松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月は『神無月』といいます。が、出雲の地方では『神在月』といって全国の神様が出雲地方へ集まるので、『神在月』というそうです。<br />2年前には回りきれなかった所もあるので、今回は江原さんが感じるスピリチュアルなパワースポットをメインの旅行へ行ってきました。<br /><br />

2007年神在月 スピリチュアル旅行 IN 島根県 1日目

3いいね!

2007/11/23 - 2007/11/24

984位(同エリア1242件中)

0

33

Rilakkuma

Rilakkumaさん

11月は『神無月』といいます。が、出雲の地方では『神在月』といって全国の神様が出雲地方へ集まるので、『神在月』というそうです。
2年前には回りきれなかった所もあるので、今回は江原さんが感じるスピリチュアルなパワースポットをメインの旅行へ行ってきました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
  • AM10:40 【美保神社】<br />まず最初に到着したのは、境港にある神社。

    AM10:40 【美保神社】
    まず最初に到着したのは、境港にある神社。

  • 【美保神社】<br />全国のゑびす様の総本社。<br />こじんまりとしているけど、総本社はハズせない。

    【美保神社】
    全国のゑびす様の総本社。
    こじんまりとしているけど、総本社はハズせない。

  • 【美保神社】<br />本殿

    【美保神社】
    本殿

  • AM11:40 【八重垣神社】<br />雑誌などでも有名な恋愛祈願の神社として有名です

    AM11:40 【八重垣神社】
    雑誌などでも有名な恋愛祈願の神社として有名です

  • 【八重垣神社】<br />本殿

    【八重垣神社】
    本殿

  • 【八重垣神社】<br />さて、本殿で参拝した後は、いよいよ本題へ。<br />占い紙を購入して、鏡池の方へ歩いて行きます。

    【八重垣神社】
    さて、本殿で参拝した後は、いよいよ本題へ。
    占い紙を購入して、鏡池の方へ歩いて行きます。

  • 【八重垣神社】<br />鏡池

    【八重垣神社】
    鏡池

  • 【八重垣神社】<br />鏡池には女の人・人・人<br />みんな恋愛祈願をお祈り。<br />池がいっぱいなので順番待ちをすることに・・・

    【八重垣神社】
    鏡池には女の人・人・人
    みんな恋愛祈願をお祈り。
    池がいっぱいなので順番待ちをすることに・・・

  • 【八重垣神社】<br />私の用紙<br /><br />『誠実な人をさずかる 北と西 吉』とでました!!<br /><br />開始から1分過ぎで、見事沈んでいきました。<br />沈むのが早い方が願が早く叶うとか?

    【八重垣神社】
    私の用紙

    『誠実な人をさずかる 北と西 吉』とでました!!

    開始から1分過ぎで、見事沈んでいきました。
    沈むのが早い方が願が早く叶うとか?

  • 【八重垣神社】<br />池の横にある木。<br />木にもパワーがあるので、パワーをいただきます。

    【八重垣神社】
    池の横にある木。
    木にもパワーがあるので、パワーをいただきます。

  • PM12:25 【神魂神社】<br />いかにもパワーがありそうな空気が感じます。<br />階段を登って・また登った上まで上がります。

    PM12:25 【神魂神社】
    いかにもパワーがありそうな空気が感じます。
    階段を登って・また登った上まで上がります。

  • 【神魂神社】<br />高床式の本殿<br /><br />八重垣神社とは余り離れていないけど、先ほどの賑やかしい雰囲気とは反対でひっそりたたずむ神社。

    【神魂神社】
    高床式の本殿

    八重垣神社とは余り離れていないけど、先ほどの賑やかしい雰囲気とは反対でひっそりたたずむ神社。

  • PM1:00 【いずも まがたまの里 伝承館】<br />出雲・玉造温泉の近くにあり宍道湖の側。まがたまを売っているお店。<br />まがたま造り体験コーナー・アクセサリー造り体験コーナーもあり、時間があれば造りたかったかな?<br />沢山のまがたま・パワーストーンが売っているので時間があってもたりないくらい。<br />

    PM1:00 【いずも まがたまの里 伝承館】
    出雲・玉造温泉の近くにあり宍道湖の側。まがたまを売っているお店。
    まがたま造り体験コーナー・アクセサリー造り体験コーナーもあり、時間があれば造りたかったかな?
    沢山のまがたま・パワーストーンが売っているので時間があってもたりないくらい。

  • 【いずも まがたまの里】<br /><br />駐車場よこにある足湯

    【いずも まがたまの里】

    駐車場よこにある足湯

  • 【いずも まがたまの里】<br /><br />展示してある勾玉<br />

    【いずも まがたまの里】

    展示してある勾玉

  • 【いずも まがたまの里】<br /><br />うさぎのストーン

    【いずも まがたまの里】

    うさぎのストーン

  • 【いずも まがたまの里】<br /><br />購入したストーン<br />  ローズクォーツストーンのウサギ

    【いずも まがたまの里】

    購入したストーン
      ローズクォーツストーンのウサギ

  • 【いずも まがたまの里 伝承館】<br /><br />購入したまがたま<br />   インカローズストーンで出来たまがたま

    【いずも まがたまの里 伝承館】

    購入したまがたま
       インカローズストーンで出来たまがたま

  • 【いずも まがたまの里 伝承館】<br />2階にある宍道湖を一望できるパノラマレストランでやっと昼食。<br /><br />白魚のかき揚丼・しじみの味噌汁

    【いずも まがたまの里 伝承館】
    2階にある宍道湖を一望できるパノラマレストランでやっと昼食。

    白魚のかき揚丼・しじみの味噌汁

  • PM3:30 【須佐神社】<br />次は、山の中にある須佐神社。<br />スピリチュアルな雰囲気を感じようとしたけど、お祭りがあったらしく、縁日の片づけをしていました。

    PM3:30 【須佐神社】
    次は、山の中にある須佐神社。
    スピリチュアルな雰囲気を感じようとしたけど、お祭りがあったらしく、縁日の片づけをしていました。

  • 【須佐神社】<br />裏手にある樹木

    【須佐神社】
    裏手にある樹木

  • PM5:00 【日御碕神社】<br />日が落ちる直前でした。<br />島根の北西に位置する神社で直近くには日本海が広がっているのでこの日は、夕日がきれいです。<br />今日見てきた中では、珍しい赤で彩られた境内。

    PM5:00 【日御碕神社】
    日が落ちる直前でした。
    島根の北西に位置する神社で直近くには日本海が広がっているのでこの日は、夕日がきれいです。
    今日見てきた中では、珍しい赤で彩られた境内。

  • 【日御碕神社】<br />

    【日御碕神社】

  • PM6:30【マリンタラソ出雲】<br />今回の宿泊ホテル<br />〒699-0903 出雲市多伎町多岐859-1<br />電  話: 0853-86-7111<br />email : info@talaso-izumo.jp<br /><br />2006年出来たばかりのホテルは全室オーシャンビュー・全館全室禁煙で清潔で、この連休中なのにとてもお財布にやさしい価格でした。<br /><br /> ☆あったか休日プラン☆<br />夕食・朝食・元気海プール利用付・・・6,800円<br /><br />

    PM6:30【マリンタラソ出雲】
    今回の宿泊ホテル
    〒699-0903 出雲市多伎町多岐859-1
    電 話: 0853-86-7111
    email : info@talaso-izumo.jp

    2006年出来たばかりのホテルは全室オーシャンビュー・全館全室禁煙で清潔で、この連休中なのにとてもお財布にやさしい価格でした。

     ☆あったか休日プラン☆
    夕食・朝食・元気海プール利用付・・・6,800円

  • 【マリンタラソ出雲】<br />R9号線に面していて、R9号線に面しているこの入り口は2階で、フロントは1階にあります。

    【マリンタラソ出雲】
    R9号線に面していて、R9号線に面しているこの入り口は2階で、フロントは1階にあります。

  • 【マリンタラソ出雲】<br />1階のロビー<br />コーヒー・紅茶等のドリンクもサービスでフロント用意されていました。<br />

    【マリンタラソ出雲】
    1階のロビー
    コーヒー・紅茶等のドリンクもサービスでフロント用意されていました。

  • 【マリンタラソ出雲】<br />きれいな客室<br />ポット・ドライヤー・金庫・ユニットバス・パジャマ・バスローブも用意されています。<br />着いたのは、夜だったので朝カーテンを明けると目の前には、日本海が一望。<br />ベランダへ出ることもできます。

    【マリンタラソ出雲】
    きれいな客室
    ポット・ドライヤー・金庫・ユニットバス・パジャマ・バスローブも用意されています。
    着いたのは、夜だったので朝カーテンを明けると目の前には、日本海が一望。
    ベランダへ出ることもできます。

  • 【マリンタラソ出雲】<br />掃除が行き届いているユニットバス

    【マリンタラソ出雲】
    掃除が行き届いているユニットバス

  • 【マリンタラソ出雲】<br />2階のレストランの照明

    【マリンタラソ出雲】
    2階のレストランの照明

  • 【マリンタラソ出雲】<br />2階レストランは、ビュッフェスタイルで和洋食揃っていて、決して種類は多くないけど、夕食時だったので次々とおかず・デザートが入れ替わり用意されるとホールの店員さんが声を出して教えてくれました。<br />

    【マリンタラソ出雲】
    2階レストランは、ビュッフェスタイルで和洋食揃っていて、決して種類は多くないけど、夕食時だったので次々とおかず・デザートが入れ替わり用意されるとホールの店員さんが声を出して教えてくれました。

  • 【マリンタラソ出雲】<br />夕食・・・スープ・出し巻き卵・酢豚・から揚げ・サラダ・おそば・グラタンなどなど<br />デザートは、フルーツ・バナナケーキ・コーヒーゼリー・お汁粉

    【マリンタラソ出雲】
    夕食・・・スープ・出し巻き卵・酢豚・から揚げ・サラダ・おそば・グラタンなどなど
    デザートは、フルーツ・バナナケーキ・コーヒーゼリー・お汁粉

  • 【マリンタラソ出雲】<br />たっぷりとご飯を食べたので、ホテル1階に併設されているホテル名のタラソセラピーへ食後の運動へ行くことにしました。<br /><br />水着を着て楽しめる温海水(33℃〜36℃)には、ミネラルが豊富なのでお肌にも良いと言われています。<br />ウォーキングレーン・各部所のジェット・サウナ・日本海を眺めることが出来る屋外バブルがあるので今日の旅の疲れも忘れそうです。

    【マリンタラソ出雲】
    たっぷりとご飯を食べたので、ホテル1階に併設されているホテル名のタラソセラピーへ食後の運動へ行くことにしました。

    水着を着て楽しめる温海水(33℃〜36℃)には、ミネラルが豊富なのでお肌にも良いと言われています。
    ウォーキングレーン・各部所のジェット・サウナ・日本海を眺めることが出来る屋外バブルがあるので今日の旅の疲れも忘れそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP