金山・熱田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある秋の日、熱田さまに詣でてきました。熱田神宮は、都会の中心にありながら、静寂で市民の憩いの場として親しまれています。神苑の樹木は巨木が多く、樹齢1000年と推定される「大楠」や「ならずの梅」、「太郎庵椿」など珍しい木があります。熱田神宮の創始は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の御鎮座に始まります。祭神は熱田大神(あつたおおのかみ)で、伊勢の神宮につぐ尊いお宮として篤い崇敬を集め「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれています。<br /><br />熱田神宮  http://www.atsutajingu.or.jp/<br /><br />写真は、拝殿からのご正宮。

小さな旅●名古屋・熱田神宮

13いいね!

2007/10/30 - 2007/10/30

240位(同エリア605件中)

8

44

シベック

シベックさん

ある秋の日、熱田さまに詣でてきました。熱田神宮は、都会の中心にありながら、静寂で市民の憩いの場として親しまれています。神苑の樹木は巨木が多く、樹齢1000年と推定される「大楠」や「ならずの梅」、「太郎庵椿」など珍しい木があります。熱田神宮の創始は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の御鎮座に始まります。祭神は熱田大神(あつたおおのかみ)で、伊勢の神宮につぐ尊いお宮として篤い崇敬を集め「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれています。

熱田神宮 http://www.atsutajingu.or.jp/

写真は、拝殿からのご正宮。

同行者
一人旅
旅行の手配内容
その他

PR

  • 熱田さんの境内<br /><br />境内の案内図です。<br />拡大してご覧ください。

    熱田さんの境内

    境内の案内図です。
    拡大してご覧ください。

  • 名鉄神宮前駅<br /><br />名古屋駅から、名鉄本線に乗って神宮前駅で降車しました。歩道橋を渡って境内へ・・。熱田さんは南の正門、東門、西門があり、3方から入れる便利な神社です。私は東門から入場しました。地下鉄神宮西駅も便利です。

    名鉄神宮前駅

    名古屋駅から、名鉄本線に乗って神宮前駅で降車しました。歩道橋を渡って境内へ・・。熱田さんは南の正門、東門、西門があり、3方から入れる便利な神社です。私は東門から入場しました。地下鉄神宮西駅も便利です。

  • 欝蒼とした参道<br /><br />境内は楠木が<br />沢山生えて天を覆っています。

    欝蒼とした参道

    境内は楠木が
    沢山生えて天を覆っています。

  • 西楽所の鳥居<br /><br />この鳥居をくぐると拝殿前の広場です。<br />

    西楽所の鳥居

    この鳥居をくぐると拝殿前の広場です。

  • 楠の大木<br /><br />支柱に支えられた<br />背の高い楠木。<br /><br />参拝の皆さん、<br />空を見上げていました。<br /><br />根本には保存樹と<br />書かれた杭が立っていました。

    楠の大木

    支柱に支えられた
    背の高い楠木。

    参拝の皆さん、
    空を見上げていました。

    根本には保存樹と
    書かれた杭が立っていました。

  • 授与所<br /><br />神札・御守は、こちらの授与所で・・。

    授与所

    神札・御守は、こちらの授与所で・・。

  • 祈祷殿<br /><br />自動車のお祓いを受ける社。

    祈祷殿

    自動車のお祓いを受ける社。

  • 拝殿<br /><br />屋根は銅板葺きで、千木や鰹木のある堂々とした拝殿です。

    拝殿

    屋根は銅板葺きで、千木や鰹木のある堂々とした拝殿です。

  • 熱田神宮<br /><br />明治26年まで、<br />社殿は尾張造りでしたが、<br />三種の神器奉斎の社であることから、<br />伊勢神宮とほぼ同様の<br />社殿配置・規模の神明造りに<br />造りかえられました。<br /><br />伊勢神宮に比べ<br />千木が相当長いです。

    熱田神宮

    明治26年まで、
    社殿は尾張造りでしたが、
    三種の神器奉斎の社であることから、
    伊勢神宮とほぼ同様の
    社殿配置・規模の神明造りに
    造りかえられました。

    伊勢神宮に比べ
    千木が相当長いです。

  • 西側からの拝殿<br /><br />熱田神宮の創建は不詳のようですが、<br />景行天皇朝には、すでに土着の信仰神として<br />存在していたそうです。<br />官幣大社、式内社(名神大)で<br />相殿に天照大神、素盞鳴尊、日本武尊、宮簀媛命、<br />建稲種命が祀られています。<br /><br />神社の格は、近代社格制度によって<br />決められているそうです。<br />神宮、官幣大社、國幣大社、官幣中社、他に多数。<br />神宮は伊勢神宮。<br />官幣大社には、熱田神宮や明治神宮、<br />出雲大社など多数。<br /><br />神社の格Web<br />http://www.genbu.net/engi/syakaku.htm#kantai<br /><br />

    西側からの拝殿

    熱田神宮の創建は不詳のようですが、
    景行天皇朝には、すでに土着の信仰神として
    存在していたそうです。
    官幣大社、式内社(名神大)で
    相殿に天照大神、素盞鳴尊、日本武尊、宮簀媛命、
    建稲種命が祀られています。

    神社の格は、近代社格制度によって
    決められているそうです。
    神宮、官幣大社、國幣大社、官幣中社、他に多数。
    神宮は伊勢神宮。
    官幣大社には、熱田神宮や明治神宮、
    出雲大社など多数。

    神社の格Web
    http://www.genbu.net/engi/syakaku.htm#kantai

  • 参拝者<br /><br />屋根は、1mもありそうな厚みの意匠です。

    参拝者

    屋根は、1mもありそうな厚みの意匠です。

  • ご正殿<br /><br />拝殿より御垣内を拝すると、一番奥に最も高く千木(ちぎ)・勝男木(かつおぎ)の見える社殿が「本殿」で、熱田大神はここに鎮まります。

    ご正殿

    拝殿より御垣内を拝すると、一番奥に最も高く千木(ちぎ)・勝男木(かつおぎ)の見える社殿が「本殿」で、熱田大神はここに鎮まります。

  • 車祓い殿<br /><br />少しむくりのある、曲面の屋根が綺麗な社です。

    車祓い殿

    少しむくりのある、曲面の屋根が綺麗な社です。

  • シダの生える木

    シダの生える木

  • ノキシノブ<br /><br />車祓い殿の前に、<br />ノキシノブが密生した木がありました。<br /><br />こんなに茂っているのは<br />あまり見かけません。

    ノキシノブ

    車祓い殿の前に、
    ノキシノブが密生した木がありました。

    こんなに茂っているのは
    あまり見かけません。

  • 授与所窓口

    授与所窓口

  • 土鈴

    土鈴

  • 破魔矢

    破魔矢

  • 祈祷受付

    祈祷受付

  • 神楽殿

    神楽殿

  • 斎館・勅使館

    斎館・勅使館

  • 正殿前広場

    正殿前広場

  • 鳥居用材の展示<br /><br />拝殿と本殿の間に立つ、ご正殿内の中重鳥居笠木ご用材。直径1.3m、樹齢300年の桧材。

    鳥居用材の展示

    拝殿と本殿の間に立つ、ご正殿内の中重鳥居笠木ご用材。直径1.3m、樹齢300年の桧材。

  • 支柱<br /><br />楠木の大木。<br /><br />境内には何本かの大木が<br />現存しているそうです。

    支柱

    楠木の大木。

    境内には何本かの大木が
    現存しているそうです。

  • 菊の展示場<br /><br />手間暇かけて造られた菊の展示会場。

    菊の展示場

    手間暇かけて造られた菊の展示会場。

  • 菊の花

    菊の花

  • 白い菊

    白い菊

  • 御手植えの大楠<br /><br />この大楠(おおくす)は、弘法大師のお手植えと伝えられている古木で、手水舎北側にありました。<br /><br />

    御手植えの大楠

    この大楠(おおくす)は、弘法大師のお手植えと伝えられている古木で、手水舎北側にありました。

  • 怪獣のような大楠の根株<br /><br />境内には名古屋市内で最も古く大きな楠や市内で3番目に大きな木(これも楠)が清水社前に、そして4番目がこの「大楠」です。熱田神宮で最も有名な大木で、推定樹齢は1000年だそうです。

    怪獣のような大楠の根株

    境内には名古屋市内で最も古く大きな楠や市内で3番目に大きな木(これも楠)が清水社前に、そして4番目がこの「大楠」です。熱田神宮で最も有名な大木で、推定樹齢は1000年だそうです。

  • 木漏れ陽<br /><br />大楠の太い枝から、西に傾いた太陽が眩しく輝いていました。

    木漏れ陽

    大楠の太い枝から、西に傾いた太陽が眩しく輝いていました。

  • 宝物館・文化殿<br /><br />宝物館は、皇室をはじめ、将軍・藩主・一般の篤志家におよぶ広い層から寄進された資料約4,000余点を収蔵しているそうです。文化殿(講堂・会議室)は、各種文化事業実施などのために使われています。<br /> 

    宝物館・文化殿

    宝物館は、皇室をはじめ、将軍・藩主・一般の篤志家におよぶ広い層から寄進された資料約4,000余点を収蔵しているそうです。文化殿(講堂・会議室)は、各種文化事業実施などのために使われています。
     

  • 宝物殿・文化殿玄関<br /><br />宝物は、古神宝・刀剣・<br />和鏡・舞楽面・<br />古文書・什器などには<br />貴重なものが多く、<br /><br />国宝・重要文化財・愛知県文化財に<br />指定されたものは、<br />176点にものぼっているそうです。

    宝物殿・文化殿玄関

    宝物は、古神宝・刀剣・
    和鏡・舞楽面・
    古文書・什器などには
    貴重なものが多く、

    国宝・重要文化財・愛知県文化財に
    指定されたものは、
    176点にものぼっているそうです。

  • 館名サイン<br /><br />宝物殿・文化殿の外観は、校倉造りを思わせるデザインです。<br /><br />

    館名サイン

    宝物殿・文化殿の外観は、校倉造りを思わせるデザインです。

  • 長い刀<br /><br />熱田神宮に草薙神剣を奉斎する由縁から、刀剣類は特に多く、名刀の宝庫ともいわれています。<br />

    長い刀

    熱田神宮に草薙神剣を奉斎する由縁から、刀剣類は特に多く、名刀の宝庫ともいわれています。

  • 手水舎前の鳥居

    手水舎前の鳥居

  • 南正門への参道<br /><br />玉砂利の参道の両側は、照葉樹の森。その中でも楠木が目立ちます。この先には正門の鳥居があります。

    南正門への参道

    玉砂利の参道の両側は、照葉樹の森。その中でも楠木が目立ちます。この先には正門の鳥居があります。

  • 南の正門大鳥居<br /><br />修理中の南の鳥居。今では大きく太い用材が、手に入らないそうです。

    南の正門大鳥居

    修理中の南の鳥居。今では大きく太い用材が、手に入らないそうです。

  • 上知我麻神社<br /><br />東向きに建つ、かみちがまじんじゃ。<br />この境内に茶人に好まれるという太郎庵ツバキが植えられています。右側には、別宮が鎮座。

    上知我麻神社

    東向きに建つ、かみちがまじんじゃ。
    この境内に茶人に好まれるという太郎庵ツバキが植えられています。右側には、別宮が鎮座。

  • 鳥居に飾られた榊<br /><br />神社関連Web<br />玄松子の記憶 http://www.genbu.net/

    鳥居に飾られた榊

    神社関連Web
    玄松子の記憶 http://www.genbu.net/

  • 二十五丁橋<br /><br />にじゅうごちょうばし<br /><br />尾張名所図会や<br />名古屋甚句で名高く、<br />板石が25枚並んでいるところから<br />この名がついたそうです。<br /><br />名古屋では最古の石橋といわれています。<br />昔ながらの優雅な姿は見事です。<br />

    二十五丁橋

    にじゅうごちょうばし

    尾張名所図会や
    名古屋甚句で名高く、
    板石が25枚並んでいるところから
    この名がついたそうです。

    名古屋では最古の石橋といわれています。
    昔ながらの優雅な姿は見事です。

  • 南神池と休憩所<br /><br />平成12年秋<br />リニューアルされた休憩所<br />「お休み処・清め茶屋」。<br /><br />熱田神宮にふさわしい<br />和の感覚を取り入れた建物に変身。<br /><br />明るい店内からは<br />四季折々の<br />南神池や神苑が見られます。

    南神池と休憩所

    平成12年秋
    リニューアルされた休憩所
    「お休み処・清め茶屋」。

    熱田神宮にふさわしい
    和の感覚を取り入れた建物に変身。

    明るい店内からは
    四季折々の
    南神池や神苑が見られます。

  • 一休み・・<br /><br />今日は朝からよく歩きました。足が棒のようです。チョット休憩・・。迷った挙句におにぎりを注文。<br />「お休み処・清め茶屋」にて・・。

    一休み・・

    今日は朝からよく歩きました。足が棒のようです。チョット休憩・・。迷った挙句におにぎりを注文。
    「お休み処・清め茶屋」にて・・。

  • 3時のおやつ<br /><br />やっぱり、ごはんものがいいですね!<br />お腹が落ち着き、力が出ます。

    3時のおやつ

    やっぱり、ごはんものがいいですね!
    お腹が落ち着き、力が出ます。

  • そろそろ街も紅葉の季節<br /><br />南神池に覆いかぶさった<br />サルスベリの木が色づき始めていました。<br /><br />境内は照葉樹が多く<br />青々と夏のような姿です。<br /><br />お腹も満足、<br />これで倒れず帰宅できます。<br /><br /><br /><br /><br /><br />〜おわり〜<br /><br />

    そろそろ街も紅葉の季節

    南神池に覆いかぶさった
    サルスベリの木が色づき始めていました。

    境内は照葉樹が多く
    青々と夏のような姿です。

    お腹も満足、
    これで倒れず帰宅できます。





    〜おわり〜

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • たぬぽんさん 2007/12/05 00:49:57
    さっそく拝見・・・
    さっそく拝見させていただきましたー
    ・・・と思ったら、既に投票してました・・・!!^^;
    前回見たときは投票するだけして書き込みせずに立ち去ったようです、すみません。
    私よりも、全然比較にならないほど詳しく旅行記にまとめていらっしゃる・・・
    感服いたします。

    清め茶屋、
    こちらには私は入りませんでした。
    というか、あまりに人が多くて入る気になりませんでした^^;
    窓側にすわり、池を眺めながらのんびりしているのが、
    少しうらやましかったです。

    あ、
    このおにぎり見てたら・・・
    おなか空いてきました(笑)

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/12/05 22:21:55
    RE: さっそく拝見・・・
    たぬぽんさん、こんばんは。

    すでに見ていただいて、投票までもしていただいたそうで、
    ありがとうございました。

    清め茶屋にはよく寄ります。池を眺めながらぼんやりしています。
    喫煙できるテラスに座って、一服していることが多いです。
    この時は、いつもの何倍も歩き回ったので、
    お腹がすき、ついおにぎりを食べてしまいました。

       シベック
  • 旅猫さん 2007/11/08 08:48:27
    熱田神宮
    シベックさん、おはようございます。

    熱田神宮、駅からすぐなのですね!
    旅猫に優しいお社です(笑

    楠の大木、見事ですね。
    葉の繁り方に隙が無いですね。
    木漏れ日が美しいです。
    これなら、誰もが見上げてしまいますよね。

    尾張造りの社殿とは、どんな感じだったのでしょう?
    ちょっと興味があります。
    それにしても、社殿がとても厳かですね。
    清貧な感じがとても神聖な雰囲気を醸しています。

    信長塀があるのはここですよね?

    旅猫

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/11/09 00:18:35
    RE: 熱田神宮
    旅猫さん、こんばんは。
    出かけておりまして遅くなりました。

    熱田さん見てくださって、いつもありがとうございます。
    熱田神宮は駐車台数が少なく、いつも電車です。
    JR、名鉄、地下鉄が連絡しています。
    名古屋に来られたら、どうぞお寄り下さい。

    境内には楠木が沢山あります。帰ってから気がついたのですが、
    私の知らない大楠がもう1本あるようで、次回は忘れず見たいと思っています。

    >木漏れ日が美しいです。
    >これなら、誰もが見上げてしまいますよね。

    ちょうど日没の頃で、大楠の交差した枝の隙間から太陽が覗いていました。
    綺麗だったので、数枚撮った中の1枚です。
    「美しい」と言っていただけて嬉しいです。

    >尾張造りの社殿とは、どんな感じだったのでしょう?
    >ちょっと興味があります。

    「尾張造り」は、切妻屋根・妻入・板床の拝殿、祭文殿(四脚門)、
    釣殿、本殿が一直線に並び、祭文殿から左右に出た廻廊が本殿を囲む
    という様式で、尾張地方の神社によく見られる様式だそうです。
    真清田神社や津島神社、尾張大國霊神社、旧熱田神宮など・・。
    シベックは勉強不足でいずれも見ておりません。
    どれか一社は、見てみたいと思っています。
    平面図でもあれば良く分かるのですが、なくて残念です。
    姿は下記Webでご覧ください。
    真清田神社Web http://shrine.s25.xrea.com/masumidaatuta.html

    >それにしても、社殿がとても厳かですね。
    >清貧な感じがとても神聖な雰囲気を醸しています。

    煌びやかなところがなく、飾り気もなく質素な感じですね。
    屋根面積が多く、どっしりとした佇まいです。

    >信長塀があるのはここですよね?

    そうです。
    正殿の前にあり、がっちりした堂々としたものです。

       シベック
  • ohchanさん 2007/11/07 18:22:08
    熱田神宮なつかしいです!
    シベックさん今晩は!

    熱田神宮は一度行ったことがあり、なつかしく拝見しました。
    確か信長塀などもあったと記憶していますが、駆け足でお参りしましたので知らない所もあり、詳しく知ることができました。ありがとうございました。また機会があれば行ってみたいと思います。

                               ohchan

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/11/07 23:50:14
    RE: 熱田神宮なつかしいです!
    ohchanさん、こんばんは。

    熱田神宮ご覧いただき、お心遣いもありがとうございます。
    以前、お参りされたそうで、懐かしんでいただけて良かったです。

    >確か信長塀などもあったと記憶していますが、

    ありますね!神社の正面を東西方向に造られています。
    いかつい感じの築地塀で、造った意図がよく分かりませんが、
    桶狭間の合戦での戦勝のお礼に奉納したもののようです。
    名古屋に来られたら、またどうぞお寄り下さい。

       シベック
  • いっちゃんさん 2007/11/07 17:04:56
    熱田神宮
    シベックさん こんにちわ

    名古屋・熱田神宮 拝見いたしました。
    荘厳な雰囲気、歴史を感じました
    鳥居も総て御神木で出来ているのでしょうか!

    大楠からの木漏れ日は
    境内の神秘性を感じさせるシーンであり
    しだの絡む巨木
    何をとっても威厳を感じました。

    名古屋には中々いけません
    いながらにして参拝させていただいた気分です。

    シベックさんのおにぎり休憩の写真では
    パソコンの前でお茶とお菓子をいただきました(笑)
    これは失礼・・・罰当たり。
    一生懸命伝えてくれた作品の前で・・・。

                 いっちゃん

    シベック

    シベックさん からの返信 2007/11/07 23:33:17
    RE: 熱田神宮
    いっちゃんさん、こんばんは。
    熱田さんご覧いただき、お心遣いもありがとうございます。

    >鳥居も総て御神木で出来ているのでしょうか!

    伊勢神宮は、木曽から切り出しますが、熱田さんも多分木曽あたりから
    持ち込むのではと、思っています。
    こちらは遷宮の儀式がないので、傷んだら修理しているようです。
    傍に居られた年配の神職さんが、ぼやいていました。
    「最近は大木が入手出来なく大変です。」・・と。
    神殿には一部伊勢の古材も使われているそうです。
    大楠や欝蒼としたシダや苔の生える古木には、神域を感じますね。

    熱田さんのご正殿の撮影は、看守さんに確認しましたら、
    OKとのことで拝殿から撮らせていただきました。
    格の違いか・・とも思いますが、市民の憩いの場でもあり、親しみのある神社です。

    お菓子を食べながら見ていただいたようで・・。
    現地ではないので、どんな格好でもよろしいのでは...(^^ゞ。

       シベック

シベックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP