台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊4日で台北に行ってきました!<br />全く話せない中国語に不安を感じつつも、向こうでは台湾人に間違えられること数回(^^;<br />地図を片手に観光してきました◎

馴染み過ぎ?! 母娘の台湾旅行♪

1いいね!

2007/07/04 - 2007/07/07

26655位(同エリア28304件中)

0

18

eringo

eringoさん

3泊4日で台北に行ってきました!
全く話せない中国語に不安を感じつつも、向こうでは台湾人に間違えられること数回(^^;
地図を片手に観光してきました◎

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社

PR

  • 今回のツアーは、3泊4日・1日観光が付いているものでした!<br />夜の便だったので、桃園空港に着いたのは夜。<br />そのままホテルへ直行でした。<br />3時間くらいでいけるので、早い便だと1日目から遊べますネ!!<br /><br />JAAで行きました。<br /><br />【馴染み過ぎストーリー】<br />機内サービスで、中国語で話しかけられました(笑)<br />同じアジア人、顔も似ていますもんね!

    今回のツアーは、3泊4日・1日観光が付いているものでした!
    夜の便だったので、桃園空港に着いたのは夜。
    そのままホテルへ直行でした。
    3時間くらいでいけるので、早い便だと1日目から遊べますネ!!

    JAAで行きました。

    【馴染み過ぎストーリー】
    機内サービスで、中国語で話しかけられました(笑)
    同じアジア人、顔も似ていますもんね!

  • 〜中正記念堂〜<br /><br />蒋介石の記念堂です!<br />この記念堂だけ、町の建物とは別格です!<br />中には緑も多く、リスやセミの鳴き声も聞こえます。<br />朝には体操をする人も多いのだとか…。<br /><br />建物の中は、記念品などが置いてある他、公共の場としてセミナーなどにも使われているそうです。<br />

    〜中正記念堂〜

    蒋介石の記念堂です!
    この記念堂だけ、町の建物とは別格です!
    中には緑も多く、リスやセミの鳴き声も聞こえます。
    朝には体操をする人も多いのだとか…。

    建物の中は、記念品などが置いてある他、公共の場としてセミナーなどにも使われているそうです。

  • 〜龍山寺〜<br />観光客や地元の人で大賑わいの場所です。<br />お線香を頂いて、回ってきました。<br /><br />最後は縁結びの占い!<br />2つの石(のようなもの)を同時に投げて、裏表の出方で占います。<br />最終的に正しいものになるまで出来ます!<br />私は…2回目でOKでした◎

    〜龍山寺〜
    観光客や地元の人で大賑わいの場所です。
    お線香を頂いて、回ってきました。

    最後は縁結びの占い!
    2つの石(のようなもの)を同時に投げて、裏表の出方で占います。
    最終的に正しいものになるまで出来ます!
    私は…2回目でOKでした◎

  • 色鮮やかなお寺の壁。<br /><br />晴れていたので綺麗に映えます!!<br /><br />とにかく暑かった…。<br />最高気温は35度、最低気温でも29℃だとか(><)

    色鮮やかなお寺の壁。

    晴れていたので綺麗に映えます!!

    とにかく暑かった…。
    最高気温は35度、最低気温でも29℃だとか(><)

  • 〜南門市場〜<br />お昼前の時間だったので、あまり人はいませんでした。<br />野菜・饅頭・果物etc...台湾人の胃袋を満たしてくれるものが沢山!!<br />

    〜南門市場〜
    お昼前の時間だったので、あまり人はいませんでした。
    野菜・饅頭・果物etc...台湾人の胃袋を満たしてくれるものが沢山!!

  • 豚さんや鶏も売っています(^^;<br />心臓の弱い方は要注意(?)かもしれません…。<br /><br />沖縄の市場みたいです!

    豚さんや鶏も売っています(^^;
    心臓の弱い方は要注意(?)かもしれません…。

    沖縄の市場みたいです!

  • 〜お茶セミナー〜<br /><br />本場の茶芸を体験してきました!!<br />美味しい入れ方なども教えてくれます♪<br />外は暑いけど、中は冷房。<br />温度差で疲れた体には、暖かいお茶が一番!!

    〜お茶セミナー〜

    本場の茶芸を体験してきました!!
    美味しい入れ方なども教えてくれます♪
    外は暑いけど、中は冷房。
    温度差で疲れた体には、暖かいお茶が一番!!

  • 〜飲茶〜<br />小籠包・糯米焼売・蝦仁焼売etc...<br />美味しいものだらけです♪<br /><br />お腹一杯食べました◎<br /> <br />

    〜飲茶〜
    小籠包・糯米焼売・蝦仁焼売etc...
    美味しいものだらけです♪

    お腹一杯食べました◎

  • 〜おやつ♪〜<br />途中で添乗員さんがおごって下さいました◎<br />私は、粉圓豆花を選びました!<br />タピオカ大好き♪<br /><br />写真は、ピーナッツです。<br />タピオカは黒いので上手く写真が撮れませんでした(><)<br />暑い台湾では、冷たいスイーツが最高!!

    〜おやつ♪〜
    途中で添乗員さんがおごって下さいました◎
    私は、粉圓豆花を選びました!
    タピオカ大好き♪

    写真は、ピーナッツです。
    タピオカは黒いので上手く写真が撮れませんでした(><)
    暑い台湾では、冷たいスイーツが最高!!

  • 〜足ツボマッサージ〜<br />初めて体験してきました、足ツボ!<br />日本だと、「痛い〜!!!!!!」と叫んでいるイメージがありますが、それほど痛くはありませんでした。<br />でも、体の悪いところのつぼになると…かなり痛いです(^^;<br />日本語の話せる方がやって下さったので、どこが悪いのか言ってもらうことが出来ました。<br />ツアーのOPで30分700元のお店です。<br />ガイドブックを見ていたら、もっと安いお店もあるみたいですネ♪

    〜足ツボマッサージ〜
    初めて体験してきました、足ツボ!
    日本だと、「痛い〜!!!!!!」と叫んでいるイメージがありますが、それほど痛くはありませんでした。
    でも、体の悪いところのつぼになると…かなり痛いです(^^;
    日本語の話せる方がやって下さったので、どこが悪いのか言ってもらうことが出来ました。
    ツアーのOPで30分700元のお店です。
    ガイドブックを見ていたら、もっと安いお店もあるみたいですネ♪

  • 〜夜ご飯〜<br />お昼をしっかり食べ、途中でスイーツも食べたのであまりお腹は空いていなくて…コンビニで調達しました! 台湾はコンビニ天国です(笑)<br />セブンイレブン・ファミリーマートを始め、数歩歩けばコンビニ…。いろんな意味で食べ物には困りません(^^;<br />麺が食べたかったので、コレを選びました!<br />味は美味しかったですよ♪<br /><br />吉野家・ロイヤルホスト・スタバ・大戸家etc<br />日本で馴染みの外食チェーンはほとんどあります!

    〜夜ご飯〜
    お昼をしっかり食べ、途中でスイーツも食べたのであまりお腹は空いていなくて…コンビニで調達しました! 台湾はコンビニ天国です(笑)
    セブンイレブン・ファミリーマートを始め、数歩歩けばコンビニ…。いろんな意味で食べ物には困りません(^^;
    麺が食べたかったので、コレを選びました!
    味は美味しかったですよ♪

    吉野家・ロイヤルホスト・スタバ・大戸家etc
    日本で馴染みの外食チェーンはほとんどあります!

  • 3日目<br /><br />〜淡水〜<br />自由行動の日に、淡水へ行きました。<br />MRTの一日乗車券を買い、最寄駅から40分。少し遠い…と思っていましたが、あっというまでした!<br /><br />【馴染み過ぎストーリー】<br />淡水に降りて、さあ出発!と思っていた時、近くにいたおじ様に、写真を撮って!のポーズをされました。<br />私「ココを押せば良いですか?」<br />おじ様「That&#39;s right! 君、日本語上手いね〜」<br />私「…日本人です(笑)」<br /><br />お友達3人で来ていた方で、台湾で生まれたとのこと。<br />とても懐かしく、故郷だと仰っていました。<br />

    3日目

    〜淡水〜
    自由行動の日に、淡水へ行きました。
    MRTの一日乗車券を買い、最寄駅から40分。少し遠い…と思っていましたが、あっというまでした!

    【馴染み過ぎストーリー】
    淡水に降りて、さあ出発!と思っていた時、近くにいたおじ様に、写真を撮って!のポーズをされました。
    私「ココを押せば良いですか?」
    おじ様「That's right! 君、日本語上手いね〜」
    私「…日本人です(笑)」

    お友達3人で来ていた方で、台湾で生まれたとのこと。
    とても懐かしく、故郷だと仰っていました。

  • 〜珍珠&#22902;茶〜<br />淡水の暑さにやられていた時… 手に美味しそうな物を持っている子を発見!<br />飲みたい!!とばかりに買いました◎<br />ホント、美味しい!!<br />タピオカも沢山入っていて、モチモチです♪<br />皆、1人で飲み干していたけど、私は母と半分で十分でした(^0^)<br /><br />台湾の人は、必ず何かしらの飲み物を片手に持って歩いているな〜と思いました。

    〜珍珠奶茶〜
    淡水の暑さにやられていた時… 手に美味しそうな物を持っている子を発見!
    飲みたい!!とばかりに買いました◎
    ホント、美味しい!!
    タピオカも沢山入っていて、モチモチです♪
    皆、1人で飲み干していたけど、私は母と半分で十分でした(^0^)

    台湾の人は、必ず何かしらの飲み物を片手に持って歩いているな〜と思いました。

  • 〜女人街〜<br />ホテルの裏にある、市です。<br />屋台ではないのですが、食べるお店やお洋服・靴・雑貨が売っています!<br />携帯ストラップや小物入れなど、お土産にちょうど良い物はココで買いました!<br />ストラップ10元 小物入れ30元 と他のお店よりも安かったです!

    〜女人街〜
    ホテルの裏にある、市です。
    屋台ではないのですが、食べるお店やお洋服・靴・雑貨が売っています!
    携帯ストラップや小物入れなど、お土産にちょうど良い物はココで買いました!
    ストラップ10元 小物入れ30元 と他のお店よりも安かったです!

  • 〜愛玉??〜<br />名前が分りません…。<br /><br />愛玉・緑豆・タピオカの入ったスイーツです◎ 美味しかった…!!!!!<br /><br />とにかく指差しで、オーダーは乗り切りました(笑)

    〜愛玉??〜
    名前が分りません…。

    愛玉・緑豆・タピオカの入ったスイーツです◎ 美味しかった…!!!!!

    とにかく指差しで、オーダーは乗り切りました(笑)

  • 〜建國假日玉市〜<br /><br />最終日、集合時間までどこか行くところはないかなと思い、ココに来ました。<br />玉市・花市です。<br />9時からやっているとの事だったのですが、やはり9時はまだまだ品物を並べ途中。<br />お花はすでに買いに来ている人も沢山いました!<br />この市の目玉は、天然石のアクセサリーです◎翡翠などのブレスレットやネックレスが沢山売られています!

    〜建國假日玉市〜

    最終日、集合時間までどこか行くところはないかなと思い、ココに来ました。
    玉市・花市です。
    9時からやっているとの事だったのですが、やはり9時はまだまだ品物を並べ途中。
    お花はすでに買いに来ている人も沢山いました!
    この市の目玉は、天然石のアクセサリーです◎翡翠などのブレスレットやネックレスが沢山売られています!

  • 〜ライチ〜<br />私、ライチ大好きです!!<br /><br />ガイドさんがみんなにおやつで下さいました◎<br />消化が良くないので、一度に食べるのは2〜3個程度が良く、食べた後はお水をすぐに飲まないこと と言われました。<br />

    〜ライチ〜
    私、ライチ大好きです!!

    ガイドさんがみんなにおやつで下さいました◎
    消化が良くないので、一度に食べるのは2〜3個程度が良く、食べた後はお水をすぐに飲まないこと と言われました。

  • 初めて行った台湾は、驚くことも多かったです!<br /><br />例えば…<br />車の数・バイクの2人乗り・日本のチェーン店の多さ・美味しいスイーツなどなど。<br /><br />反対に、飲茶などは日本にも入ってきているので新鮮な驚きは少なかったです(><)その分、コンビニでスーパーで売られているお菓子など「??何の味??」という物を食べて楽しむことが出来ました!<br /><br />【追加・馴染みストーリー】<br />?大通りを歩いていた時に、若い女の子が来て話しかけられました。多分、道を聞かれたのだと思います。<br />日本語で「分りません…」と答えました(笑)<br />女の子も、違う言葉だと気がついて一緒にいたお母さんに、笑いながら話していました(^^:<br /><br />?3日目、MRTで西門に行った帰りにまたまた20代くらいの方に後ろから「&#20320;好!○*?+‘〜△…」<br />またまた「分りません…」で答えました。<br /><br />中国語、勉強しようかな…。<br /><br /><br />今回は台北だけだったので、次回は違う場所に行ってみたいと思います!!

    初めて行った台湾は、驚くことも多かったです!

    例えば…
    車の数・バイクの2人乗り・日本のチェーン店の多さ・美味しいスイーツなどなど。

    反対に、飲茶などは日本にも入ってきているので新鮮な驚きは少なかったです(><)その分、コンビニでスーパーで売られているお菓子など「??何の味??」という物を食べて楽しむことが出来ました!

    【追加・馴染みストーリー】
    ?大通りを歩いていた時に、若い女の子が来て話しかけられました。多分、道を聞かれたのだと思います。
    日本語で「分りません…」と答えました(笑)
    女の子も、違う言葉だと気がついて一緒にいたお母さんに、笑いながら話していました(^^:

    ?3日目、MRTで西門に行った帰りにまたまた20代くらいの方に後ろから「你好!○*?+‘〜△…」
    またまた「分りません…」で答えました。

    中国語、勉強しようかな…。


    今回は台北だけだったので、次回は違う場所に行ってみたいと思います!!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP