東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年のTBSドラマ「輪舞曲-ロンド-」のロケ地巡りをしました。行き方を書きましたので、興味のある方は、是非行ってみてください。

「輪舞曲-ロンド-」ロケ地巡りの旅 東京編 その3

1いいね!

2006/03 - 2006/03

71768位(同エリア80111件中)

0

37

メンデルスゾーン

メンデルスゾーンさん

2006年のTBSドラマ「輪舞曲-ロンド-」のロケ地巡りをしました。行き方を書きましたので、興味のある方は、是非行ってみてください。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 秋葉原の中央通りの横断歩道<br /><br />第4話で、チェ・ユナ(チェ・ジウ)と金山琢己(竹野内豊)が渡っていた横断歩道<br /><br />行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りに出て右折、坂口電熱の左の横断歩道。

    秋葉原の中央通りの横断歩道

    第4話で、チェ・ユナ(チェ・ジウ)と金山琢己(竹野内豊)が渡っていた横断歩道

    行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りに出て右折、坂口電熱の左の横断歩道。

  • 石丸電気 本店4階冷蔵庫売り場<br /><br />第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)がキムチ冷蔵庫を探していた電気店<br /><br />行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りを渡り、セガゲームセンターとポケット・プラス・ワンの間の通りを進む。右手。東京レジャーランド秋葉原店隣。

    石丸電気 本店4階冷蔵庫売り場

    第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)がキムチ冷蔵庫を探していた電気店

    行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りを渡り、セガゲームセンターとポケット・プラス・ワンの間の通りを進む。右手。東京レジャーランド秋葉原店隣。

  • ZakkaMan 秋葉原店<br /><br />第4話で、チェ・ユナ(チェ・ジウ)が金山琢己(竹野内豊)に「どけち」と言った雑貨店。「萌」のTシャツもここの商品。<br /><br />行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りに出て、右に進み、ヤマギワソフト館手前左折。左手。

    ZakkaMan 秋葉原店

    第4話で、チェ・ユナ(チェ・ジウ)が金山琢己(竹野内豊)に「どけち」と言った雑貨店。「萌」のTシャツもここの商品。

    行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りに出て、右に進み、ヤマギワソフト館手前左折。左手。

  • 東京レジャーランド 秋葉原店4階<br /><br />第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)が遊んでいたゲームセンター<br /><br />行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りを渡り、セガゲームセンターとポケット・プラス・ワンの間の通りを進む。右手。石丸電気本店手前。

    東京レジャーランド 秋葉原店4階

    第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)が遊んでいたゲームセンター

    行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りを渡り、セガゲームセンターとポケット・プラス・ワンの間の通りを進む。右手。石丸電気本店手前。

  • 肉の万世 秋葉原本店4階<br /><br />第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)が話をしていたレストラン<br /><br />行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りに出て左折、万世橋を渡り左手。

    肉の万世 秋葉原本店4階

    第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)が話をしていたレストラン

    行き方 JR秋葉原駅電気街口下車。中央通りに出て左折、万世橋を渡り左手。

  • Three Dog Bakery 代官山店<br /><br />第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)が会う約束をした店<br /><br />行き方 JR渋谷駅から都バス都06、田87でひとつ目の並木橋バス停下車。並木橋交差点を進行方向右に曲がり直進。右手にある。

    Three Dog Bakery 代官山店

    第4話で、金山琢己(竹野内豊)とチェ・ユナ(チェ・ジウ)が会う約束をした店

    行き方 JR渋谷駅から都バス都06、田87でひとつ目の並木橋バス停下車。並木橋交差点を進行方向右に曲がり直進。右手にある。

  • 六本木トンネル<br /><br />第4話で、金山琢己(竹野内豊)が伊崎吉彦(石橋凌)から「新宿中央公園 公衆電話」のメールを受けたトンネル<br /><br />行き方 東京メトロ千代田線乃木坂駅下車。5番出口を出て、左に回り込むように進むと、交差点に出、左手。トンネルの向こうには、六本木ヒルズが見える。

    六本木トンネル

    第4話で、金山琢己(竹野内豊)が伊崎吉彦(石橋凌)から「新宿中央公園 公衆電話」のメールを受けたトンネル

    行き方 東京メトロ千代田線乃木坂駅下車。5番出口を出て、左に回り込むように進むと、交差点に出、左手。トンネルの向こうには、六本木ヒルズが見える。

  • 新宿中央公園<br /><br />第4話で、金山琢己(竹野内豊)、伊崎吉彦(石橋凌)が向った公園。伊崎が駆けつけたのが公園大橋。琢己がいたのが公園小橋。<br /><br />行き方 都営大江戸線都庁前駅下車。A5出口を出て、公園に入る。左へ進む。

    新宿中央公園

    第4話で、金山琢己(竹野内豊)、伊崎吉彦(石橋凌)が向った公園。伊崎が駆けつけたのが公園大橋。琢己がいたのが公園小橋。

    行き方 都営大江戸線都庁前駅下車。A5出口を出て、公園に入る。左へ進む。

  • 立教大学<br /><br />第4話で、チェ・ユナ(チェ・ジウ)が風間琴美(市川由衣)を訪ねて行った東和学院大学<br /><br />行き方 JR池袋駅C3番出口を出て、通り(立教通り)を右に進むと、左手にある。

    立教大学

    第4話で、チェ・ユナ(チェ・ジウ)が風間琴美(市川由衣)を訪ねて行った東和学院大学

    行き方 JR池袋駅C3番出口を出て、通り(立教通り)を右に進むと、左手にある。

  • 汐留シオサイト5区イタリア街<br /><br />金山琢己(竹野内豊)が歩いていた通り。チェ・ユナ(チェ・ジウ)が宋に会っていた交差点。金山琢己が携帯で話していた通り。<br /><br />行き方 5区は、タイトルバックのシオサイトとは、線路をはさんで反対側にある。JR新橋駅からだと地下通路の2番出口を出て、左後ろに進み、最初の通りを右折、直進。その通りからは見えないので分かり難いが、ファミマがあるので、左折すると、JRAビルの所に出る。

    汐留シオサイト5区イタリア街

    金山琢己(竹野内豊)が歩いていた通り。チェ・ユナ(チェ・ジウ)が宋に会っていた交差点。金山琢己が携帯で話していた通り。

    行き方 5区は、タイトルバックのシオサイトとは、線路をはさんで反対側にある。JR新橋駅からだと地下通路の2番出口を出て、左後ろに進み、最初の通りを右折、直進。その通りからは見えないので分かり難いが、ファミマがあるので、左折すると、JRAビルの所に出る。

  • 東京臨海病院<br /><br />第8話で、チェ・ユニ(イ・ジョンヒョン)が入院した中央臨海病院と向かいの琢己が立っていた西葛西住宅6号棟。病院屋上の撮影が行われた所は立入禁止。あきらが琢己に電話した恐らく設定はヒデを連れて行った警察病院もここ。東京都下水道局葛西処理場が見えた。  <br /><br />行き方 東京メトロ東西線西葛西駅で下車し、都バス臨海町二丁目団地行きで10分東京臨海病院前バス停下車。

    東京臨海病院

    第8話で、チェ・ユニ(イ・ジョンヒョン)が入院した中央臨海病院と向かいの琢己が立っていた西葛西住宅6号棟。病院屋上の撮影が行われた所は立入禁止。あきらが琢己に電話した恐らく設定はヒデを連れて行った警察病院もここ。東京都下水道局葛西処理場が見えた。  

    行き方 東京メトロ東西線西葛西駅で下車し、都バス臨海町二丁目団地行きで10分東京臨海病院前バス停下車。

  • 新宿区南元町<br /><br />金山琢己(竹野内豊)が走っていた首都高の高架下。  <br />行き方 JR信濃町駅下車。改札を出て右に進み、外に出て右、道なりに進み、創価文化会館の見える十字路を右折。南元平和会館と南元会館の間の急な坂(新助坂)を下りて突き当り左のガードを潜って出た所。ここを左折し、直進すると、ビール瓶のケースが積んであるところに行き着く。更に直進すると、琢己がチャメ宛の封筒を受け取ったトンネルがある。

    新宿区南元町

    金山琢己(竹野内豊)が走っていた首都高の高架下。  
    行き方 JR信濃町駅下車。改札を出て右に進み、外に出て右、道なりに進み、創価文化会館の見える十字路を右折。南元平和会館と南元会館の間の急な坂(新助坂)を下りて突き当り左のガードを潜って出た所。ここを左折し、直進すると、ビール瓶のケースが積んであるところに行き着く。更に直進すると、琢己がチャメ宛の封筒を受け取ったトンネルがある。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP