セブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GW 5泊6日のセブ島旅行<br />プランテーション・ベイリゾート(ウォーターエッジ・ルーム)で<br />のんびりリゾート。<br />http://www.plantationbay.com/

GWセブ [プランテーション・ベイリゾート]

3いいね!

2007/04/28 - 2007/05/03

3075位(同エリア3737件中)

0

50

circus

circusさん

GW 5泊6日のセブ島旅行
プランテーション・ベイリゾート(ウォーターエッジ・ルーム)で
のんびりリゾート。
http://www.plantationbay.com/

同行者
カップル・夫婦
航空会社
フィリピン航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • GW初日の成田はさすがに大混雑。<br />フィリピン航空のチェックインに30分、通関するのも30分かかる。<br />免税店に寄ってゲートへ向かうとちょうど搭乗開始だった。<br />今回は行きはマニラ経由(予約時点ではあった土曜の直行が無くなったため)帰りは直行便。<br />噂には聞いていたがマニラに着いてすぐの通関が長蛇の列で1時間以上かかった。セブ行き国内線の搭乗口も分かりづらくちょっと手間取る。<br />離陸予定時間を過ぎていたがなんとか飛行機には乗れ、セブまではひとっ飛び!<br />迎えの車でホテルまで30分ぐらい、車中でセブの話やオプショナルツアーの案内をされたけれど日本で予約してきたのでゴメン。

    GW初日の成田はさすがに大混雑。
    フィリピン航空のチェックインに30分、通関するのも30分かかる。
    免税店に寄ってゲートへ向かうとちょうど搭乗開始だった。
    今回は行きはマニラ経由(予約時点ではあった土曜の直行が無くなったため)帰りは直行便。
    噂には聞いていたがマニラに着いてすぐの通関が長蛇の列で1時間以上かかった。セブ行き国内線の搭乗口も分かりづらくちょっと手間取る。
    離陸予定時間を過ぎていたがなんとか飛行機には乗れ、セブまではひとっ飛び!
    迎えの車でホテルまで30分ぐらい、車中でセブの話やオプショナルツアーの案内をされたけれど日本で予約してきたのでゴメン。

  • 部屋はフロントから近いBahama-04ウォーターエッジルーム。<br />想像していた、部屋からはしごで即プールではなかったが浅瀬が目の前でデッキチェア付き、中洲に行く道の側なので便利!となかなかのロケーション。<br />今日は中州で結婚式が行なわれていた。

    部屋はフロントから近いBahama-04ウォーターエッジルーム。
    想像していた、部屋からはしごで即プールではなかったが浅瀬が目の前でデッキチェア付き、中洲に行く道の側なので便利!となかなかのロケーション。
    今日は中州で結婚式が行なわれていた。

  • プランテーション・ベイは大きな人工のラグーンを建物が囲んで建っています。大きいとは聞いていたけど砂まで敷いてあってホントにビーチみたいです。本物のビーチもあるんですが狭いので、結局一度も行かなかった。<br />テラスにはゆったりしたイスと、食事もとれるテーブルセットがあります。

    プランテーション・ベイは大きな人工のラグーンを建物が囲んで建っています。大きいとは聞いていたけど砂まで敷いてあってホントにビーチみたいです。本物のビーチもあるんですが狭いので、結局一度も行かなかった。
    テラスにはゆったりしたイスと、食事もとれるテーブルセットがあります。

  • シャワーを浴びて軽く夕食、キリマンジェロ・カフェへ。<br />軽くのつもりでシェフサラダ、フライド春巻き、クラムチャウダー、フィリッピン風焼きソバを注文。<br />このソバと、サラダの量が多い。

    シャワーを浴びて軽く夕食、キリマンジェロ・カフェへ。
    軽くのつもりでシェフサラダ、フライド春巻き、クラムチャウダー、フィリッピン風焼きソバを注文。
    このソバと、サラダの量が多い。

  • 写真だとわかりづらいけど、大量のサラダ。<br /><br />食後散歩をしながらサバンナグリルのバーでウエルカムドリンクへ。生バンドの演奏付き。結局スパークリングワインをボトルで注文。残ったボトルは部屋に持ち帰る。<br />初日からケッコウ頑張ってしまった。

    写真だとわかりづらいけど、大量のサラダ。

    食後散歩をしながらサバンナグリルのバーでウエルカムドリンクへ。生バンドの演奏付き。結局スパークリングワインをボトルで注文。残ったボトルは部屋に持ち帰る。
    初日からケッコウ頑張ってしまった。

  • 7時過ぎキリマンジェロ・カフェで朝食ビュッフェ。<br />この時間だとかなりの混雑。<br />その場で卵を焼いてくれるサービスがあるのが良い。<br />ウチはいつも目玉焼き!

    7時過ぎキリマンジェロ・カフェで朝食ビュッフェ。
    この時間だとかなりの混雑。
    その場で卵を焼いてくれるサービスがあるのが良い。
    ウチはいつも目玉焼き!

  • スイカもあったけどやっぱりマンゴー!完熟のマンゴーはみずみずしくて甘みと酸味があり最高!本場は違う。

    スイカもあったけどやっぱりマンゴー!完熟のマンゴーはみずみずしくて甘みと酸味があり最高!本場は違う。

  • カラフルなデザートがフィリピンらしい。

    カラフルなデザートがフィリピンらしい。

  • アヤラショッピングセンターへ<br /><br />ちょうどホテルに帰ってきたタクシーに乗り込む。45分で到着。チップを入れてp175、ホテルのタクシーだとp500するようなのでバカ安!<br /><br />想像していたよりずっとお洒落な店があるけれど、とにかく広くてわかり難い。パンツとポロシャツなど購入。日本の7掛けぐらいの感じ。<br /><br />

    アヤラショッピングセンターへ

    ちょうどホテルに帰ってきたタクシーに乗り込む。45分で到着。チップを入れてp175、ホテルのタクシーだとp500するようなのでバカ安!

    想像していたよりずっとお洒落な店があるけれど、とにかく広くてわかり難い。パンツとポロシャツなど購入。日本の7掛けぐらいの感じ。

  • 4Fのフードコートで軽く昼食。韓国ラーメンとイカのグリル。<br />アヤラの中にあるスーパーで飲み物とナッツ、お菓子を購入。<br />帰りはタクシー乗り場から、p200だったけどまぁ安い。<br /><br />別の日にマクタン島にあるガイサノマクタン・ショッピングセンターにも行ったんですが、昔のイトー×ーカドーみたいでごちゃごちゃ。スーパーも7Dのドライマンゴーが無くてイマイチでした。

    4Fのフードコートで軽く昼食。韓国ラーメンとイカのグリル。
    アヤラの中にあるスーパーで飲み物とナッツ、お菓子を購入。
    帰りはタクシー乗り場から、p200だったけどまぁ安い。

    別の日にマクタン島にあるガイサノマクタン・ショッピングセンターにも行ったんですが、昔のイトー×ーカドーみたいでごちゃごちゃ。スーパーも7Dのドライマンゴーが無くてイマイチでした。

  • スナック類には日本語の名前が多い。<br />オイシはちょっと甘めな味のかっぱえびせん。<br />ナガラヤはでんろく豆みたいでした。

    スナック類には日本語の名前が多い。
    オイシはちょっと甘めな味のかっぱえびせん。
    ナガラヤはでんろく豆みたいでした。

  • ひと休みしてからひと泳ぎ。<br />部屋の目の前が海水プールなので気楽。<br /><br />夕食は月休みなのでFIJIへ<br />中華風のパンが焼き立てでウマイ!

    ひと休みしてからひと泳ぎ。
    部屋の目の前が海水プールなので気楽。

    夕食は月休みなのでFIJIへ
    中華風のパンが焼き立てでウマイ!

  • 冷たい汁そば。日本風のメニューもこちらにはあります。

    冷たい汁そば。日本風のメニューもこちらにはあります。

  • いろいろな野菜の炒め。シンプルだけどなかなか良い。ボールが深いので意外と量があります。

    いろいろな野菜の炒め。シンプルだけどなかなか良い。ボールが深いので意外と量があります。

  • 中華風ナスと豚、シイタケの辛味炒め。これもなかなかイケてます。ライスのジャパン風を頼んだら炊き込みご飯だった。懐かしい味。<br />このレストランは味が良いのに人気薄みたいでずっとすいていました。そのせいで客慣れしてないのかサービスは確かにイマイチかも・・・

    中華風ナスと豚、シイタケの辛味炒め。これもなかなかイケてます。ライスのジャパン風を頼んだら炊き込みご飯だった。懐かしい味。
    このレストランは味が良いのに人気薄みたいでずっとすいていました。そのせいで客慣れしてないのかサービスは確かにイマイチかも・・・

  • 早朝のラグーン。気の早い人は朝食前にひと泳ぎしてます。

    早朝のラグーン。気の早い人は朝食前にひと泳ぎしてます。

  • こちらの1階がウチが泊まった部屋です。

    こちらの1階がウチが泊まった部屋です。

  • フロントがある建物まで近いので便利でした。<br />遠い場所へはカートが周回しているので、乗ればどこでもすぐです。

    フロントがある建物まで近いので便利でした。
    遠い場所へはカートが周回しているので、乗ればどこでもすぐです。

  • この日はネットで予約したアクアマリンのオプショナルツアー[シーウォーカー&アイランドツアー]。<br />http://seawalker.web.infoseek.co.jp/<br /><br />8時にロビーで待っていると時間通り到着、車で10分ぐらい行ったオフィスで手続き。フィン代p100と寄付の石鹸p500はキャッシュで払う。<br />まずはボートでシーウォーカーのベースへ移動。ゴム靴に履き替えさせられてショルダーパッドを装着。はしごを少し降りたところでヘルメットを装着。想ったより視界が悪く、動きにくいので最初は少々とまどう。<br /><br />水中の柵まで同行の係員と移動。

    この日はネットで予約したアクアマリンのオプショナルツアー[シーウォーカー&アイランドツアー]。
    http://seawalker.web.infoseek.co.jp/

    8時にロビーで待っていると時間通り到着、車で10分ぐらい行ったオフィスで手続き。フィン代p100と寄付の石鹸p500はキャッシュで払う。
    まずはボートでシーウォーカーのベースへ移動。ゴム靴に履き替えさせられてショルダーパッドを装着。はしごを少し降りたところでヘルメットを装着。想ったより視界が悪く、動きにくいので最初は少々とまどう。

    水中の柵まで同行の係員と移動。

  • 今回用に調達したインチキ防水アダプター装着のデジカメを係員に渡すと取り捲ってくれる。視界が悪く自分で撮るのはなかなか難しかったがさすがに慣れているらしくかなりの枚数激写。<br />http://www.dicapac.jp/features.html<br />↑ネットで買った簡易防水ケース。なかなかヨイ!

    今回用に調達したインチキ防水アダプター装着のデジカメを係員に渡すと取り捲ってくれる。視界が悪く自分で撮るのはなかなか難しかったがさすがに慣れているらしくかなりの枚数激写。
    http://www.dicapac.jp/features.html
    ↑ネットで買った簡易防水ケース。なかなかヨイ!

  • 途中で餌かごを渡される。水中で揺すると穴から餌が舞い小魚が寄ってくる。撮影中は顔の前で振ると顔が見えなくなるぐらい。水族館の水槽に入ったみたいです。<br /><br />20分ぐらいで、もういいやと飽きた頃上がる。

    途中で餌かごを渡される。水中で揺すると穴から餌が舞い小魚が寄ってくる。撮影中は顔の前で振ると顔が見えなくなるぐらい。水族館の水槽に入ったみたいです。

    20分ぐらいで、もういいやと飽きた頃上がる。

  • 事前に調べた時はバナナボートはおまけで希望すれば、だったはずなのだが、せっかくなので乗り込む。<br />先頭だったので前と後ろどちらが濡れるか確認して最後尾へ。

    事前に調べた時はバナナボートはおまけで希望すれば、だったはずなのだが、せっかくなので乗り込む。
    先頭だったので前と後ろどちらが濡れるか確認して最後尾へ。

  • バナナボートは転覆しないかと思うぐらいよく跳ねた。先頭の女の子は終始キャーキャー。<br />ロデオマシンを思い出した。良い腰の運動にはなった?<br /><br />

    バナナボートは転覆しないかと思うぐらいよく跳ねた。先頭の女の子は終始キャーキャー。
    ロデオマシンを思い出した。良い腰の運動にはなった?

  • さてまた船を乗り換えて島へ向かう。途中のビルトガン島前のサンゴ礁でシュノーケリング。<br />ここがポイントらしくたくさんの観光船が停泊している。錨が降ろせないらしく船どおしをロープでつなぐ。

    さてまた船を乗り換えて島へ向かう。途中のビルトガン島前のサンゴ礁でシュノーケリング。
    ここがポイントらしくたくさんの観光船が停泊している。錨が降ろせないらしく船どおしをロープでつなぐ。

  • サンゴ礁はキレイだしそこそこ魚もいるけれど、もうひとつ透明度が少なくて物足りない。

    サンゴ礁はキレイだしそこそこ魚もいるけれど、もうひとつ透明度が少なくて物足りない。

  • 30分ぐらいシュノーケリングを楽しむと、またそこからカオハガン島へ移動。

    30分ぐらいシュノーケリングを楽しむと、またそこからカオハガン島へ移動。

  • ほんとにキレイな白い珊瑚ビーチの島。これぞセブ・リゾートって感じです。

    ほんとにキレイな白い珊瑚ビーチの島。これぞセブ・リゾートって感じです。

  • 観光客用に小屋が並んでいてそこでバーベキュー。ビーチに突き出すように建っているので風が気持ちがいい!<br /><br />

    観光客用に小屋が並んでいてそこでバーベキュー。ビーチに突き出すように建っているので風が気持ちがいい!

  • この料理が実は今回最高と言っていいほど旨かった。魚も旨い、イカは柔らかい、焼き鳥は日本風。<br /><br />

    この料理が実は今回最高と言っていいほど旨かった。魚も旨い、イカは柔らかい、焼き鳥は日本風。

  • デザートのマンゴーもホテルより肉厚。同行の若者はバーベキューもマンゴーもおかわりしてました。(笑)

    デザートのマンゴーもホテルより肉厚。同行の若者はバーベキューもマンゴーもおかわりしてました。(笑)

  • 今回は盛り沢山のコースでしたがアイランドツアーだけでも申し込めるのでぜひ行ってみてください。

    今回は盛り沢山のコースでしたがアイランドツアーだけでも申し込めるのでぜひ行ってみてください。

  • しばらく島でのんびりしているうちに引き潮になり島の反対側へ移動。こちらには村がありました。<br /><br />木陰で遊ぶ子供たち。

    しばらく島でのんびりしているうちに引き潮になり島の反対側へ移動。こちらには村がありました。

    木陰で遊ぶ子供たち。

  • 沖に泊まる船までは2人づつ小舟に分かれて乗り込む。一番ボロ舟の少年船頭が色々話しかけてくる。

    沖に泊まる船までは2人づつ小舟に分かれて乗り込む。一番ボロ舟の少年船頭が色々話しかけてくる。

  • 写真を撮っていたら大ヒトデをつかんで見せる。<br />降りる間際にチップをせびられたが金も無いのでゴメン。(現金や貴重品はツアーの事務所に預けます)<br /><br />来たときの船に乗り換え戻る。<br />事務所で一息ついてから、ホテルまで車で送ってくれました。

    写真を撮っていたら大ヒトデをつかんで見せる。
    降りる間際にチップをせびられたが金も無いのでゴメン。(現金や貴重品はツアーの事務所に預けます)

    来たときの船に乗り換え戻る。
    事務所で一息ついてから、ホテルまで車で送ってくれました。

  • 本日はディナーショー付きのフィリピンバイキング。<br />さっそくビーチ前の会場に向かう。すでに大入り満員で予約なしだと入り口側の相席だった。

    本日はディナーショー付きのフィリピンバイキング。
    さっそくビーチ前の会場に向かう。すでに大入り満員で予約なしだと入り口側の相席だった。

  • 週に一度みたいなのでタイミングがあったら是非おすすめ。ジャズバンド演奏から始まって、けっこう迫力のある民族ダンスのショー、最後は客も混じってディスコタイム、と盛りだくさん。

    週に一度みたいなのでタイミングがあったら是非おすすめ。ジャズバンド演奏から始まって、けっこう迫力のある民族ダンスのショー、最後は客も混じってディスコタイム、と盛りだくさん。

  • 料理は種類がやたらと豊富。<br />写真にはないがイカソースで作った辛いフィリピン風スクランブルエッグが旨かった。

    料理は種類がやたらと豊富。
    写真にはないがイカソースで作った辛いフィリピン風スクランブルエッグが旨かった。

  • デザートも豊富。ハロハロの紅芋アイスが美味しかった。

    デザートも豊富。ハロハロの紅芋アイスが美味しかった。

  • 朝食はキリマンジェロ・カフェ。このあたりが喫煙席なんですが、実は雰囲気も良い。

    朝食はキリマンジェロ・カフェ。このあたりが喫煙席なんですが、実は雰囲気も良い。

  • ラグーンにはこんな山があって滝まであります。この横にウォータースライダーがあるはずなんですが、どうも営業停止のようでした。

    ラグーンにはこんな山があって滝まであります。この横にウォータースライダーがあるはずなんですが、どうも営業停止のようでした。

  • ラグーン(海水プール)の真ん中に淡水プールがあります。このプールの周りにはジャグジーもあってのんびりできます。

    ラグーン(海水プール)の真ん中に淡水プールがあります。このプールの周りにはジャグジーもあってのんびりできます。

  • 本日の〆はキリマンジェロ・カフェのハロハロ。<br />ちなみにハロハロっていうのはごちゃ混ぜの意味でミルクカキ氷の中に色とりどりのジェリーやナタデココ、上にはコーンフレークと紅芋アイスが乗ってます。

    本日の〆はキリマンジェロ・カフェのハロハロ。
    ちなみにハロハロっていうのはごちゃ混ぜの意味でミルクカキ氷の中に色とりどりのジェリーやナタデココ、上にはコーンフレークと紅芋アイスが乗ってます。

  • 各建物にある掲示板にはその日のイベントが張り出されます。今日のディナー・イベントはビーチサイドでチャーべキュー。

    各建物にある掲示板にはその日のイベントが張り出されます。今日のディナー・イベントはビーチサイドでチャーべキュー。

  • チャーべキューってなんのこっちゃ?と行ってみたら、中華風炒めのバーベキューで、大皿に野菜や肉、麺などを選んで醤油、オイスターソースなど適当に振りかけてコックに渡すと、巨大フライパンで炒めてくれるんです。

    チャーべキューってなんのこっちゃ?と行ってみたら、中華風炒めのバーベキューで、大皿に野菜や肉、麺などを選んで醤油、オイスターソースなど適当に振りかけてコックに渡すと、巨大フライパンで炒めてくれるんです。

  • 中華なべを使ってるコックもいました。皆、一気に注文が殺到しててんてこ舞いです。

    中華なべを使ってるコックもいました。皆、一気に注文が殺到しててんてこ舞いです。

  • ごちゃごちゃ取りまくってしまったら、なんだか五目焼きそばになってしまいました。葱とイカとかシンプルな組み合わせで頼んだ方がいいかも・・・<br />先日のフィリピン・バイキングと比べて盛り上がりに欠けましたが明日は帰国なので早々に引き上げパッキング。

    ごちゃごちゃ取りまくってしまったら、なんだか五目焼きそばになってしまいました。葱とイカとかシンプルな組み合わせで頼んだ方がいいかも・・・
    先日のフィリピン・バイキングと比べて盛り上がりに欠けましたが明日は帰国なので早々に引き上げパッキング。

  • 5泊6日にしたのでのんびりはできましたが、このホテルは韓国人旅行者が多いのが難。韓国人が嫌いってわけじゃないんですが、ちょっとマナーがなってないかも、団体が多くて喧しいし、Tシャツのままプールに入ったり、そんなに深くないのに救命胴着をつけてウロウロしたりと・・・。<br />静かにのんびりするならプルクラがいいのかも。

    5泊6日にしたのでのんびりはできましたが、このホテルは韓国人旅行者が多いのが難。韓国人が嫌いってわけじゃないんですが、ちょっとマナーがなってないかも、団体が多くて喧しいし、Tシャツのままプールに入ったり、そんなに深くないのに救命胴着をつけてウロウロしたりと・・・。
    静かにのんびりするならプルクラがいいのかも。

  • 5時半、行きと同じガイドが迎えに来る。空港までは30分ぐらい。<br />チェックイン後、空港使用税p550を取られるのでペソを残しておきましょう。<br />最後のゲートをくぐってレストランに入る。日本人仕様なのかラーメンやおにぎりの懐かしいメニューが並ぶ。しかも喫煙室なのでありがたい。空港内でたばこが吸えるとは!<br />最後のゲートで手荷物のライターを取られたのに、皆、なぜか自分のライターを使っていた。実はポケットのライターはノーチェックなんですね・・・<br /><br />帰りは直行便で楽。しかも実質4時間ちょっとのフライト。セブは近い!

    5時半、行きと同じガイドが迎えに来る。空港までは30分ぐらい。
    チェックイン後、空港使用税p550を取られるのでペソを残しておきましょう。
    最後のゲートをくぐってレストランに入る。日本人仕様なのかラーメンやおにぎりの懐かしいメニューが並ぶ。しかも喫煙室なのでありがたい。空港内でたばこが吸えるとは!
    最後のゲートで手荷物のライターを取られたのに、皆、なぜか自分のライターを使っていた。実はポケットのライターはノーチェックなんですね・・・

    帰りは直行便で楽。しかも実質4時間ちょっとのフライト。セブは近い!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP