二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都の紅葉を求めてたくさんの観光客が訪れますが、紅葉を見ているのか人を見ているのか分からないくらいの混雑です。<br />人込みは避けたいと思い、お友達から頂いた特別公開のチケットの最終日に左京区にある浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺へと出かけました。<br />帰りに御所にもちょこっと寄って今年最後の紅葉を楽しみました。<br />特別公開の大方丈の虎の襖絵、謁見の間、方丈庭園、山門どれもみごとです。ボランティアガイドの方もいらして丁寧に説明して下さり、しかもゆっくり鑑賞出来たので予想以上によかったと思いました。<br />くろ谷金戒光明寺 http://www.kurodani.jp/top.html<br /><br />

今年最後の紅葉狩り

7いいね!

2006/12/03 - 2006/12/03

2758位(同エリア4039件中)

14

61

jyugon

jyugonさん

京都の紅葉を求めてたくさんの観光客が訪れますが、紅葉を見ているのか人を見ているのか分からないくらいの混雑です。
人込みは避けたいと思い、お友達から頂いた特別公開のチケットの最終日に左京区にある浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺へと出かけました。
帰りに御所にもちょこっと寄って今年最後の紅葉を楽しみました。
特別公開の大方丈の虎の襖絵、謁見の間、方丈庭園、山門どれもみごとです。ボランティアガイドの方もいらして丁寧に説明して下さり、しかもゆっくり鑑賞出来たので予想以上によかったと思いました。
くろ谷金戒光明寺 http://www.kurodani.jp/top.html

  • 今年も紅葉が遅かったので12月だというのにここまできれいに見れました。

    今年も紅葉が遅かったので12月だというのにここまできれいに見れました。

  • 秋の特別公開 方丈庭園 紫雲の庭<br />このお庭は法然上人の生涯と浄土宗の広がりを枯山水の中で表現しているそうです。<br /><br />白砂と杉苔を敷き詰めた中に大小の石で法然上人の「幼少時代」「修業時代」「浄土開宗」を現わしているそうです。<br />

    秋の特別公開 方丈庭園 紫雲の庭
    このお庭は法然上人の生涯と浄土宗の広がりを枯山水の中で表現しているそうです。

    白砂と杉苔を敷き詰めた中に大小の石で法然上人の「幼少時代」「修業時代」「浄土開宗」を現わしているそうです。

  • 中央から右手の石が浄土開宗を表現したもの<br /><br />詳しくはこちらをどうぞ<br />http://www.kurodani.jp/recommend/img/niwa.pdf

    中央から右手の石が浄土開宗を表現したもの

    詳しくはこちらをどうぞ
    http://www.kurodani.jp/recommend/img/niwa.pdf

  • 撮影禁止でしたので画像はありませんが、特別公開の山門の上からは京都市内はもちろんですが大阪のツインタワーまで展望出来ました。<br />天井の龍図も素晴らしく、こちらもボランティアの方が説明をして下さいますのでゆっくり話を聞きながら鑑賞できました。<br />

    撮影禁止でしたので画像はありませんが、特別公開の山門の上からは京都市内はもちろんですが大阪のツインタワーまで展望出来ました。
    天井の龍図も素晴らしく、こちらもボランティアの方が説明をして下さいますのでゆっくり話を聞きながら鑑賞できました。

  • この真っ赤な紅葉を後にして永観堂の前を通ってみましたが、あまりの人に恐れをなして御所へ行くことにしました。

    この真っ赤な紅葉を後にして永観堂の前を通ってみましたが、あまりの人に恐れをなして御所へ行くことにしました。

  • 御所にやって来ました。と言っても我が家からは歩いてでもそう遠くないところなのでお散歩の感覚です。<br />少し傾きかけた日差しが彩りを増します。<br />この木の周りをカメラが囲んでいます。影がいっぱい見えますよね。

    御所にやって来ました。と言っても我が家からは歩いてでもそう遠くないところなのでお散歩の感覚です。
    少し傾きかけた日差しが彩りを増します。
    この木の周りをカメラが囲んでいます。影がいっぱい見えますよね。

  • 一瞬の光景  銀杏の葉が戯れているようで綺麗でした・・・

    一瞬の光景  銀杏の葉が戯れているようで綺麗でした・・・

  • 黄色のじゅうたん 幼い子が「ママきれいだね」言いながらと葉っぱを空に舞いあげて遊んでいました。<br /><br />懐かしい光景を見るようでした。

    黄色のじゅうたん 幼い子が「ママきれいだね」言いながらと葉っぱを空に舞いあげて遊んでいました。

    懐かしい光景を見るようでした。

  • 少年野球の練習中 そろそろ終わりでしょうか、夕日がグランドを照らしています。

    少年野球の練習中 そろそろ終わりでしょうか、夕日がグランドを照らしています。

  • 夕空にお月さんが出てきました。そろそろ帰路に着きましょうか・・・<br />お馴染みのの御所でしたが、いつ来てもここは落ち着きます。<br />今年最後の紅葉狩りはここが最後になりました。

    夕空にお月さんが出てきました。そろそろ帰路に着きましょうか・・・
    お馴染みのの御所でしたが、いつ来てもここは落ち着きます。
    今年最後の紅葉狩りはここが最後になりました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • ralphinさん 2007/11/21 12:56:50
    すばらしい!
    こんにちは〜、jyugonさん。

    もう、京都は紅葉?と思ったら昨年行ってらしたんですね。
    とても見事な紅葉に驚きました。
    あんなに美しく紅葉したもみじ見たことがありません!!
    そしてお写真もかなりうまい!
    もちろん、京都の紅葉は一度も見たことがなかったんですが、
    これだけ素晴らしいのならば、混雑するのも分かりますね。

    特別公開チケットなるものがあると、展望が見られるのですね!
    撮影禁止なのが残念ですねぇ〜〜。
    いやぁ〜いいもの見させて頂きました。
    ありがとうございました。

    また改めて、ニュージーランド旅行記拝見させて頂きます。

    ralphin

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/21 21:53:44
    RE: すばらしい!
    ralphinさん こんばんは。
    ご訪問、お気遣いありがとうございます。

    ややこしいものをアップしてごめんなさいね。
    過分なお褒めの言葉の恐縮しております。
    楽しんで頂ければ幸いです。

    実のところ、京都ではここ数年美しい紅葉を目にしていない様に
    思います。贅沢な事を言っているかもしれませんが・・・

    紅葉や桜の時期、後はオフになる冬に特別公開されるものが多くあります。
    この時はお友達にその招待券を頂いたのですが、拝観料の他に料金がかかるだけですので、どなたでもご覧になる事は出来ますよ。

    重文などの写真撮影が禁止なのはよくあることですが、ただの景色をなぜ撮れないのかは未だに疑問です。
    本当に残念でした。

    今年の紅葉も少しですがアップしましたのでまたご覧頂ければ嬉しいです。

    jyugon
  • naniwa ladyさん 2007/11/18 09:31:53
    おはようございまーーす。8(*^o^*)8サザエ
    光明寺、見せていただきました。
    ♪♪赤や黄色のてるやま紅葉♪♪、この唄もちょっとどっか間違っているかもしれませんが、たっぷり紅葉見物させていただきました。有難うございました。綺麗ですね。ほんとに。。うっとりします。絶景かな、絶景かな。
    京都はいろんなお寺に行ったことがあるのですが、ここはまだ行ったことがありません。覚えておこう。。
    p.s. 私、小梅線って思いこんでいたのか、小海だと思ってたのに、とほほほです。教えていただき、本当に有難うございました。m(__)m

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/19 00:58:59
    RE: おはようございまーーす。8(*^o^*)8サザエ
    naniwa ladyさん こんばんは。
    書き込み、お気遣いありがとうございます。

    地元では黒谷さんと呼ばれています。
    観光地ではありませんので穴場かもしれません。
    今年はどこに行こうか、ただ今穴場を探索中です。

    p.s 私もうっかりはしょっちゅうです。笑って切り抜けましょう。

    jyugon
  • rokoさん 2007/11/17 17:18:53
    黒谷
    jyugonさん こんばんは

    昨年の黒谷さんの紅葉風景、見せていただきました。
    真っ赤に染まる紅葉、きれいですね!
    池に落ちたもみじの葉、風情があります。

    御所はご自宅から近いのですか、いいですね〜
    娘時代の職場が四条烏丸だったので、
    御所には散歩によく出かけました。
    懐かしいところです。

    赤い紅葉もきれいですが、銀杏のまっ黄の落ち葉
    大好きです。
    夕暮れの最後の写真も素敵です。

    今年の紅葉はどこへお出かけされますか、
    楽しみにしています。


         roko

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/17 17:37:22
    RE: 黒谷
    rokoさん こんにちは。

    懐かしく見て頂けて嬉しいです。
    我が家は四条烏丸のすぐ近所です。
    御所は子供たちともよく行ったところですし、
    テニスコートもあるのでわざわざ出かけるというより
    何となくご近所に行く感じなのです。
    一番近くにある自然観察ポイントでもあります。

    今年の紅葉まだ旬ではありませんが、
    今日もちょっと用事で出たついでに写真だけは撮って参りました。
    今晩アップ出来るかな?

    清水寺のライトアップが始まっていますが、どうしようか迷っています。
    人ごみは苦手なので・・・

    名も知らぬところでいい所があればと思っていますが・・・

    rokoさんのドロミテ、楽しく拝見させて頂いております。
    またお邪魔しますね。

    jyugon
  • Maiさん 2007/11/16 15:58:24
    綺麗ですね。
    jyugonさん、はじめまして。

    Maiと申します。

    京都の紅葉、綺麗ですね!
    表紙の写真を拝見した時は、「うわぁ〜〜綺麗!」とため息が出ました。

    一ヶ月ほどまえに京都に行きましたが、紅葉は見られず、
    皆さんの旅行記に、素敵な京都の紅葉を見つける度、
    「わぁ・・・・」と感動しています。

    これからも、素敵な紅葉のお写真楽しみにしています〜

    Mai

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/16 22:16:29
    RE: 綺麗ですね。
    こんばんは。訪問頂き、お気遣いまでありがとうございます。

    Maiさんもお仕事がらみではありますが、京都を訪れていらっしゃいますよね。外から見るとこんな風に見えるんだと感心しながら旅記を楽しませて頂いております。

    先日いらしたがんこ座敷。お庭が割と良かったでしょう。
    がんこはMaiさんが待ち合わせの場所にされた三条大橋のすぐそばにある
    お寿司屋さんです。お寿司だけではなく色々な外食産業を展開しているのですが、Maiさんがいらした所はもともとお屋敷があってその場所を利用してお店にした所だったと思います。
    きれいどころも加わって楽しそうな会でしたね。

    京都の紅葉は今年も遅いようですので、観光客の方は中々旬の時期に
    訪れることが難しいかもしれませんね。

    人の少ない所を探しながらいい所をご紹介出来ればいいなと思っています。

    Maiさんの所にもまた寄せて頂きますね。

    jyugon

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/19 18:02:45
    RE: RE: 綺麗ですね。
    jyugonさん、こんにちは〜

    今朝、NHKのTVで、東福寺の紅葉が放映されていました。
    憂いのある雰囲気で、また京都に行きたくなりました。

    がんこ座敷は、お庭がとっても雰囲気がありました。
    その後、先斗町まで歩きましたが、その道すがらも趣がありました。
    京都はいいですね。

    jyugonさんのお写真からも、雰囲気が伝わってきます。
    これからも、素敵な京都をご紹介していただけると、
    なかなか訪れるチャンスのないMaiはすごく嬉しいです。

    お待ちしています〜。

    Mai

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/19 23:58:11
    RE: 綺麗ですね。
    Maiさん、こんばんは。
    書き込みありがとうございます。

    東福寺はこの季節必ずヒットする場所ですよね。
    素晴らしいけど人もすっごくてちょっと・・・
    行こうとは思えないかな?・・・

    御期待に少しでも添えるよう頑張りますね。

    jyugon

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/26 18:05:48
    RE: RE: 綺麗ですね。
    jyugonさん、こんにちは〜。

    3連休はどう過ごされましたか?

    TVでは、京都の紅葉が見ごろで・・と報道されていましたが、
    人が多くてたいへんそうでした。

    紅葉って、日当たりが良いところの方が、
    色が綺麗なのですね。
    皆様の旅行記のおかげで、紅葉をよく眺めるようになり、
    今年初めて知りました。

    感謝感謝です〜

    Mai

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/26 22:43:27
    RE: 綺麗ですね。
    Maiさん、こんばんは。

    三連休はいいお天気ではありましたが、野暮用もあり、
    家でじっとしておりました。
    なにせ京都はとんでもない人出で、我が家の近所の錦市場でさえ
    寄り付かないようにしておりました。
    人ごみはどうも苦手です。

    連休が明けてもやはり観光客は多いのですが…
    シーズンですから仕方がないですけどね。
    そろそろどこかへとも思うのですが、明日から少しお天気が怪しそうです。

    紅葉は紫外線が作用しているようですのでやはり日向と日陰では
    色付き方が違うのでしょう。

    jyugon
  • はんなりさん 2007/11/16 14:28:35
    綺麗〜♪ですね。
    こんにちは〜

    えっ、今年最後?と思ったら早とちり、、、昨年でしたね。

    昨日、黒谷さんも寄って来たかったのですが昼までに帰宅せねばならず・・
    表紙の画像
    やはり昨年の曼殊院での慎ましやかな感じを思わせる彩りで好みです。

    数年前に黒谷さんの山門からの風景も眺めましたが
    何故そこからの絶景が撮影禁止なのか不思議です。
    御所の紅葉も黄葉もステキで良いですねぇ。
    ありがたや!!

    はんなり

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/11/16 15:15:45
    RE: 綺麗〜♪ですね。
    はんなりさん こんにちは。
    いつもお気遣いありがとうございます。

    紛らわしい事で申し訳ありません。
    今頃昨年のをアップするのはどうかなとも思ったのですが
    さくっと写真だけのつもりで載せました。

    紅葉も好きな色味ってありますよね。
    雨で濡れているのならば燃えるような赤でも
    いいのですが、これでもかと言うほどの強い赤は
    あまり好きではありません。
    木々は一生懸命生きているのですからそんな事は
    大きなお世話でしょうが・・・

    中々フットワーク軽くと言う状況にはありませんが
    好きな場所で目の保養をしたいところです。

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

jyugonさんの関連旅行記

jyugonさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP