天橋立・宮津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休暇村竹野海岸で連泊して豊岡市、城崎温泉、余部鉄橋、天橋立をドライブ観光してきました。<br />一日目<br /> 名神茨木IC→中嶋神社→コウノトリの郷公園→酒垂神社→久々比神社→文常寺→東楽寺→玄武洞公園→昼食休憩→円山川下り屋形船遊覧→城崎温泉外湯(さとの湯)入浴→休暇村竹野海岸(泊)→遊歩道散策<br />二日目<br /> はさかり岩→淀の洞門→三柱神社→才の神奉斎の古趾→御待岬海中公園→温泉寺→ロープウェイで大師山山頂→極楽寺(徒歩で下山)→城崎温泉外湯(御所の湯)入浴→城崎温泉散策→昼食休憩→余部鉄橋→長養寺→休暇村竹野海岸(泊)→遊歩道散策<br />三日目<br /> 休暇村竹野海岸→智恩寺・文珠堂(天橋立)→観光船(天橋立桟橋→一宮)→籠神社→ケーブルカー(府中→傘松)→成相寺(バスで)→天橋立(バス、ケーブルカー、観光船で)→昼食休憩→天橋立散策→宮津天橋立IC→

山陰海岸国立公園と天橋立観光:観光船

12いいね!

2007/06/12 - 2007/06/14

418位(同エリア961件中)

0

26

satoshi.s2

satoshi.s2さん

休暇村竹野海岸で連泊して豊岡市、城崎温泉、余部鉄橋、天橋立をドライブ観光してきました。
一日目
 名神茨木IC→中嶋神社→コウノトリの郷公園→酒垂神社→久々比神社→文常寺→東楽寺→玄武洞公園→昼食休憩→円山川下り屋形船遊覧→城崎温泉外湯(さとの湯)入浴→休暇村竹野海岸(泊)→遊歩道散策
二日目
 はさかり岩→淀の洞門→三柱神社→才の神奉斎の古趾→御待岬海中公園→温泉寺→ロープウェイで大師山山頂→極楽寺(徒歩で下山)→城崎温泉外湯(御所の湯)入浴→城崎温泉散策→昼食休憩→余部鉄橋→長養寺→休暇村竹野海岸(泊)→遊歩道散策
三日目
 休暇村竹野海岸→智恩寺・文珠堂(天橋立)→観光船(天橋立桟橋→一宮)→籠神社→ケーブルカー(府中→傘松)→成相寺(バスで)→天橋立(バス、ケーブルカー、観光船で)→昼食休憩→天橋立散策→宮津天橋立IC→

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • 天橋立観光船乗り場

    天橋立観光船乗り場

  • 観光船

    観光船

  • 船内

    船内

  • 船内

    船内

  • 一ノ宮行き観光船

    一ノ宮行き観光船

  • 高速観光船

    高速観光船

  • 一の宮

    一の宮

  • 一の宮観光船前

    一の宮観光船前

  • 天橋立行き

    天橋立行き

  • 船内

    船内

  • 船内からの天橋立

    船内からの天橋立

  • 船内からの天橋立

    船内からの天橋立

  • 船内からの町並み

    船内からの町並み

  • 船内から天橋立

    船内から天橋立

  • 船内から天橋立

    船内から天橋立

  • 船内から町並み

    船内から町並み

  • 船内から町並み

    船内から町並み

  • 船内からの町並み

    船内からの町並み

  • 一ノ宮行き観光船

    一ノ宮行き観光船

  • 大天橋

    大天橋

  • 廻旋橋

    廻旋橋

  • 天橋立観光船船着場

    天橋立観光船船着場

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP