川治温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークの最終日に川治温泉に行きました。<br /><br />この日はこどもの日の翌日だったので、沢山の鯉のぼりが飾られていました。<br />1泊2日の短い旅でしたが、山菜の天麩羅など「春の美味」や<br />ゆばなど「地元の美味」を堪能してきました。<br />

川治温泉 美味しい旅

0いいね!

2007/05/06 - 2007/05/07

171位(同エリア174件中)

0

17

カザMAX

カザMAXさん

ゴールデンウィークの最終日に川治温泉に行きました。

この日はこどもの日の翌日だったので、沢山の鯉のぼりが飾られていました。
1泊2日の短い旅でしたが、山菜の天麩羅など「春の美味」や
ゆばなど「地元の美味」を堪能してきました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 川には沢山の鯉のぼりが飾られています。

    川には沢山の鯉のぼりが飾られています。

  • 初日はあいにくの雨でしたが、<br />雨のおかげで、山から(霞なんでしょうか?)煙が昇っていて、とてもいい雰囲気でした。<br /><br />この日泊まった「こうわ」という宿は源泉掛け流しの温泉らしいので、<br />この日はのんびり温泉を楽しむ日にしました。

    初日はあいにくの雨でしたが、
    雨のおかげで、山から(霞なんでしょうか?)煙が昇っていて、とてもいい雰囲気でした。

    この日泊まった「こうわ」という宿は源泉掛け流しの温泉らしいので、
    この日はのんびり温泉を楽しむ日にしました。

  • 「こうわ」はこの時期、ウィルカムわらび餅のサービス期間中でした。<br />きなこが大好きなので、嬉しかったです。

    「こうわ」はこの時期、ウィルカムわらび餅のサービス期間中でした。
    きなこが大好きなので、嬉しかったです。

  • 夕食の中の1品。<br />焼き魚です。たぶん川のお魚。鮎かな?<br />くせがなく美味しかったです。

    夕食の中の1品。
    焼き魚です。たぶん川のお魚。鮎かな?
    くせがなく美味しかったです。

  • お刺身もでました。<br />こんにゃく、ゆばとやはり川のお魚の刺身です。

    お刺身もでました。
    こんにゃく、ゆばとやはり川のお魚の刺身です。

  • 天麩羅も山で採ったもので作ってくれたそうです。<br />楓みたいな山菜は初めて食べましたが、とても美味しかったです。山によく入る人にしか採れない山菜とのことでした。<br /><br />「春の山菜の天麩羅」お薦めです。

    天麩羅も山で採ったもので作ってくれたそうです。
    楓みたいな山菜は初めて食べましたが、とても美味しかったです。山によく入る人にしか採れない山菜とのことでした。

    「春の山菜の天麩羅」お薦めです。

  • わっぱ蒸しも出ました。<br />

    わっぱ蒸しも出ました。

  • きのこごはんも美味しかったです。<br /><br />この他数え切れないほどのお料理がコースでどんどん運ばれて来ました。<br />これで1泊2食でひとり5800円は安いです。

    きのこごはんも美味しかったです。

    この他数え切れないほどのお料理がコースでどんどん運ばれて来ました。
    これで1泊2食でひとり5800円は安いです。

  • 翌日はよく晴れた日でした。<br />気温も一気に上昇です。<br /><br />朝食も美味しく満腹、満足。<br /><br />最後にもう一度温泉に入ってから、宿を出発しました。

    翌日はよく晴れた日でした。
    気温も一気に上昇です。

    朝食も美味しく満腹、満足。

    最後にもう一度温泉に入ってから、宿を出発しました。

  • 最初に寄ったのが宿の近くの「おなで石」です。<br /><br />鬼怒川の上流の川岸で発見されたと言われる奇石です。<br />「この石をなでなですると願いが叶います」と書いてあったので、なでなでしました。

    最初に寄ったのが宿の近くの「おなで石」です。

    鬼怒川の上流の川岸で発見されたと言われる奇石です。
    「この石をなでなですると願いが叶います」と書いてあったので、なでなでしました。

  • 川の水は、とても澄んで綺麗でした。<br />

    川の水は、とても澄んで綺麗でした。

  • 駅までの途中に桜の様な花も咲いていました。

    駅までの途中に桜の様な花も咲いていました。

  • 小さな神社の様です。

    小さな神社の様です。

  • 電車が来るまで、<br />川治湯元駅の近くにあった喫茶店「茶房 花の木」で休憩しました。<br />写真は「レアチーズクリーム」と<br />「水出しアイスコーヒー」のセット750円です。<br />ケーキもコーヒーも美味しくてビックリでした。<br />

    電車が来るまで、
    川治湯元駅の近くにあった喫茶店「茶房 花の木」で休憩しました。
    写真は「レアチーズクリーム」と
    「水出しアイスコーヒー」のセット750円です。
    ケーキもコーヒーも美味しくてビックリでした。

  • 「赤ぶどうジュース」400円。<br />これもお薦めです。<br /><br />川治は田舎なのに、美味しいお料理やスイーツ、コーヒーまで本格的で、わたしの「また来たい温泉第1位」になりました。<br />もちろん風景も素晴かったです。

    「赤ぶどうジュース」400円。
    これもお薦めです。

    川治は田舎なのに、美味しいお料理やスイーツ、コーヒーまで本格的で、わたしの「また来たい温泉第1位」になりました。
    もちろん風景も素晴かったです。

  • 近くの鬼怒川温泉で「山野草」の展示販売をしているという情報で、行ってみました。<br />写真は藤です。

    近くの鬼怒川温泉で「山野草」の展示販売をしているという情報で、行ってみました。
    写真は藤です。

  • この花は「キンバイ」かな?<br /><br />「山野草」すぐに飽きてしまって、<br />まだ時間が早いので、日光にお昼ごはんを食べに行くことにしました。

    この花は「キンバイ」かな?

    「山野草」すぐに飽きてしまって、
    まだ時間が早いので、日光にお昼ごはんを食べに行くことにしました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP