたので
どうしても見に行きたくなり、ちょっと時間が取れたので思い立って出かけました。花がみえる前から甘いやさしい香りが漂ってきて「ここに咲いているよ」と誘っているようでした。

花の少ないこの時期に本当に可憐で素敵な花です。
他にも小さな春の訪れを感じさせるそんな出会いがありました。

PR

  • 正面入口はストックのお花がお出迎えです。<br />昼過ぎに出ましたので、今回はまず梅園を目指します。

    正面入口はストックのお花がお出迎えです。
    昼過ぎに出ましたので、今回はまず梅園を目指します。

  • いつ見ても飽きることのないクスノキ並木

    いつ見ても飽きることのないクスノキ並木

  • こちらはサザンカ並木

    こちらはサザンカ並木

  • 山茶花 白

    山茶花 白

  • 山茶花 濃ピンク

    山茶花 濃ピンク

  • 山茶花 薄ピンク

    山茶花 薄ピンク

  • 冬枯れの景色<br />静かです。

    冬枯れの景色
    静かです。

  • 威風堂々

    威風堂々

  • 千手観音のようです。<br /><br />この辺りでもいい香りが時々流れてきます。<br />梅園はすぐそこです・・・

    千手観音のようです。

    この辺りでもいい香りが時々流れてきます。
    梅園はすぐそこです・・・

  • 今日は水の出方がうまく調整してなかったようで<br />少し落ち方が早すぎた水禽屈です。

    今日は水の出方がうまく調整してなかったようで
    少し落ち方が早すぎた水禽屈です。

  • 蝋梅 咲いていました。<br />いい香りです。

    蝋梅 咲いていました。
    いい香りです。

  • 蝋梅の木の根元にしゃがみこんで上を見上げると<br />お花に囲まれているようです。<br />香りにも包まれてここだけ春が訪れたようです。

    蝋梅の木の根元にしゃがみこんで上を見上げると
    お花に囲まれているようです。
    香りにも包まれてここだけ春が訪れたようです。

  • 花びらのこの透明感がいいですね。

    花びらのこの透明感がいいですね。

  • 茶色い実のように見えているのは袋果で種子が数個以上入っているそうです。<br />

    茶色い実のように見えているのは袋果で種子が数個以上入っているそうです。

  • ラピスラズリのような青い実<br />赤い実なら分かりそうですがこれは何でしたっけ?<br />名前が出てきません…<br />群生しているはずなんだけど…みつかりません。<br /><br />シベックさんの書き込みでやっとすっきりしました。<br />ジャノヒゲ(蛇の鬚)でした。<br />シベックさんありがとうございます。<br />

    ラピスラズリのような青い実
    赤い実なら分かりそうですがこれは何でしたっけ?
    名前が出てきません…
    群生しているはずなんだけど…みつかりません。

    シベックさんの書き込みでやっとすっきりしました。
    ジャノヒゲ(蛇の鬚)でした。
    シベックさんありがとうございます。

  • ハボタンはきらきらの水滴を湛えています。

    ハボタンはきらきらの水滴を湛えています。

  • 色々な品種のハボタン<br />

    色々な品種のハボタン

  • 原種の水仙 スイセン・カンタブリクス<br />ラッパ状の花姿でとにかく愛らしいかわいいお花です。

    原種の水仙 スイセン・カンタブリクス
    ラッパ状の花姿でとにかく愛らしいかわいいお花です。

  • 3姉妹

    3姉妹

  • 可憐なスノードロップ 

    可憐なスノードロップ 

  • 紅梅のつぼみはまだ堅そう

    紅梅のつぼみはまだ堅そう

  • 綿です。一面にあったらすごいでしょうね。

    綿です。一面にあったらすごいでしょうね。

  • 早咲きの椿が咲いています。<br />白侘助(ワビスケ)

    早咲きの椿が咲いています。
    白侘助(ワビスケ)

  • 沖の朝日

    沖の朝日

  • 菊冬至

    菊冬至

  • 紅侘助(ベニワビスケ)

    紅侘助(ベニワビスケ)

  • 桃色雪中花

    桃色雪中花

  • 雪中花

    雪中花

  • たわわに咲き誇っていた雪中花

    たわわに咲き誇っていた雪中花

  • 白唐子(シロカラコ)

    白唐子(シロカラコ)

  • ミツマタのつぼみ <br />コウゾ、ミツマタのミツマタです。名前の通りでしょ。<br />開花するとこんな感じ↓<br />http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html

    ミツマタのつぼみ 
    コウゾ、ミツマタのミツマタです。名前の通りでしょ。
    開花するとこんな感じ↓
    http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html

  • 名前を忘れてしまいましたm(__)m

    名前を忘れてしまいましたm(__)m

  • サルビア・ゲスネリフロア<br />黒とオレンジのコントラストが美しい。

    サルビア・ゲスネリフロア
    黒とオレンジのコントラストが美しい。

  • 苔むした榎の大木

    苔むした榎の大木

  • 苔のじゅうたん

    苔のじゅうたん

  • テーブルサンゴみたいです。

    テーブルサンゴみたいです。

  • イチゴノキの花がまだ咲いていました。<br />スズラン形の可愛らしいお花です。

    イチゴノキの花がまだ咲いていました。
    スズラン形の可愛らしいお花です。

  • 花の少ない時期とはいうものの寒さの中で可愛らしい小さな花たちが春の足音を刻み始めているようでした。蝋梅も見れましたし、香りにも包まれて幸せな時間が過ごせました。<br />イチゴノキを最後に帰路につきました。

    花の少ない時期とはいうものの寒さの中で可愛らしい小さな花たちが春の足音を刻み始めているようでした。蝋梅も見れましたし、香りにも包まれて幸せな時間が過ごせました。
    イチゴノキを最後に帰路につきました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • akricaさん 2008/02/03 16:53:30
    スイセン・カンタブリクス
    jyugonさん、こんにちは。

    とても素敵な京都の草木の風景に癒されました。
    スイセン・カンタブリクス、初めて見ました。
    きれいな水仙ですね。
    蝋梅や苔むす榎の大木の写真もとてもいい感じに撮れていて引き込まれました。

    りかとあくり

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/02/03 19:32:33
    RE: スイセン・カンタブリクス
    りかとあくりさん こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    この日は平日で寒い日でしたので人とすれ違うことも殆どなく
    のんびり半日植物園の空気に浸っておりました。

    >スイセン・カンタブリクス、初めて見ました。
    きれいな水仙ですね。
    実に可愛らしい水仙で心が和みました。

    また後ほどそちらに目の保養に伺いますね。(*^_^*)

    jyugon
  • かにちゃんさん 2008/02/02 15:22:23
    素敵な植物園ですね〜
      jyugonさんへ

     こんにちは!今度はこちらから失礼します(^^♪

     プロフ写真、なんて綺麗なんだろうって思っていたら、
     この旅行記でした!
     たくさんのお花をゆっくりと愛情をもってながめていらっしゃるような、
     そんな感じがしました。
     お写真も、私がフォトスクールで初めて知った撮り方で
     すでに素敵に撮ってらして!!すごーい!

     この植物園は、京都市内にあるのですか?
     私は、高校3年間を大阪と京都の間の茨木で過ごしたのですが、
     ここへは、行ったことないと思います。
     行ってみたかったな〜。
     
     また、別の旅行記も拝見しに伺いますね。
     蝋梅の香りに〜♪1票です。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/02/02 22:13:27
    RE: 素敵な植物園ですね〜
    かにちゃんさん こんばんは〜
    早速の書き込み、ご褒美ありがとうございます。

    お褒め頂きお恥ずかしい限りですが、デジイチとはただいま格闘中です。
    イメージ通りに取ることは中々どうして…
    数打ちゃ当る…という気持ちでtryしております。

    >この植物園は、京都市内にあるのですか?
    左京区北山にあります。地下鉄を降りてすぐなので
    アクセスはとてもいい場所となっています。

    日本の植物園の中でもレベルの高い植物園のようでありがたいなぁと
    感謝しながら楽しませてもらっています。

    もう少しすると早春の花々が咲き出しますのでまたその頃に
    出かけるつもりです。

    jyugon
  • rokoさん 2008/01/30 21:17:18
    植物園散策〜♪
    jyugonさん 
    植物園をお散歩 楽しそうですね♪
    少しの時間ですぐ行けるのが羨ましいです。

    蝋梅の花
    春は黄色からの通り、薄黄色の花びらが可愛いです。

    お花は少なめといいながらも、たくさんのお花を見せていただき、満足しています。
    侘び助も大好きです。
    水仙の原種はまだ見たことがありません。

    皆さんの早春の花便りを拝見して、見にいきたくウズウズしています。


         roko

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/01/30 21:33:45
    RE: 植物園散策〜♪
    rokoさん こんばんは〜
    ありがとうございます。

    植物園は私にとってはオアシスですので
    遠出が出来ない時には本当にありがたい場所です。
    スタッフの方にとっては冬のこの時期こそ
    大忙しのようで春用の植え込みや花壇の準備など
    準備中の場所が沢山目にとまりました。

    みなさんのおかげで冬でも可愛いお花を見せて頂いているのでしょうね。

    そろそろ春を告げるお花が顔を出してきそうですね。
    節分草、ザゼンソウなどの便りもきっともうすぐでしょう。

    お花を求める傍らで雪景色を求めてウロウロしています。

    jyugon
  • ツーリスト今中さん 2008/01/30 00:44:01
    各地から蝋梅の便り
    そんな季節になったんですね。

    お忙しい中、いつの間にたくさん旅行記が!

    蝋梅、大好きなんですが
    北海道では見られない(と思います)
    椿、山茶花も然り。
    以前、松前で桜と椿が一緒に咲いていて
    愕然、、、、。
    北海道では梅と桜がよくて同時、
    下手をすると桜が先だったりして、、、、。
    関東人の私としては「絶句」
    でしたが今はなれました。

    水仙の原種、可愛く素敵ですね。
    カラーとの合いの子みたい!

    楠並木も珍しい。

    素敵な早春の便りに一票。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/01/30 01:36:10
    RE: 各地から蝋梅の便り
    今中さん こんばんは〜
    お気遣いありがとうございます。

    忙しさが一息ついた途端に歩きまわっています。

    蝋梅は北海道では見たことがありませんね〜

    水仙の原種本当に柔らかなカラーのような雰囲気でした。
    カラーよりもずっと小さくて愛らしいお花ですが…

    春を告げる花々がそろそろ咲き始めるので
    楽しみにしています。
    今年は節分草とザゼンソウを見に行きたいと
    只今ご近所さん情報を待っているような次第です。

    お花も見たいし雪景色のお寺も味わいたいと
    欲張っています。
    27日は雪を求めて三千院へ行ってまいりました。
    雪景色の三千院ぼちぼちアップできればと思っています。

    jyugon
  • シベックさん 2008/01/29 10:02:44
    イチゴノキ
    jyugonさん、おはようございます。

    蝋梅に誘われて植物園へ、拝見しました。
    甘い香りが漂ってきます。
    こちらの蝋梅は花心は赤く華やかですね。
    瑠璃色の小さな実を付ける蛇の髭、好きな色です。
    ラッパ状の水仙も小さくてかわいらしいですね。
    これからは椿が見頃ですね。種類が多く楽しみの一つです。
    イチゴノキ珍しいですね。初めてみました。
    花はアセビやドウダンツツジ、シャシャンボにも似ています。
    沢山の春の花、楽しませていただきました。

       シベック

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/01/29 18:52:55
    RE: イチゴノキ
    シベックさん こんばんは〜

    書き込み、ご褒美ありがとうございます。
    おかげさまでジャノヒゲの名前を思い出しすっきりしました。
    ありがとうございます。

    >イチゴノキ珍しいですね。初めてみました。
    花はアセビやドウダンツツジ、シャシャンボにも似ています。
    沢山の春の花、楽しませていただきました。

    今年はイチゴノキに実も付いていたそうなのですが
    実が付いている時期に見逃してしまい、思い出してダメもとで
    見に行くと花だけはまだ残っていたのです。
    ベル型の花は可愛いらしいですね。
    植物園にもドウダンツツジが沢山ありますので開花時が楽しみです。

    jyugon
  • tsunetaさん 2008/01/25 23:23:13
    蝋梅に誘われて・・・・
    jyugonさん! こんばんわ。 「蝋梅に誘われて植物園へ」の旅行記作成中ですが拝見しました。

    実はjyugonさんのアイコンが変わっていましたので覗いたしだいです。

    蝋梅のアイコンとなっていたのでとても素晴らしい散策だったのでしょうね。
    真冬に咲く花として有名ですが、花の色が黄色で香りが素晴らしいので春を感じますね。

    tsuneta

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/01/26 01:15:22
    RE: 蝋梅に誘われて・・・・
    tsunetaさん こんばんは〜
    早速のご訪問、お気遣いありがとうどざいます。

    皆様のように一面の蝋梅というわけにはまいりませんが
    見に行きたい一心でたった一か所だけでしたが満開になっている
    蝋梅の花を求めて植物園へと参りました。

    ものすごく冷えた一日でしたがその寒さにも負けずに
    健気に咲いている花々に力強さを感じました。

    小さな春のプレゼントをもらったような一日でした。

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP