バラの谷周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヴェリコタルノヴォを早朝に出発して、またもや眠気と戦いながら運転すること約2時間強、バラ祭りが行われるカザンラクに到着しました。正直言って、バラ祭りを見にわざわざブルガリアに行ったものの、何時にどこで何が行われるのか全く情報がなく、6月3日にカザンラクでバラ祭りが行われると言う事実だけを信じてカザンラクに向かいました。でもちょうど、カザンラクに向かう途中でいきなり警察が道を封鎖していたのでバラ祭りの会場はどこか聞き迷うことなくバラ公園に辿り着くことが出来、偶然にもちょうどフォークダンスやバラ摘みが始まる時間でした。<br />久々に田舎町の素朴な楽しい祭りを見ることが出来、心が温まりました。

ブルガリアの旅? バラ祭り/Rose festival in Kazanlak, Bulgaria

20いいね!

2007/05/31 - 2007/06/04

9位(同エリア55件中)

5

45

ippuni

ippuniさん

ヴェリコタルノヴォを早朝に出発して、またもや眠気と戦いながら運転すること約2時間強、バラ祭りが行われるカザンラクに到着しました。正直言って、バラ祭りを見にわざわざブルガリアに行ったものの、何時にどこで何が行われるのか全く情報がなく、6月3日にカザンラクでバラ祭りが行われると言う事実だけを信じてカザンラクに向かいました。でもちょうど、カザンラクに向かう途中でいきなり警察が道を封鎖していたのでバラ祭りの会場はどこか聞き迷うことなくバラ公園に辿り着くことが出来、偶然にもちょうどフォークダンスやバラ摘みが始まる時間でした。
久々に田舎町の素朴な楽しい祭りを見ることが出来、心が温まりました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • 会場に到着してすぐに踊りが始まりました。

    会場に到着してすぐに踊りが始まりました。

  • バラ公園では観光客がバラを摘んでいます。

    バラ公園では観光客がバラを摘んでいます。

  • 民族衣装を着た地元の子供たちが踊りだすと、あっという間に人でいっぱいになってしまいました。

    民族衣装を着た地元の子供たちが踊りだすと、あっという間に人でいっぱいになってしまいました。

  • 最後にはバラの花びらを散りばめて踊りは終わりです。

    最後にはバラの花びらを散りばめて踊りは終わりです。

  • そして地元の子供たちと観光客とみんなで輪になって踊ります。<br />

    そして地元の子供たちと観光客とみんなで輪になって踊ります。

  • 一緒に踊ろうと言われたらどうしようと思いつつ・・・

    一緒に踊ろうと言われたらどうしようと思いつつ・・・

  • 民族衣装を着て踊っているのは子供たちだけではありません。

    民族衣装を着て踊っているのは子供たちだけではありません。

  • 快く写真撮影に応じる子供たち

    快く写真撮影に応じる子供たち

  • 一方ではまた輪になって踊りが始まり・・・

    一方ではまた輪になって踊りが始まり・・・

  • バラ園でバラ摘みをする子供たち

    バラ園でバラ摘みをする子供たち

  • バラ園での祭りが終わり、市内で行われる閉幕式に向けて準備をする人々。

    バラ園での祭りが終わり、市内で行われる閉幕式に向けて準備をする人々。

  • カメラを向けると笑顔で微笑んでくれる子供たち

    カメラを向けると笑顔で微笑んでくれる子供たち

  • 楽しいフォークダンスもあっという間に終わってしまいました。

    楽しいフォークダンスもあっという間に終わってしまいました。

  • 笑顔で手を振ってくれる地元の人々

    笑顔で手を振ってくれる地元の人々

  • バラ園での祭りが終わり、市内に移動してきました。市内では閉幕式とパレードを見ることができました。

    バラ園での祭りが終わり、市内に移動してきました。市内では閉幕式とパレードを見ることができました。

  • 名残惜しくバラ園でのんびりしていたら出遅れてしまい、もう市内は人でいっぱいです。

    名残惜しくバラ園でのんびりしていたら出遅れてしまい、もう市内は人でいっぱいです。

  • 炎天下の中でのパレードだったので倒れてしまった外国人もいました。

    炎天下の中でのパレードだったので倒れてしまった外国人もいました。

  • 街の中心にあるホテルのお土産屋さんでは民族衣装も売られていました。

    街の中心にあるホテルのお土産屋さんでは民族衣装も売られていました。

  • フェスティバルが終わり静かになったカザンラクの町

    フェスティバルが終わり静かになったカザンラクの町

  • 街中にもバラがたくさん咲いていました。

    街中にもバラがたくさん咲いていました。

  • ソフィアに戻る前に腹ごしらえです。

    ソフィアに戻る前に腹ごしらえです。

  • 街と市民と観光客が一体となったバラ祭り。<br />最初はあまり情報もなく、どんな感じなんだか想像もつきませんでしたが、今考えると、この祭りがあまり大規模にならずに今のように本当に興味のある人だけが訪れ、いつまでも心から楽しめる祭りであってほしいという願いでいっぱいです。

    街と市民と観光客が一体となったバラ祭り。
    最初はあまり情報もなく、どんな感じなんだか想像もつきませんでしたが、今考えると、この祭りがあまり大規模にならずに今のように本当に興味のある人だけが訪れ、いつまでも心から楽しめる祭りであってほしいという願いでいっぱいです。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • パパスさん 2007/09/22 18:23:09
    とても華やかですね!
    ippuniさん、こんにちは!

    やはりカザンラクのバラ祭りは華やかですね!
    何時か6月のバラ祭り見てみたいと思います。

    籠一杯に摘まれたバラの花弁からの良い香りは、最高の気分になれたでしょうね!

    パパス。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/09/23 20:28:22
    RE: とても華やかですね!
    パパスさんへ

    こんにちは!
    バラ祭りは本当に素敵なお祭りでした。
    バラの花の香りは勿論のこと、草の匂いや、土の匂いなど
    子供の頃学校に通う通学路で感じていた空気と似たような匂い
    がして、とても懐かしい気分になりました。
    祭りの期間に合わせて出発ってなかなか難しいですが
    いつかタイミングが合えば是非行ってみて下さい♪

    ippuni
  • けーしちょーさん 2007/09/13 12:37:33
    とてもステキなお祭りデス。
    こんにちわ。

    バラの谷旅行記って何?(爆)
    と思って、飛んでまいりました。

    沢山の写真で、雰囲気がとてもよく伝わってきました。

    もっと、赤とか黄色とかの色どりを想像していたのですが
    淡いピンクの大量の花びらが、女の子たちの雰囲気によく合っていて
    とてもかわいいです。

    ウチの田舎でいうところの「テーラー」で
    バラを運んでいる地元の人の様子とか
    みんなで手をとりあって楽しくグルグルしてたりとか
    みんながほのぼのとしてて、こういう雰囲気がいいですよね。

    ヨーグルトと新体操くらいしかイメージのなかった国ですが
    「薔薇」がキーワードに加わり、イメージが膨らみました。

    けーしちょー拝

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/09/13 19:20:46
    はじめまして
    けーしちょーさんへ

    ご訪問ありがとうございます。

    バラ祭りは本当に素敵なお祭りでした。
    街の人と少数の観光客が一体となって、純粋にお祭りを
    楽しむことだけに専念していて、懐かしさ半分、嬉しさ半分
    って感じのアットホームな素晴らしいお祭りでした。

    でもお祭りの情報が殆どなく(何日に行われると言う日付しか
    わからなくて)、行ってソフィアで情報を得ようと思って
    いたら、ソフィアでもバラ祭りに関して知っている人が殆ど
    いなく、大丈夫かなぁ・・・と思いながらとりあえずバラの谷に
    向かってみようと車を走らせていたら偶然警官たちが交通整備
    していてそこが会場だと分ったのです。
    運が良かったとしかいいようがありません^^;

    来月北欧に行くので、けーしちょーさんのフィンランド旅行記を
    無言で何度も拝見させて頂いていました^^
    駆け足の旅になりそうなので、しっかり計画を立てないと
    色々なものを見逃してしまいそうです。

    ippuni

    けーしちょー

    けーしちょーさん からの返信 2007/09/13 19:30:30
    RE: 北欧!!
    仕事終了のメールチェックしてたら
    タイムリーにお返事頂戴してしまいました〜♪

    来月行かれるのですねっ。
    うらやますぃ〜
    私も、何度も行きたい国になってしまいました。
    今度は冬に??そんなことを考えています。
    でも、あまりの物価高、ユーロ高には参りました。。。

    次に行くトラベラーさんの為に有益な情報を、と思いつつも
    なぜかおかしな方向に向かってしまう旅行記ですが
    参考にしていただければ幸いデス。

    まだまだ途中ですが、んぢゃ、帰って
    続きの旅行記作ろうかな〜(爆)

    急にやる気になった??
    けーしちょー拝

ippuniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブルガリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブルガリア最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブルガリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP