豊川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伏見稲荷、祐徳稲荷と並んで日本三大稲荷の一つ、豊川稲荷に参拝に行ってきました。(大日本史や稲荷信仰辞典ではこの三社が三大稲荷ですが、私としては伏見稲荷、豊川稲荷、千代保稲荷を日本三大稲荷としたいと思います。このことは伏見稲荷も「三大稲荷は地域により異なる」として認めていることです。)門前の商店街で、ちょっと変り種の稲荷寿司を見つけたので、お昼と夜はそれらを味わってみました。酢飯をちょっと工夫すればもっとおいしいかなという味でした。

豊川稲荷で稲荷尽くし

10いいね!

2007/07/27 - 2007/07/27

162位(同エリア310件中)

2

40

火の用心

火の用心さん

伏見稲荷、祐徳稲荷と並んで日本三大稲荷の一つ、豊川稲荷に参拝に行ってきました。(大日本史や稲荷信仰辞典ではこの三社が三大稲荷ですが、私としては伏見稲荷、豊川稲荷、千代保稲荷を日本三大稲荷としたいと思います。このことは伏見稲荷も「三大稲荷は地域により異なる」として認めていることです。)門前の商店街で、ちょっと変り種の稲荷寿司を見つけたので、お昼と夜はそれらを味わってみました。酢飯をちょっと工夫すればもっとおいしいかなという味でした。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 総門。豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)は1441年に開創された寺です。

    総門。豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)は1441年に開創された寺です。

  • 狛狐。

    狛狐。

  • 同。

    同。

  • 鳥居と(参道と)御本殿。

    鳥居と(参道と)御本殿。

  • 寺宝館。

    寺宝館。

  • 鳥居と御本殿。

    鳥居と御本殿。

  • 御本殿。

    御本殿。

  • 御本殿の柱。

    御本殿の柱。

  • 御本殿の戸。

    御本殿の戸。

  • 御本殿前の狛狐。足の筋肉に筋が入って盛り上がっています。

    御本殿前の狛狐。足の筋肉に筋が入って盛り上がっています。

  • 同。顔は耳が大きいドーベルマンという感じです。

    同。顔は耳が大きいドーベルマンという感じです。

  • 参拝順路。

    参拝順路。

  • 宝雲殿。

    宝雲殿。

  • 禅堂(万燈堂)。豊臣秀吉の念持仏と伝えられる不動明王と文殊菩薩像が祀られています。

    禅堂(万燈堂)。豊臣秀吉の念持仏と伝えられる不動明王と文殊菩薩像が祀られています。

  • 東海三十六不動尊第十七番札所です。

    東海三十六不動尊第十七番札所です。

  • 弘法堂。三河新四国霊場の番外札所です。

    弘法堂。三河新四国霊場の番外札所です。

  • 同。

    同。

  • 大黒堂。

    大黒堂。

  • 大黒天。

    大黒天。

  • 同。

    同。

  • 霊狐塚の石碑。

    霊狐塚の石碑。

  • 霊狐塚の鳥居と参道。

    霊狐塚の鳥居と参道。

  • 霊狐塚の石碑と狐像。

    霊狐塚の石碑と狐像。

  • 同。

    同。

  • 霊狐塚。

    霊狐塚。

  • 狐像群。

    狐像群。

  • 同。

    同。

  • 奥の院。

    奥の院。

  • 豊川だ枳尼真天を祀っています。この通称が豊川稲荷です。

    豊川だ枳尼真天を祀っています。この通称が豊川稲荷です。

  • 納札堂。

    納札堂。

  • 景雲門。

    景雲門。

  • 三重の塔。

    三重の塔。

  • 鐘楼堂。

    鐘楼堂。

  • 妙厳寺法堂。

    妙厳寺法堂。

  • 同。東海百観音(尾張、三河、美濃三十三観音)百番札所です。

    同。東海百観音(尾張、三河、美濃三十三観音)百番札所です。

  • 門前には商店街があります。商店街の駅前駐車場に駐車していたら、この商店街でお買い物をすると(お店によっては)無料駐車券が貰えます。

    門前には商店街があります。商店街の駅前駐車場に駐車していたら、この商店街でお買い物をすると(お店によっては)無料駐車券が貰えます。

  • まずは観光案内所の向かいのお店で宝くじを購入しました。商店街の情報は<br />http://www5f.biglobe.ne.jp/~okitsu-net/index.html<br />参照。

    まずは観光案内所の向かいのお店で宝くじを購入しました。商店街の情報は
    http://www5f.biglobe.ne.jp/~okitsu-net/index.html
    参照。

  • 油揚げの中に寿司飯を詰めた「いなりずし」は、豊川稲荷の門前町が発祥の地であるといわれています。<br />そういうわけで、お昼は曽我の軒で、

    油揚げの中に寿司飯を詰めた「いなりずし」は、豊川稲荷の門前町が発祥の地であるといわれています。
    そういうわけで、お昼は曽我の軒で、

  • うどんとうなぎ稲荷のセットをいただきました。(1200円)。うなぎはパリッとした食感でした。ふんわりしたのが乗っていると、酢飯と味の喧嘩をしちゃうんでしょう。

    うどんとうなぎ稲荷のセットをいただきました。(1200円)。うなぎはパリッとした食感でした。ふんわりしたのが乗っていると、酢飯と味の喧嘩をしちゃうんでしょう。

  • そして夕食用に松屋支店で、味噌カツ稲荷(500円)をゲット。こちらの味噌カツも味は控えめでした。一緒に食べると…。まあまあでした。

    そして夕食用に松屋支店で、味噌カツ稲荷(500円)をゲット。こちらの味噌カツも味は控えめでした。一緒に食べると…。まあまあでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たぬぽんさん 2007/08/09 22:44:09
    お稲荷さーん
    こんばんは、火の用心さん!

    豊川の狐のオブジェ、
    手作りの物がたくさんあって、なんだか気分が楽しくなった覚えがあります。
    駅から通りを歩いて豊川稲荷へ向かう道にいくつかありましたねー。

    おいなりさん、私は別のお店で頂きましたが、美味しかったですー
    私の行ったお店は、1000円払って、5円(ご縁)返ってくるような値段設定という、粋なことをしてたお店でした。
    ほんの1時間もいなかったところなので、紹介するのも申し訳ないくらいですが、ぜひ私の旅行記も・・・
    http://4travel.jp/traveler/tratri47/album/10157215/

    火の用心

    火の用心さん からの返信 2007/08/10 02:01:23
    RE: お稲荷さーん
    たぬぽんさんがお食事した所は、文字通り門前のお店なんですね。この旅行記にも写っていました。(門前そば山彦)観光案内所でもらった豊川稲荷周辺マップを見返してみると、商店街を囲むように寺社があるので、また行ってみたいと思っています。

火の用心さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP