アイスランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4回目の訪氷です。<br /><br />今回は普段なかなか行く事の出来ない西部フィヨルドに時間を費やして6泊7日の大冒険です。<br /><br />少し長くなりましたが、よかったら見てみてください。

アイスランド1周ドライヴ

18いいね!

2007/05/26 - 2007/06/05

461位(同エリア1700件中)

0

115

feuille

feuilleさん

4回目の訪氷です。

今回は普段なかなか行く事の出来ない西部フィヨルドに時間を費やして6泊7日の大冒険です。

少し長くなりましたが、よかったら見てみてください。

同行者
友人
航空会社
アイスランド航空

PR

  • アイスランド航空でストックホルムからアイスランドへ。<br />オスロ上空です。<br />小さな島がたくさんあっておもしろかったです。

    アイスランド航空でストックホルムからアイスランドへ。
    オスロ上空です。
    小さな島がたくさんあっておもしろかったです。

  • アイスランド上空にて。<br /><br />何もないです。初めて見る人は本当に人がいるのか疑問に思うんじゃないかな・・・。

    アイスランド上空にて。

    何もないです。初めて見る人は本当に人がいるのか疑問に思うんじゃないかな・・・。

  • レイキャヴィック/ Reykjavik 市内。<br /><br />後方にはそびえたつ山はレイキャヴィックのシンボル、エーシャ/ Esja  サンタクロースが住んでいるそうです。

    レイキャヴィック/ Reykjavik 市内。

    後方にはそびえたつ山はレイキャヴィックのシンボル、エーシャ/ Esja サンタクロースが住んでいるそうです。

  • ドライヴ出発1日目。<br /><br />エーシャが段々近くに。

    ドライヴ出発1日目。

    エーシャが段々近くに。

  • ボルガルネースで給油後、スナイフェルス/ Sn&amp;aelig;fellsnes へ到着。

    ボルガルネースで給油後、スナイフェルス/ Sn&aelig;fellsnes へ到着。

  • 目指すはスナイフェルスヨークトル氷/ Sn&amp;aelig;fellsj&amp;ouml;kull。<br />前方に見えるのがソレです。<br />到着まで悪路をすすむ・・。

    目指すはスナイフェルスヨークトル氷/ Sn&aelig;fellsj&ouml;kull。
    前方に見えるのがソレです。
    到着まで悪路をすすむ・・。

  • 無事到着。<br /><br />美しい景色の中でランチにしました。<br /><br />こんな所で友達(アイスランド在住)は知り合いに会っていました。<br />さすが人口30万人の国だなって思いました。

    無事到着。

    美しい景色の中でランチにしました。

    こんな所で友達(アイスランド在住)は知り合いに会っていました。
    さすが人口30万人の国だなって思いました。

  • 少しすすんだだけで景色はがらり。

    少しすすんだだけで景色はがらり。

  • アイスランドの山の基本形。

    アイスランドの山の基本形。

  • グルンダフィヨズル/ Grundarfj&amp;ouml;r&amp;eth;ur の街。<br />山々に囲まれてましたが、こちらの山が街のシンボルだそうです。

    グルンダフィヨズル/ Grundarfj&ouml;r&eth;ur の街。
    山々に囲まれてましたが、こちらの山が街のシンボルだそうです。

  • 今日の宿泊地 レイクホゥラル/Reykholar のプール・・・・・

    今日の宿泊地 レイクホゥラル/Reykholar のプール・・・・・

  • ・・・・・・・・の裏手のキャンプ場。<br /><br />テントをはるつもりが、寒すぎたので車のなかで睡眠しました。トイレとシャワーはプールのを使えます。600ISK也。<br />ちなみに夜に外に出たら、水が凍ってました。<br /><br />少し無理しすぎました。

    ・・・・・・・・の裏手のキャンプ場。

    テントをはるつもりが、寒すぎたので車のなかで睡眠しました。トイレとシャワーはプールのを使えます。600ISK也。
    ちなみに夜に外に出たら、水が凍ってました。

    少し無理しすぎました。

  • 2日目の朝。<br /><br />今日も天気は良さそうです。

    2日目の朝。

    今日も天気は良さそうです。

  • 西部フィヨルド地域に入り、悪路だしフィヨルドだしでなかなかすすめません。<br />

    西部フィヨルド地域に入り、悪路だしフィヨルドだしでなかなかすすめません。

  • 彼は天気の見張り番だそうです。<br /><br />でも天気を教えてはくれません。

    彼は天気の見張り番だそうです。

    でも天気を教えてはくれません。

  • 今日はヨーロッパの最西端ラゥトラビャルグ崖/ Latravik を目指します。

    今日はヨーロッパの最西端ラゥトラビャルグ崖/ Latravik を目指します。

  • イメージにはないですが、アイスランドにも美しいビーチがありました。<br />寒くなければ泳ぎたいんですが・・・

    イメージにはないですが、アイスランドにも美しいビーチがありました。
    寒くなければ泳ぎたいんですが・・・

  • あとちょっと。

    あとちょっと。

  • 到着です。<br />もう少し上まで行ってみました。

    到着です。
    もう少し上まで行ってみました。

  • ブルーの卵を発見!!

    ブルーの卵を発見!!

  • ここは北大西洋最大の海鳥や野鳥が棲息する断崖絶壁。<br />まるで、鳥のアパートみたいでした。

    ここは北大西洋最大の海鳥や野鳥が棲息する断崖絶壁。
    まるで、鳥のアパートみたいでした。

  • 見えるかな?  <br /><br />うじゃうじゃ・・。

    見えるかな?  

    うじゃうじゃ・・。

  • そしてアイツを発見!!!<br /><br />そう、パフィンちゃんです。

    そしてアイツを発見!!!

    そう、パフィンちゃんです。

  • ポーズ。

    ポーズ。

  • 崖の穴に巣があって、1羽観察していると、どこからか仲間が飛んできてくれます。<br />飛んで来る時の顔がそれはそれはかわいいのです。<br /><br />けっこう人なつっこかったです。

    崖の穴に巣があって、1羽観察していると、どこからか仲間が飛んできてくれます。
    飛んで来る時の顔がそれはそれはかわいいのです。

    けっこう人なつっこかったです。

  • 本当に家に連れて帰りたい・・。

    本当に家に連れて帰りたい・・。

  • パフィンにお別れをして、友達がどうしても見たいというRau&amp;eth;isandurへ。<br /><br />またまた美しいビーチです。

    パフィンにお別れをして、友達がどうしても見たいというRau&eth;isandurへ。

    またまた美しいビーチです。

  • Saurb&amp;aelig;rの教会。

    Saurb&aelig;rの教会。

  • 今日の宿泊地はタルクナフィヨズル/ Talknafj&amp;ouml;r&amp;eth;ur<br />の教会です。<br />とてもモダンな教会です。

    今日の宿泊地はタルクナフィヨズル/ Talknafj&ouml;r&eth;ur
    の教会です。
    とてもモダンな教会です。

  • 教会内部。

    教会内部。

  • 昨日は無理しすぎたので今日はゲストハウスに宿泊。<br /><br />昨年オープンしたばかりのピカピカのゲストハウス。宣伝してって言われたからします。<br /><br />寝袋有りで2000ISK/1人、なしで4000ISK。<br /><br />宿主は別に住まいがあるし、6月の観光シーズン前という事で貸切でした。<br />本当に素敵な宿なので、もしココまで行く機会があればぜひぜひ。

    昨日は無理しすぎたので今日はゲストハウスに宿泊。

    昨年オープンしたばかりのピカピカのゲストハウス。宣伝してって言われたからします。

    寝袋有りで2000ISK/1人、なしで4000ISK。

    宿主は別に住まいがあるし、6月の観光シーズン前という事で貸切でした。
    本当に素敵な宿なので、もしココまで行く機会があればぜひぜひ。

  • 窓から絶景がみえます。

    窓から絶景がみえます。

  • 3日目も素敵なお天気です。

    3日目も素敵なお天気です。

  • この時期の羊は、出産時期らしく、ほぼすべての雌に平均2匹の子供がいます。<br /><br />パンダ柄がキュートです。

    この時期の羊は、出産時期らしく、ほぼすべての雌に平均2匹の子供がいます。

    パンダ柄がキュートです。

  • そして、ディンジャンディ/Dynjandi へ。

    そして、ディンジャンディ/Dynjandi へ。

  • 西部フィヨルド地区最大の滝フィヤルフォス/Fjallfoss。<br />結構上まで登れるっぽかったです。

    西部フィヨルド地区最大の滝フィヤルフォス/Fjallfoss。
    結構上まで登れるっぽかったです。

  • また雪深くなってきました。

    また雪深くなってきました。

  • Flateyriの街で休憩。

    Flateyriの街で休憩。

  • とても小さな街です。

    とても小さな街です。

  • 長ーいトンネルを抜けるとそこは・・・・

    長ーいトンネルを抜けるとそこは・・・・

  • イーサフィヨルズ/Isafj&amp;ouml;r&amp;eth;ur だった。

    イーサフィヨルズ/Isafj&ouml;r&eth;ur だった。

  • イーサフィヨルズの教会。

    イーサフィヨルズの教会。

  • この街では給油して、アイスクリームを食べて次にすすみました。

    この街では給油して、アイスクリームを食べて次にすすみました。

  • 対岸から見るイーサフィヨルズ。

    対岸から見るイーサフィヨルズ。

  • リングロード(1号線)沿いの休憩所。

    リングロード(1号線)沿いの休憩所。

  • 今日はブリョンドゥオゥス/Bl&amp;ouml;nduos に宿泊。<br />キャンプ場はオープン前だったケドテント仲間がちらほら。<br />

    今日はブリョンドゥオゥス/Bl&ouml;nduos に宿泊。
    キャンプ場はオープン前だったケドテント仲間がちらほら。

  • 4日目の朝ごはん&ランチ<br /><br />休憩所でバーベキュー。

    4日目の朝ごはん&ランチ

    休憩所でバーベキュー。

  • 大自然をバックにいただきまーす。

    大自然をバックにいただきまーす。

  • アイスランド北部最大の街アクレイリ/Akureyri。<br />

    アイスランド北部最大の街アクレイリ/Akureyri。

  • 給油所で洗車。<br />アイスランドのドライヴは恐ろしく車が汚れます。<br />ほとんどのガソリンスタンドに無料の洗車具(ブラシから水が出るだけですが)があるので便利です。<br /><br />しかし、ガソリン激高!!<br />1?240円位です。<br /><br />ちなみにアイスランドの人はガスじゃなくてベンジンって言います。

    給油所で洗車。
    アイスランドのドライヴは恐ろしく車が汚れます。
    ほとんどのガソリンスタンドに無料の洗車具(ブラシから水が出るだけですが)があるので便利です。

    しかし、ガソリン激高!!
    1?240円位です。

    ちなみにアイスランドの人はガスじゃなくてベンジンって言います。

  • 花をつんでました。

    花をつんでました。

  • アクレイリといえば・・私の大好きなアイスクリーム屋さん。いつも地元の人でにぎわっています。<br />

    アクレイリといえば・・私の大好きなアイスクリーム屋さん。いつも地元の人でにぎわっています。

  • レイキャヴィックの物よりミルク味が強いらしいです。

    レイキャヴィックの物よりミルク味が強いらしいです。

  • そしてフーサヴィーク/Husavik へ。

    そしてフーサヴィーク/Husavik へ。

  • ホエールウォッチングで有名なトコロですが・・<br /><br />まだ5月ということでツアーの本数が極端に少なく、出会える確立も低そうなのであきらめました。

    ホエールウォッチングで有名なトコロですが・・

    まだ5月ということでツアーの本数が極端に少なく、出会える確立も低そうなのであきらめました。

  • アイスランドのパトカー。

    アイスランドのパトカー。

  • ミーバトン/Myvatn へ。

    ミーバトン/Myvatn へ。

  • 今日もキャンプ予定なのでお風呂はここで。<br /><br />

    今日もキャンプ予定なのでお風呂はここで。

  • ミーバトン ネイチャー バス。<br /><br />ブルーラグーンよりも小さいですが、その分お客さんも少なくて居心地が良かった気がします。<br /><br />

    ミーバトン ネイチャー バス。

    ブルーラグーンよりも小さいですが、その分お客さんも少なくて居心地が良かった気がします。

  • 今日の寝床。

    今日の寝床。

  • 炊事場、シャワー、トイレ付き。

    炊事場、シャワー、トイレ付き。

  • 絶景付きのキャンプ場です。

    絶景付きのキャンプ場です。

  • ナウマヒャートル。

    ナウマヒャートル。

  • 火の国アイスランドを体験できます。

    火の国アイスランドを体験できます。

  • ものすごい硫黄臭です。

    ものすごい硫黄臭です。

  • シューッッ

    シューッッ

  • Kr&amp;ouml;flust&amp;ouml;&amp;eth; の地熱発電所。

    Kr&ouml;flust&ouml;&eth; の地熱発電所。

  • ハイキング、スタート。

    ハイキング、スタート。

  • 道なかなか険しいです。

    道なかなか険しいです。

  • 山越え、谷越え。

    山越え、谷越え。

  • 地面が暖かいです。

    地面が暖かいです。

  • 頂上に着きました。

    頂上に着きました。

  • 帰り道は短いな・・? と、思ったら、行きに難しいコースを選択していたようです。<br /><br />体力に自信のない人はこの看板に注意!!

    帰り道は短いな・・? と、思ったら、行きに難しいコースを選択していたようです。

    体力に自信のない人はこの看板に注意!!

  • 溶岩迷路ディムボルギルへ。

    溶岩迷路ディムボルギルへ。

  • ヨーロッパで最もパワフルな滝。<br /><br />デティフォス/Dettifoss 柵はないので気をつけましょう。

    ヨーロッパで最もパワフルな滝。

    デティフォス/Dettifoss 柵はないので気をつけましょう。

  • ものすごい迫力です。

    ものすごい迫力です。

  • アイスランド東部の街、エイイルススタジル/Egilssta&amp;eth;ir を目指します。

    アイスランド東部の街、エイイルススタジル/Egilssta&eth;ir を目指します。

  • 今日もゲストハウスを貸切で。<br /><br />アイスランドは寝袋があるとわりに安く泊まれます。物価がおそろしく高いので助かります。

    今日もゲストハウスを貸切で。

    アイスランドは寝袋があるとわりに安く泊まれます。物価がおそろしく高いので助かります。

  • 寝室からの眺め。<br /><br />冬のこの街はアイスランド一寒いそうです。

    寝室からの眺め。

    冬のこの街はアイスランド一寒いそうです。

  • エイイルススタジルの教会です。<br /><br />なんかアパートみたい・・。

    エイイルススタジルの教会です。

    なんかアパートみたい・・。

  • 最終日、エイイルススタジルをあとにして、レイヤヴィックに戻ります。ほぼアイスランド半周の長ーい道のりです。

    最終日、エイイルススタジルをあとにして、レイヤヴィックに戻ります。ほぼアイスランド半周の長ーい道のりです。

  • 途中ホプン/ H&amp;ouml;fn で。

    途中ホプン/ H&ouml;fn で。

  • ヴァトナヨークトル氷河が見えてきました。<br /><br />雲行きも怪しくなってきました・・。

    ヴァトナヨークトル氷河が見えてきました。

    雲行きも怪しくなってきました・・。

  • ヨークルスアゥルロゥン/ J&amp;ouml;kulsarlon に到着です。

    ヨークルスアゥルロゥン/ J&ouml;kulsarlon に到着です。

  • 初めてではないですが・・・<br /><br />感動します。<br /><br />あざらしを発見しました。

    初めてではないですが・・・

    感動します。

    あざらしを発見しました。

  • キレイだなぁ〜。

    キレイだなぁ〜。

  • その後、激しい雨に遭遇して観光できなくなってきました。<br /><br />南部観光は初めてではないので、今回は残念ですが無事に帰ることだけを考えるようにしました。<br /><br />でも、こんなキレイな虹を見れました。

    その後、激しい雨に遭遇して観光できなくなってきました。

    南部観光は初めてではないので、今回は残念ですが無事に帰ることだけを考えるようにしました。

    でも、こんなキレイな虹を見れました。

  • 一瞬天気回復!!と思ってもすぐがっかりさせられました。

    一瞬天気回復!!と思ってもすぐがっかりさせられました。

  • アイスランド南部の街ヴィック/ Vik に着いた頃には天気はもっとひどくなってきました。

    アイスランド南部の街ヴィック/ Vik に着いた頃には天気はもっとひどくなってきました。

  • レイキャヴィックまであとちょっと。<br /><br />天気も少ーしですがよくなってきました。

    レイキャヴィックまであとちょっと。

    天気も少ーしですがよくなってきました。

  • 結局レイキャヴィックに着いたのは深夜12時くらいでした。<br />無事に戻ってこれた事に感謝です。

    結局レイキャヴィックに着いたのは深夜12時くらいでした。
    無事に戻ってこれた事に感謝です。

  • その後、レイキャヴィックに4日滞在しましたが、お天気のはあまり恵まれず・・・・。<br /><br />こちらはレイキャヴィックのシンボル、ハトルグリムスキルキャ教会です。

    その後、レイキャヴィックに4日滞在しましたが、お天気のはあまり恵まれず・・・・。

    こちらはレイキャヴィックのシンボル、ハトルグリムスキルキャ教会です。

  • 教会内部。

    教会内部。

  • チョルトニン湖で鳥さんに餌まき。<br /><br />

    チョルトニン湖で鳥さんに餌まき。

  • この鳥がいるのは珍しいようです。

    この鳥がいるのは珍しいようです。

  • 私の大好物スキールです。<br /><br />もちもちしたヨーグルトって感じです。

    私の大好物スキールです。

    もちもちしたヨーグルトって感じです。

  • レイキャヴィックのメインストリート。

    レイキャヴィックのメインストリート。

  • ケフラヴィック国際空港。<br /><br />年々拡張されているようです。<br />深夜でも免税店は営業していました。

    ケフラヴィック国際空港。

    年々拡張されているようです。
    深夜でも免税店は営業していました。

  • 大好きなアイスランドとお別れですが、星空が少し懐かしく思いました(白夜の時期だったので)。<br /><br />沈まぬ太陽を見ながらスットクホルムへ・・。<br /><br />また来年もアイスランドに行きたいと思います。<br /><br />長々この旅行記を見てくださいましてありがとうございました。

    大好きなアイスランドとお別れですが、星空が少し懐かしく思いました(白夜の時期だったので)。

    沈まぬ太陽を見ながらスットクホルムへ・・。

    また来年もアイスランドに行きたいと思います。

    長々この旅行記を見てくださいましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイスランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP