横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アラスカクルーズが楽しかったので、すっかりクルーズに嵌まってしまいました。<br />横浜港から世界一周は夢のまた夢・・・<br />それなら近場で・・・と飛鳥?の長崎&別府花火クルーズを予約しました。<br />予約後は日々の節約に心がけ、ついに待ちに待った出航の日がやってきました。<br /><br />★17:00  横浜港出港

Xmas 長崎・別府花火クルーズ?~横浜港出港

12いいね!

2007/12/20 - 2007/12/20

4734位(同エリア9575件中)

2

28

エム

エムさん

アラスカクルーズが楽しかったので、すっかりクルーズに嵌まってしまいました。
横浜港から世界一周は夢のまた夢・・・
それなら近場で・・・と飛鳥?の長崎&別府花火クルーズを予約しました。
予約後は日々の節約に心がけ、ついに待ちに待った出航の日がやってきました。

★17:00  横浜港出港

PR

  • PM 3:00 桜木町駅に到着!<br />飛鳥?の乗船受付開始は午後3時半なので、その前にランドマークタワーに入ってスワロフスキーツリーの写真を撮ります。<br />

    PM 3:00 桜木町駅に到着!
    飛鳥?の乗船受付開始は午後3時半なので、その前にランドマークタワーに入ってスワロフスキーツリーの写真を撮ります。

  • 15:30<br />ランドマークタワーからタクシーで大桟橋に到着。<br />スーツケースは数日前に宅配便で送ったので、お部屋に届いているはず。<br />乗船の4日前までに集荷するので、これがちょっと不便でした。<br /><br /><br />受付でID カードをもらい、これから乗船です。<br />ガラス越しにスノーマンがポーズを取ってお出迎え。<br />もうすでに興奮気味〜!

    15:30
    ランドマークタワーからタクシーで大桟橋に到着。
    スーツケースは数日前に宅配便で送ったので、お部屋に届いているはず。
    乗船の4日前までに集荷するので、これがちょっと不便でした。


    受付でID カードをもらい、これから乗船です。
    ガラス越しにスノーマンがポーズを取ってお出迎え。
    もうすでに興奮気味〜!

  • スノーマン、サンタ、トナカイがお出迎え。<br />カメラマンの記念撮影を終えて、いよいよ乗船です。

    スノーマン、サンタ、トナカイがお出迎え。
    カメラマンの記念撮影を終えて、いよいよ乗船です。

  • IDカードを出すと<br />『エム様 ようこそ飛鳥?へ!!』<br />と画面に大きく出る。<br />軽快な音楽を聴きながら、まずはお部屋に直行しましょう。

    IDカードを出すと
    『エム様 ようこそ飛鳥?へ!!』
    と画面に大きく出る。
    軽快な音楽を聴きながら、まずはお部屋に直行しましょう。

  • 最初に目に付く大きなクリスマスツリー。<br />ここはいつも記念撮影をする人で一杯です。

    最初に目に付く大きなクリスマスツリー。
    ここはいつも記念撮影をする人で一杯です。

  • ギャング・ウェイ(乗・下船に使われるタラップ)<br />ここを歩いて乗船したのです。

    ギャング・ウェイ(乗・下船に使われるタラップ)
    ここを歩いて乗船したのです。

  • 16:47<br />空がピンク色に染まって、夕暮れのみなとみらいはロマンチックです。

    16:47
    空がピンク色に染まって、夕暮れのみなとみらいはロマンチックです。

  • 左舷7デッキで出航セレモニーが始まりました。<br />ドリンクが振舞われ、オレンジジュースを頂きます。

    左舷7デッキで出航セレモニーが始まりました。
    ドリンクが振舞われ、オレンジジュースを頂きます。

  • スノーマンにカメラを向けると手を振って・・・

    スノーマンにカメラを向けると手を振って・・・

  • 見送る人も少なく・・・

    見送る人も少なく・・・

  • 静かな桟橋に盛り上がりがイマイチ・・・かな〜?

    静かな桟橋に盛り上がりがイマイチ・・・かな〜?

  • 反対側、右舷のデッキから眺める『みなとみらい』の夜景は素晴らしい!

    反対側、右舷のデッキから眺める『みなとみらい』の夜景は素晴らしい!

  • 17:00 出港!<br />左舷7デッキから。<br /><br />クルーが数分前からドラを叩いて「まもなく出航です。」と案内があり、デッキは盛り上がってくる。

    17:00 出港!
    左舷7デッキから。

    クルーが数分前からドラを叩いて「まもなく出航です。」と案内があり、デッキは盛り上がってくる。

  • 少しずつ船の角度が変わってマリンタワーが見えてきました。

    少しずつ船の角度が変わってマリンタワーが見えてきました。

  • 右舷デッキへ移動。

    右舷デッキへ移動。

  • あの小さい船が飛鳥?をロープで引っ張って向きを変えています。

    あの小さい船が飛鳥?をロープで引っ張って向きを変えています。

  • 今度は左舷に移動。<br />カメラを手すりに固定しても、ベイブリッジがぼんやり・・・<br />エンジンの振動で手振れするのかな〜?<br />

    今度は左舷に移動。
    カメラを手すりに固定しても、ベイブリッジがぼんやり・・・
    エンジンの振動で手振れするのかな〜?

  • また右舷に移動。<br />夜景が海に映ってとても綺麗です。

    また右舷に移動。
    夜景が海に映ってとても綺麗です。

  • 飛鳥?はシズシズと橋の真下を通過中!<br />

    飛鳥?はシズシズと橋の真下を通過中!

  • ベイブリッジをくぐりました。<br />飛鳥?は九州に向けて南下します。

    ベイブリッジをくぐりました。
    飛鳥?は九州に向けて南下します。

  • 飛鳥?の嬉しいサービス<br />その1<br />タオルのスリッパが用意されて便利〜。

    飛鳥?の嬉しいサービス
    その1
    タオルのスリッパが用意されて便利〜。

  • その2<br />冷蔵庫の飲み物は無料!<br />・1リットルのミネラルウォーター 1本<br />・オレンジジュース   2個<br />・りんごジュース    2個<br />・ウーロン茶      2本<br />無くなればそのつど補充してくれます。<br />もう、嬉しいです〜☆<br />マーキュリー号はエヴィアンが4ドル弱と、高かったので・・・<br />船室は空気が乾燥して喉が渇くので助かります。

    その2
    冷蔵庫の飲み物は無料!
    ・1リットルのミネラルウォーター 1本
    ・オレンジジュース   2個
    ・りんごジュース    2個
    ・ウーロン茶      2本
    無くなればそのつど補充してくれます。
    もう、嬉しいです〜☆
    マーキュリー号はエヴィアンが4ドル弱と、高かったので・・・
    船室は空気が乾燥して喉が渇くので助かります。

  • その3<br />湯沸しポットとお茶があった。<br />直ぐにお茶が飲めるようにお湯が入っていたので、梅茶を頂きます。美味しい〜!

    その3
    湯沸しポットとお茶があった。
    直ぐにお茶が飲めるようにお湯が入っていたので、梅茶を頂きます。美味しい〜!

  • すべての客室にバスタブがあるのは幸せです。<br />ただし、スイート以上でなければジャグジーはありません。12デッキにはグランドスパ(大浴場)があり、そこにはジャグジーがあります。<br />トイレはウォシュレット付きだし、船内ライフが快適です。

    すべての客室にバスタブがあるのは幸せです。
    ただし、スイート以上でなければジャグジーはありません。12デッキにはグランドスパ(大浴場)があり、そこにはジャグジーがあります。
    トイレはウォシュレット付きだし、船内ライフが快適です。

  • 夕食は5デッキにあるフォーシーズンです。<br /> 1回目 17:30〜19:15<br /> 2回目 19:45〜21:30<br />乗船前に1回目を希望していたので、6時に同行の叔母夫婦と一緒に出かけました。<br /><br />写真は前菜

    夕食は5デッキにあるフォーシーズンです。
     1回目 17:30〜19:15
     2回目 19:45〜21:30
    乗船前に1回目を希望していたので、6時に同行の叔母夫婦と一緒に出かけました。

    写真は前菜

  • スープ&メインの写真はデーター紛失でありません。<br />ディナー初日だというのに、今となっては何を食べたか思い出せません。(~_~;)<br /><br /> 美味しかったのですが・・・<br /> ご馳走は写真を撮らないと駄目ですね〜。

    スープ&メインの写真はデーター紛失でありません。
    ディナー初日だというのに、今となっては何を食べたか思い出せません。(~_~;)

     美味しかったのですが・・・
     ご馳走は写真を撮らないと駄目ですね〜。

  • 飛鳥?の頭文字Aがデザインされたデザート。<br />最後にレモンティーを頂きました。

    飛鳥?の頭文字Aがデザインされたデザート。
    最後にレモンティーを頂きました。

  • 19:55<br />夕食が終わって部屋のテレビで現在地を確認。<br />8時半頃伊豆大島付近をを通過の予定です。<br />この辺りは携帯電話が通じました。<br />明日は終日クルーズです。

    19:55
    夕食が終わって部屋のテレビで現在地を確認。
    8時半頃伊豆大島付近をを通過の予定です。
    この辺りは携帯電話が通じました。
    明日は終日クルーズです。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • waterlilyさん 2007/12/28 19:29:43
    船上のメリークリスマス☆
    エムさん、こんにちは。そして、お帰りなさいませ。

    素晴らしいクルーズ、船の上でのクリスマスなんて、何て素敵でしょう!
    スノーマンと音楽のお出迎え、始まりから楽しそうですね〜。
    船内のツリーも宝箱に真珠貝(?)と、海の雰囲気が一杯で綺麗☆彡
    こういうツリーは初めて見ました。
    そうして、美しい横浜港の夜景の中を出航、最高のスタートですね。
    これがまだほんの始まり、まだまだこれから長崎・別府まで続いて花火まで見られるなんて、本当に素敵なクリスマスですね(^^)
    エムさんの撮られた花火、どんなに綺麗なことでしょう♪

    エム

    エムさん からの返信 2007/12/29 11:09:33
    RE: 船上のメリークリスマス☆
    waterlilyさん、こんにちは。
    今年も残り少なくなりましたね。
    年の瀬の慌しい時期に書き込みありがとうございました。m(_ _)m

    クリスマスクルーズ、楽しかったですよ!
    アラスカクルーズがあんまり楽しかったので、奮発しました。

    総トン数が小さい日本船籍は外国船に比べて割高ですが、その分満足できるサービスを受けました。
    何より、日本語だけで通じるのがリラックス出来た理由のひとつです。
    食事の量、質ともに日本人向けで大食漢の外人から苦情がくるのでは・・・と気になりました。

    全般的には老夫婦、老人の一人参加が圧倒的に多く、船旅の特徴だと思いました。
    常連客も大勢いらして、ゆとりあるお年寄りが多いということでしょうか?

    少しずつアップしていきますのでまたお越し下さいね。

    では良い年末年始をお過ごし下さい。

エムさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP