和歌山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今年の頭にニュースで和歌山電鉄貴志川線の『ネコ駅長』を<br />知り、「いつか行ってみたいなぁ。」って思い、はや10ヶ月。<br />ようやく会いに行く事が出来ました。<br /><br /> しかも、この7月に『おもちゃ電車』が走っていると<br />姉から聞き、「どうせやったら『おもちゃ電車』に乗ろう!」<br />と言う事になり、甥っ子と3人で行って来ました。

念願叶って会って来ました

10いいね!

2007/10/22 - 2007/10/22

4014位(同エリア8467件中)

4

14

はなちゅうた

はなちゅうたさん

 今年の頭にニュースで和歌山電鉄貴志川線の『ネコ駅長』を
知り、「いつか行ってみたいなぁ。」って思い、はや10ヶ月。
ようやく会いに行く事が出来ました。

 しかも、この7月に『おもちゃ電車』が走っていると
姉から聞き、「どうせやったら『おもちゃ電車』に乗ろう!」
と言う事になり、甥っ子と3人で行って来ました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  •  電車を乗り継ぎ乗り継ぎ、甥っ子からは<br />「ねこえきちょうさん、まだなん?」<br />「もう、わかやま?」<br />「おもちゃでんしゃ どこに おるん?」と<br />何回も聞かれてようやく和歌山電鉄のホームに到着。<br /> 真っ赤な電車が待っていました。<br /> 

     電車を乗り継ぎ乗り継ぎ、甥っ子からは
    「ねこえきちょうさん、まだなん?」
    「もう、わかやま?」
    「おもちゃでんしゃ どこに おるん?」と
    何回も聞かれてようやく和歌山電鉄のホームに到着。
     真っ赤な電車が待っていました。
     

  •  よっぽど嬉しかったらしく、「写真撮るよ〜。」<br />と言うと、ビシっとポーズをとってくれました。

     よっぽど嬉しかったらしく、「写真撮るよ〜。」
    と言うと、ビシっとポーズをとってくれました。

  •  電車の中はいろんなおもちゃが展示されていて、<br />「これが ○○でぇ〜(この話をしていた時、私は<br />離れた位置に座っていたので、詳しい名前は聞き取れませんでした)。」とか<br />「あっ!アンパンマンがおるわ。」とか<br />一生懸命ママに説明していました。

     電車の中はいろんなおもちゃが展示されていて、
    「これが ○○でぇ〜(この話をしていた時、私は
    離れた位置に座っていたので、詳しい名前は聞き取れませんでした)。」とか
    「あっ!アンパンマンがおるわ。」とか
    一生懸命ママに説明していました。

  •  ずらりと並んだガチャポン。<br />折角、ママとの約束で『ゲキレンジャー』のガチャポンをするって決めていたのに、売り切れ。<br /> でも、諦めずに「あっくん、アンパンマンでええわ。」と言って。1個購入。

     ずらりと並んだガチャポン。
    折角、ママとの約束で『ゲキレンジャー』のガチャポンをするって決めていたのに、売り切れ。
     でも、諦めずに「あっくん、アンパンマンでええわ。」と言って。1個購入。

  •  真剣な眼差しでおもちゃを観察中。

     真剣な眼差しでおもちゃを観察中。

  •  う〜ん。逆光。<br />手作りっぽいおもちゃもありました。<br />

     う〜ん。逆光。
    手作りっぽいおもちゃもありました。

  •  ガタゴト揺られてようやく貴志駅到着。<br /> すぐに『ねこ駅長 たま』に会えました。<br />この時は活発に動いてました。

     ガタゴト揺られてようやく貴志駅到着。
     すぐに『ねこ駅長 たま』に会えました。
    この時は活発に動いてました。

  •  あらら。駅長さんったらそんなトコにいても<br />いいんです?

     あらら。駅長さんったらそんなトコにいても
    いいんです?

  •  この時、いろんなお客さんが駅長を撫でようとしたので、駅長は逃げてこんな所に乗ってしまいました。<br />

     この時、いろんなお客さんが駅長を撫でようとしたので、駅長は逃げてこんな所に乗ってしまいました。

  •  駅舎の外では助役さんが・・・日向ぼっこ中。

     駅舎の外では助役さんが・・・日向ぼっこ中。

  •  失敗!顔がちゃんと写ってなかった!<br /> こちらも助役さん。赤いマント(?)が良くお似合いです。

     失敗!顔がちゃんと写ってなかった!
     こちらも助役さん。赤いマント(?)が良くお似合いです。

  •  飼い主の方が駅長さんの帽子を被せてくれました。<br />キリっとしたお顔で似合ってます。

     飼い主の方が駅長さんの帽子を被せてくれました。
    キリっとしたお顔で似合ってます。

  •  これがおもちゃ電車の車内。<br />今日、月曜日は『いちご電車』はお休みでした。

     これがおもちゃ電車の車内。
    今日、月曜日は『いちご電車』はお休みでした。

  •  1日乗車券。大人650円。<br /> 左側の所に『年』『月』『日』が印刷されていて、<br />その上に銀色のシールが加工されていて、乗車する日をコインで削るようになっています。<br /> これを買ったので、『たまグッズ』が売ってある<br />『伊太祈曽駅』で下車してたまの写真集を買おうとしたら売り切れでした。残念。<br /> 

     1日乗車券。大人650円。
     左側の所に『年』『月』『日』が印刷されていて、
    その上に銀色のシールが加工されていて、乗車する日をコインで削るようになっています。
     これを買ったので、『たまグッズ』が売ってある
    『伊太祈曽駅』で下車してたまの写真集を買おうとしたら売り切れでした。残念。
     

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • sweetbasilさん 2009/03/15 19:17:35
    こんばんは!
    たま駅長だけではなく、助役さんまでいるんですね。
    中々癒されますね!

    はなちゅうた

    はなちゅうたさん からの返信 2009/03/15 22:57:56
    RE: こんばんは!
    > たま駅長だけではなく、助役さんまでいるんですね。
    > 中々癒されますね!

    sweetbasilさん、こんばんは。
     旅行記読んで頂きありがとうございます。
     そうなんです。助役ネコは『ミーコ』(たま駅長のお母さん)と
    『ちび』(たま駅長とは兄弟ではないそうです)の2匹います。

     『たま電車』が出来たので、時間があれば乗ってみたいなぁって
    思っています。
  • まみさん 2007/10/24 16:01:59
    わあお仲間@
    はじめまして。

    私も甥・姪とおもちゃ電車に乗りました。
    その両親と含め、五人で@
    終点にタマ駅長さんがいることは知らなかったのでびっくり@

    はなちゅうた

    はなちゅうたさん からの返信 2007/10/24 21:19:25
    RE: わあお仲間@
    タマ駅長に会いに行く前にまみさんの旅行記を
    読ませて頂いてたんです。
     みかん帽の助役さん達の写真を見て、噴出してしまったんです。
    当日それを楽しみにしていたんですが、2匹共被ってませんでした。
     
     タマ駅長グッズが伊太祈曽駅で売っているとの事で途中下車したのに、
    売り切れだったのですが、姉から楽天ブックスで売っていると聞き
    購入しました。
     早く手元に届いて欲しいです。

       では。

はなちゅうたさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP