ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソウルに行ってきました!<br />格安ツアーなので、3日と行っても実質遊べるのは1日ちょい。<br />力の限り遊んできました!!<br /><br />*午後出発・午前帰国 ソウル3日間キャンペーンクラス*<br /> 料金<br /> ◇ツアー代金 14800円<br /> ◇韓国入出国税 3710円<br /> ◇成田空港使用料 2040円<br /> ◇燃料代等   3600円<br /><br />Day1<br /> 成田空港→仁川空港<br /> ホテル<br /> ソウルタワー<br /> ソウル駅・ロッテマート<br /> ホテル<br /><br />Day2<br /> ノリャンジン水産市場<br /> 63ビル<br /> 新村<br /> 南大門市場<br /> 明洞<br /> 東大門市場<br /><br />Day3<br /> 仁川空港→成田空港<br /> <br /> 

韓国・ソウル 超ヘビースケジュールの旅

4いいね!

2007/01/28 - 2007/01/30

18959位(同エリア25783件中)

0

35

girl_airplane

girl_airplaneさん

ソウルに行ってきました!
格安ツアーなので、3日と行っても実質遊べるのは1日ちょい。
力の限り遊んできました!!

*午後出発・午前帰国 ソウル3日間キャンペーンクラス*
 料金
 ◇ツアー代金 14800円
 ◇韓国入出国税 3710円
 ◇成田空港使用料 2040円
 ◇燃料代等   3600円

Day1
 成田空港→仁川空港
 ホテル
 ソウルタワー
 ソウル駅・ロッテマート
 ホテル

Day2
 ノリャンジン水産市場
 63ビル
 新村
 南大門市場
 明洞
 東大門市場

Day3
 仁川空港→成田空港
 
 

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 観光バス タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 14時 成田空港→仁川空港へ<br /><br />超格安ツアーにしては14時発なんて早い!<br />初日はどこにも行けず寝るだけってのを<br />覚悟してたからウレシイ♪<br /><br />行きの飛行機はB747ー400 JL953<br /><br />なんとアッパーデッキでした♪<br />人生初の2階席☆堪能したぁ。

    14時 成田空港→仁川空港へ

    超格安ツアーにしては14時発なんて早い!
    初日はどこにも行けず寝るだけってのを
    覚悟してたからウレシイ♪

    行きの飛行機はB747ー400 JL953

    なんとアッパーデッキでした♪
    人生初の2階席☆堪能したぁ。

  • 機内食は超質素。<br /><br />まぁ3時間弱のフライトだしねー。<br />でも私はいつも機内食を楽しみにしてて<br />空腹で飛行機に乗るのでちょっと淋しかった。<br /><br />そしてこの後大変な空腹に襲われます・・・

    機内食は超質素。

    まぁ3時間弱のフライトだしねー。
    でも私はいつも機内食を楽しみにしてて
    空腹で飛行機に乗るのでちょっと淋しかった。

    そしてこの後大変な空腹に襲われます・・・

  • 仁川空港は入国審査に凄く時間がかかるというか<br />スゴイ混雑で、ゲートでるまでにコ1時間。<br /><br />そこから更にツアーの人たちを待って、<br />バスに揺られてソウル市内へ・・・。<br /><br />ホテルに付いた頃には超空腹★<br />早速荷物を置いて向かいのマックでプルコギバーガーとコーラ♪<br />私達の泊まったホテルは<br />『田富ホテル JEON POONG HOTEL』<br />格安のせいか、ダブルベッドにエキストラベッドの<br />無理矢理ツインルーム。<br /><br />部屋は広くないけど、寝るだけなら充分です♪

    仁川空港は入国審査に凄く時間がかかるというか
    スゴイ混雑で、ゲートでるまでにコ1時間。

    そこから更にツアーの人たちを待って、
    バスに揺られてソウル市内へ・・・。

    ホテルに付いた頃には超空腹★
    早速荷物を置いて向かいのマックでプルコギバーガーとコーラ♪
    私達の泊まったホテルは
    『田富ホテル JEON POONG HOTEL』
    格安のせいか、ダブルベッドにエキストラベッドの
    無理矢理ツインルーム。

    部屋は広くないけど、寝るだけなら充分です♪

  • ホテルの最寄り駅は『往十里駅』徒歩2、3分<br /><br />ソウルの地下鉄は駅に番号がついてるから<br />韓国語が分からなくても割と安心。<br />漢字で書いてあればほぼ問題なしなんだけど<br />意外にハングル表記ばっかりが多くて戸惑った。<br /><br />電車へは“Tーmoney”ってゆう<br />スイカみたいなチャージできるカードを使って<br />乗ってたので、料金を確認したりとか切符を買う<br />面倒はなかった。

    ホテルの最寄り駅は『往十里駅』徒歩2、3分

    ソウルの地下鉄は駅に番号がついてるから
    韓国語が分からなくても割と安心。
    漢字で書いてあればほぼ問題なしなんだけど
    意外にハングル表記ばっかりが多くて戸惑った。

    電車へは“Tーmoney”ってゆう
    スイカみたいなチャージできるカードを使って
    乗ってたので、料金を確認したりとか切符を買う
    面倒はなかった。

  • さっそく第1の目的『ソウルタワー』へ。<br /><br />日曜の夜って事もあってか、ロープウェイ乗り場は<br />家族連れとかカップルでごった返してた。<br /><br />ロープウェイの中は韓国語、日本語、中国語、<br />英語のアナウンスが流れてた。<br />すし詰め状態でソウルタワーへ・・・

    さっそく第1の目的『ソウルタワー』へ。

    日曜の夜って事もあってか、ロープウェイ乗り場は
    家族連れとかカップルでごった返してた。

    ロープウェイの中は韓国語、日本語、中国語、
    英語のアナウンスが流れてた。
    すし詰め状態でソウルタワーへ・・・

  • 『ソウルタワー』<br /><br />入場料は7000W<br />240mのタワーだけど、240mの山の上って<br />だけあって、景色は最高!<br />初日に高いところから街並を見ると<br />土地感が湧くので動きやすくなります♪<br /><br />タワー内は2005年にリニューアルしただけあって<br />キレイでした。<br /><br />景色は、なんとなく霞がかかってる感じってゆうか<br />ソウルは盆地だって聞いたから、それも影響してるのかなぁ。

    『ソウルタワー』

    入場料は7000W
    240mのタワーだけど、240mの山の上って
    だけあって、景色は最高!
    初日に高いところから街並を見ると
    土地感が湧くので動きやすくなります♪

    タワー内は2005年にリニューアルしただけあって
    キレイでした。

    景色は、なんとなく霞がかかってる感じってゆうか
    ソウルは盆地だって聞いたから、それも影響してるのかなぁ。

  • ソウルの夜景<br /><br />道はオレンジのライトが多くてキレイ。<br />東大門市場のエリアとか明洞のエリアって感じで<br />明るくて、初めて来たソウルでも場所の把握ができたよ。

    ソウルの夜景

    道はオレンジのライトが多くてキレイ。
    東大門市場のエリアとか明洞のエリアって感じで
    明るくて、初めて来たソウルでも場所の把握ができたよ。

  • 地下鉄の中。<br /><br />電車の切符代わりのT-moneyを使って<br />ケイタイの充電ができる機械らしい。<br /><br />イロイロ便利に作ってあるんだなぁ・・・と<br />思ったけど、実際充電してる人は見なかったなぁ。

    地下鉄の中。

    電車の切符代わりのT-moneyを使って
    ケイタイの充電ができる機械らしい。

    イロイロ便利に作ってあるんだなぁ・・・と
    思ったけど、実際充電してる人は見なかったなぁ。

  • 『ソウル駅』<br /><br />見てみたかったんだよねー。<br />こっちは近代的なソウル駅。<br /><br />側にはロッテマートもあるし、道も広いし。

    『ソウル駅』

    見てみたかったんだよねー。
    こっちは近代的なソウル駅。

    側にはロッテマートもあるし、道も広いし。

  • 『ソウル駅』<br /><br />こっちが昔のソウル駅。<br />東京駅みたいな雰囲気なんだけど<br />駅って言うより博物館みたいな感じの建物だった。

    『ソウル駅』

    こっちが昔のソウル駅。
    東京駅みたいな雰囲気なんだけど
    駅って言うより博物館みたいな感じの建物だった。

  • ソウル駅の所にあった電光掲示板。<br /><br />多分明日の天気の予報か今の天気か・・・<br />ハングルの読めない私でも、<br /><br />4℃(←たぶん最高気温)<br />ー1℃(←たぶん最低気温)<br /><br />ってのは理解出来た。<br />気温マイナスになる場所にいる事がないので<br />ゾッとしたけど、意外に平気でした。<br /><br />まぁ充分厚着してたから。

    ソウル駅の所にあった電光掲示板。

    多分明日の天気の予報か今の天気か・・・
    ハングルの読めない私でも、

    4℃(←たぶん最高気温)
    ー1℃(←たぶん最低気温)

    ってのは理解出来た。
    気温マイナスになる場所にいる事がないので
    ゾッとしたけど、意外に平気でした。

    まぁ充分厚着してたから。

  • 『ロッテマート』<br /><br />辛いものを売ってるコーナー。<br />茶→緑→赤!!! 発色がいいよね。<br /><br />私は辛い物が苦手なのでどうも・・・。<br /><br />それにパック1個1個が意外とデカイんです。

    『ロッテマート』

    辛いものを売ってるコーナー。
    茶→緑→赤!!! 発色がいいよね。

    私は辛い物が苦手なのでどうも・・・。

    それにパック1個1個が意外とデカイんです。

  • これもロッテマート内。<br /><br />23時近くなのにたくさんお客さんが買い物してた。<br />でもこのスーパーは大きいロットの販売が<br />メインなのか、何でも箱売り!って感じ。<br /><br />私は、韓国式お箸を買った。<br />カワイイ顔がついてるから多分子供用だと思うけど。<br />仕事に持ってくお土産お菓子もここで買ったよ。<br />安いしね♪

    これもロッテマート内。

    23時近くなのにたくさんお客さんが買い物してた。
    でもこのスーパーは大きいロットの販売が
    メインなのか、何でも箱売り!って感じ。

    私は、韓国式お箸を買った。
    カワイイ顔がついてるから多分子供用だと思うけど。
    仕事に持ってくお土産お菓子もここで買ったよ。
    安いしね♪

  • 終電ちかい電車でホテルの駅“往十里駅”に戻って<br />駅の周りをウロウロ。<br /><br />ちょっと歩いた所に屋台みたいな一角があって<br />地元ッコで超盛り上がってた。<br /><br />私達は、ホテル近くのゴハン屋さんで遅い夜食。<br />ココは値段も分かりやすい。

    終電ちかい電車でホテルの駅“往十里駅”に戻って
    駅の周りをウロウロ。

    ちょっと歩いた所に屋台みたいな一角があって
    地元ッコで超盛り上がってた。

    私達は、ホテル近くのゴハン屋さんで遅い夜食。
    ココは値段も分かりやすい。

  • 辛いものが苦手なので『カルビタン』を注文。<br /><br />熱くて暖まった。<br /><br />超空腹でソウルについて、プルコギバーガーしか<br />食べてなかったし、ほんっと美味しかった♪<br /><br />ゴハンが出てくるとなんか日本っぽい。

    辛いものが苦手なので『カルビタン』を注文。

    熱くて暖まった。

    超空腹でソウルについて、プルコギバーガーしか
    食べてなかったし、ほんっと美味しかった♪

    ゴハンが出てくるとなんか日本っぽい。

  • 帰りにコンビニ『GS25』で買い物。<br /><br />韓国のビールは薄くてイマイチみたいな事が<br />ガイド本に書いてあったけど、<br />“バドワイザー”と“発泡酒”好きの私には<br />ちょうどいいというか、美味しかった♪<br /><br />今回は『Cass Beer』<br /><br />瓶じゃなくてペットボトルみたいな容器に<br />入ってるんだけど、750mlで<br />2200Wはお手ごろよねー。<br /><br />ホテルに戻って友達と軽く乾杯して<br />初日は終わるのです、27時頃。

    帰りにコンビニ『GS25』で買い物。

    韓国のビールは薄くてイマイチみたいな事が
    ガイド本に書いてあったけど、
    “バドワイザー”と“発泡酒”好きの私には
    ちょうどいいというか、美味しかった♪

    今回は『Cass Beer』

    瓶じゃなくてペットボトルみたいな容器に
    入ってるんだけど、750mlで
    2200Wはお手ごろよねー。

    ホテルに戻って友達と軽く乾杯して
    初日は終わるのです、27時頃。

  • 7時起床、7時40分出発<br /><br />こんなに早起きしたのは<br />『鷺梁津水産市場』へ行くため・・・<br /><br />朝だからラッシュを心配したけど、<br />それほどでもなく、電車に40分くらい揺られて到着。<br /><br />すっごい広い市場で、全ては見て回れない。<br />この市場でヒラメを料理してもらって朝ゴハン。

    7時起床、7時40分出発

    こんなに早起きしたのは
    『鷺梁津水産市場』へ行くため・・・

    朝だからラッシュを心配したけど、
    それほどでもなく、電車に40分くらい揺られて到着。

    すっごい広い市場で、全ては見て回れない。
    この市場でヒラメを料理してもらって朝ゴハン。

  • ヒラメのお刺身で満腹に。<br /><br />この後はお鍋も作ってもらって更に満腹に!<br />美味しかったぁ。<br /><br />普段お刺身を食べるチャンスがあまりないから<br />もう限界ってトコまで食べ尽くしたよ♪

    ヒラメのお刺身で満腹に。

    この後はお鍋も作ってもらって更に満腹に!
    美味しかったぁ。

    普段お刺身を食べるチャンスがあまりないから
    もう限界ってトコまで食べ尽くしたよ♪

  • 『63ビル』<br /><br />ソウルの旅の第2の目的。<br />コレは鷺梁津水産市場側から見た63ビルなんだけど<br />市場から汝矣島へは歩いて行けそうなのに<br />道路があって渡れない!<br /><br />しょうがないから鷺梁津駅から電車で移動。<br /><br />汝矣ナル駅からはシャトルバス。<br />このシャトルバスが予想と反対方向に停車して、<br />私達は仕方なく道の真ん中を横断。<br /><br />バスに5分くらい揺られて到着。

    『63ビル』

    ソウルの旅の第2の目的。
    コレは鷺梁津水産市場側から見た63ビルなんだけど
    市場から汝矣島へは歩いて行けそうなのに
    道路があって渡れない!

    しょうがないから鷺梁津駅から電車で移動。

    汝矣ナル駅からはシャトルバス。
    このシャトルバスが予想と反対方向に停車して、
    私達は仕方なく道の真ん中を横断。

    バスに5分くらい揺られて到着。

  • 63ビルのスカイデッキには地下1階から出発、<br /><br />まず地下まで降りて、チケットブースで<br />展望台のチケットを購入。<br />他にもIMAXシアターとか水族館とか<br />合わせて買うと安くなるチケットもあったけど<br />今回はスカイデッキのみ。<br /><br />ソウルタワーの時から思ってたんだけど<br />こういうチケットブースで必ず横入りされちゃうの!<br />並んで買うっていう習慣がないのか<br />日本人が並ぶってゆう習慣に甘えてるのか・・・

    63ビルのスカイデッキには地下1階から出発、

    まず地下まで降りて、チケットブースで
    展望台のチケットを購入。
    他にもIMAXシアターとか水族館とか
    合わせて買うと安くなるチケットもあったけど
    今回はスカイデッキのみ。

    ソウルタワーの時から思ってたんだけど
    こういうチケットブースで必ず横入りされちゃうの!
    並んで買うっていう習慣がないのか
    日本人が並ぶってゆう習慣に甘えてるのか・・・

  • さすが264m!!<br /><br />でもやっぱり霞がかかってて、ソウルタワーも<br />ぼんやり見える程度。<br /><br />かなり穴場みたいで、私達の他に、<br />外人さんカップルと韓国のファミリー1組だけ。<br /><br />ココのトイレ変わってた!

    さすが264m!!

    でもやっぱり霞がかかってて、ソウルタワーも
    ぼんやり見える程度。

    かなり穴場みたいで、私達の他に、
    外人さんカップルと韓国のファミリー1組だけ。

    ココのトイレ変わってた!

  • 『Thrill Deck』<br /><br />ってのが展望台の一角にあって、<br />なんとガラス張りで下が見える!!!<br />みたいな場所があるの。<br /><br />でも実際は、鏡の映り込みを利用して<br />ガラス張りの上に自分がいるみたいに錯覚しちゃう<br />ってゆう場所なんだけど、それでこのマーク。<br /><br />そりゃスカ−トの人は要注意。<br />見えちゃうからね!

    『Thrill Deck』

    ってのが展望台の一角にあって、
    なんとガラス張りで下が見える!!!
    みたいな場所があるの。

    でも実際は、鏡の映り込みを利用して
    ガラス張りの上に自分がいるみたいに錯覚しちゃう
    ってゆう場所なんだけど、それでこのマーク。

    そりゃスカ−トの人は要注意。
    見えちゃうからね!

  • 63ビルを堪能した後はまた地下鉄で<br />『新村』って駅へ。<br /><br />学生街らしくて、活気ある場所だった!<br />焼き肉屋さん街があるらしくてそこへ・・・<br /><br />焼き肉屋さんでは、お店のお母さんが<br />お肉を切ったり、焼き加減を見てくれたり。<br />私が勝手にお肉を切ってたら<br />『貸しなさい、やってあげるから!』って感じ。<br />でも私自分で切ってみたかったのに・・・<br /><br />友達はずっと韓国語の勉強をしてるので<br />会話も楽しんでた♪<br /><br />ココでは『OB Blue』ビール!

    63ビルを堪能した後はまた地下鉄で
    『新村』って駅へ。

    学生街らしくて、活気ある場所だった!
    焼き肉屋さん街があるらしくてそこへ・・・

    焼き肉屋さんでは、お店のお母さんが
    お肉を切ったり、焼き加減を見てくれたり。
    私が勝手にお肉を切ってたら
    『貸しなさい、やってあげるから!』って感じ。
    でも私自分で切ってみたかったのに・・・

    友達はずっと韓国語の勉強をしてるので
    会話も楽しんでた♪

    ココでは『OB Blue』ビール!

  • 鍾路タワー<br /><br />このビルの形にかなり惹かれたんだけど<br />なんと展望室がなくて<br />“展望レストラン”<br /><br />今回は写真だけでガマン。<br /><br />この通りを南にそのまま歩いて行くと<br />明洞とか南大門市場があるよ。<br />私達も歩いて南大門へ〜。<br /><br />寒かったからホットチョコが美味しかった。<br />ホットクも食べたよ!

    鍾路タワー

    このビルの形にかなり惹かれたんだけど
    なんと展望室がなくて
    “展望レストラン”

    今回は写真だけでガマン。

    この通りを南にそのまま歩いて行くと
    明洞とか南大門市場があるよ。
    私達も歩いて南大門へ〜。

    寒かったからホットチョコが美味しかった。
    ホットクも食べたよ!

  • 『南大門』<br /><br />韓国の国宝第1号って事でコレは見とかないと。<br /><br />門の前には3人の“衛兵”みたいな人が守ってて<br />ピクリともしないの。<br />私は超ニヤニヤしながら見つめてきました☆<br /><br />南大門の内側には竜の絵が書いてあって<br />キレイだった。

    『南大門』

    韓国の国宝第1号って事でコレは見とかないと。

    門の前には3人の“衛兵”みたいな人が守ってて
    ピクリともしないの。
    私は超ニヤニヤしながら見つめてきました☆

    南大門の内側には竜の絵が書いてあって
    キレイだった。

  • 南大門を堪能したらそのまま明洞へ。<br />途中“明洞地下街”も見て回った。<br />メガネ屋さんと、韓流スターのグッズショップが<br />たくさんあった!<br /><br />コレは明洞から見えるソウルタワー。<br /><br />この後は明洞で買い物三昧!<br />第3の目的は韓国の安コスメ♪<br />マニキュア1本1000Wの誘惑には勝てなくて<br />山のように買っちゃった!

    南大門を堪能したらそのまま明洞へ。
    途中“明洞地下街”も見て回った。
    メガネ屋さんと、韓流スターのグッズショップが
    たくさんあった!

    コレは明洞から見えるソウルタワー。

    この後は明洞で買い物三昧!
    第3の目的は韓国の安コスメ♪
    マニキュア1本1000Wの誘惑には勝てなくて
    山のように買っちゃった!

  • 『明洞餃子』<br /><br />露天で買ったお菓子とかの食べ歩きをしながら<br />ウロウロしてたけど、ココは行っとこう!<br />って事で。美味しかった。辛くないし♪<br /><br />お店は地元の人と観光客が入り交じってた。<br />料理もメニューが少ない分すぐに出てくるし<br />キムチも水もすぐにおかわり持って来てくれるし。

    『明洞餃子』

    露天で買ったお菓子とかの食べ歩きをしながら
    ウロウロしてたけど、ココは行っとこう!
    って事で。美味しかった。辛くないし♪

    お店は地元の人と観光客が入り交じってた。
    料理もメニューが少ない分すぐに出てくるし
    キムチも水もすぐにおかわり持って来てくれるし。

  • 『東大門市場』<br /><br />夜に活気づくってことで夜来てみました。<br />ホント賑わってた!夜なのにショップ系も<br />オープンしてるし、不思議な感覚でした。<br /><br />寒いのに韓国の人はみんな元気!

    『東大門市場』

    夜に活気づくってことで夜来てみました。
    ホント賑わってた!夜なのにショップ系も
    オープンしてるし、不思議な感覚でした。

    寒いのに韓国の人はみんな元気!

  • 映画も見た☆<br />ホントは遊べる日なんて1日なのに2時間も<br />映画に使ったら、時間もったいないかなぁとも<br />思ったんだけど、行って良かった!<br /><br />本場で韓国映画みちゃった♪<br />ラブコメって感じの話だったから言葉が<br />分からなくても楽しめた。<br /><br />映画1本7000W。<br />日本は映画が高いよね。

    映画も見た☆
    ホントは遊べる日なんて1日なのに2時間も
    映画に使ったら、時間もったいないかなぁとも
    思ったんだけど、行って良かった!

    本場で韓国映画みちゃった♪
    ラブコメって感じの話だったから言葉が
    分からなくても楽しめた。

    映画1本7000W。
    日本は映画が高いよね。

  • 映画を楽しんだあとはまたゴハン。<br /><br />東大門の所にある“伝統居酒屋”へ。<br />日本の居酒屋と似た様な雰囲気。<br /><br />正直、この日1日はずっと食べっぱなし!<br />露天でも美味しそうなお菓子あるし<br />韓国は誘惑が多いね!

    映画を楽しんだあとはまたゴハン。

    東大門の所にある“伝統居酒屋”へ。
    日本の居酒屋と似た様な雰囲気。

    正直、この日1日はずっと食べっぱなし!
    露天でも美味しそうなお菓子あるし
    韓国は誘惑が多いね!

  • 伝統居酒屋では、<br />“Cass Beer”とマッコリ(?)を堪能。<br />お腹いっぱいとか言いつつ、本場のチヂミが<br />美味しくて、丸々食べちゃった!<br /><br />隣の席で何かのお祝いをしてた若者が<br />ケーキのお裾分けをしてくれたよ♪

    伝統居酒屋では、
    “Cass Beer”とマッコリ(?)を堪能。
    お腹いっぱいとか言いつつ、本場のチヂミが
    美味しくて、丸々食べちゃった!

    隣の席で何かのお祝いをしてた若者が
    ケーキのお裾分けをしてくれたよ♪

  • 地元の若者に分けてもらったケーキ。<br />多分お誕生日祝いだと思って、私達も<br />『ハッピバースデー』って言ってみた!<br /><br />この後は、東大門市場を抜けて、<br />“チルジルバン”へ。もうクッタクタの満腹で<br />写真がない・・・。残念。<br />チルジルバンにはシャンプーリンスが販売なので<br />ミニボトルとかで持ってったら良かったかも。<br /><br />サウナに湯船で8000Wは安い!<br />朝までいてもいいみたいだし。

    地元の若者に分けてもらったケーキ。
    多分お誕生日祝いだと思って、私達も
    『ハッピバースデー』って言ってみた!

    この後は、東大門市場を抜けて、
    “チルジルバン”へ。もうクッタクタの満腹で
    写真がない・・・。残念。
    チルジルバンにはシャンプーリンスが販売なので
    ミニボトルとかで持ってったら良かったかも。

    サウナに湯船で8000Wは安い!
    朝までいてもいいみたいだし。

  • “海鮮チヂミ”コレ美味しかったー。<br /><br />これで私達のソウルの旅も終わり。<br />夜中2時頃タクシーでホテルへ。<br />翌日はなんと5時50分集合で帰国。<br />帰り道は眠くて眠くて記憶ほぼナシです★<br /><br />実質1日とは思えないほど遊んだし食べたなぁ!

    “海鮮チヂミ”コレ美味しかったー。

    これで私達のソウルの旅も終わり。
    夜中2時頃タクシーでホテルへ。
    翌日はなんと5時50分集合で帰国。
    帰り道は眠くて眠くて記憶ほぼナシです★

    実質1日とは思えないほど遊んだし食べたなぁ!

  • 東大門の卸屋さん街みたいなトコで<br />“変ドラ”発見!!コレは即買いですョ!<br /><br />変ドラは友達へのお土産。<br />ポッケもないし、目は飛び出してるし<br />な、な、なんと!たったの3000W!!

    東大門の卸屋さん街みたいなトコで
    “変ドラ”発見!!コレは即買いですョ!

    変ドラは友達へのお土産。
    ポッケもないし、目は飛び出してるし
    な、な、なんと!たったの3000W!!

  • 韓国で買ってきたお土産たち<br /><br />ソウル地図、ポストカード、マグカップ<br />マニキュア、爪やすり、ピンズ、<br />ブックマーク、お箸などなど・・・<br /><br />また行きたいなぁ。ソウル♪

    韓国で買ってきたお土産たち

    ソウル地図、ポストカード、マグカップ
    マニキュア、爪やすり、ピンズ、
    ブックマーク、お箸などなど・・・

    また行きたいなぁ。ソウル♪

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP