ドイツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
人にお見せする様なものではございませぬが、海外初自炊の記録です。<br />ホントは、結構料理に自信を持っていたのですが、こうやって並べてみると、自信喪失です。。。

0709ドイツ~お食事日記・海外初自炊♪

8いいね!

2007/09 - 2007/10

14715位(同エリア27890件中)

14

57

女一人旅

女一人旅さん

人にお見せする様なものではございませぬが、海外初自炊の記録です。
ホントは、結構料理に自信を持っていたのですが、こうやって並べてみると、自信喪失です。。。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道

PR

  • 到着はミュンヘン。<br />荷物をホテルに置いて、早速<br />オクトーバーフェストに出かけました。<br />今日の夕食です。<br /><br />遅くまでやってると思って。。。<br />まずはチョコバナナ。

    到着はミュンヘン。
    荷物をホテルに置いて、早速
    オクトーバーフェストに出かけました。
    今日の夕食です。

    遅くまでやってると思って。。。
    まずはチョコバナナ。

  • ソーセージがなかなか見つからなくって…<br />どうやらビールテントの近くにしか<br />ソーセージ屋さんはない模様。

    ソーセージがなかなか見つからなくって…
    どうやらビールテントの近くにしか
    ソーセージ屋さんはない模様。

  • ビールテントはどこも並ばないと入れない位<br />満席の模様。<br />女一人、ビールテントに並ぶ勇気はなく<br />テントの外の屋台で購入。<br /><br />テントの中は1リットルジョッキのみと聞いていたけれど<br />外は500mlだった♪<br /><br />歩きながら飲んだら気持ち悪くなった。。。

    ビールテントはどこも並ばないと入れない位
    満席の模様。
    女一人、ビールテントに並ぶ勇気はなく
    テントの外の屋台で購入。

    テントの中は1リットルジョッキのみと聞いていたけれど
    外は500mlだった♪

    歩きながら飲んだら気持ち悪くなった。。。

  • 2日目、ホテルの朝食。<br /><br />ハムやソーセージ、パンの種類も豊富、<br />ヨーグルトやシリアルの種類も豊富。<br /><br />パンは1個にしたけど、ソーセージは<br />おかわりΨ(〓 ̄o ̄〓)Ψ

    2日目、ホテルの朝食。

    ハムやソーセージ、パンの種類も豊富、
    ヨーグルトやシリアルの種類も豊富。

    パンは1個にしたけど、ソーセージは
    おかわりΨ(〓 ̄o ̄〓)Ψ

  • この日は、ミュンヘンから日帰りプリーン観光。<br /><br />お城のある島への往復の船の時間や<br />帰りの電車の時間のおかげで<br /><br />何と昼食はこのアイスだけ(´・ω・`)

    この日は、ミュンヘンから日帰りプリーン観光。

    お城のある島への往復の船の時間や
    帰りの電車の時間のおかげで

    何と昼食はこのアイスだけ(´・ω・`)

  • なので夕飯は一寸奮発♪<br />ミュンヘンにあるレストラン、ハラーリ。<br /><br />写真撮るのをはばかる雰囲気だったので<br />外からの写真だけ。<br />お料理がでてきてドキっ。<br />ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!<br />骨付きのお肉で悪戦苦闘。

    なので夕飯は一寸奮発♪
    ミュンヘンにあるレストラン、ハラーリ。

    写真撮るのをはばかる雰囲気だったので
    外からの写真だけ。
    お料理がでてきてドキっ。
    ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
    骨付きのお肉で悪戦苦闘。

  • 3日目。朝食は↑と同じホテルで。<br />そしてバンベルクに移動。<br />部屋に荷物を置いて、早速バイロイトへ。<br /><br />電車街の間に駅のコンコース?でお昼。<br />このパンがねー。<br />デニッシュ生地の間に入ってるのが<br />ウスラ甘いヨーグルトにスクランブルエッグと<br />小麦粉混ぜた様なヤツで、まずかった。

    3日目。朝食は↑と同じホテルで。
    そしてバンベルクに移動。
    部屋に荷物を置いて、早速バイロイトへ。

    電車街の間に駅のコンコース?でお昼。
    このパンがねー。
    デニッシュ生地の間に入ってるのが
    ウスラ甘いヨーグルトにスクランブルエッグと
    小麦粉混ぜた様なヤツで、まずかった。

  • バイロイトに行ったらミニ建築メッセ?<br />みたいなのやってて、人集めの為に?<br />勿論ビールあり。<br />ドゥンケルとソーセージ。<br />二度目のお昼Ψ(〓 ̄o ̄〓)Ψ<br /><br />近くに居たバイエルン人に<br />「それはビールじゃない。<br /> 俺が飲んでるこれ(多分ピルス)がビールだ」<br />と語られた。。。(^-^;)

    バイロイトに行ったらミニ建築メッセ?
    みたいなのやってて、人集めの為に?
    勿論ビールあり。
    ドゥンケルとソーセージ。
    二度目のお昼Ψ(〓 ̄o ̄〓)Ψ

    近くに居たバイエルン人に
    「それはビールじゃない。
     俺が飲んでるこれ(多分ピルス)がビールだ」
    と語られた。。。(^-^;)

  • さーて、海外初料理。<br /><br />ミュンヘンのヴィクトゥアーリエン市場で買っておいた<br />ジャガ芋、人参、そして右の黒い物体。<br />土で黒いんじゃなく、皮が黒い。<br />玉ねぎとニンニクは、我家の冷蔵庫に残しておくのはイヤだったのでナント日本から持参。。。

    さーて、海外初料理。

    ミュンヘンのヴィクトゥアーリエン市場で買っておいた
    ジャガ芋、人参、そして右の黒い物体。
    土で黒いんじゃなく、皮が黒い。
    玉ねぎとニンニクは、我家の冷蔵庫に残しておくのはイヤだったのでナント日本から持参。。。

  • ひげの感じと葉っぱから、かぶの仲間と予想して購入。<br /><br />正解!<br />でもスッゴイ固くて、決して煮崩れなどしない。。。

    ひげの感じと葉っぱから、かぶの仲間と予想して購入。

    正解!
    でもスッゴイ固くて、決して煮崩れなどしない。。。

  • 野菜スープとパン。<br />釣る前の魚には食わせません(^-^)v<br /><br />一人だからー。大量に作ったコレの味を<br />毎日変化 さ せ る のぉ!!!<br />どうせ外食は野菜不足になるので部屋ではとにかく野菜。<br /><br />今日の所は肉無し、月桂樹と白ワイン<br />粉ブイヨンと、塩胡椒のみ。<br />野菜の甘みはしっかり引き出しましたっ。

    野菜スープとパン。
    釣る前の魚には食わせません(^-^)v

    一人だからー。大量に作ったコレの味を
    毎日変化 さ せ る のぉ!!!
    どうせ外食は野菜不足になるので部屋ではとにかく野菜。

    今日の所は肉無し、月桂樹と白ワイン
    粉ブイヨンと、塩胡椒のみ。
    野菜の甘みはしっかり引き出しましたっ。

  • 4日目、朝食。<br />昨晩のスープに入れた、黒デカかぶはまだ固い。<br /><br />バンベルクの駅のお店が夜9時頃まで開いてた。<br />昨日買っておいたパンと卵。<br />梨は我家の残り物を持参。<br /><br />だって、行きのスーツケースはガラガラなんだもん。

    4日目、朝食。
    昨晩のスープに入れた、黒デカかぶはまだ固い。

    バンベルクの駅のお店が夜9時頃まで開いてた。
    昨日買っておいたパンと卵。
    梨は我家の残り物を持参。

    だって、行きのスーツケースはガラガラなんだもん。

  • お昼は、この馬鹿デカイ肉の塊とビール。<br />ほらね。朝は↑この程度で良いのです?<br /><br />これスッゴイ美味しかった!!!<br />↑の後だからかな〜( ̄(∵エ∵) ̄;)

    お昼は、この馬鹿デカイ肉の塊とビール。
    ほらね。朝は↑この程度で良いのです?

    これスッゴイ美味しかった!!!
    ↑の後だからかな〜( ̄(∵エ∵) ̄;)

  • 買い足したソーセージとトマト。<br /><br />これを昨日のスープに足す訳です。<br /><br />関係ないけど、インスタント塩ラーメンを作る時<br />先に完熟トマトを煮込んだ汁でラーメン煮ると<br />野菜不足に良いです。。。

    買い足したソーセージとトマト。

    これを昨日のスープに足す訳です。

    関係ないけど、インスタント塩ラーメンを作る時
    先に完熟トマトを煮込んだ汁でラーメン煮ると
    野菜不足に良いです。。。

  • 確か、パンを買い損ねてジャガ芋多め。<br /><br />ドイツの人は昼食がメインで、朝晩軽め、って聞くので<br />多分、一日の食事メニューはこんなものではないかと?

    確か、パンを買い損ねてジャガ芋多め。

    ドイツの人は昼食がメインで、朝晩軽め、って聞くので
    多分、一日の食事メニューはこんなものではないかと?

  • 5日目の朝食は確か、<br />毎度のスープと白ソーセージかな?<br /><br />お昼はマルクト広場で買った←。<br />明らかにこっちが美味い(-_-;)

    5日目の朝食は確か、
    毎度のスープと白ソーセージかな?

    お昼はマルクト広場で買った←。
    明らかにこっちが美味い(-_-;)

  • 通学路のアイスクリーム屋さんでおやつ。<br /><br />65セントの幸せ♪

    通学路のアイスクリーム屋さんでおやつ。

    65セントの幸せ♪

  • 本日買い足したもの。<br />そう!海外で牛乳とか卵とか肉とか買いたかったのです♪<br /><br />長葱も日本のスーパーで見かける白い長いのもあったけど<br />ちょっとちがう形のを選択。

    本日買い足したもの。
    そう!海外で牛乳とか卵とか肉とか買いたかったのです♪

    長葱も日本のスーパーで見かける白い長いのもあったけど
    ちょっとちがう形のを選択。

  • まだ日も高く、作るまで待てないので<br />おやつ。<br /><br />ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!<br />おやつ2度目!okuyan病だ。。。

    まだ日も高く、作るまで待てないので
    おやつ。

    ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
    おやつ2度目!okuyan病だ。。。

  • 本日スープに追加するのは<br />長葱とマッシュルーム。<br /><br />お肉は、食後に追加して加熱。<br />明日の朝のお楽しみ♪<br />先に炒めたりする必要はない、と<br />近所の肉屋に仕込まれているので。

    本日スープに追加するのは
    長葱とマッシュルーム。

    お肉は、食後に追加して加熱。
    明日の朝のお楽しみ♪
    先に炒めたりする必要はない、と
    近所の肉屋に仕込まれているので。

  • 本日のメインは、豚丼の頭風、長葱仕様?<br /><br />肉屋の教えはサラダ油を使わない事。

    本日のメインは、豚丼の頭風、長葱仕様?

    肉屋の教えはサラダ油を使わない事。

  • 砂糖と持参の日本酒と醤油で味付け。<br />右はクロワッサン。<br /><br />組み合わせはともかく、<br />栄養バランスは今回の自炊で一番まともかと。

    砂糖と持参の日本酒と醤油で味付け。
    右はクロワッサン。

    組み合わせはともかく、
    栄養バランスは今回の自炊で一番まともかと。

  • 6日目、朝食。<br />昨晩、肉を追加しておいたスープ。<br />寝ぼけ眼で火にかけておけば<br />顔洗ってる間に出来るのです(^-^)<br /><br />そしてスクランブルエッグ挟んだパン。<br />パンにドロドロ卵をのせて食べるのが好きなのです。

    6日目、朝食。
    昨晩、肉を追加しておいたスープ。
    寝ぼけ眼で火にかけておけば
    顔洗ってる間に出来るのです(^-^)

    そしてスクランブルエッグ挟んだパン。
    パンにドロドロ卵をのせて食べるのが好きなのです。

  • この日は確か<br />ベルリンの壁崩壊か、東西統一か<br />そんな様な記念日。<br /><br />屋台が沢山出ていて、せっかくだからと<br />何故かメキシコ料理(^-^)<br />まあ、味付けがちがう焼きそばみたいなヤツ。

    この日は確か
    ベルリンの壁崩壊か、東西統一か
    そんな様な記念日。

    屋台が沢山出ていて、せっかくだからと
    何故かメキシコ料理(^-^)
    まあ、味付けがちがう焼きそばみたいなヤツ。

  • この日は、学校が企画してくれた<br />自転車ツアーの日。<br /><br />待ち合わせ時間までPとEと時間つぶし。<br /><br />右奥に見えるのEいわくドゥンケルだが<br />バイロイトで飲んだそれとはだいぶ違った。<br />勿論ラオホビールとも違う。

    この日は、学校が企画してくれた
    自転車ツアーの日。

    待ち合わせ時間までPとEと時間つぶし。

    右奥に見えるのEいわくドゥンケルだが
    バイロイトで飲んだそれとはだいぶ違った。
    勿論ラオホビールとも違う。

  • 一時間くらい自転車を走らせ<br />目的はビール?<br /><br />いやいや、自転車を一寸走らせただけで<br />のどかな田舎町風景が広がって<br />お散歩と同じように、サイクリング、という<br />時間の過ごし方があるのです。

    一時間くらい自転車を走らせ
    目的はビール?

    いやいや、自転車を一寸走らせただけで
    のどかな田舎町風景が広がって
    お散歩と同じように、サイクリング、という
    時間の過ごし方があるのです。

  • そんな訳で?買い物し忘れ。。。<br />パンもパスタもない( ̄(∵エ∵) ̄;)<br /><br />なので、日本から持参の非常食<br />チンするご飯に、スープの残りをぶっかけ<br />猫まんま(^-^;)<br /><br />これで、スープ終了。

    そんな訳で?買い物し忘れ。。。
    パンもパスタもない( ̄(∵エ∵) ̄;)

    なので、日本から持参の非常食
    チンするご飯に、スープの残りをぶっかけ
    猫まんま(^-^;)

    これで、スープ終了。

  • 7日目。<br />主食が何もないのでこんな感じ(^-^)<br /><br />でも、フルーツ3品、上等じゃぁないかっ!

    7日目。
    主食が何もないのでこんな感じ(^-^)

    でも、フルーツ3品、上等じゃぁないかっ!

  • この日は午後も学校で個人レッスンがあったので<br />パンの買い食い。<br /><br />どちらがまともかはビミョー。

    この日は午後も学校で個人レッスンがあったので
    パンの買い食い。

    どちらがまともかはビミョー。

  • <br />65セントの幸せ再び。


    65セントの幸せ再び。

  • 今日こそお買い物。<br /><br />でも今晩は、飲み会の日。<br />大根・人参・キノコだけ煮て、<br />味を付けずに下準備だけしておきました。

    今日こそお買い物。

    でも今晩は、飲み会の日。
    大根・人参・キノコだけ煮て、
    味を付けずに下準備だけしておきました。

  • 楽しかったぁ〜。<br /><br />来週もう1回あるんだ♪<br />でもあと1回しかないんだ。。。(´・ω・`)

    楽しかったぁ〜。

    来週もう1回あるんだ♪
    でもあと1回しかないんだ。。。(´・ω・`)

  • 8日目、朝食。<br />昨晩下準備をした野菜に味付け。<br />日本酒・サバの水煮の缶詰半分・味噌<br />これで、旨味成分は充分です♪<br /><br />ところが!<br />まいっか、と即席味噌汁を使ったのが大失敗!<br /><br />調味料の大切さを、痛感したのでした。。。

    8日目、朝食。
    昨晩下準備をした野菜に味付け。
    日本酒・サバの水煮の缶詰半分・味噌
    これで、旨味成分は充分です♪

    ところが!
    まいっか、と即席味噌汁を使ったのが大失敗!

    調味料の大切さを、痛感したのでした。。。

  • 先生、アルミンと、AmとPと私でランチ。<br /><br />なんかよく覚えてないけどイマイチだった。。。<br />でも、お料理って見た目も大事なのね。<br /><br />おいらが作った↑↓達も緑の葉っぱでものせれば<br />モチョットマシに見えるカモ。

    先生、アルミンと、AmとPと私でランチ。

    なんかよく覚えてないけどイマイチだった。。。
    でも、お料理って見た目も大事なのね。

    おいらが作った↑↓達も緑の葉っぱでものせれば
    モチョットマシに見えるカモ。

  • 少し疲れがたまって来たのと<br />「この楽しいのはずっと続く訳じゃないんだ。。。」<br />と淋しいので、ブルー。<br /><br />で、白ソーセージ1本食べてふて寝。<br />しかも、ゆでずに、レンジでチン。

    少し疲れがたまって来たのと
    「この楽しいのはずっと続く訳じゃないんだ。。。」
    と淋しいので、ブルー。

    で、白ソーセージ1本食べてふて寝。
    しかも、ゆでずに、レンジでチン。

  • 9日目。この日は学校お休み。<br />朝寝坊して遅めの朝食。<br /><br />日本にあるのと同じ様な大根と長葱。<br />そして決め手はサバの水煮の缶詰、半分。

    9日目。この日は学校お休み。
    朝寝坊して遅めの朝食。

    日本にあるのと同じ様な大根と長葱。
    そして決め手はサバの水煮の缶詰、半分。

  • 胡麻油で焼うどんにしたい所を<br /><br />バターでパスタ。<br />ま、フツーです。

    胡麻油で焼うどんにしたい所を

    バターでパスタ。
    ま、フツーです。

  • 午後から、いつもの4人でAnのお家に<br />遊びに行って、パーティー♪♪<br /><br />私が↑のツナ缶版と↑↑の肉料理を作って<br />Amがサラダ、<br />←はAnが作ったクレープのデザート。

    午後から、いつもの4人でAnのお家に
    遊びに行って、パーティー♪♪

    私が↑のツナ缶版と↑↑の肉料理を作って
    Amがサラダ、
    ←はAnが作ったクレープのデザート。

  • お酒飲んで、ゲームして、お菓子食べて。。。<br /><br />最後はナント踊りに行った(@⌒∇⌒@)<br />勿論、反射的に?ビールを飲んだ♪

    お酒飲んで、ゲームして、お菓子食べて。。。

    最後はナント踊りに行った(@⌒∇⌒@)
    勿論、反射的に?ビールを飲んだ♪

  • 10日目朝食。<br />意外に減らない果物。。。<br />多分身体があまり求めてないのです。<br /><br />そしてコ、コレは。。。失敗。<br />使った材料はフレンチトーストと同じ<br />( ̄(∵エ∵) ̄;)<br />焼きながら卵を上からかけちゃったの。。。

    10日目朝食。
    意外に減らない果物。。。
    多分身体があまり求めてないのです。

    そしてコ、コレは。。。失敗。
    使った材料はフレンチトーストと同じ
    ( ̄(∵エ∵) ̄;)
    焼きながら卵を上からかけちゃったの。。。

  • この日も学校は休みで、<br />課外活動の裏山ハイキング。<br /><br />屋外のレストランで。<br />この量にも何の抵抗もなく、サラダと共に完食。<br /><br />でも夜は面倒になって、煎餅とか食べて<br />コテッと寝た。昨日は帰ったの遅かったし。。。

    この日も学校は休みで、
    課外活動の裏山ハイキング。

    屋外のレストランで。
    この量にも何の抵抗もなく、サラダと共に完食。

    でも夜は面倒になって、煎餅とか食べて
    コテッと寝た。昨日は帰ったの遅かったし。。。

  • 11日目朝食。<br />具沢山のサバ味噌汁?と<br />ソーセージと卵焼き。<br /><br />えー、卵焼きは失敗ではありません。<br />高温で両面焼いて、白身だけ固めて<br />白身にドロドロ黄身とマヨネーズを付けて<br />頂きますΨ(〓 ̄o ̄〓)Ψ

    11日目朝食。
    具沢山のサバ味噌汁?と
    ソーセージと卵焼き。

    えー、卵焼きは失敗ではありません。
    高温で両面焼いて、白身だけ固めて
    白身にドロドロ黄身とマヨネーズを付けて
    頂きますΨ(〓 ̄o ̄〓)Ψ

  • お昼はアレキサンドラに連れて行ってもらった<br />イタリアン。<br /><br />切り目も入っていない丸いデッカいピザ。<br />どうやって食べるのか、<br />アレキサンドラを見て真似していたら<br />ポーランド人に<br />「彼女はイタリア人じゃないから参考にしてもダメだよ」<br />みたいな事を言われた(^-^)

    お昼はアレキサンドラに連れて行ってもらった
    イタリアン。

    切り目も入っていない丸いデッカいピザ。
    どうやって食べるのか、
    アレキサンドラを見て真似していたら
    ポーランド人に
    「彼女はイタリア人じゃないから参考にしてもダメだよ」
    みたいな事を言われた(^-^)

  • この日は、午後から一人サウナへ。<br /><br />帰って、ご飯の支度をする間<br />おやつ。。。<br />一寸カロリーオーバーでしょ( ̄(∵エ∵) ̄;)

    この日は、午後から一人サウナへ。

    帰って、ご飯の支度をする間
    おやつ。。。
    一寸カロリーオーバーでしょ( ̄(∵エ∵) ̄;)

  • トマトパスタ。<br /><br />この日はね、DとEが踊りに行くって行ってたんだけどね<br />アーでもないしコーでもないし<br />何とかでカンとかで<br />※▽★!♂♀▲§※<br /><br />…なので、一人淋しくお夕食

    トマトパスタ。

    この日はね、DとEが踊りに行くって行ってたんだけどね
    アーでもないしコーでもないし
    何とかでカンとかで
    ※▽★!♂♀▲§※

    …なので、一人淋しくお夕食

  • 12日目、朝食。<br /><br />パンに、スクランブルエッグを挟んで。<br />日本ではほぼ毎日食べてるメニュー。<br /><br />向こうで買った、チューブ入りの<br />トマトピューレか、超濃いケチャップみたいなのを<br />混ぜてみた。

    12日目、朝食。

    パンに、スクランブルエッグを挟んで。
    日本ではほぼ毎日食べてるメニュー。

    向こうで買った、チューブ入りの
    トマトピューレか、超濃いケチャップみたいなのを
    混ぜてみた。

  • <br />甘いものは、淋しさも癒してくれるのです。。。


    甘いものは、淋しさも癒してくれるのです。。。

  • それに明日は、ニュルンベルクへの小旅行。<br />明後日はAmとPで再びサウナへ♪<br /><br />だから一寸元気を取り戻してお料理も頑張っちゃう♪<br /><br />写真のキノコはマッシュルームや他のキノコの<br />倍の値段でした。<br />マルクトで量り売りのを買うので<br />たいてい泥付き♪<br /><br />それだけで何だか楽しくなります。

    それに明日は、ニュルンベルクへの小旅行。
    明後日はAmとPで再びサウナへ♪

    だから一寸元気を取り戻してお料理も頑張っちゃう♪

    写真のキノコはマッシュルームや他のキノコの
    倍の値段でした。
    マルクトで量り売りのを買うので
    たいてい泥付き♪

    それだけで何だか楽しくなります。

  • どぉ〜ん、キノコパスタ。<br /><br />↑の日本から持参の粉末ホワイトソースは<br />なんと、数年前に賞味期限が切れておりまして。。。<br />でも、捨てられない( ̄(∵エ∵) ̄;)<br /><br />ちょっとヤバすぎる性格じゃぁあるまいか?

    どぉ〜ん、キノコパスタ。

    ↑の日本から持参の粉末ホワイトソースは
    なんと、数年前に賞味期限が切れておりまして。。。
    でも、捨てられない( ̄(∵エ∵) ̄;)

    ちょっとヤバすぎる性格じゃぁあるまいか?

  • 13日目。<br />若干ふてくされ感がある今日この頃。<br /><br />昨日の夕食と今日の朝ご飯は、<br />煎餅とか、果物とかで、適当に済ませた。<br /><br />この日は、語学学校が企画してくれた<br />ニュルンベルク小旅行。<br />遅めのお昼?にしては遅すぎるが<br />ビールとニュルンベルガーソーセージ。

    13日目。
    若干ふてくされ感がある今日この頃。

    昨日の夕食と今日の朝ご飯は、
    煎餅とか、果物とかで、適当に済ませた。

    この日は、語学学校が企画してくれた
    ニュルンベルク小旅行。
    遅めのお昼?にしては遅すぎるが
    ビールとニュルンベルガーソーセージ。

  • 全然食べたりないので、<br />ソーセージスタンドにて、4本。<br />オーネ・ブロートで♪

    全然食べたりないので、
    ソーセージスタンドにて、4本。
    オーネ・ブロートで♪

  • バンベルクに戻って<br />AmとPとEで一杯。<br /><br />夕飯は、ビールと、この手前にある<br />バナナにこってり生クリーム乗せたヤツ(^-^)

    バンベルクに戻って
    AmとPとEで一杯。

    夕飯は、ビールと、この手前にある
    バナナにこってり生クリーム乗せたヤツ(^-^)

  • 14日目。<br />朝、昼、不明。<br />夜の飲み会にて。<br />あー、この楽しい一時もあと一日。<br /><br />ざみしーーーーーっ!<br /><br />更に、カッコええカナダ人D、<br />ビール一杯飲んで帰っちゃったので<br />どら猫の様にゴロゴロふて食い( ̄(∵エ∵) ̄;)

    14日目。
    朝、昼、不明。
    夜の飲み会にて。
    あー、この楽しい一時もあと一日。

    ざみしーーーーーっ!

    更に、カッコええカナダ人D、
    ビール一杯飲んで帰っちゃったので
    どら猫の様にゴロゴロふて食い( ̄(∵エ∵) ̄;)

  • 15日目。<br /><br />はぁぁぁ。明日は帰国。<br />日本でもあんまり友達居ない、女一人旅(^-^;)<br />こんなに仲良くなれると思わなかった。<br /><br />お昼はAmとPと<br />先週アルミンに連れて行ってもらったお店へ。

    15日目。

    はぁぁぁ。明日は帰国。
    日本でもあんまり友達居ない、女一人旅(^-^;)
    こんなに仲良くなれると思わなかった。

    お昼はAmとPと
    先週アルミンに連れて行ってもらったお店へ。

  • 最後の晩餐?<br /><br />アレキサンドラが教えてくれた<br />地ワイン?がとっても美味しいというお店。<br />口がおこちゃまで酒の味は解らないけれど<br />雰囲気のいいお店でした。<br /><br />生徒同士で集まった飲み会だけど<br />誘ったらベアーテとクラウディアも来てくれた。

    最後の晩餐?

    アレキサンドラが教えてくれた
    地ワイン?がとっても美味しいというお店。
    口がおこちゃまで酒の味は解らないけれど
    雰囲気のいいお店でした。

    生徒同士で集まった飲み会だけど
    誘ったらベアーテとクラウディアも来てくれた。

  • 16日目。<br />さあ、すぐチェックアウト。<br /><br />残ったソーセージ2本と卵4個(^-^)<br />900kcal位かな。。。

    16日目。
    さあ、すぐチェックアウト。

    残ったソーセージ2本と卵4個(^-^)
    900kcal位かな。。。

  • 締めは空港にて<br />ケバブのラップタイプ。<br /><br />機内食が食べられなくなっても、<br />コレ持ち込みます。<br /><br />ってなわけで。お粗末様でした。<br />(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)っ

    締めは空港にて
    ケバブのラップタイプ。

    機内食が食べられなくなっても、
    コレ持ち込みます。

    ってなわけで。お粗末様でした。
    (〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)っ

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2007/12/07 08:32:35
    doitu!
    ojamasimasu

    doitu(ドイツ)は
    「ソーセージーとビール」
    「秋刀魚は目黒に限る」

    ですね1!

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/12/09 17:35:55
    RE: doitu!
    身体はめっぽう酒に強いものの、クチがおこちゃまの女一人旅。
    それでも、ドイツビールで鍛えたら、1リットル飲める様になりました(^-^)

    でも、ドイツ国内限定。。。
    日本に帰って来たら、350mlの缶ビール飲むのに、3日かかります(^-^;)
  • mom_momさん 2007/11/19 13:07:37
    長旅でしたね〜
    こんちわー、女一人旅さん(^0^)/

    ドイツのプチ留学の成果は、如何でしたか?
    ベラベラに話せるようになりましたか?

    私も先日、ヨーロッパの旅から帰国しました。
    11日間の旅は、流石に永かったです。

    今回は、ドイツ料理の指差しメニューなどを持ち込んで、それなりに食生活は充実してましたが、朝、昼、晩の毎食パンに飽きてしまいました。

    女一人旅さんの食生活記録を見ても、大体良く似たもんだなと...
    やっぱ、毎食パン!!
    3日ぐらいは良かったんだけど、5日目ぐらいから本気で辛くなる。
    日本からマグマグどんべいを持ち込んでいたので、うどん出汁に飢えることはなかったけど、帰国前の空港で日本食レストランを探してしまった(爆)

    サウナは気分転換になりましたか?
    我らも久しぶりにケルンとアーヘンのサウナで癒されて来ました。
    また、旅行記が出来上がった頃に、遊びに来ますね。

    mom_mom

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/11/22 01:16:10
    RE: 長旅でしたね〜
    こんばんは。
    まあ留学ったって実質10日間のプチ留学ですから
    成果もプチですね。。。(^-^;)
    でも、帰ってきたら、NHKのドイツ語講座の聞こえ方が一寸違ったり
    コレから何を勉強するべきかハッキリしたり。。。で良かったです。

    そしてサウナです、サウナ、サウナ♪♪
    こんかいは、ちゃんと、サウナですっぽんぽんで仰向けに寝てきました(^-^)
    なんか、すっぽんぽんの♂が挨拶して入ってきたり
    すのこの枕(アレですアレ)を『一寸失礼」といって頭の上越しに通ったり(^-^)(^-^)

    たまりまへん。
    ケルンに、アーヘン、いつかきっと行きますよぉ〜
  • mercuryさん 2007/11/05 00:47:03
    ドイツの食材〜★
    長ネギってすごく太くないですか?
    ドイツ料理にも長ネギって使ったりするのでしょうか?
    でもいいなあ・・・ドイツでスーパーで買い物・・楽しそうですね。
    ドイツのスーパーにも行ってみたいです。

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/11/05 19:04:30
    RE: ドイツの食材〜★
    日本のスーパーで見かける様なのと、太いのと、2種類ありました。
    「スーパーに○○を買いに行く」だけじゃなく、のんびりプラプラ物色すると
    例えばマギーの見た事ない種類のがいっぱいあるし、何かの酢漬けとかチューブ入りマスタードとか…
    旅行者でもかって帰って来れそうなもの、しかも安いものが沢山あって
    あれもコレもぜーんぶ欲しくなっちゃいました。
  • 下山正志さん 2007/11/04 16:32:51
    おいしそう です!
    ドイツに行ってらっしゃたんですね!   いいなぁ〜

    野菜の煮込み美味しそうです 毎日味が変えられますし

    だんだん 柔らかくなって 味もしみこんで 良さそうです!

    どうしても 野菜不足になりますから 大正解です!

    それから ドイツまで冷蔵庫の整理をしに行くのも いい感じですね!!!

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/11/04 17:38:33
    RE: おいしそう です!
    そう、そう、そう、そう、そうなんです。
    毎日味が変えられて段々柔らかく味がしみて…。

    出かけるまでは、
    「何もドイツまで来て料理しなくたって…」と思いはじめるのではないかと
    心配もしたのですが、2週間位ならそうでもなく、
    街の市場で買い物をして、ドイツに住んでる気分を味わいました。
    やっと、やりたかった旅のスタイルの実現って感じです。

    でもやっぱり、野菜をマルのままかって順番に料理して…って言うのをやる為には
    同じ場所に少なくとも1週間は滞在しないと難しいかな、って思います。
  • きゃんさんさん 2007/11/04 11:33:12
    楽しそうな料理ですね
     こんにちは。

     楽しそうな(悪戦の雰囲気が伝わる?)
    料理ですね(^^)。

     調味料とか必要なものはすぐ手に入る
    のでしょうか?

     そういうところも苦労しそうですね。

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/11/04 13:54:00
    RE: 楽しそうな料理ですね
    もう、皆さんひどいっ(笑)
    これは、計画通りですっっっ(^-^)
    日本酒と醤油は日本から持参しました。
    まあ、2週間位の生活なら、酒・醤油・砂糖・塩・胡椒で充分かと思って。
    味噌と便利食材サバの味噌煮、ツナ缶も持参しました。
    あちらにも、日本の醤油と称したものが売っているようですが、
    実際のそれとは別物の事が多いようです。
    スーパーで売っている塩は、フレーバー塩とかショッカラいのとかですが
    市場へ行くとヒマラヤの塩とか香辛料も豊富に揃ってました。
  • okuyanさん 2007/10/31 09:11:15
    悪戦苦闘のあとが・・・
    あらら〜、肉比率タカッ!(^^;
    うーん、食事のバリエーションが寂しいのはどうしようもないのかも知れないけど、私めだったら思わず逃げ出してるかも・・・。
    改めて知る和食のスゴさってことでしょうかねぇ?

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/10/31 13:03:59
    RE: 悪戦苦闘のあとが・・・
    ひどいっ!フォローしてくれなくっちゃ〜!!!(*`н´*)=3
    それに悪戦苦闘じゃないもんっ!
    ちゃんとね、手間をかけずに、同じスープを毎日違う味に仕立てているんですーーーっ。
    ってゆーか、一日で全部ヤルの面倒だからなんですが。
    それにそれに。
    気付いたんですけど、肉が多いと筋肉つくので身体しまりやすいんです。
    帰って来て肉の量が減ったら甘いもの食べる量が増えて、たるんだ気がします。
    まあバランスですね。
    ふん。。。まいったか。。。

    okuyan

    okuyanさん からの返信 2007/11/01 03:31:54
    RE: 悪戦苦闘のあとが・・・
    にゃはは!ごめんちゃい(#^ー^#A”
    そか、いろいろ考えてバリエーションを作ってたんですね。
    いやいや、ちゃんとお料理できる女性は私め本当に尊敬しますよぉ。
    私めは大の「麺喰い」ですが、根っこは「ごはん派」なんでやっぱりコメ粒が食べられないとどこか寂しいんですよね。
    だから写真に紹介されているお料理を「おかず」にしてドンブリ飯が食べたいな・・・なんて思ってしまいました。
    女一人旅さん、ごちそうしてっ!(爆)

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/11/01 03:49:06
    RE: 悪戦苦闘のあとが・・・
    ナイスフォロー。
    よろしい。。。( ̄(∵エ∵) ̄;)

女一人旅さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP