シドニー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1週間というスーパー短期語学留学と午後の観光旅行の記録です。滞在は現地の一般家庭にホームステイ。午後2時までは語学学校での英語のレッスン、その後市内の観光旅行で1週間を過ごしました。期間中は運良く語学学校のショートエクスカーションも体験でき、色々な国から来ている留学生と交流することができました。<br />午後の観光はシティなど街の中心から、フェリーで周りの湾を巡ったり、動物園に行ってコアラやウォンバットなどを見て周りました。帰りの飛行機が急遽飛ばなくなり、空港近くのホテルで1泊することになるなど、ハプニングもありました。

2005年夏 シドニー超短期語学留学&観光旅行記

4いいね!

2005/09 - 2005/09

2271位(同エリア3314件中)

0

45

Bigtree

Bigtreeさん

1週間というスーパー短期語学留学と午後の観光旅行の記録です。滞在は現地の一般家庭にホームステイ。午後2時までは語学学校での英語のレッスン、その後市内の観光旅行で1週間を過ごしました。期間中は運良く語学学校のショートエクスカーションも体験でき、色々な国から来ている留学生と交流することができました。
午後の観光はシティなど街の中心から、フェリーで周りの湾を巡ったり、動物園に行ってコアラやウォンバットなどを見て周りました。帰りの飛行機が急遽飛ばなくなり、空港近くのホテルで1泊することになるなど、ハプニングもありました。

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
カンタス航空

PR

  • ハーバーブリッジ

    ハーバーブリッジ

  • ハーバーブリッジ。線路と道路が平行して走っている。

    ハーバーブリッジ。線路と道路が平行して走っている。

  • ハーバーブリッジからラベンダーベイとノースシドニーを望む

    ハーバーブリッジからラベンダーベイとノースシドニーを望む

  • サーキュラーキーとシティ

    サーキュラーキーとシティ

  • シドニータワーから

    シドニータワーから

  • クイーンビクトリア・ビルディング。19世紀後半の建物。

    クイーンビクトリア・ビルディング。19世紀後半の建物。

  • サーキュラーキーに停泊するフェリーからハーバーブリッジとその先のノースシドニーを望む

    サーキュラーキーに停泊するフェリーからハーバーブリッジとその先のノースシドニーを望む

  • サーキュラーキーから出航したフェリーの船上から。ハーバーブリッジとノースシドニー。私が通っていた語学学校はノースシドニーにありました。

    サーキュラーキーから出航したフェリーの船上から。ハーバーブリッジとノースシドニー。私が通っていた語学学校はノースシドニーにありました。

  • フェリーでモスマンへ向かう途中で撮りました。摩天楼とハーバーが良く調和してると思いませんか?

    フェリーでモスマンへ向かう途中で撮りました。摩天楼とハーバーが良く調和してると思いませんか?

  • 海の青と波の白のコントラスト。結構スピード出してます。

    海の青と波の白のコントラスト。結構スピード出してます。

  • 帰りの船着場近くから対岸のシティとハーバーブリッジ。モスマンは緑豊かで静かなエリアでした。市民の普通の生活を垣間見ることができました。シティからはすぐに行けますし、便数も多いので機会があったら是非訪れてみてはいかがでしょう。

    帰りの船着場近くから対岸のシティとハーバーブリッジ。モスマンは緑豊かで静かなエリアでした。市民の普通の生活を垣間見ることができました。シティからはすぐに行けますし、便数も多いので機会があったら是非訪れてみてはいかがでしょう。

  • ダーリングハーバーからピアモントブリッジを望む。

    ダーリングハーバーからピアモントブリッジを望む。

  • シドニーのシンボル、オペラハウス。夕日を浴びると屋根の白さが際立ち、それがまた海の青をバックに良く映えるのです。

    シドニーのシンボル、オペラハウス。夕日を浴びると屋根の白さが際立ち、それがまた海の青をバックに良く映えるのです。

  • ハイドパークの周遊路。木漏れ日が美しい

    ハイドパークの周遊路。木漏れ日が美しい

  • オペラハウスからハーバーブリッジを望む

    オペラハウスからハーバーブリッジを望む

  • オペラハウスからハーバーブリッジを望む2

    オペラハウスからハーバーブリッジを望む2

  • 通っていた語学学校の遠足で訪れたマンリーの港の風景。ノースシドニーから路線バスに乗って近くまで行き、その後はトレッキングコースを歩いてマンリーまで行きました。お昼は各自でお弁当を持ってくることになっていましたが、韓国からの学生は海苔巻きやキムチを持ってきていて、おすそ分けしてくれました。

    通っていた語学学校の遠足で訪れたマンリーの港の風景。ノースシドニーから路線バスに乗って近くまで行き、その後はトレッキングコースを歩いてマンリーまで行きました。お昼は各自でお弁当を持ってくることになっていましたが、韓国からの学生は海苔巻きやキムチを持ってきていて、おすそ分けしてくれました。

  • トレッキングの途中で。

    トレッキングの途中で。

  • 海はとってもキレイです。

    海はとってもキレイです。

  • 1週間通った語学学校。ホームステイ先からバスで10分位のノースシドニーにありました。文法の授業が中心でしたが、遠足や演習もありました。欲を言えばもっと長く滞在したかったのですが、社会人という立場上難しかったので、泣く泣く1週間にしました。ですが、とっても充実した1週間を過ごすことができました。<br />写真は金曜日の最後の授業の後の写真。最後の授業は、4人のグループでCMを作成するという内容でした。グループで商品を考え、キャッチフレーズと台詞、演技を考え、最後に録画もするという本格的なものでした。なので、今でもあの映像が残っていると思うと。。。

    1週間通った語学学校。ホームステイ先からバスで10分位のノースシドニーにありました。文法の授業が中心でしたが、遠足や演習もありました。欲を言えばもっと長く滞在したかったのですが、社会人という立場上難しかったので、泣く泣く1週間にしました。ですが、とっても充実した1週間を過ごすことができました。
    写真は金曜日の最後の授業の後の写真。最後の授業は、4人のグループでCMを作成するという内容でした。グループで商品を考え、キャッチフレーズと台詞、演技を考え、最後に録画もするという本格的なものでした。なので、今でもあの映像が残っていると思うと。。。

  • 学校があったノースシドニーの町並み。周囲はオフィスやショッピングセンター、郵便局などがあります。お昼ともなると、ビルから出てきたビジネスマンや学生でごった返します。<br />写真の手前に通学で使っていたバスの停留所がありました。

    学校があったノースシドニーの町並み。周囲はオフィスやショッピングセンター、郵便局などがあります。お昼ともなると、ビルから出てきたビジネスマンや学生でごった返します。
    写真の手前に通学で使っていたバスの停留所がありました。

  • 最後の授業が終わりました。クラスメートからお別れの言葉をもらったり、メールアドレスを交換したり、ちょっとホロッとしてしまうような半日でした。成績表を受け取り、「これで終わりなんだぁ」としみじみしながら、ラベンダーベイまで歩いてきました。こちらからのハーバーブリッジも良いもんです。

    最後の授業が終わりました。クラスメートからお別れの言葉をもらったり、メールアドレスを交換したり、ちょっとホロッとしてしまうような半日でした。成績表を受け取り、「これで終わりなんだぁ」としみじみしながら、ラベンダーベイまで歩いてきました。こちらからのハーバーブリッジも良いもんです。

  • この日はホントに天気が良くて、綺麗なハーバーを撮ることができました。

    この日はホントに天気が良くて、綺麗なハーバーを撮ることができました。

  • ハーバーブリッジは近くで見るとやっぱり迫力があります。

    ハーバーブリッジは近くで見るとやっぱり迫力があります。

  • お昼がまだだったので、中国人が経営するデリでテイクアウトし、公園で遅い昼食。鳩が寄ってくるのを軽くあしらってやりました。

    お昼がまだだったので、中国人が経営するデリでテイクアウトし、公園で遅い昼食。鳩が寄ってくるのを軽くあしらってやりました。

  • オリンピックパークにあるラグビー場。ただ見学するだけの予定が、周りの雰囲気につられて急遽試合を観戦することにしました。

    オリンピックパークにあるラグビー場。ただ見学するだけの予定が、周りの雰囲気につられて急遽試合を観戦することにしました。

  • オーストラリアのラグビーは日本で見られるものとはルールが異なり、よりスピーディ。

    オーストラリアのラグビーは日本で見られるものとはルールが異なり、よりスピーディ。

  • 試合前のエキシビションではちびっ子達の試合が行なわれました。オーストラリアっ子はこんなちびっ子の頃からラグビーに親しんでいるわけです。かわいかったー。

    試合前のエキシビションではちびっ子達の試合が行なわれました。オーストラリアっ子はこんなちびっ子の頃からラグビーに親しんでいるわけです。かわいかったー。

  • ラグビーの応援風景。試合の序盤はまだまだみんな落ち着いて観戦していましたが。。。

    ラグビーの応援風景。試合の序盤はまだまだみんな落ち着いて観戦していましたが。。。

  • 試合がエキサイトして来ると、だんだんみんな熱くなってきて。<br />試合終了と同時にドンちゃん騒ぎが始まりました。

    試合がエキサイトして来ると、だんだんみんな熱くなってきて。
    試合終了と同時にドンちゃん騒ぎが始まりました。

  • 最終日は夕方までタロンガズーに行きました。ホームステイ先からはバスを1回乗りかえれば行くことができました。ホストマザーのメモを片手にバスの運転手と話しをしながらなんとか到着できました。カモノハシの像。

    最終日は夕方までタロンガズーに行きました。ホームステイ先からはバスを1回乗りかえれば行くことができました。ホストマザーのメモを片手にバスの運転手と話しをしながらなんとか到着できました。カモノハシの像。

  • タロンガズーはシティと港を挟んで真向かいにあります。フェリーも頻繁に運航されているので手軽に訪れることができます。ただ、コアラを抱っこすることはできませんので、どうしてもという場合はコアラパークサンクチュアリーなどへ。<br />

    タロンガズーはシティと港を挟んで真向かいにあります。フェリーも頻繁に運航されているので手軽に訪れることができます。ただ、コアラを抱っこすることはできませんので、どうしてもという場合はコアラパークサンクチュアリーなどへ。

  • カンガルー。ホントはウォンバットの写真を撮りたかったのですが、運悪くお昼寝中で願い叶わず。その代わりと言ってはカンガルーに申し訳ないが、写真を撮りましたが、あたかもこちらの心中を察したかの如くのグウタラぶりでした。どこか日本のおじさんを彷彿とさせる仕草がなんとも言えません。

    カンガルー。ホントはウォンバットの写真を撮りたかったのですが、運悪くお昼寝中で願い叶わず。その代わりと言ってはカンガルーに申し訳ないが、写真を撮りましたが、あたかもこちらの心中を察したかの如くのグウタラぶりでした。どこか日本のおじさんを彷彿とさせる仕草がなんとも言えません。

  • キリンは上から吊るしたかごの中の草を食べるみたいです。全部食べ終わって「もっとくれよーぉ」と言ってるみたいでした。

    キリンは上から吊るしたかごの中の草を食べるみたいです。全部食べ終わって「もっとくれよーぉ」と言ってるみたいでした。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Bigtreeさんの関連旅行記

Bigtreeさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP