石打丸山・舞子高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【ゲレンデ】<br />石打丸山<br />http://www.ishiuchi.or.jp/<br /><br />【ホテル】<br />大雪ロッジ<br />http://daisetu.site-up.com/<br /><br />ニセコの興奮冷めやらぬまま、2週空けて再びゲレンデへ。<br />もうこの頃にはかなりボード熱があがってて、今年は何度いくのやら・・・という状況^^;。<br /><br />でも、このペースにしっかり付き合って来てくれるあたり、みんなさすがです(笑)。<br /><br />昨年の豪雪の景色から一変、今年はここ新潟も例に漏れず暖冬です。ゲレンデ内にある大雪ロッジも、入り口付近に雪がなく、積雪を想定した長い階段が全て表に出ていました。<br /><br />ゲレンデのコンディションも例年並とはいかなかったけれど、どのみちボードのターンの練習だけ。雪がシャーベットなら、こけても痛くないし、それはそれでいいか^^;。<br /><br />ニセコではあまりボードはかなかったけど、さすがに4回目ともなるとなんとなくターンが出来るようになってきた。うーん、ますます楽しくなってきたぁ〜☆

スノーボード(2006-2007シーズン 4回目)@石打丸山1泊2日

0いいね!

2007/01/27 - 2007/01/28

58位(同エリア65件中)

0

0

ぺが

ぺがさん

【ゲレンデ】
石打丸山
http://www.ishiuchi.or.jp/

【ホテル】
大雪ロッジ
http://daisetu.site-up.com/

ニセコの興奮冷めやらぬまま、2週空けて再びゲレンデへ。
もうこの頃にはかなりボード熱があがってて、今年は何度いくのやら・・・という状況^^;。

でも、このペースにしっかり付き合って来てくれるあたり、みんなさすがです(笑)。

昨年の豪雪の景色から一変、今年はここ新潟も例に漏れず暖冬です。ゲレンデ内にある大雪ロッジも、入り口付近に雪がなく、積雪を想定した長い階段が全て表に出ていました。

ゲレンデのコンディションも例年並とはいかなかったけれど、どのみちボードのターンの練習だけ。雪がシャーベットなら、こけても痛くないし、それはそれでいいか^^;。

ニセコではあまりボードはかなかったけど、さすがに4回目ともなるとなんとなくターンが出来るようになってきた。うーん、ますます楽しくなってきたぁ〜☆

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP