ブラチスラバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行初日はリュブリャーナ→ウィーンまで飛行機で移動し、そこからスロバキアに向かいました。 <br />スロバキアの首都・ブラチスラバは、ウィーンから50キロ程度しか離れていなく、ウィーン国際空港からの直通バスも出ています。 <br />私たちもそれを利用してブラチスラバに向かいました。 <br />オーストリアとスロバキアの国境は、ブラチスラバから約7キロのところにあるんだけど、入国審査も非常にスムーズでした。 <br />パスポートをチラッと見せるだけ。 <br />おかげで、出入国印がもらえませんでした…っていうか、印すら持ってないような感じだったし。 <br />ちょっと残念。 <br /><br />ホテルにチェックインしたあと、街をブラブラしました。 <br />ブラチスラバの街の雰囲気はスロベニアに良く似ていて、あまり観光地化していないと思いました。 <br />だけど、スロベニアよりは断然人が多く、旅行者もそれなりに見かけました。 <br />日本からのツアーも来ていたし。 <br /><br />ブラチスラバは観光名所はあまり多くなく、旧市街付近にあるお城と、旧市街と、聖マルティン教会くらい。 <br />なので、ウィーンからだと日帰りでも十分だと思います。 <br />でもドナウ川のほとりが夜になると幻想的で綺麗なので、ここで泊まって夜の街を歩いてみるのもいいかもしれません。 <br />治安に関しては、私は夜の9時くらいまで外をウロウロしてましたが全然平気でした。 <br /><br />私が個人的に気に入ったのは、丘の上に立つブラチスラバ城です。 <br />このお城は、欧州の他のお城とはちょっと異なった外観をしています。 <br />元々は普通のお城だったんだけど、オスマントルコの侵略に備えて要塞としての機能も付け加えたそう。 <br />濃い色の味気ない外観がかえって私には新鮮に映りました。 <br /><br />あともう一つ、旧市街の中にある、マンホールと作業員のオブジェ。 <br />これはけっこう有名らしく、ポストカードにもなっていました。 <br />表情がとっても可愛くてユーモラス! <br />観光客の人たちもみんな立ち止まって見ていました。 <br /><br />私たちはここで一泊し、次の日の午前に列車でプラハに向かいました。 <br />欧州の観光地と比べると地味だけれど、人は優しいし、雰囲気ものんびりしていて、いい雰囲気の街でした。 <br />スロバキアに立ち寄ることは直前になって決めたんだけど、来て本当によかった! <br />

3ヶ国周遊旅行? Bratislava(slovakia)

1いいね!

2007/06/05 - 2007/06/06

606位(同エリア721件中)

0

14

まるまる。

まるまる。さん

旅行初日はリュブリャーナ→ウィーンまで飛行機で移動し、そこからスロバキアに向かいました。
スロバキアの首都・ブラチスラバは、ウィーンから50キロ程度しか離れていなく、ウィーン国際空港からの直通バスも出ています。
私たちもそれを利用してブラチスラバに向かいました。
オーストリアとスロバキアの国境は、ブラチスラバから約7キロのところにあるんだけど、入国審査も非常にスムーズでした。
パスポートをチラッと見せるだけ。
おかげで、出入国印がもらえませんでした…っていうか、印すら持ってないような感じだったし。
ちょっと残念。

ホテルにチェックインしたあと、街をブラブラしました。
ブラチスラバの街の雰囲気はスロベニアに良く似ていて、あまり観光地化していないと思いました。
だけど、スロベニアよりは断然人が多く、旅行者もそれなりに見かけました。
日本からのツアーも来ていたし。

ブラチスラバは観光名所はあまり多くなく、旧市街付近にあるお城と、旧市街と、聖マルティン教会くらい。
なので、ウィーンからだと日帰りでも十分だと思います。
でもドナウ川のほとりが夜になると幻想的で綺麗なので、ここで泊まって夜の街を歩いてみるのもいいかもしれません。
治安に関しては、私は夜の9時くらいまで外をウロウロしてましたが全然平気でした。

私が個人的に気に入ったのは、丘の上に立つブラチスラバ城です。
このお城は、欧州の他のお城とはちょっと異なった外観をしています。
元々は普通のお城だったんだけど、オスマントルコの侵略に備えて要塞としての機能も付け加えたそう。
濃い色の味気ない外観がかえって私には新鮮に映りました。

あともう一つ、旧市街の中にある、マンホールと作業員のオブジェ。
これはけっこう有名らしく、ポストカードにもなっていました。
表情がとっても可愛くてユーモラス!
観光客の人たちもみんな立ち止まって見ていました。

私たちはここで一泊し、次の日の午前に列車でプラハに向かいました。
欧州の観光地と比べると地味だけれど、人は優しいし、雰囲気ものんびりしていて、いい雰囲気の街でした。
スロバキアに立ち寄ることは直前になって決めたんだけど、来て本当によかった!

PR

  • 午前11時すぎのアドリア航空の飛行機で出発!

    午前11時すぎのアドリア航空の飛行機で出発!

  • ウィーン空港からバスでブラチスラバのバスターミナルに到着。

    ウィーン空港からバスでブラチスラバのバスターミナルに到着。

  • ブラチスラバの街並み。淡い色の建物が整然と並んでいました。

    ブラチスラバの街並み。淡い色の建物が整然と並んでいました。

  • この日はとても暑かったので、裏通りに入るとこのとおり、人はほとんどいません。<br />ただ、この様子も、日が暮れると一変します。

    この日はとても暑かったので、裏通りに入るとこのとおり、人はほとんどいません。
    ただ、この様子も、日が暮れると一変します。

  • 歩いていると、変わった碑を発見。<br />説明文はスロバキア語で書かれているので、読めませんでした。

    歩いていると、変わった碑を発見。
    説明文はスロバキア語で書かれているので、読めませんでした。

  • ブラチスラバの中心、フラヴネー広場。<br />ここも昼間はそんなに人は多くないです。

    ブラチスラバの中心、フラヴネー広場。
    ここも昼間はそんなに人は多くないです。

  • 日が暮れてくると…だんだん人が増えてきました。<br />きっとみんな、涼しくなるのをまっていたんでしょうね。

    日が暮れてくると…だんだん人が増えてきました。
    きっとみんな、涼しくなるのをまっていたんでしょうね。

  • カフェで一休み〜。<br />

    カフェで一休み〜。

  • 頑張って丘を登り、ブラチスラバ城に来ました。<br />無骨で迫力ある建物です。

    頑張って丘を登り、ブラチスラバ城に来ました。
    無骨で迫力ある建物です。

  • 別の場所から見たブラチスラバ城。<br />照明が幻想的な雰囲気を出しています。<br />もっと暗くなれば、きっと綺麗なんだろうな〜。

    別の場所から見たブラチスラバ城。
    照明が幻想的な雰囲気を出しています。
    もっと暗くなれば、きっと綺麗なんだろうな〜。

  • 次の日の朝、武器博物館へ行きました。<br />ここは、ミハエル門の塔の部分にあり、屋上まで登ると綺麗な景色が楽しめます。

    次の日の朝、武器博物館へ行きました。
    ここは、ミハエル門の塔の部分にあり、屋上まで登ると綺麗な景色が楽しめます。

  • 武器博物館の最上部からの眺め。<br />お城までハッキリ見えます。

    武器博物館の最上部からの眺め。
    お城までハッキリ見えます。

  • ブラチスラバの人気者・マンホールと作業員のオブジェ。<br />すごく表情がユーモラスで一目で気に入りました。

    ブラチスラバの人気者・マンホールと作業員のオブジェ。
    すごく表情がユーモラスで一目で気に入りました。

  • この日の正午過ぎの電車で、プラハへ出発。<br />ブラチスラバは本当にいいところでした。

    この日の正午過ぎの電車で、プラハへ出発。
    ブラチスラバは本当にいいところでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安 426円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロバキアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP