ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都を後にして京阪で、大阪へ。<br />大阪は何度か着てるけど、いつもキタへいっているので。<br />今日はミナミへ。<br />というかかなり久しぶりだね。<br /><br />心斎橋から歩いてみたけど、相変わらず個性的で独特の空気がありました。<br />いまさら特におすすめなんかはないけど、庶民的な空気漂う通天閣周辺で、串かつ食べながら、ビール飲む。<br />そして翌朝、四天王寺散策するのは最高ですよ。<br />ちょっとはまりそうです。

大阪ミナミ

3いいね!

2007/06/09 - 2007/06/10

2934位(同エリア3613件中)

2

17

ジェラード

ジェラードさん

京都を後にして京阪で、大阪へ。
大阪は何度か着てるけど、いつもキタへいっているので。
今日はミナミへ。
というかかなり久しぶりだね。

心斎橋から歩いてみたけど、相変わらず個性的で独特の空気がありました。
いまさら特におすすめなんかはないけど、庶民的な空気漂う通天閣周辺で、串かつ食べながら、ビール飲む。
そして翌朝、四天王寺散策するのは最高ですよ。
ちょっとはまりそうです。

PR

  • 道頓堀<br />名物のグリコの看板がなくなっていました<br />しかも、飛び込み防止柵が張り巡らされていて、なんか魅力が落ちましたね

    道頓堀
    名物のグリコの看板がなくなっていました
    しかも、飛び込み防止柵が張り巡らされていて、なんか魅力が落ちましたね

  • かに道楽は健在

    かに道楽は健在

  • いました!いました!

    いました!いました!

  • いた!いた!

    いた!いた!

  • なんばにある歌舞伎座

    なんばにある歌舞伎座

  • いまやシンボルである「ビリケン」様<br />通天閣近くにたくさんいます

    いまやシンボルである「ビリケン」様
    通天閣近くにたくさんいます

  • 通天閣周辺の町並み

    通天閣周辺の町並み

  • 通天閣

    通天閣

  • 将棋といえばかのまちですね<br />「ふたりっこ」を思い出す

    将棋といえばかのまちですね
    「ふたりっこ」を思い出す

  • 串かつ屋さんがたくさんあります

    串かつ屋さんがたくさんあります

  • 四天王寺到着

    四天王寺到着

  • 回すとご利益あり!?

    回すとご利益あり!?

  • この時代独特の建物様式ですね

    この時代独特の建物様式ですね

  • 道しるべ

    道しるべ

  • こじんまりとした路面電車

    こじんまりとした路面電車

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rolly40noriさん 2007/06/26 20:58:30
    ミナミもだいぶ変わりましたね
    こんばんは、毎日蒸し暑いですね。今グリコの看板違うのに
    変わりましたよ。橋もブロックされてグリコの看板も見えに
    くくなりましたね。近くにはドンキホーテの観覧車が出来て
    ちょっと若者向きになってしまいましたね。じゃんじゃん横丁
    串カツ屋さんも沢山出来ていますね。だるまが有名ですね。
    近くには世界の温泉スパワールドもありますね。千円キャンペーン
    の時だけ行っています。30日土曜から千円キャンペーンみたい
    ですね。ずっと千円でして欲しいですね。又、お邪魔しますね。

    ジェラード

    ジェラードさん からの返信 2007/07/01 05:43:33
    道頓堀
    書き込みありがとうございます!
    そうですか。
    グリコの看板復活したんですねー。
    なんかほっとしました。
    飛び込み防止フェンスなんかで、景観も変わってきたので、やはり道頓堀らしいあの看板は健在であってほしいですねー。

ジェラードさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP