鳴門旅行記(ブログ) 一覧に戻る
念願だった「大塚国際美術館」に行ってきました。<br />1日目は、徳島空港からレンタカーで鳴門のリゾートホテルへ、鳴門スカイラインのドライブもしました。2日目は、うず潮の観光船に乗ってから「大塚国際美術館」へ。ボランティアガイドの約2時間のツアーを楽しみました。見たのは全体の半分程。それでも、おいしいものをおなかいっぱい食べたような気分になって満足、あと半分はまた来た時にしようと思いました。母は「どうせ本物じゃないんだから」なんてつまらないことを言っていましたが、絵が好きな私は、実物大の教会の壁画に圧倒され、本物なら近付けない絵にべたべた触り、ローマ時代のモザイクの上を歩く快感に酔いしれました。圧巻は、ダヴィンチの最期の晩餐の「修復前」と「修復後」の2枚を向かい合わせで見られる部屋。<br />行ってよかったです。<br />後は、夕方の帰りの飛行機までドライブして帰りました。

うず潮と大塚国際美術館

3いいね!

2007/04/25 - 2007/04/26

1042位(同エリア1289件中)

0

6

えすてる

えすてるさん

念願だった「大塚国際美術館」に行ってきました。
1日目は、徳島空港からレンタカーで鳴門のリゾートホテルへ、鳴門スカイラインのドライブもしました。2日目は、うず潮の観光船に乗ってから「大塚国際美術館」へ。ボランティアガイドの約2時間のツアーを楽しみました。見たのは全体の半分程。それでも、おいしいものをおなかいっぱい食べたような気分になって満足、あと半分はまた来た時にしようと思いました。母は「どうせ本物じゃないんだから」なんてつまらないことを言っていましたが、絵が好きな私は、実物大の教会の壁画に圧倒され、本物なら近付けない絵にべたべた触り、ローマ時代のモザイクの上を歩く快感に酔いしれました。圧巻は、ダヴィンチの最期の晩餐の「修復前」と「修復後」の2枚を向かい合わせで見られる部屋。
行ってよかったです。
後は、夕方の帰りの飛行機までドライブして帰りました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ルネッサンスリゾート鳴門の客室からの眺め。目の前に瀬戸内海?が「どーん!」です。海の美しさもいいですが、夜の暗さに感動しました。

    ルネッサンスリゾート鳴門の客室からの眺め。目の前に瀬戸内海?が「どーん!」です。海の美しさもいいですが、夜の暗さに感動しました。

  • ホテルのすぐ横には、こんなすてきな砂浜が広がっています。遠景は鳴門大橋?です。夏は人ごみで埋まるのでしょうけれど…。

    ホテルのすぐ横には、こんなすてきな砂浜が広がっています。遠景は鳴門大橋?です。夏は人ごみで埋まるのでしょうけれど…。

  • 客室からの朝日。いいですよー。

    客室からの朝日。いいですよー。

  • この日は「中潮」。渦を見に行くなら、大潮の日を選んで日程を組まないと、ぜんぜんつまらない観光になってしまいそうです。

    この日は「中潮」。渦を見に行くなら、大潮の日を選んで日程を組まないと、ぜんぜんつまらない観光になってしまいそうです。

  • 当日のガイドさんです。とてもよく勉強しておられて、この美術館と絵画を愛しておられるのが伝わってきました。本当にありがとう。

    当日のガイドさんです。とてもよく勉強しておられて、この美術館と絵画を愛しておられるのが伝わってきました。本当にありがとう。

  • 本物は世界各地に散っていても、ここでは同じ作者、同じテーマの絵をずらりと並べて見ることができます。しかも「本物ではないにしても、限りなく本物に近く、本物は朽ち果てても残ってゆく貴重な記録」といううたい文句通り、私もあちこち本物を見る旅をしましたが、それでも感激してしまう展示内容です。

    本物は世界各地に散っていても、ここでは同じ作者、同じテーマの絵をずらりと並べて見ることができます。しかも「本物ではないにしても、限りなく本物に近く、本物は朽ち果てても残ってゆく貴重な記録」といううたい文句通り、私もあちこち本物を見る旅をしましたが、それでも感激してしまう展示内容です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP