小淵沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひなびた小淵沢が好きです。自然がたくさんあって何だかホッとする場所です。深呼吸をして、今まで見たことのない光を感じたり、音を確認したりできたら最高です。

小淵沢秋

2いいね!

2006/11 - 2006/11

249位(同エリア320件中)

0

13

mauibanana

mauibananaさん

ひなびた小淵沢が好きです。自然がたくさんあって何だかホッとする場所です。深呼吸をして、今まで見たことのない光を感じたり、音を確認したりできたら最高です。

交通手段
自家用車

PR

  • 11月も半ばになると、紅葉も散り始めます。

    11月も半ばになると、紅葉も散り始めます。

  • 朝の露で少し光る葉

    朝の露で少し光る葉

  • 太陽が昇ってきて紅葉を照らします。葉脈までもが透けて見えます。

    太陽が昇ってきて紅葉を照らします。葉脈までもが透けて見えます。

  • こんな色もまた綺麗。

    こんな色もまた綺麗。

  • 突然、霰が降って来た!

    突然、霰が降って来た!

  • 秋の雲は低くたなびき、遮られない青空に思わず吸い込まれそうになる。

    秋の雲は低くたなびき、遮られない青空に思わず吸い込まれそうになる。

  • 少し山に入り込むと、既に針葉樹の落ち葉が黄金色の絨毯。どこまでも深い小淵沢の秋。

    少し山に入り込むと、既に針葉樹の落ち葉が黄金色の絨毯。どこまでも深い小淵沢の秋。

  • 小高い山の中腹から見えた下界の色。

    小高い山の中腹から見えた下界の色。

  • 柔らかいブロンドの髪の毛みたいな輝き。強風でも散らない健気さ。

    柔らかいブロンドの髪の毛みたいな輝き。強風でも散らない健気さ。

  • 京都嘯月の「きんとん」みたいな木々。

    京都嘯月の「きんとん」みたいな木々。

  • この山にこの雲。

    この山にこの雲。

  • 中央freeway。この道にこの雲。

    中央freeway。この道にこの雲。

  • 大きい富士山に目を見張る。

    大きい富士山に目を見張る。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP