モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モスクワ経由と言えばアエロフロートロシア航空。<br />あまりいい評判は聞かなかったが、別に普通。<br />食事もCAもこれと言って問題なし。<br />やはりモスクワ経由の最大の難点はシェメレチェヴォ空港。<br />とにかく空港が「ここはアジアの裏路地か??」と言う雰囲気。<br />あちこちで乗り継ぎ便待ちのために座り込んでいる人。<br />慣れている人になると、寝袋にマットまで持参で完全防備。<br /><br />今回の旅行はモスクワ経由タシケント行き(ウズベキスタン)<br />行きは5時間なのでなんとか空港内で我慢することにしたが、<br />問題は復路の12時間の乗り継ぎ時間!<br />悩んだ挙句、モスクワ市街にでることに決めた。<br />判断が遅かったせいで、たった12時間滞在のロシアビザに<br />5.000円もかかってしまった。3週間前に申請すれば無料なので、<br />ぜひぜひ判断はお早めに!<br /><br />まず出国したら荷物を預けましょう!<br />私の約10kgで150ルーブルかかりました。<br />さて、次はモスクワ市街までの移動ですが、タクシーは高いので<br />とにかくマルシルートカ(ミニバン)での移動がベストです。<br />空港を出ると48番でレチノイヴァグザール駅に行けます。<br />値段は40ルーブル。帰りも同じく48番で空港に戻ってきます。<br />そこからは地下鉄でチアトラーリナヤ駅まで行きました。<br />切符は外に出るまで一律で17ルーブル。窓口で「アジン(1枚)」<br />と言えばなんとか伝わります。<br />駅からはとにかくクレムリンの写真でも見せてモグラのように<br />地下をさまよえば簡単につきます。モスクワ市街はATMはありますが、<br />両替所は見かけませんでした。空港で替えておくのがいいでしょう。<br />モスクワといえばクレムリンです。武器庫など入らないのであれば、<br />300ルーブルです。ただ、いくつか建物の中に入れますが、<br />撮影禁止です。ちょっと残念。。。あと10時から開園なので、<br />早く行き過ぎても入れません。<br /><br />正直12時間もつぶすところはなかったです。<br />空港から地下鉄の駅まで15分<br />地下鉄も25分ほど乗車でクレムリン近くの駅に着きます。<br />2時間見れば十分なので、結構時間を持て余してしまいました。<br />でもでも、空港で過ごすくらいならモスクワに冒険に<br />でかけましょう!!<br /><br />レート 1US$=21.7ルーブル 2007年11月現在<br /><br /><br /><br />

ロシア、モスクワ 12時間トランジットのススメ。

28いいね!

2007/11/04 - 2007/11/04

366位(同エリア1830件中)

10

18

Capeyork

Capeyorkさん

モスクワ経由と言えばアエロフロートロシア航空。
あまりいい評判は聞かなかったが、別に普通。
食事もCAもこれと言って問題なし。
やはりモスクワ経由の最大の難点はシェメレチェヴォ空港。
とにかく空港が「ここはアジアの裏路地か??」と言う雰囲気。
あちこちで乗り継ぎ便待ちのために座り込んでいる人。
慣れている人になると、寝袋にマットまで持参で完全防備。

今回の旅行はモスクワ経由タシケント行き(ウズベキスタン)
行きは5時間なのでなんとか空港内で我慢することにしたが、
問題は復路の12時間の乗り継ぎ時間!
悩んだ挙句、モスクワ市街にでることに決めた。
判断が遅かったせいで、たった12時間滞在のロシアビザに
5.000円もかかってしまった。3週間前に申請すれば無料なので、
ぜひぜひ判断はお早めに!

まず出国したら荷物を預けましょう!
私の約10kgで150ルーブルかかりました。
さて、次はモスクワ市街までの移動ですが、タクシーは高いので
とにかくマルシルートカ(ミニバン)での移動がベストです。
空港を出ると48番でレチノイヴァグザール駅に行けます。
値段は40ルーブル。帰りも同じく48番で空港に戻ってきます。
そこからは地下鉄でチアトラーリナヤ駅まで行きました。
切符は外に出るまで一律で17ルーブル。窓口で「アジン(1枚)」
と言えばなんとか伝わります。
駅からはとにかくクレムリンの写真でも見せてモグラのように
地下をさまよえば簡単につきます。モスクワ市街はATMはありますが、
両替所は見かけませんでした。空港で替えておくのがいいでしょう。
モスクワといえばクレムリンです。武器庫など入らないのであれば、
300ルーブルです。ただ、いくつか建物の中に入れますが、
撮影禁止です。ちょっと残念。。。あと10時から開園なので、
早く行き過ぎても入れません。

正直12時間もつぶすところはなかったです。
空港から地下鉄の駅まで15分
地下鉄も25分ほど乗車でクレムリン近くの駅に着きます。
2時間見れば十分なので、結構時間を持て余してしまいました。
でもでも、空港で過ごすくらいならモスクワに冒険に
でかけましょう!!

レート 1US$=21.7ルーブル 2007年11月現在



同行者
一人旅
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
アエロフロート・ロシア航空

PR

  • シェレレチェヴォ2空港内

    シェレレチェヴォ2空港内

  • DutyFreeに売っていたマトリョーシカ。<br />こいつが結構高い。500ルーブルは普通にしてた。

    DutyFreeに売っていたマトリョーシカ。
    こいつが結構高い。500ルーブルは普通にしてた。

  • ここが荷物預かり所です。<br />150ルーブルでした。<br />「left baggage」と書いてあります。

    ここが荷物預かり所です。
    150ルーブルでした。
    「left baggage」と書いてあります。

  • これが空港からのマシルートカ。<br />片道40ルーブル<br />満席にならないのでその点は注意!

    これが空港からのマシルートカ。
    片道40ルーブル
    満席にならないのでその点は注意!

  • 地下鉄のエスカーレーター

    地下鉄のエスカーレーター

  • クレムリンは10時からなので、それまで暇つぶし<br />国立歴史博物館

    クレムリンは10時からなので、それまで暇つぶし
    国立歴史博物館

  • この建物でクレムリンのチケット購入<br />300ルーブル

    この建物でクレムリンのチケット購入
    300ルーブル

  • クレムリン

    クレムリン

  • 今回一番見たかった建物。<br />ポクロフスキー聖堂

    今回一番見たかった建物。
    ポクロフスキー聖堂

  • 大統領マトリョーシカ

    大統領マトリョーシカ

  • 空港内にあるマトリョーシカ<br />実は丸くないです。

    空港内にあるマトリョーシカ
    実は丸くないです。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • sunnyさん 2008/01/05 18:09:50
    あけましておめでとうございます。
    capeyorkさん、お久しぶりです。
    秋のウズ旅行はいかがでしたか?

    こちらは年始年末は中東ですごしてきました。気候は寒かったけれど、現地の人の親切で時にはむかつきながらも心は暖かかったです。

    旅の途中でパキの前首相の惨事を知り、混沌んとしてきましたね。
    フンザへ行けるのはいつになるのでしょうか(笑)

    では今年もよろしくお願いします。

    sunny321

    Capeyork

    Capeyorkさん からの返信 2008/01/07 11:31:39
    RE: あけましておめでとうございます。
    一番好きな国は?と聞かれると、パキスタン!と答えているので、
    非常に残念な事態が起きていますね。
    あの加熱振りを日本に分けてあげれば均等になるのでは。
    といつも思ってしまいます。

    ウズベキスタン!なんか昔の事にように思えてきます。
    記憶がなくならないうちにアップしたいと思いますので、
    今年も宜しくお願いします。
  • comevaさん 2007/12/22 16:21:51
    はじめまして〜♪
    Capeyorkさん

    こんにちは〜♪
    突然失礼します。
    ロシアはあまり縁の無い国ですが、今、原油景気で物価もかなりあがっているようですね。
    モスクワ自体物価世界一と言う噂も?・・
    マトリョーシカもそうですが、クレムリンの300ルーブルも凄いですね。

    ポクロフスキー聖堂って言うんですか、いかにもロシアのイメージですね。
    これを見るだけでも値打ちがありそうですね。

    Capeyork

    Capeyorkさん からの返信 2007/12/26 12:35:32
    RE: はじめまして〜♪
    はじめまして。
    私もロシアは12時間の空きができたので、
    急いで調べたほどです。地下鉄がとにかく発達していて
    地下鉄をマスターすればかなり行動は楽です。
    どうしてもソ連のイメージがあるので、物がないと思ってしまうのですが、
    ブランドのショッピングモールもあり、ソ連とは別でした。
    でも、とにかくロシア語話せないとかかなり大変です。
    次回はもっとゆっくり旅行がしたいです。
    サンクトベテルブルクなんか行ってみたかったですね。
  • Matt Yさん 2007/11/19 00:53:50
    お帰りなさい
    無事モスクワトランジット楽しまれたようで何よりです。
    アエロフロートも空港に押し込めるよりもっとトランジット観光するよううながせばいいのに、 そうしないところがあの国らしいですね。

    ウズ編も楽しみにしています。

    Capeyork

    Capeyorkさん からの返信 2007/11/19 18:27:15
    RE: お帰りなさい
    思いのほか、すんなりトランジットでモスクワ観光できました。
    事前にいろいろ調べたおかげで、荷物預かり所もすぐ見つかり、
    タクシーの客引きもそれほど強引でもなく、(知らなかったら
    びっくりしていたかもしれませんが)市街観光することが
    できました。
    ただ、やはりロシア圏はロシア語ですね。
    ロシア語話せないので、指差して訴えるだけで、
    食べるのにも一苦労でした。
    もっとトランジットならビザなしとか緩和すれば
    面白いのになぁってほんとうに思いますね。
    空港内で寝てる人がもったいない!
  • ralphinさん 2007/11/12 20:12:15
    おかえりなさい
    お久しぶりです、Capeyorkさん。
    無事、お帰りになられたのですね!
    ノリカもいなかったようで、何より(笑)
    私の時は何だったんだろう…!?最悪のシチュエーションで乗ったのかな。

    トランジェットビザは3週間前なら無料だったんですか〜。
    5000円の出費は痛いですね。
    でも12時間空港内で過ごす事を考えたら、まだいいかも知れませんね。
    ポクロフスキー聖堂、綺麗ですねぇ〜。
    私も観光したかったな。
    でも物価が高いんですよね?
    荷物預けるのにあの値段はビックリしました。
    メインのウズベキスタンも楽しみにしております♪

    ralphin

    Capeyork

    Capeyorkさん からの返信 2007/11/13 14:11:02
    RE: おかえりなさい
    なんとか無事に帰って来れました。
    ノリカもいなくて一安心でしたよ。(笑)

    ポクロフスキー聖堂ほんとうによかったです!と
    言いたいところですが、天気も悪く、しかも赤の広場が
    封鎖されていて近づけず、ズームにて撮影しました。
    本当に悔しいの一言です。

    ウズベキシタン編は今年中にはなんとかアップしたいと
    思います。書き込みありがとうございました!
    覚えてくれていて非常にうれしかったです。
  • 三昧さん 2007/11/10 10:16:35
    大統領マトリョーシカもあるんですねえ
    お帰りなさいCapeyorkさん。
    この時期の、モスクワは日本とは比べものにならない程寒いのでしょうか?
    それにしてもマトリョーシカって、何でもありなんですね。
    ボクロフスキー聖堂は内部もカラフルなんですか?
    これから掲載されるウズベキスタンも楽しみに待っています。

    Capeyork

    Capeyorkさん からの返信 2007/11/10 18:27:12
    RE: 大統領マトリョーシカもあるんですねえ
    ただいま!
    なんとか無事に帰ってきました。
    ただ、モスクワでは物々しい警備があり、
    赤の広場は封鎖されていたんです。ほんとうに残念でした。
    大統領マトリョーシカは昔何かで見たことがあってたので、
    知っていたのですが、作りが雑(ただのプリント)だったので、
    買うのはやめました。
    ウズベキスタン、できる限りはやくアップしたいのですが、
    帰国早々引越しがあり、部屋中大変なことになってます。
    なので、年内には。。。って感じです。

Capeyorkさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP