珠洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当は原付2種(51〜125cc)で実施予定だったが、<br />仲間の車輌の事前トラブルで50に変更との事なので、<br />私も50に変更して参戦(←?)。<br />天候が悪い予想は、想像よりは程度が軽く、前半はボチボチのペースで旅を満喫。<br />後半以降は雨のせいで写真が撮れなくなったが、それでも観光もし、上手い海産物も食べたりと、距離の割には内容も充実したツーリングとなった。<br />ドタバタもあって更に時間がかかったが、結果としては思い出深い旅でした。<br /><br /><br />

180709:原付で能登半島一周日帰りツーリング

3いいね!

2006/07/09 - 2006/07/09

198位(同エリア242件中)

0

30

マコト@長野事変

マコト@長野事変さん

本当は原付2種(51〜125cc)で実施予定だったが、
仲間の車輌の事前トラブルで50に変更との事なので、
私も50に変更して参戦(←?)。
天候が悪い予想は、想像よりは程度が軽く、前半はボチボチのペースで旅を満喫。
後半以降は雨のせいで写真が撮れなくなったが、それでも観光もし、上手い海産物も食べたりと、距離の割には内容も充実したツーリングとなった。
ドタバタもあって更に時間がかかったが、結果としては思い出深い旅でした。


同行者
友人
交通手段
バイク

PR

  • 上越に朝4時集合。<br />上越から西へ、国道8号にて海岸線を進む。<br />早くも雨合羽を用意中。<br />

    上越に朝4時集合。
    上越から西へ、国道8号にて海岸線を進む。
    早くも雨合羽を用意中。

  • 親不知の道の駅にて軽く休憩。<br />亀の像も有名だが、洒落た壁画?なんかも飾ってある。<br />

    親不知の道の駅にて軽く休憩。
    亀の像も有名だが、洒落た壁画?なんかも飾ってある。

  • 富山県の道の駅、カモンパーク新湊にて。<br />他の仲間と合流。<br />

    富山県の道の駅、カモンパーク新湊にて。
    他の仲間と合流。

  • まずは、千里浜なぎさドライブウェイから半島の海岸線スタート。<br />ここは、砂浜を車輌が走れることで有名です。<br />看板は、北側から走って来た人用の表記ですな。<br />

    まずは、千里浜なぎさドライブウェイから半島の海岸線スタート。
    ここは、砂浜を車輌が走れることで有名です。
    看板は、北側から走って来た人用の表記ですな。

  • 地面が砂であるため、あっさりコケます!。<br />特にサイドスタンド停車では要注意!。<br />

    地面が砂であるため、あっさりコケます!。
    特にサイドスタンド停車では要注意!。

  • 走行そのものは何の問題も無く、雨が上がっている事もあり快走中。<br />

    走行そのものは何の問題も無く、雨が上がっている事もあり快走中。

  • 半島一周といっても、主要国道を走っていると内陸を進むので、意識して国道を逸れ、海岸線沿いの県道を進みます。<br />そんなわけで、志賀原発前も通過します。

    半島一周といっても、主要国道を走っていると内陸を進むので、意識して国道を逸れ、海岸線沿いの県道を進みます。
    そんなわけで、志賀原発前も通過します。

  • 千畳敷岩巌門の付近、巌門クリフパークの脇にて。<br />下りた場所から舟で周囲の散策ができるようになっております。<br />

    千畳敷岩巌門の付近、巌門クリフパークの脇にて。
    下りた場所から舟で周囲の散策ができるようになっております。

  • 道の駅「赤神」の付近。<br />どういうわけか、景色が模型のような感じ?<br />

    道の駅「赤神」の付近。
    どういうわけか、景色が模型のような感じ?

  • 道の駅「赤神」にて一休み。<br />場所的には、かなり中途半端な位置ですが、在ると助かります。<br />

    道の駅「赤神」にて一休み。
    場所的には、かなり中途半端な位置ですが、在ると助かります。

  • 道の駅「赤神」のある輪島市門前町のPR看板。<br />

    道の駅「赤神」のある輪島市門前町のPR看板。

  • 道の駅「赤神」の説明看板。<br /><br />

    道の駅「赤神」の説明看板。

  • 国道249号を逸れて、県道38号「輪島浦上線」へ。<br />途中、2つの滝が並行して流れる「男女滝」なんかもある。<br />

    国道249号を逸れて、県道38号「輪島浦上線」へ。
    途中、2つの滝が並行して流れる「男女滝」なんかもある。

  • 県道38号らしい海岸線の風景、アタケ岬の近辺。<br />県道はもう少し標高の高い場所も通るが、このあたりは海が近い。<br />

    県道38号らしい海岸線の風景、アタケ岬の近辺。
    県道はもう少し標高の高い場所も通るが、このあたりは海が近い。

  • 小さな規模の地元の家並み。<br />潮風を防ぐ昔ながらのノウハウが、今も生かされているようだ。<br />

    小さな規模の地元の家並み。
    潮風を防ぐ昔ながらのノウハウが、今も生かされているようだ。

  • ゾウゾウ鼻と呼ばれる場所には、展望台が設けられていた。<br />

    ゾウゾウ鼻と呼ばれる場所には、展望台が設けられていた。

  • ゾウゾウ鼻展望台からの景色。<br />道も景色も、予想を上回る良さに、能登の別の面の魅力を感じる。<br /><br />

    ゾウゾウ鼻展望台からの景色。
    道も景色も、予想を上回る良さに、能登の別の面の魅力を感じる。

  • 輪島市の中心街近くの海辺。<br />

    輪島市の中心街近くの海辺。

  • ひとまず、輪島漆器会館のデカい看板の前にて。<br /><br />

    ひとまず、輪島漆器会館のデカい看板の前にて。

  • 輪島市街で昼食休憩。<br />美味い刺身定食をいただく。<br /><br />

    輪島市街で昼食休憩。
    美味い刺身定食をいただく。

  • 小雨が続く中、ド定番の白米千枚田の景色。<br />時間をあまり割けられなかったのだが、たまには自分も写ってみる。<br /><br />

    小雨が続く中、ド定番の白米千枚田の景色。
    時間をあまり割けられなかったのだが、たまには自分も写ってみる。

  • もちろん、県道28号にて、半島最北端に向かいます。<br />雨も上がった禄剛崎に到着。<br />駐車場からちょっと歩きます。<br />

    もちろん、県道28号にて、半島最北端に向かいます。
    雨も上がった禄剛崎に到着。
    駐車場からちょっと歩きます。

  • わかり易い標識も作ってくれております。<br />

    わかり易い標識も作ってくれております。

  • そう言われてみれば、確かにそんな気もする。<br /><br />

    そう言われてみれば、確かにそんな気もする。

  • もう自ら「さいはての地」と宣言しております。<br />

    もう自ら「さいはての地」と宣言しております。

  • 禄剛崎の駐車場の片隅では、地元の方々が作った物が売られていた。<br />農作物や梅干などに混じって、こんな小物まで在る。<br />寂しい地域でも、来た者をどこか和ませてくれる意識そのものが好きだ。<br />儲けなんて始めから考えていない、大事な部分が他にある事がよく伝わる。<br />2個1組で100円也 → 当然お買い上げ。<br />

    禄剛崎の駐車場の片隅では、地元の方々が作った物が売られていた。
    農作物や梅干などに混じって、こんな小物まで在る。
    寂しい地域でも、来た者をどこか和ませてくれる意識そのものが好きだ。
    儲けなんて始めから考えていない、大事な部分が他にある事がよく伝わる。
    2個1組で100円也 → 当然お買い上げ。

  • 時間が押してきまして、先を急ぐ。<br />軍艦島もデカい看板を見つつスルー^^;。<br />でも休憩も大事なので、国道から逸れた県道35号の九十九湾某所で一休み。<br />今回の参加者、勢揃い。<br />車輌クラス、統一感無し。<br />

    時間が押してきまして、先を急ぐ。
    軍艦島もデカい看板を見つつスルー^^;。
    でも休憩も大事なので、国道から逸れた県道35号の九十九湾某所で一休み。
    今回の参加者、勢揃い。
    車輌クラス、統一感無し。

  • 夕方にもなって雨脚が強くなる・・・。<br />能登島を経由して南下しますが、雨でも「ツインブリッジのと」「能登島大橋」からの景色は素晴らしい!。<br />写真は能登島大橋にて。<br />

    夕方にもなって雨脚が強くなる・・・。
    能登島を経由して南下しますが、雨でも「ツインブリッジのと」「能登島大橋」からの景色は素晴らしい!。
    写真は能登島大橋にて。

  • 能登島大橋は、ツイン〜に比べると地味ではありますが、それでも真っ直ぐで、オマケに空いていて気持ち良い。<br />と、こんな場所で仲間車輌にトラブル発生★。<br />停車ついでに写真を撮っておりますが〜。<br />

    能登島大橋は、ツイン〜に比べると地味ではありますが、それでも真っ直ぐで、オマケに空いていて気持ち良い。
    と、こんな場所で仲間車輌にトラブル発生★。
    停車ついでに写真を撮っておりますが〜。

  • トラブル対応は自力処理可能範囲だったのが不幸中の幸い。<br />すっかり日も暮れて、七尾〜氷見の半島東側の海岸線も真っ暗の中を走行。<br />その後の富山〜新潟の国道8号も同様。<br />雨もしっかり降り続く・・・。<br />雨宿り休憩をいろいろな場所で繰り返す。<br />その一つ、歩行者の道路横断用地下道の出入口にて。<br />他にも、店舗等の軒先、屋根付きバス停留所など、様々な手段で雨を凌いで休憩を繰り返す。<br /><br /><br />ま、こんな感じでなんとか帰還。<br />ドタバタ続きながら、思い出深い旅路となってくれました。<br /><br /><br />

    トラブル対応は自力処理可能範囲だったのが不幸中の幸い。
    すっかり日も暮れて、七尾〜氷見の半島東側の海岸線も真っ暗の中を走行。
    その後の富山〜新潟の国道8号も同様。
    雨もしっかり降り続く・・・。
    雨宿り休憩をいろいろな場所で繰り返す。
    その一つ、歩行者の道路横断用地下道の出入口にて。
    他にも、店舗等の軒先、屋根付きバス停留所など、様々な手段で雨を凌いで休憩を繰り返す。


    ま、こんな感じでなんとか帰還。
    ドタバタ続きながら、思い出深い旅路となってくれました。


この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP